楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

にっしょうかん別邸紅葉亭 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

にっしょうかん別邸紅葉亭のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.53
  • アンケート件数:379件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.44
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.14
  • 風呂3.83
  • 食事4.44
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

317件中 261~280件表示

食事3

投稿者さんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月22日 09:10:15

PR通り部屋からの長崎市内眺めは素晴らしく圧巻。2間のゆったりした日本間も落ち着きを与えてくれる。大衆風呂はやや狭いがここからも市内を見下ろせる眺めは良としたい。
部屋食としたが鯛の刺身、煮物の二匹分は二人でも食べきらず余ってしまったのは料理配分に再考の余地があるのではと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
にっしょうかん別邸紅葉亭 2010年12月02日 18:14:49

この度はにっしょうかん別邸紅葉亭をご利用いただき誠にありがとうございます。貴重なご意見を頂きお礼申し上げます。お料理の件はご意見を参考にさせて頂きます。機会がございましたら、是非またご利用頂ければ幸いでございます。お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
秋◆おふたりだけの記念日プラン【夜景も祝福!想い出に残る特別な一日】
ご利用のお部屋
【禁煙和室2間続き】

食事3

投稿者さんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月11日 18:52:02

9月5日に家族で宿泊しました。部屋からの景色は最高でした。ただ、朝のバイキングの味はもう一つでした。又、露天風呂まで部屋から長い距離を歩かねばならない点は少々つらかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
にっしょうかん別邸紅葉亭 2010年09月25日 19:03:05

この度はにっしょうかん別邸紅葉亭をご利用いただき誠にありがとうございます。貴重なご意見ありがとうございます。機会がございましたら、是非またご利用頂ければ幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
夏■特選懐石料理!星プラン<長崎港直送!旬の味覚が満載!>
ご利用のお部屋
【和室2間続き】

食事3

オナガエナガさんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

オナガエナガさん [40代/男性] 2010年03月22日 19:03:20

部屋の広さと長崎市街の夜景には大満足でした。

卓袱料理は、少食の二人には適量でした。

朝食は部屋食ではなくバイキングをチョイスしたのですが、正直美味しくはなかったです。お料理に力を入れている宿だと思いますので一考の余地があるかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
にっしょうかん別邸紅葉亭 2010年04月15日 21:10:53

この度はにっしょうかん別邸紅葉亭をご利用いただき誠にありがとうございます。当館からの夜景は、高台にあるため長崎随一の夜景と評されております。お部屋は60㎡です。ご朝食はお口に合わず、誠に申し訳ございません。機会がございましたら是非またご利用いただければ幸いでございます。最後に返信が大変遅れましたこと申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
■春~初夏■特撰 夢プラン【お部屋にて和風懐石または長崎卓袱】
ご利用のお部屋
【和洋室】

食事3

投稿者さんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月21日 19:25:34

天候にも恵まれ眺望絶佳、客室も広々して良かったです。紅葉亭の風呂は人も少なく良かったですが、別館梅松鶴は混雑し慌ただしかったです。ただラウンジで夜景を楽しみながらのドリンクと長崎スイーツサービスは良かったです。
料理は夫婦用の卓袱料理ということでしたが、刺身盛合せは豪勢で◎、角煮や他の料理は一人前小皿で二人前には量足らずで残念でした。

【ご利用の宿泊プラン】
■冬■特選 ご夫婦、おふたり専用プラン 全23品 和風懐石又は長崎卓袱料理のご夕食 【お部屋食】
和室2間続き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
にっしょうかん別邸紅葉亭 2010年04月17日 18:41:29

この度はにっしょうかん別邸紅葉亭をご利用いただき誠にありがとうございます。貴重なご意見を頂きお礼申し上げます。ご夕食は仲良くシェアしていただけるお二人様専用の卓袱料理で全23品ございます。次回のメニュー改訂の際の参考にさせて頂きます。機会がございましたら是非またご利用いただければ幸いでございます。最後に返信が大変遅れましたこと申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。

食事3

投稿者さんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月28日 09:27:30

先日は大変お世話になりました。ホテル従業員様の対応は非常に丁寧で心地よく、お部屋も二人旅にしては勿体無い程の広さが有りました。また、部屋からの眺望は素晴らしく、特に長崎の素晴らしい夜景を満喫出来て、ひと時の贅沢を味あわせて頂きました。
ただ、食事は和風会席をお願いしましたが、申し訳ありませんが、いまひとつと言った感じでした。土地柄、仕方無いのかも知れませんがやはり、平戸、天草あたりの会席料理とはかなりの差が有った様な気がします。しかし、全体的にきちんとした素晴らしいホテルだと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
にっしょうかん別邸紅葉亭 2009年11月21日 14:55:31

長崎の数多い宿泊施設の中より、紅葉亭にご宿泊を賜り
有り難う御座いました。
長崎の素晴らしい夜景を、ご堪能頂け,とても嬉しく存じます。
ご指摘頂いた,お料理の件に対しては、調理長に伝え
ご満足いただける料理を目指します。
機会を得られ、又のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
有り難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
秋■特選 星プラン 和風懐石又は長崎卓袱料理のご夕食 【お部屋食】
ご利用のお部屋
【和洋室】

食事3

投稿者さんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月22日 12:39:59

8/19に長崎市内に父方の墓参りを兼ねて宿泊しました。これまでは墓参後雲仙に宿泊し

ていましたが、今回初めて長崎市内に宿泊しました。浴場が温泉ではないのですが、それ

を差し引いても満足しました。やはり夜景はなかなかのものですね。夕食については満足

出来ましたが、懐石の刺身は乾燥していたようです。刺身を引いてから暫く室温におかれ

ていた様に感じました。朝食は梅松鶴でのバイキングを選択しましたが、他の方の意見に

あるように会場までの距離があるため、真夏は大変です。次回宿泊した時には部屋食の

和食にしてみようと思いました。あと、スタッフの皆さんは皆さんとても感じよく、高齢

の母の要望にも快く答えて頂きました。今後の墓参の宿泊先として雲仙と供に候補として

考えてみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
夏■特選 麗プラン 和風懐石又は長崎卓袱料理のご夕食 【お部屋食】
ご利用のお部屋
【和洋室】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月19日 23:36:25

大変景色の良い部屋でした。でも、駅から遠くホテルからの迎えの車も1時間に一度だったので利用できませんでした。露天風呂があるところまでが部屋から遠く、一緒に行った祖父や祖母にとっては、不便だったようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
春■特選 星プラン 和風懐石又は長崎卓袱料理のご夕食 【お部屋食】
ご利用のお部屋
【和洋室】

食事2

nonna@papaさんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

nonna@papaさん [40代/男性] 2023年03月24日 15:29:08

 パートナーの誕生日祝いもかねて1泊しました。3階の和洋室ツインのお部屋でした。旅館に到着すると仲居さんが出迎えてくれ、荷物も持っていただき中まで案内してもらいました。その後部屋に入るまで丁寧に対応してくれたと思います。その他、フロントの方や朝食会場での対応も良かったです。
 また、この旅館最大の魅力である部屋からの眺望ですが、文句なしでした。夕日が沈む夕暮れ時から夜景まで、本当にきれいでした。
 細かい指摘になるかもしれませんが3点だけ改善を要望させていただきます。
 1つは、他の宿泊者の口コミにもありましたが、売店・露天風呂が隣接する施設にしかないということです。旅館1階から10段ほど下り、その後30段ほど上る。これは小さい子供連れやご高齢の方々、障がいを抱えられている方々にはきついなと感じました。せめて、旅館の1階に小スペースでもいいので売店を設置するべきかなと感じました。風呂についても、内風呂のみで少し異臭がしたのですぐに出ました。この風呂についても、もう少し利用者が喜ぶような仕掛けがあってもいいのではと感じました。
 2つ目は、朝食です。「普通」においしくいただきましたが、特に感動はありませんでした。一人料理人を会場内に張り付けて実演しながら1品作るとか、なにかパフォーマンスで出来立ての提供とかあればうれしいです。全体的に冷めた印象でした。
 3つ目、施設について、エアコンが一括管理のため部屋ごとで温度設定等ができないというのはぜひ改善いただきたいです。経費がかなり掛かるかもしれませんが、暑い寒いは当然人によりけりです。部屋で快適に過ごすためには欠かせないと思います。当日、パートナーと「寒いね」と言いながら布団にくるまって寝ました。
 長崎に住む友人は、御社を「老舗高級旅館」と言っています。であれば、夜景や接客だけではなく、ところどころで「高級感」を味わいたいなと思いました。総じて満足はしたのですが夜景によるものが大きかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年03月
にっしょうかん別邸紅葉亭 2023年03月27日 18:58:48

 陽春の候、皆様方におかれましては益々ご清栄のことと存じ申し上げます。
 この度は、にっしょうかん別邸紅葉亭をご利用いただき誠にありがとうございました。
 大切な記念日のご旅行に数あるお宿の中から当館をお選びいただき、光栄に思います。
長崎の景色をご堪能いただけたご様子で何よりでございます。スタッフへのお褒めのお言葉も頂戴でき大変嬉しく存じます。
 またご指摘いただきました通り、当館には6名様ほどがご一緒にお入りいただけるような内風呂しかございませんでして、露天風呂やサウナをご利用いただく際は、隣接する姉妹館梅松鶴までお越しいただく必要がございます。エレベーターやエスカレータがなく階段のみのご案内となり誠に申し訳ございません。現在、階段歩行が難しいお客様には、正面玄関を出ていただき、外の駐車場内を通過していただくと梅松鶴正面玄関へは約100m、歩行していただくには変わりませんが、そちらからのご提案もさせていただいております。
当館側の内風呂には現在女性浴場にシャンプーバーの設置を行っており、ご好評いただいております。さらにお客様にお喜びいただけますよう尽力致します。
 売店についてはおっしゃる通り広い売店が梅松鶴1Fフロアにございますが、当館のロビーでも品数が少なくはありますが、いくつか人気の商品を陳列させていただいております。
 ご夕食はお部屋でごゆっくりお召し上がりいただいておりますが、ご朝食は広間までお越しをいただいております。一日の活力となる朝食、アイデアを出し合い、皆様にお喜びいただけますよう努めて参ります。
 空調に関しまして、温度調節は館内一括管理となり、お部屋では風量のみご調節がいただけます。温度設定ではご不便をお掛けしたことかと存じます。当日は暖房での設定を行っておりましたが、ご要望の方にはヒーターのお貸出しもさせていただいております。
 ご丁寧にご指摘いただき重ねてお礼申し上げます。今後もお越しいただく皆様に快適にお過ごしいただけますよう改善箇所に迅速に対応させていただきます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF 1泊朝食付プラン 夕食が付かないからリーズナブル!
ご利用のお部屋
【禁煙和洋室【12.5畳+ツインベッド】】

食事2

投稿者さんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月21日 15:29:49

部屋からの夜景は最高に良かったです。
接客も細かいところまで気を使って頂き、ゆっくり過ごせました。
料理は(本格卓袱)おもっていたのとは違い残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
にっしょうかん別邸紅葉亭 2017年08月27日 18:21:43

立秋の候、皆様方におかれましては益々ご清栄の事と存じ申し上げます。
この度は、にっしょうかん別邸紅葉亭を御利用頂き誠にありがとうございました。
当館はわずか23室ではございますが、どのお部屋からも宝石を散りばめたような、キラキラとした夜景をご覧に頂けます。
お越し頂きました日は、お天気も良くごゆっくりお楽しみ頂けたご様子で何よりでございました。
お料理につきましてはご期待に沿えず申し訳ございません。
当館は様々なプランをご用意致しております。
また次回ご予約の際には、是非ご検討して頂ければ幸いでございます。
また長崎へお越しの機会がございましたら、是非御利用下さい。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

まだまだ暑さ厳しき日が続いております。
くれぐれもご自愛下さい。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】本格卓袱プラン 活鱧や鯨、名物ハトシなど長崎の伝統料理を食す≪6~8月≫
ご利用のお部屋
【禁煙和洋室【12.5畳+ツインベッド】】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月06日 14:39:05

夫婦と3歳児・乳幼児の4人で宿泊。立地・眺望は良いが、宿までの道が狭く急勾配だった。狭い道の途中で宿の送迎バスと離合することになったが、バスが道を譲らず当方がバックする羽目に。宿までの一本道なので、宿泊客の乗用車と気付かぬはずはないのだが。
接客はマニュアルままといった感じ。高級宿ならではの気配りは無い。
食事は大人の分は値段なりに普通だった。幼児食が酷い。大人の50%料金(1万5千円程度)するのに、夕食は明らかに冷凍食品の揚げ物ばかり。それをワンプレートで配膳。まさか、ファミレスのお子様ランチが出てくるとは思わなかった。
宿泊代以上の感動は無かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
にっしょうかん別邸紅葉亭 2014年12月05日 15:59:25

師走の候、皆様方におかれましては益々ご清栄の事と存じ申し上げます。
この度はにっしょうかん別邸紅葉亭をご利用頂き誠にありがとうございました。
また、ご不便な思いとお子様メニューの配慮が足りず、誠に申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。
お客様から頂いたご感想を真摯に受け止め、サービスの質の向上の改善に努めてまいります。
今後とも宜しくお願い申し上げます。




ご利用の宿泊プラン
秋◆特選!離れ風の特別和室で過ごす 雅プラン~極上のおもてなし&うれしい5特典付き~
ご利用のお部屋
【特別室【100平米以上】】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

merolytaさんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

merolytaさん [20代/女性] 2013年10月06日 14:22:26

0歳児を連れての宿泊だったため不安でしたが、宿泊前の電話対応や当日の宿泊対応など、どれをとってもスタッフの方々全員が心のこもった温かいおもてなしをしてくださり、安心して宿泊することができました。高齢の方や子連れの宿泊には向いていると思います。ただ、少々辛口のコメントになりますが、期待していた卓袱料理はふぐや鯨など高級食材はあるものの、とりたてて美味しいものはなく、角煮もお土産品をそのまま使用したのでは?と疑ってしまうような味でかなり残念でした。また、部屋風呂は下水道のような匂いが強く、他にもホコリが目立つなど清掃が行き届いていない印象でした。料理やお部屋の改良があるともっともっと良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
にっしょうかん別邸紅葉亭 2013年10月22日 17:10:19

この度は私ども、にっしょうかん別邸紅葉亭をご利用いただき、誠にありがとうございます。謹んで御礼申し上げます。
先ずは楽しみになさっておられたご夕食「卓袱料理」にご満足頂けず、食材や調理方法などに配慮が足りず、申し訳ございませんでした。直ぐに調理長とも当日の食材・調理など再検証し、提供サービス共々、改めて日々の流れに任せた料理・サービスではなく、目と心を行き届かせて参りたいと存じます。
重ねて室内の清掃及び環境整備においても失礼がありました事、深くお詫び申し上げます。「清潔」というあたり前のサービスに再度真剣に取り組んで参ります。
貴重なご意見をお寄せ下さり、誠にありがとうございました。
   にっしょうかん別邸 紅葉亭

ご利用の宿泊プラン
秋得◇長崎伝統の味!本格卓袱プラン≪昔ながらの伝統料理と秋の味覚を満喫≫
ご利用のお部屋
【和室【12.5畳+広縁付】】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

...milktea...さんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

...milktea...さん [30代/女性] 2012年09月19日 13:30:43

まず、台風に当たりまして、チェックインを1時間無料で遅らせてもらいました。ありがとうございました。夕方は飛行機も遅延なく飛びまして、無事東京に帰ることができました。

台風がやってくるまでは、夜景も堪能できました。本当に美しく、幸せだな~と思いました。

前日まで他の宿で食べきれない食事量でふうふう言っていたので、適量の食事でした。1日だけなら淋しかった量と質でした。

部屋のお風呂の写真がなかったのですが、檜の湯船でした。カビが生えていたのと、ゴキブリが発生しました。そろそろ改修の時期かしら。

女性用のアメニティが全くありませんので、女性の方はボディーソープから基礎化粧品はご持参下さい。

部屋の係りの方ですが、ぜひとも、台風情報などは客に提供できる状態にしておくといいと思います。慣れない土地で、不安をもっていますので…

いすとテーブルは、せっかくなので窓側にあった方がいいと思います。

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
にっしょうかん別邸紅葉亭 2012年09月22日 17:08:53

この度は、強風の中にっしょうかん別邸紅葉亭をご利用頂き誠にありがとうございました。無事東京へお戻りになられて、安心しております。滞在中ご不便ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。また貴重なご意見をご投稿頂きありがとうございます。頂きましたご意見を参考に、より多くのお客様にご満足いただげます様、スタッフ一同努力を重ねてまいります。...milktea...様の今回のご利用、ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
夏限定◇ご当地海鮮懐石プラン【豊富な海の幸に恵まれた長崎の新鮮魚介をご堪能】
ご利用のお部屋
【和室2間続き【10畳+6畳】】

食事2

ろひろひタヌキさんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

ろひろひタヌキさん [40代/男性] 2012年03月16日 14:35:01

JR長崎駅から山を登ったところにあるので、夜景がとても美しく、ここに泊まればわざわざ稲佐山まで出かけなくても、部屋から好きなときに夜景を独占できる。
反面、このホテルを拠点に長崎観光はつらいはず。(観光に出かけてまた帰ってきてというのは大変)
見た目は古い感じだけど、館内はきれいにリニューアルされていて、玄関やロビー、部屋に至る廊下や部屋自体も趣があっていい感じ。部屋も広くて気持ちいい。
お風呂は館内に大浴場のみ(部屋にもお風呂はある)。隣の「梅松鶴」に露天風呂つきの大浴場もありこちらも利用できるが、両館とも温泉でもないし、正直、長い廊下を上り下りしてまで行くほどの事はない。
食事に関しては部屋食で、小さな子供がいる身としてはありがたいが、内容は「普通に美味しい」もので特筆すべきものではない。経験の浅いスタッフにあたったせいか、料理がなかなかこなかったりと、コミュニケーションの面ではちょっと不満もあった。
でも長崎の町の真ん中で、気持ちのいい部屋ですばらしい夜景を堪能できるという点は、小さな不満を相殺させてお釣りがくる価値があると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
にっしょうかん別邸紅葉亭 2012年03月17日 22:19:15

当館をご利用いただきありがとうございました。
お食事の件、大変申し訳ございません。
お子様と一緒にごゆっくりとお部屋で食事をお楽しみ頂きたくございましたが、サービスが行き届かなかった為、ご満足いただけることが出来ず、大変申し訳なく思っております。客室係、調理場と共に改善をいたします。
当館は、わずか23室でございますが、どのお部屋からも長崎一の夜景がお楽しみいただけます。
高台から見下ろす長崎市街・長崎港を広々とした空間のお部屋でゆったりとおくつろぎいただけますよう、次回のお越しいただける機会を心よりお待ち申し上げます。
この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月11日 20:01:23

口コミの評価が高かったので選んだのですが場所は駅から近かったのですが狭い道を非常に急な坂道を上り、特に悪かったのは風呂が非常に狭く6人入れば満員で洗い場の順番待ちの状態!料理も説明も無くただ運んで置くだけ・・・・
3階の部屋に泊まったのですがエレベターも無く・・・最悪でした!
評点が高いのが不思議です?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
にっしょうかん別邸紅葉亭 2010年12月02日 18:10:04

この度はにっしょうかん別邸紅葉亭をご利用いただき誠にありがとうございます。貴重なご意見を頂きお礼申し上げます。大浴場の件ではご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。23室と小規模な旅館という事もあり、あまり大きくございません。なお、隣の姉妹館「梅松鶴」の露天風呂付大浴場もご利用いただけます。機会がございましたら、是非またご利用頂ければ幸いでございます。お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
秋◆特選懐石 星プラン【長崎の味覚満載!お部屋でゆっくり味わう】
ご利用のお部屋
【和室【12.5畳+広縁付】】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月11日 18:41:55

9月4日に宿泊しました。立地は良かったのですが、朝のバイキングの品質が最低でした。一流ホテルの物とは到底評価出来ません。コストを下げるための結果としか思われません。他所のバイキングはもっとおいしいですよ。2度と行く気になれませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
にっしょうかん別邸紅葉亭 2010年09月12日 09:19:33

この度はにっしょうかん別邸紅葉亭をご利用いただき誠にありがとうございます。ご指摘頂きました点につきまして、もっと具体的に書き込みをいただけないでしょうか?紅葉亭の朝食は、基本はお部屋での和定食で、お客様は姉妹館「梅松鶴」の朝食バイキングをお選び頂いております。しかし、過去のお声を見て頂ければ分かりますが、多くの皆様に喜んで頂いております。何が足りないのか、何がおいしくないのか、当館としては判断のしようがございません。これではだだの中傷です。これから紅葉亭を選ばれるお客様の参考になりえないと思います。一方的に書かれるだけの施設側としては納得できません。最近このような「2度と行きません…」のような問切調のお声が増え、大変困惑いたしておりますので、あえてこのような回答をさせていただきました。このクチコミ欄は誹謗中傷ではなく、今後の施設の改善を期待するお客様の厳しくとも温かいご指摘を頂く場だと考えておりますし、そうあるべきだと思ういますが、いかがでしょうか?当館ではお客様のお声を大切にし、できる事から確実に改善に努めております。何卒趣旨をご理解頂ければ幸いでございます。乱筆失礼申し上げます。
宿泊支配人

ご利用の宿泊プラン
夏■特選懐石料理!星プラン<長崎港直送!旬の味覚が満載!>
ご利用のお部屋
【和室2間続き】

食事2

投稿者さんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 17:34:47

お部屋からの眺めは最高です。調度品は良いものを取りそろえてあり、また、とても広いお部屋で快適に過ごさせて頂きました。しかしながら、さすがに建物の古さには、目をつぶって頂いた方が良いかと思います。食事の量は十分でしたが、正直言って鮮度が良くありませんでした。また、紅葉亭の大浴場は小さい(洗い場は6人分)ため、梅松鶴の大浴場まで行きましたが、とても遠く、子供連れにはつらいものがありました。しかしながら、お風呂からの景色は最高です!最後に、仲居さんが、とても親切で好印象でした。有難うございました!

【ご利用の宿泊プラン】
春■特選 麗プラン 和風懐石又は長崎卓袱料理のご夕食 【お部屋食】
和室2間続き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
春■特選 麗プラン 和風懐石又は長崎卓袱料理のご夕食 【お部屋食】
ご利用のお部屋
【和室2間続き】

食事1

投稿者さんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月22日 11:17:26

平日に一泊(2食付)しました。
かなりの高台にあり、自家用車で浦上方面から最後の施設に繋がる狭い道路への入口が鋭角なので
旋回が難しくご注意ください。(そういうのは記載して欲しいです)
入口はコンクリートが多く木のぬくもりはありません。
なおエントランスが広くゆったりとして風情はあります。
部屋は古いですがゆったりして広く和風でいいです。
夕食は部屋で用意してくれるので楽で新型コロナ感染対策にもいいです。
大浴場は新館にいかないといけないので時間はかかりますが広いです。
着いた当日はそれなりに満足しましたが問題は翌日です。

朝食は驚くほど質素で値段とは全くあっておらず本当に驚きました。
何年も月に数回の頻度で同レベルの旅館に泊まりますが、朝食は一番質素で驚くほどです。
なお夕食は平均レベルと思います。
更に給仕の女性が隣でガタガタと片づけをずっとするし、椅子やテーブルクロスに除菌剤をシューシュー
かけていきます。食事中ずっとそうでそういう点もかなり驚きです。
サービスと言う点をご理解されて指導されておられますか?
朝ごはんの質の貧弱さにも驚きましたが、給仕さんにも驚きました。
本当にがっかりして気分も台無しです。最後料金精算で値段を聞きなおしてしまいました。
そうだよね、この値段払っているんですけど と言いたくなりますが我慢しました。
正直、近隣県の同レベルの旅館の朝食のクオリティを一から勉強して頂きたいほどのガッカリ感です。
そういう意味では本当にインパクトがありました。残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
にっしょうかん別邸紅葉亭 2023年07月22日 15:08:31

猛暑の候、皆様方におかれましては益々ご清栄のことと存じ申し上げます。
この度は、にっしょうかん別邸紅葉亭をご利用いただき、誠にありがとうございました。
道中は坂道や急カーブが多く大変驚かれたことかと存じます。
坂の登り口の鋭角なカーブではご心配をお掛け致しました。事前にご案内ができておりましたらそのようなご心配をおかけすることはなかったと思います。今後ホームページへの案内掲載を検討させていただきます。
お部屋食でのご提供にご満足いただき何よりでございます。
感染対策はもちろんのこと、お部屋で夜景をご覧いただきながらお食事をお楽しみいただけますのが当館の強みでもあり、皆様にもお喜びいただいております。

ご朝食ではご満足のいただける内容がご提供できず、申し訳ございません。
さらには、スタッフの配慮が行き届かず、ご不快な思いをさせてしまいました。
大広間でのご提供になり、他のお客様がご朝食を終えられました後は、お召し上がりいただいた食器類を放置することでご不快な思いをさせてしまう場合がございますので、速やかに対応をさせていただいておりますが食器を下げる際には極力音を立てず行うよう指導をしておりましたが、私共の指導が行き届いておりませんでした。
また感染症対策としてお席にアルコール消毒を行っておりますが、そちらもお食事を取られているお客様がご不快な思いをされないよう、タイミングや消毒方法の徹底を行っておりましたが、そちらも指導が行き届かず大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
内容につきましては、ご指摘いただきましたことを真摯に受け止め、再度検討させていただきます。
お忙しい中口コミへのご投稿をいただきありがとうございました。
またお越しいただける機会がございましたら、次回はご満足いただけますよう挽回できますよう努めて参ります。

ご利用の宿泊プラン
◆【長崎一人旅】夕食はお部屋でゆっくり♪ 自由きままに大人のぶらり旅(夕・朝食)
ご利用のお部屋
【和室【12.5畳+広縁(ひろえん)付】】

食事1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月02日 20:38:55

4月30日に宿泊しました。
接客について、不快な思いをしました。
夕食が部屋食だったのですが、最初に料理を運んでくださった部屋担当の若い仲井さんは、とても気持ちの良い接客をしてくださいましたが、その次に部屋に来られた二人の従業員がひどかったです。
夕飯時の飲み物のオーダーがなかったため、子供たちがお茶を欲しがったので、フロントに電話してお茶をお願いしました。
今までの旅館は全て最初に急須に入れたお茶を用意してくださっていたので、てっきり忘れられたのかと思ったので。
すると、年配の女性が不機嫌な様子で来られて、ぶっきらぼうに部屋の隅に置いてある、保温式でないポットに水道から水を入れ、コンセントをさしました。
「水道水は飲めますので」と。
そして、置いてあったほうじ茶の人数分のティーパックにお湯をいれました。
まさか、夕飯時に自分で水道水でお湯をわかしてお茶をいれるシステムだったとは!
ビジネスホテルかと目を疑いました。
その方は息子のことを指して、お嬢ちゃんとか言う始末。
ビールの案内もなかったので、仕方なく自分で自販機に缶ビールを買いに行きました。
次に料理を運んできた女性もひどい接客でした。
無言で料理を並べ、一言、「次のお料理は何分後にお持ちすればいいですか?」
と、ぶっきらぼうに聞かれました。
料理の説明もなしに!
GWということで4人でけっこうな値段でしたが、とても嫌な気分で部屋食をいただきました。
料理も温かいものが少なく、特にセンスを感じませんでした。
後で担当の若い仲井さんが、「私が持ってこれなくて・・」とおっしゃっていましたが、
あの2人従業員のせいで、長崎の印象も悪くなりました。
食事が終わったら、連絡くださいと言われたので、食べ終わった旨をフロントにわざわざ電話しましたが、いつまでも来られない。
時間がかなりたって、「もう食事終わられましたか?」と。
どうやら、フロントから仲井さんに伝わっていなかったようです。
30室足らずの旅館なのに、フロントもダメですね。
もともとは別府温泉の予定でしたが、地震の影響で急遽長崎にしましたが、こんなことなら
別府のまましておけば快適な旅だったのにと後悔しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
にっしょうかん別邸紅葉亭 2016年05月05日 19:50:15

新緑の候、皆様方におかれましては益々ご清栄の事と存じ申し上げます。
この度は、長崎数ある宿泊施設の中から「にっしょうかん別邸紅葉亭」をお選び頂き誠にありがとうございました。
ゴールデンウィークで楽しい長崎旅行のはずが、私共の不手際でご家族の皆様へ不愉快な思いをさせてしまったこと、深くお詫び申し上げます。
日頃よりご宿泊のお客様のお部屋には担当の仲居が、ご到着時のご挨拶・ご夕食の準備等対応させて頂いておりますが、場合により他のお部屋とお時間が重なることもございます。
その際には、一部を他の仲居が対応させて頂くことがございますが、お客様のご要望等、引継ぎを
行いご迷惑をおかけすることのないよう指導してまいりましたが、今回このような不愉快な思いをさせてしまうこととなりスタッフ一同心よりお詫び申し上げます。
対応にあたりましたスタッフに限らず、改めて全体的な指導・教育を徹底しご指摘頂きました点につきましては改善に向け、早急にスタッフ一同で検討させて頂きます。
また客室には湯沸かしケトルの他に備え付けのポットを配置する様考えております。

今後このようなことのないよう、細心の注意を払いながらお客様にとって楽しく・快適な旅のお手伝いをさせて頂きます。
貴重なご意見賜り誠にありがとうございました。

暖かくなり、過ごしやすい季節となりますがご自愛ください。

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月28日 22:19:41

当日は体調が悪くて予約時間よりも早めにチェックインを了承いただけて助かりました。ありがとうございました。
お部屋は和洋室で広々としていて、ベッドですぐに横になれたので快適でした。
夜景もきれいでした。
しかし、気になったことが2点。
料理が全て冷えていて、汁物まで冷たかったのには驚きました。特別料理を二人でシェアするという面白そうなプランで、料理をメインで楽しみにしていただけに残念でした。
もう1点は、室内の冷蔵庫の飲み物を飲んでないか確認され、飲んでいないことを伝えたにもかかわらず、チェックアウトの際に、飲んでいないウーロン茶が加算されていて、訂正していただきました。
事前に聞かれたのに、これでは意味ないのでは…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
にっしょうかん別邸紅葉亭 2014年12月05日 16:53:04

師走の候、皆様方におかれましては益々ご清栄の事と存じ申し上げます。
この度はにっしょうかん別邸紅葉亭をご利用頂き誠にありがとうございました。
お客様におきましては、お楽しみにして頂いていたお食事の際の対応と冷蔵庫ご利用明細等の不手際など、ご不快な事が度重なり誠に申し訳ありませんでした。深くお詫び申し上げます。

お客様から頂いたご感想を真摯に受け止め、サービスの質の向上の改善に努めてまいります。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
秋◆【おふたり限定】シェアしてお楽しみ*おふたりだけの特別料理プラン
ご利用のお部屋
【和洋室【12.5畳+ツインベッド】】

投稿者さんの にっしょうかん別邸紅葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月18日 14:51:05

とにかく大満足です。
次はぜひ食事付きでまた行きたいです!
最初から最後までとても気持ちのいい対応をして頂き感謝です!また長崎が大好きになりました!
次回もよろしくお願い致します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
にっしょうかん別邸紅葉亭 2020年11月04日 13:13:48

晩秋の候、皆様方におかれましては益々ご清栄の事と存じ申し上げます。
この度はにっしょうかん別邸紅葉亭をご利用頂き、誠にありがとうございました。
ご満足頂けたご様子で何よりでございます。
ご夕食は夜景をご覧頂きながらお部屋でゆっくりお召し上がりいただけます。会席料理、もしくは長崎の郷土料理の卓袱料理とご選択いただけます。ご朝食も一日の活力を引き出せるような和定食をご用意させていただきますので、ぜひ次回お越し頂く際にはご利用下さい。
今後も、私共で長崎の良さをお伝えし続け、精一杯のおもてなしをさせていただきます。
またお目にかかれる日をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆【素泊り・食事なし】シンプルステイプラン <展望浴場有 駐車場無料>
ご利用のお部屋
【和室【12.5畳+広縁付】】

317件中 261~280件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ