楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」―奥道後温泉引き湯― クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯—のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.97
  • アンケート件数:2659件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.81
  • 立地3.87
  • 部屋3.54
  • 設備・アメニティ3.64
  • 風呂4.24
  • 食事4.23
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

827件中 821~827件表示

部屋2

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 20:50:17

なんといっても朝食とお風呂でしょう。

セットの朝食はボリュームと種類が豊富で大満足でした。
愛媛のポンジュースもたくさん飲みました(笑)

しいて言うならば、ご当地グルメがあるともっといいかもしれませんね!
ちなみに個人的には肉厚のシラスがツボでした。

そしてお風呂。露天は気持ちがいいです。引き湯とはいえ奥道後の温泉。
温泉特有のぬめりが心地よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年10月02日 11:40:45

御利用頂きありがとうございます。
当ホテルの朝食バイキングにご満足頂き大変嬉しく存じます。温泉の方でもお寛ぎ頂けたご様子でお褒めの言葉に感謝の気持ちでいっぱいでございます。
朝食でご提供致しております愛媛県産のポンジュースは大変人気でございます。
次回松山へお越しの機会にもホテル泰平をぜひ御利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
ボリュームたっぷり!豪華バイキング朝食付ツイン(喫煙)
ご利用のお部屋
【ツインルーム・喫煙・】

部屋2

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2009年06月17日 01:24:45

松山に泊まる時、翌朝の時間に余裕がある時は、ここを必ず利用します。値段もさることながら、おふくろの味のような、それでいて何とも言えず美味しい、朝食がまた食べたいといつも思うからです。私の利用するのは一番安い宿泊プランなので、部屋などは言えば不満もありますが、それを補って有り余る、経営されてる方の利用者への心づかい、想いの深さのようなものを感じます。もっと利用しやすい立地条件なら文句なしですが、松山でゆっくり時間を取れる方には、安くて満足感一杯で、私は一押しです。いつまでもこの姿勢で頑張って欲しいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2009年06月25日 12:41:05

いつも御利用頂き誠にありがとうございます。
当ホテルの朝食バイキングにご満足頂いております事大変嬉しく存じます。心温まるお言葉に心より感謝申し上げます。朝食バイキングは毎朝一品一品致しております。またご飯に付きましても、お客様によりおいしくお召し上がり頂く為、ホテル内で精米致したお米を炊いております。
今後もお客様のお言葉に甘んじる事なく、よりご満足頂けますようサービスの向上に努めて参りますので変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【お得癒しと知恵のくつろぎ(冷蔵庫なし・喫煙ルーム)】

部屋1

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2021年11月27日 12:05:10

お部屋にコンセントがなく、大変不自由しました。
コンセントがないお部屋は初めてです。
勝手ながら、冷蔵庫のコンセントを抜いて延長コードを繋ぎました。
お部屋にドライヤーが準備されていましたが、コンセントがないと使えませんよね。
携帯の充電もできません。

お風呂は大変素晴らしかったです。
チェックインの時間が遅かったため、露天風呂に入れなかったのが残念でした。
チェックインの際、検温がありませんでしたがよかったのでしょうか?
朝食は、お弁当がいらないくらいたくさん品数がありました。
サンドイッチにすればよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2021年11月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2021年12月11日 21:00:33

ご投稿者様

この度はホテル泰平本館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また数あるホテルの中からホテル泰平本館をお選びくださり心より感謝申し上げます。

お部屋のコンセントに関しまして大変申し訳ございませんでした。お部屋机の鏡の下の所に2口ございますが、お電話などに隠れていた為ご不便をおかけ致しました。お部屋の不備等、ご滞在中にお気付きの点やご不満な点がございましたらお気軽にフロント従業員までご相談下さいませ。出来る限りの善処させて頂きたく存じます。

また、チェックインの際の検温に関しまして担当した者が失念しておりました。大変申し訳ございません。今後はこのような事のないよう検温の徹底を行って参ります。

しかしながら、温泉・ご朝食に関しましてお褒めのお言葉をいただき大変恐縮でございます。
お客様から頂いたあたたかいお言葉を励みに、より快適にご滞在いただけるホテルを目指し日々精進して参ります。

誠に勝手ではございますが、また松山にお越しの際は、当館をご利用頂けましたら幸いでございます。
従業員一同心よりお待ち申し上げております。

最後にお忙しい中、クチコミへご協力頂き誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】癒しの温泉☆カップル・ご夫婦にお勧め!秋の旅の計画には狙い目!朝食付プラン
ご利用のお部屋
【【喫煙】13平米|ダブルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

部屋1

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2020年08月08日 22:34:11

食事はコロナのせいでお弁当とかで、レストランの物も少し食べましたが朝食付きにしては寂しいものでした。
お風呂は気持ちよかったのですが、子供がそこまでうるさくしてないのに、知らないおばさんに家の風呂じゃないんだから静かにしろと注意されました。コロナ中なのでちょっと声が大きかったかなと思いましたが、その人は私達が入るずっと前から一人で風呂に入ってて、サウナ行ったり風呂入ったり長い時間入ってたので、コロナで気にするのなら短時間で済まさればいいし、注意も大きい声でして、風呂上がった後も気にするなら部屋で髪の毛乾かしたらいいのにそこでして、気分が最悪になったので、風呂は1点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽14】<朝食付>14日前までのご予約がお得◆早期割14・朝食付きプラン◆
ご利用のお部屋
【最上階和洋室<奥道後温泉大浴場完備>】

部屋1

トシ547655さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

トシ547655さん [60代/男性] 2019年07月16日 08:43:17

日程変更の入力をもっと簡素化出来ればなおよし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【駐車料金込】<朝食付>お車でお越しの方におすすめ◆駐車料金&朝食付プラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】ゆったりスタンダードシングル☆奥道後温泉大浴場完備】

部屋1

トシ547655さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

トシ547655さん [60代/男性] 2019年07月16日 08:41:14

部屋はボロだが露天風呂と朝食がコスパを上回っている。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】12%OFF!瀬戸内バイキング朝食付★奥道後温泉も楽しむスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダードシングル☆奥道後温泉大浴場完備】

部屋1

Day-By-Day 5252さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

Day-By-Day 5252さん [50代/男性] 2014年05月06日 10:14:04

初めてりようしました。
夕食、朝食ともに質、量、バリエーションともに大満足です。
屋上の露天風呂も奥道後温泉からお湯をひいてきているとのことでしたが、見晴らしもよく気持ち良く利用することができました。
残念だったのは部屋の空調が調節できなかったことですね。
もともと暑がりなので当日は窓を開けて寝ましたが...
この点は改善していただければと期待します。
価格を考えれば満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2014年05月11日 01:30:55

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館のご滞在でお部屋の空調の件ではご迷惑をおかけいたしました。この時期は当館では冷暖房を停止しております。どうかご理解頂ければ幸いでございます。ご迷惑をおかけした点があったにも関わらず、朝夕食バイキング、露天風呂とご満足との温かいお声に感謝致します。次回松山へお越しの際にも当館をご利用頂けます事を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【1日室数限定】4月限定販売☆ 朝食バイキング付で得々プラン♪
ご利用のお部屋
【エコノミーシングル<禁煙>】

827件中 821~827件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ