楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

えびすや旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

えびすや旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:145件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.38
  • 部屋3.88
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.88
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

77件中 61~77件表示

サービス5

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月24日 10:56:42

11月21日に宿泊させていただきました。建物は趣のある感じで、思わず、幼き頃に暮らしていた自宅を思い出しました。しかし、今回は、何と言っても美味しい料理につきます。
お刺身、煮付けともに、お魚の臭みなど一切無く、とても新鮮で、お魚本来の美味しさを味わうことが出来ました。一緒に行っていた連れ合いも、感嘆しておりました。こんなにおいしいのであれば、「リーズナブル」ではなく、「満喫する」プランのほうが良かったと思うぐらいです。(もちろん、小食なので量的にはリーズナブルコースでも十分でしたが・・)また、お女将さん、若お女将さんの細やかな心遣いで快適に過ごす事が出来ました。今度、三崎のほうに旅行する折には、是非とも宿泊させていただきたいと思ってます。本当に、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
えびすや旅館 2009年12月03日 23:10:37

この度はえびすや旅館に御泊り頂き有難う御座いました。建物の事幼い頃過ごされたご自宅を思い出されたとのこと、懐かしい気分になれた事と嬉しく思います。お刺身、煮付けとお気に入り頂き大変有り難く思います。小食の方でしたらリーズナブルコースでも十分だったと思います。また、私共の対応に対してご満足頂き大変嬉しいです。またの機会に是非三崎にお出でください。大変有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
行楽の秋、佐田岬の魚介をリーズナブルに味わうプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月21日 09:09:47

11月半ばに主人と母と3人で宿泊しました。
母が新鮮なおいしい三崎の魚が食べてみたいとのとこで
クチコミを見て決めました。

まず、部屋に入って感じたのは『懐かしい』でした。
まるで故郷に帰って来たようで、非常にくつろげました。
また、部屋だけでなく廊下のあちこちに小物類やお花が生けてあり
女将さん、娘さんのちょっとした心遣いがすばらしかったです。
普段、なかなか合格点を出さない主人も『趣味がいい!』と
手放しで褒めていました。

食事は普通のプランのものでしたが
前日の悪天候にも関わらず、岬サバ、岬アジの刺身やイサキの煮付けなどなど
こんなに新鮮なお魚づくしの料理は初めて食べました。
母も大変満足していました。
おいしくて食べ過ぎてしまいましたが。。。
朝も魚だけでなくお豆腐もご飯もおいしかったです。
おかわりしたかったですが、さすがに入りませんでした。

少し残念だったのが、朝風呂に入ろうと思ったら
お湯がすっかり冷めていて、入れなかったことです。
お湯を足そうかと思いましたが、時間もかかりそうだったので
シャワーですませました。
それと館内のBGMを少し早めに切っていただきたいなあと思いました。
夜中、外で大きな声がしていましたが、それは一時だったので
あまり気になりませんでした。

最終的には3人とも大満足で、
また機会を作って泊まりに来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
えびすや旅館 2009年12月03日 22:15:20

お母様との思い出の旅行に当えびすや旅館に御泊り頂き誠に有難う御座いました。古い部屋を懐かしいと感じて頂き小物類とかちょっとした生け花もお褒め頂き恐縮いたします。また、当地産の岬アジ、岬サバなどを使った磯料理ご満足頂けた様で大変嬉しく思います。ご飯は大分産の「ひのひかり」の新米を玄米から家で精米をしています。朝風呂の件申し訳御座いません。小さい方の風呂がありお申し出いただければご用意できたのですがすみませんでした。それと館内のBGMの件ですが9時ぐらいに消すようにしているのですが遅くなったようですみませんでした。またのお越しをお待ち申し上げます。有難う御座いました。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス5

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 20:49:15

先日利用させていただきました。
予定時刻より遅くなってしまったにもかかわらず、
温かく迎えて頂き、本当にありがとうございました。

宿泊した感想としては「大満足」の一言です。
なによりお料理が素晴らしい!!
これまで貝が駄目だった私ですが、えびすやさんで戴いた貝は
おいしくておいしくて…
その他もお刺身(うにってあんなに美味しいんですね…)、
煮魚、渡り蟹…書ききれない程おいしい魚介類が出てきて
連れと二人でどれから食べるか迷ったりしました。

施設自体も古い、と書いてあったものの
その古さが味になっている素敵なお宿で、まったく問題ありませんでした。
というよりか、その風情がうれしく感じました。
宿の方も皆さん優しく、心からまたお邪魔したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
えびすや旅館 2009年08月26日 18:47:11

この度は当えびすや旅館に御泊り頂き有難う御座いました。夕食、特にさざえ、とこぶし、うににご満足頂けた様で大変嬉しく思います。古い施設にもかかわらず風情があるとお褒め頂き有り難く思います。又の機会に是非お出でください。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
リーズナブルな大人の夏休みプラン きよみジュースサービス
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月13日 17:59:43

8月10日に宿泊しました。海の幸は期待以上においしくて、私以外食べなかった「うに」も家族全員おいしくいただきました。次男の一押しは大鯵の煮付です。
玄関に水琴窟があり、とても美しい音色を楽しめました。インテリアは昭和レトロな感じでおばあちゃんの家に泊まりに行った時のような温かさも感じられます。
宿の皆さんはとても親切で1泊しかしていないのに家族のような気持ちになりました。
八幡浜のじゃこ天屋さんを紹介していただいたのですが、おかげ様で親戚にもよろこんでもらう事ができました。
家族4人大満足しています。海の幸は季節ごとに違うと思うので他の季節にまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
えびすや旅館 2009年08月19日 15:26:12

この度は当えびすや旅館に御泊り頂き有難う御座いました。夕食の「うに」と「鯵の煮付け」を喜んでいただき大変嬉しく思います。また、玄関にある水琴窟、レトロな感じのインテリア、私共の対応に対してもご満足頂いたとの事この上ない幸せです。
また、別の季節にも是非お出でください。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダード磯料理プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス5

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月11日 22:35:59

部屋は古さを感じますが,清潔にされています。お食事については文句なし。今回の旅行でいくつか宿泊しましたがここのお料理が一番でした。新鮮な海の幸を食べたい人にはお勧めです。また三崎のほうに行くことがありましたら,利用してみたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食、姿造り付き磯料理プラン
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
えびすや旅館 2009年05月24日 21:11:33

えびすや旅館に御泊り頂き有難う御座いました。お部屋のお掃除の事、お料理の事お褒め頂き大変嬉しく思います。お魚がお好きなお客様には喜んで頂けると思います。また別の季節に是非お出でください。お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食、姿造り付き磯料理プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月18日 22:13:58

えびすや旅館さんは国道九四フェリー三崎港前、国道197沿いに看板があるのでわかりやすいですが駐車場付近は道が狭いので一度、国道の防波堤側に車を停めてえびすや旅館さんで確認してから移動されたほうがいいでしょう。
昭和な雰囲気の建物、部屋、手作りの内装・机などの施設は温かみがあり落ち着きます。高評価の夕食には魚のキモの天ぷら、焼きおにぎりの上にナメロウのスープと、こちらにしかない料理があり普段食べるのが遅い母が刺し身をあっという間に食べるぐらいでした。季節、捕れた魚でどんな料理が出るのか次回が楽しみです。
佐田岬には亀ヶ池温泉・道の駅に直売所があり名産のみかん、キウイフルーツを買って帰りました。春の南楽園の頃にまた来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
えびすや旅館 2019年03月19日 22:56:15

この度は当えびすや旅館にご宿泊頂き誠に有難う御座いました。確かに旅館の駐車場付近は解りずらいです。目印は青と黄いろのストラップのパナソニックの電気屋さんです。そこの道を10メートルほど上がった所に駐車場があります。古い建物ですが落ち着いた雰囲気と評価頂き、磯料理につきましては、お母様が刺身をあっという間に食べられたと私共が泣けてくる程のご感想をいただき感激いたしました。またのお越しをお待ち申し上げます。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダード磯料理プラン「直前割」
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス4

石ちゃん0758さんの えびすや旅館 のクチコミ

石ちゃん0758さん [40代/男性] 2017年05月06日 09:22:56

食事が素晴らしかった。新鮮さはもちろんですが、だし等料理自体にまじめさが出ており、感激しました。夕食のイセエビの殻を使って朝食に雑炊、みそ汁を作っていただきました。くさみなく、上品な甘さを体験できました。施設は築100年のる旅館とのことでしたがジャズが流れ、現代の匠にリフォームされたようにおしゃれにできていました。是非リピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
えびすや旅館 2017年06月08日 12:54:28

この度は当えびすや旅館にお泊まり頂き誠に有難うございました。お食事、お褒め頂き、大変嬉しいです。
特に、伊勢海老の味噌汁お気に入りいただきなによりです。また、古い施設なのですが、「現代の匠にリフォームされたようにおしゃれにできている」とのこの上ない評価をいただき恐縮をしています。お客様のお声に驕ることなく、まじめに仕事をして参りますのでまたのお越しをお待ち申し上げます。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食、姿造り付き磯料理プラン[直前割」
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月17日 13:05:18

建物、部屋は昭和な香りがプンプンする古い感じだが、海鮮料理は抜群でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
えびすや旅館 2017年01月24日 22:37:22

この度は当えびすや旅館にお泊まり頂き有難う御座いました。佐田岬の魚介を使った磯料理にご満足頂き大変嬉しく思います。しかし、改装は重ねてきましたが、建物は昭和の香りのする古い物で、いろいろご不便をおかけしました。少しづつでも改良していきますので、又のお越しをお待ちいたします。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食、姿造り付き磯料理プラン[直前割」
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

Johnny912さんの えびすや旅館 のクチコミ

Johnny912さん [50代/男性] 2016年07月18日 14:50:38

夕食、朝食とも最高に美味しかったです。人柄も皆さん良くてアットホームな感じで過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
えびすや旅館 2016年07月26日 11:47:29

この度はえびすや旅館にお泊まり頂き有難う御座いました。夕食、朝食ともにご満足頂き大変嬉しいです。
また、旅館でのひと時もゆっくりお寛ぎ頂けたご様子で何よりです。これからも、皆様に少しでもご満足頂ける様いろいろな面で努力いたしますので、またのお越しをお待ち申し上げます。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダード磯料理プラン「直前割」
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス4

ねこねこうなぎさんの えびすや旅館 のクチコミ

ねこねこうなぎさん [40代/女性] 2015年10月19日 23:04:38

美味しいお魚料理が食べたくて宿泊しました。
大正解です。とっても新鮮で美味しくて感動しました。
あじとサバの刺身や伊勢えび等もあり、食べきれない位でしたが、美味しくて完食しました。
お風呂とトイレは共同ですが、綺麗で特に不便は感じませんでした。
建物と部屋は風情があり、少しタイムスリップした気分で楽しかったです。
また、伺いたいと思っています。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
えびすや旅館 2015年12月09日 17:25:39

この度は当えびすや旅館にお泊まり頂き有難うございました。美味しいお魚料理を目的に、当館を選ばれたとのことですね。あじやサバの刺身や伊勢海老にご満足いただき大変嬉しいです。また、お風呂、トイレは共同にもかかわらず綺麗で特に不便を感じなかったというご感想をいただき胸を撫で下ろしています。古い施設で気にはしていますが、心温まるご感想大変有難う御座います。又のお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食、姿造り付き磯料理プラン[直前割」
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス4

yellowsubさんの えびすや旅館 のクチコミ

yellowsubさん [40代/男性] 2015年09月16日 14:44:19

漁港という立地もあり、旅館ならではの昭和の佇まい。さすがに建物の造りや部屋の内装などはお世辞にも立派とは言えず、古さを感じるが、料理に関しては大満足でした。伊勢エビの造り・アワビ刺身・いさき姿造り・サザエつぼ焼きなど、新鮮な魚介類ばかり。おかみさん曰く、今日は魚がそろわなかったとのこと。それでいてこのレベル。特にいさきの煮つけは絶品でした。建物などのマイナスより料理のプラスで満足度が高いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
えびすや旅館 2015年10月18日 20:06:47

この度は当えびすや旅館にお泊まり頂き誠に有難うございました。少しずつは改造しているのですが、基本的には昭和の初めの建物ですからご不便をおかけします。昭和の佇まいは残っていて懐かしむかたもお出でです。伊勢海老、アワビ、いさき、サザエといった当地で獲れる魚介の磯料理にご満足頂き、大変有難う御座いました。建物の古い分だけお料理サービスさせて頂いています。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食、姿造り付き磯料理プラン[直前割」
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス4

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月24日 22:03:51

12月に宿泊しました。宿自体はノスタルジーな佇まいですが、
食事に期待して訪問なので特に問題ないです。
地魚の内蔵の煮物、小ぶりながら鮑、伊勢エビの雑炊…
地酒と美味しく頂きました。
お味噌汁の味噌が麦味噌と思いますが、
米味噌の方が海老には合うのかなと感じました。

トイレが男女各1しかないのと、お風呂が2つでしたが、
狭い方でしたので、マイナスですが、
タイミング見て使う以外ないのかな。
個別の点数はともかく、トータルでは大変満足しております。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
えびすや旅館 2014年01月15日 00:40:59

この度は当えびすや旅館にお泊り頂き誠に有難うございました。地魚の内臓の煮物、鮑、伊勢海老のさしみ、又雑炊などお気に入り頂きまして、大変嬉しいです。ただ海老のお味噌汁勉強させていただきます。
トイレの件ですが1階3階にも御座いますがご案内不足で申し訳御座いません。
お風呂は大きい風呂と家族風呂と2か所ありますが内鍵がかかりますのでどちらのお風呂もご家族専用に使っていただくことが多いです。  
全体的にはご満足頂けましたようで、胸を撫で下ろしています。又のお越しをお待ちしています。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
伊勢海老1人1匹付き期間限定プラン【秋得】「直前割」
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス4

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月25日 21:53:28

過去の口コミから、ものすごい物量で攻めてくるのかと思って消化剤まで持っていきましたが、なんとか食べ切れました(揚げ物がなかったから、助かったのかも)。魚がいいのは当たり前?として、サラダに炒ったジャコが乗っていたり、カブトエビのマヨネーズに青のりが混ぜ込んであったりと、調理のアイデアもなかなかです。食後(お腹パンパン)、フェリー乗り場で寝ころんで、満天の星空を満喫、ひととき心の洗濯ができました。サービスも過不足なくちょうどいい感じでとても居心地良かったです。部屋にゴキ君が遊びに来たのはまあ、ご愛敬でしょう。こんどは娘たちと一緒に行けたら…と夢見ておきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
えびすや旅館 2011年08月27日 00:48:55

このたびは当えびすや旅館にお泊り頂きありがとう御座いました。炒ったジャコとかマヨネーズの青のり等と細かい所まで調理のことをお褒め頂き大変嬉しいです。また、満天の星を満喫されたとのこと本当によかったですね。当佐田岬はほとんど常にどちらかから風が吹いています。したがって空気の澄んだ日も比較的多いです。今度は是非娘さんとご一緒にお出で下さい。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
木村尚三郎先生推奨、新鮮姿造り付きプラン【2010年当館人気】
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス4

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月12日 00:18:16

古い建物と言われてましたが風情があって良かったです。当時は粋を凝らして建てたものと思いました。古いガラスも現役です。
トイレも改装されて様式になっていましたし、設備面でもバリアフリーさえ望まなければ問題無しでした。
料理は予想以上に満足しました!
また行きたくなる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
えびすや旅館 2010年05月23日 00:16:13

この度は当館に御泊り頂き誠に有難うございました。私共の古い施設に対して風情があると喜んで頂き恐縮致します。建物の木造の棟は昭和の初期の建設で部屋も殆ど当時のままで使用しています。古いガラスも当時のままで懐かしく感じられる方もいらっしゃるかと思います。2階のトイレは平成19年にシャワートイレに改造致しました。お料理もご満足頂けた様で大変嬉しく思います。また、季節を変えてお越しください。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食、姿造り付き磯料理プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス4

nowhere kazuさんの えびすや旅館 のクチコミ

nowhere kazuさん [50代/男性] 2009年11月21日 14:00:52

一人旅だったんですが、なんと言っても料理が最高でした。
さすがの 関サバ・関アジ・関ハマチ…
あんな美味しい刺身は初めてです。
煮魚もとっても美味しかった。
女将さんと娘さんの対応も良かった。
大変心温まるおもてなしでした。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
えびすや旅館 2009年12月03日 22:36:35

当えびすや旅館に御泊り頂き有難う御座いました。関サバ、関アジ{当地では岬(はな)サバ、岬アジと命名していますが漁場は同じ所です。}そしてハマチのさしみお気にいり頂き、煮魚もおいしくお召し上がり頂き大変嬉しく思います。また私共の接待に対しておほめいただき恐縮いたします。また、他の季節にも是非おいでくださいませ。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
行楽の秋、佐田岬の魚介をリーズナブルに味わうプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス4

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 19:39:57

 建物が古いのは否めませんが、とても掃除など行き届き、清潔で、古いが故に懐かしい気分に浸れました。窓から眺める港町の路地にお祭りの太鼓の練習する音が流れ、風情が漂います。
 もちろん、食事は本当に新鮮な魚介類が目白押しで、久しぶりに心行くまで堪能でき、大満足でした。また、女将さんと娘さんの心遣いというか、一生懸命さが端々に溢れており、ハード面ではなく、ソフト面で優れた宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
えびすや旅館 2009年10月18日 10:56:34

この度はえびすや旅館に御泊り頂き有難う御座いました。掃除の事とか、私共の接待の事お褒め頂き誠に嬉しく思います。また、古い施設を懐かしい、また風情があると感じていただき恐縮しています。施設の古い分だけ新鮮な魚介類をと心掛けていますのでご満足頂きほっとしています。又のお越しをお待ちしています。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
リーズナブルに秋祭りと海の幸に乾杯!ワンドリンクサービス
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス4

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月04日 16:34:06

食事が素晴らしかったです。岬サバのお刺身に大感激、メバルの煮付も、今まで食べた煮魚の中で最高においしかったです。
工事の人が宿泊していたせいか、予約した部屋よりもはるかに良い広い趣のある部屋(外人さんが大喜びしそうな部屋でした)で、とてもくつろいで過ごすことができました。
7泊8日の自転車旅でしたが、こちらのお宿が一番よかったです。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
スタンダード磯料理プラン
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
えびすや旅館 2009年05月24日 18:51:00

この度は当旅館に御泊り頂き誠に有難う御座いました。お刺身、特にメバルの煮付けをお褒め頂き本当に嬉しく思います。また、お部屋の事も外人さんが大喜びしそうな部屋と評価頂き有難う御座います。昭和の初めの頃の部屋をそのまま保存していますので古いのですが、お客様のように喜んで貰えると大変嬉しいです。お客様に喜んで貰えるように頑張りますので今後とも宜しくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
スタンダード磯料理プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

77件中 61~77件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ