楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

えびすや旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

えびすや旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:143件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.86
  • 立地4.29
  • 部屋3.71
  • 設備・アメニティ4.14
  • 風呂3.86
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

75件中 61~75件表示

立地4

とちちぴさんの えびすや旅館 のクチコミ

とちちぴさん [50代/女性] 2015年06月13日 20:22:08

6月4日 3泊4日の銀婚記念旅行初日にお世話になりました。
このお宿 何といっても女将さんの来てくれた方に出来るだけのおもてなしを という気持ちがあふれています。 古い建物ではありますが、それを生かして心地よい空間が出来上がっています。調度品も吟味されているようですし、そこかしこにやや控えめ飾ってあるお花もとても素敵で心がこもっていました。 
食事もお魚達の新鮮さはもちろんですが、ひと手間と心を込めた感じが伝わり、どれもこれもとても美味しく頂きました。
難を言えば・・近くのスナックのお客さんの声が夜遅くまで聞こえて気になった事と窓に網戸があれば外の空気や景色ももっと楽しめたかな・・・
女将さんと娘さん(お孫さんも) これからもお身体に留意されお元気でいてくださいね。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
えびすや旅館 2015年06月25日 12:02:55

この度は当えびすや旅館にお泊まりいただき誠に有難うございました。記念の銀婚旅行の初日にお泊まりいただいたと言う事で大変光栄に思います。
女将の接待や調度品、飾りの花に対してお褒め頂き、また、新鮮な材料を使った磯料理もご満足頂けたようで大変うれしく思います。 
ただ、近くのスナックの音の件、網戸の件、今後検討させていただきます。
又の、お越しをお待ち申し上げます。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食、姿造り付き磯料理プラン[直前割」
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月24日 22:03:51

12月に宿泊しました。宿自体はノスタルジーな佇まいですが、
食事に期待して訪問なので特に問題ないです。
地魚の内蔵の煮物、小ぶりながら鮑、伊勢エビの雑炊…
地酒と美味しく頂きました。
お味噌汁の味噌が麦味噌と思いますが、
米味噌の方が海老には合うのかなと感じました。

トイレが男女各1しかないのと、お風呂が2つでしたが、
狭い方でしたので、マイナスですが、
タイミング見て使う以外ないのかな。
個別の点数はともかく、トータルでは大変満足しております。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
えびすや旅館 2014年01月15日 00:40:59

この度は当えびすや旅館にお泊り頂き誠に有難うございました。地魚の内臓の煮物、鮑、伊勢海老のさしみ、又雑炊などお気に入り頂きまして、大変嬉しいです。ただ海老のお味噌汁勉強させていただきます。
トイレの件ですが1階3階にも御座いますがご案内不足で申し訳御座いません。
お風呂は大きい風呂と家族風呂と2か所ありますが内鍵がかかりますのでどちらのお風呂もご家族専用に使っていただくことが多いです。  
全体的にはご満足頂けましたようで、胸を撫で下ろしています。又のお越しをお待ちしています。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
伊勢海老1人1匹付き期間限定プラン【秋得】「直前割」
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月25日 21:53:28

過去の口コミから、ものすごい物量で攻めてくるのかと思って消化剤まで持っていきましたが、なんとか食べ切れました(揚げ物がなかったから、助かったのかも)。魚がいいのは当たり前?として、サラダに炒ったジャコが乗っていたり、カブトエビのマヨネーズに青のりが混ぜ込んであったりと、調理のアイデアもなかなかです。食後(お腹パンパン)、フェリー乗り場で寝ころんで、満天の星空を満喫、ひととき心の洗濯ができました。サービスも過不足なくちょうどいい感じでとても居心地良かったです。部屋にゴキ君が遊びに来たのはまあ、ご愛敬でしょう。こんどは娘たちと一緒に行けたら…と夢見ておきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
えびすや旅館 2011年08月27日 00:48:55

このたびは当えびすや旅館にお泊り頂きありがとう御座いました。炒ったジャコとかマヨネーズの青のり等と細かい所まで調理のことをお褒め頂き大変嬉しいです。また、満天の星を満喫されたとのこと本当によかったですね。当佐田岬はほとんど常にどちらかから風が吹いています。したがって空気の澄んだ日も比較的多いです。今度は是非娘さんとご一緒にお出で下さい。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
木村尚三郎先生推奨、新鮮姿造り付きプラン【2010年当館人気】
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月12日 00:18:16

古い建物と言われてましたが風情があって良かったです。当時は粋を凝らして建てたものと思いました。古いガラスも現役です。
トイレも改装されて様式になっていましたし、設備面でもバリアフリーさえ望まなければ問題無しでした。
料理は予想以上に満足しました!
また行きたくなる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
えびすや旅館 2010年05月23日 00:16:13

この度は当館に御泊り頂き誠に有難うございました。私共の古い施設に対して風情があると喜んで頂き恐縮致します。建物の木造の棟は昭和の初期の建設で部屋も殆ど当時のままで使用しています。古いガラスも当時のままで懐かしく感じられる方もいらっしゃるかと思います。2階のトイレは平成19年にシャワートイレに改造致しました。お料理もご満足頂けた様で大変嬉しく思います。また、季節を変えてお越しください。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食、姿造り付き磯料理プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月24日 10:56:42

11月21日に宿泊させていただきました。建物は趣のある感じで、思わず、幼き頃に暮らしていた自宅を思い出しました。しかし、今回は、何と言っても美味しい料理につきます。
お刺身、煮付けともに、お魚の臭みなど一切無く、とても新鮮で、お魚本来の美味しさを味わうことが出来ました。一緒に行っていた連れ合いも、感嘆しておりました。こんなにおいしいのであれば、「リーズナブル」ではなく、「満喫する」プランのほうが良かったと思うぐらいです。(もちろん、小食なので量的にはリーズナブルコースでも十分でしたが・・)また、お女将さん、若お女将さんの細やかな心遣いで快適に過ごす事が出来ました。今度、三崎のほうに旅行する折には、是非とも宿泊させていただきたいと思ってます。本当に、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
えびすや旅館 2009年12月03日 23:10:37

この度はえびすや旅館に御泊り頂き有難う御座いました。建物の事幼い頃過ごされたご自宅を思い出されたとのこと、懐かしい気分になれた事と嬉しく思います。お刺身、煮付けとお気に入り頂き大変有り難く思います。小食の方でしたらリーズナブルコースでも十分だったと思います。また、私共の対応に対してご満足頂き大変嬉しいです。またの機会に是非三崎にお出でください。大変有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
行楽の秋、佐田岬の魚介をリーズナブルに味わうプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 19:39:57

 建物が古いのは否めませんが、とても掃除など行き届き、清潔で、古いが故に懐かしい気分に浸れました。窓から眺める港町の路地にお祭りの太鼓の練習する音が流れ、風情が漂います。
 もちろん、食事は本当に新鮮な魚介類が目白押しで、久しぶりに心行くまで堪能でき、大満足でした。また、女将さんと娘さんの心遣いというか、一生懸命さが端々に溢れており、ハード面ではなく、ソフト面で優れた宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
えびすや旅館 2009年10月18日 10:56:34

この度はえびすや旅館に御泊り頂き有難う御座いました。掃除の事とか、私共の接待の事お褒め頂き誠に嬉しく思います。また、古い施設を懐かしい、また風情があると感じていただき恐縮しています。施設の古い分だけ新鮮な魚介類をと心掛けていますのでご満足頂きほっとしています。又のお越しをお待ちしています。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
リーズナブルに秋祭りと海の幸に乾杯!ワンドリンクサービス
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 20:49:15

先日利用させていただきました。
予定時刻より遅くなってしまったにもかかわらず、
温かく迎えて頂き、本当にありがとうございました。

宿泊した感想としては「大満足」の一言です。
なによりお料理が素晴らしい!!
これまで貝が駄目だった私ですが、えびすやさんで戴いた貝は
おいしくておいしくて…
その他もお刺身(うにってあんなに美味しいんですね…)、
煮魚、渡り蟹…書ききれない程おいしい魚介類が出てきて
連れと二人でどれから食べるか迷ったりしました。

施設自体も古い、と書いてあったものの
その古さが味になっている素敵なお宿で、まったく問題ありませんでした。
というよりか、その風情がうれしく感じました。
宿の方も皆さん優しく、心からまたお邪魔したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
えびすや旅館 2009年08月26日 18:47:11

この度は当えびすや旅館に御泊り頂き有難う御座いました。夕食、特にさざえ、とこぶし、うににご満足頂けた様で大変嬉しく思います。古い施設にもかかわらず風情があるとお褒め頂き有り難く思います。又の機会に是非お出でください。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
リーズナブルな大人の夏休みプラン きよみジュースサービス
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地3

タエコングさんの えびすや旅館 のクチコミ

タエコングさん [60代/女性] 2022年04月11日 08:40:13

こんなところに、こんな感じのいい宿があることに驚きました。古いながらも丁寧に磨かれた廊下や階段、部屋のしつらえや共同のリラックス空間も大変落ち着くものでした。風呂は、家族風呂感があります。熱い湯と水を調節する給湯ですが、上手くいかず、やけどしないよう気を付けて入りましょう。夕食は、さすが鮮度抜群の海の幸がいっぱいで、大満足でした。また、是非行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
えびすや旅館 2022年06月27日 23:53:18

この度は当えびすや旅館にお泊まり頂き誠に有り難う御座いました。古い施設にもかかわらず、部屋の佇まいやステレオを置いた共同の談話室が大変落ち着くと評価頂き大変嬉しいです。お風呂は内鍵がかかりますから家族風呂としても使えます。給湯にはお気をつけ下さい。夕食はご満足頂き嬉しい限りです。又のお越しをお待ち申し上げます。有り難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダード磯料理プラン「直前割」
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地3

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月12日 02:11:38

サイクリングで利用しました。
こじんまりしている分静かでゆっくりできました。食事も大変美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
えびすや旅館 2019年12月08日 12:13:48

この度は当えびすや旅館にお泊まり頂き有難うございました。ゆっくりとお過ごし頂き大変嬉しく思います。又、お食事もご満足頂けたご様子でほっとしています。松山からのサイクリングコースは少し危ない所もあるのですが、ゆっくり走って頂くと大変景色もよくよいコースだと思います。またのお出でをお待ちしています。有難う御座いました。

立地3

サインコさんの えびすや旅館 のクチコミ

サインコさん [40代/女性] 2019年08月21日 18:52:47

ツーリングで利用する為に予約をしましたが、当日は朝から生憎の雨。ライダー限定のプランでしたので、雨の為に車で向かっている旨を事前に電話連絡しましたが、電話の応対もとても感じがよく期待大。バイクで行けなかったのにも関わらず、快く迎えてくださいました。館内もお部屋もとても清潔で非常に居心地が良かったです。レトロな雰囲気がすごく良い味のある旅館。談話室では夜はBGMにジャズが流れていて、夕食後は連れと談話室でしばし寛がせていただきました。夕食は地元でとれた海鮮を中心とした豪華な内容で、ビックリ!シメのご飯は、ただの白ご飯ではなく、これまた手の込んだものが出てきて、最後まで感激しきりの内容でした。
お食事も個室でいただけて、美味しいお料理をゆったりと味わうことができました。朝ごはんも品数が多く豪華!ツーリング目的でなければ、九州旅行などでの通過点でしかありませんでしたが、またツーリングでのリベンジに訪れたい場所になりました。
この旅館の風情とお料理とおもてなしを味わう為だけに訪れても、充分なお宿です。是非。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
えびすや旅館 2019年09月23日 18:50:23

この度は当えびすや旅館にお泊まり頂き誠に有難う御座いました。ツーリング目的でお出で頂いたのに生憎の雨でお車でということでがっかりしたのではないでしょうか。にもかかわらずお部屋のことや館内の雰囲気もレトロでよい味があるとご評価いただき大変嬉しく思います。また、夕食も
〆のなめろう茶漬けをはじめご満足いただけ、朝食も評価をいただきこの上なく嬉しく思います。又の機会に是非お越しください。有難う御座いました。

立地3

momoyuki6995さんの えびすや旅館 のクチコミ

momoyuki6995さん [60代/男性] 2019年05月22日 21:33:36

昭和30年代を思わせる調度品があふれる昔ながらの小さな旅館。部屋もお風呂もごくごく普通。トイレは共用。
ところが、驚くほどの料理がありました。晩ごはんに感動。特に焼きおにぎりの上に載るナメローは絶品でした。朝ごはんのブリのかまには驚愕。この料理を食べるためなら、たとえ距離があってもまた来たいと思いました。
家族総出のおもてなしに感謝します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年05月
えびすや旅館 2019年06月28日 14:58:51

この度は当えびすや旅館にお泊まり頂き有難う御座いました。昭和初めの頃の建物ですので、部屋もほとんどむかしのままです。トイレも洋式でヲシュレット付に改良しているのですが共用でご不便をお掛けします。建設当時の雰囲気を壊さないように少しずつ改造していますので、よろしくお願いします。
佐田岬の魚介を使った磯料理、ご満足頂き嬉しいです。又朝ごはん、私共のおもてなしにたいしてもよい評価をいただき有難う御座いました。
又のお越しをお待ち致します。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダード磯料理プラン「直前割」
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地3

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月22日 12:15:15

3月19日に初めて宿泊しました。あいにくの雨で、かなりの霧が出て残念ながら景色を楽しむどころか緊張しながらの運転でしたが、宿に着いて大変親切で家族的な応対にホッとしました。なんとなく、実家に帰ったような気になりました(笑) 100年ほどの建築だそうですので維持管理も大変だと思いますが、あちこちに生けられた花やインテリアが古い建物に息吹を吹きこんでいました。お料理も骨太とセンスの良さが同居する、質量ともに申し分なく、風雨と霧の中行ってよかったと思わせるものでした。また天気のいい時に行き、向こう岸に見えた大分までフェリーで行きたい。お世話になりどうもありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
えびすや旅館 2018年05月15日 14:22:31

この度は当えびすや旅館にお泊まり頂き、有難う御座いました。当日はあいにくの雨で景色も見えず残念でしたね。にも拘らず私共の旅館の佇まいや活けられた花の事などお褒め頂き、大変嬉しいです。また、磯料理もお口に合ったようでしてほっとしています。九州行のフエリーのすぐ近くに旅館がありますから、九州への旅には大変便利がよろしいです。その時には是非またお泊まり下さい。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダード磯料理プラン「直前割」
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地3

あに3さんの えびすや旅館 のクチコミ

あに3さん [50代/男性] 2017年06月10日 22:04:37

四国・九州周遊で利用させて頂きました。お宿自体は古い建物ですが、家族経営されていて非常に心温まる「お・も・て・な・し」でした。岩手から簡単に行ける場所ではないですが機会があれば絶対利用したいお宿です。宿泊施設だけではなく料亭としても利用できるだけあって食事は大満足まちがいなし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
えびすや旅館 2017年06月14日 00:34:35

この度は当えびすや旅館にお泊まり頂き有難うございました。ここ佐田岬は九州と四国を結ぶ国道九四フエリーが有り、えびすや旅館は三崎港のすぐ近くにあります。四国、九州周遊では大変便利な所です。
私共のおもてなしに喜んでいただき本当に嬉しく思います。また、磯料理もご満足頂けたようで胸を撫で下ろしています。岩手県からは大変遠いのですが、又のお越しをお待ち申し上げます。有難うございました。

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの えびすや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月17日 13:05:18

建物、部屋は昭和な香りがプンプンする古い感じだが、海鮮料理は抜群でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
えびすや旅館 2017年01月24日 22:37:22

この度は当えびすや旅館にお泊まり頂き有難う御座いました。佐田岬の魚介を使った磯料理にご満足頂き大変嬉しく思います。しかし、改装は重ねてきましたが、建物は昭和の香りのする古い物で、いろいろご不便をおかけしました。少しづつでも改良していきますので、又のお越しをお待ちいたします。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食、姿造り付き磯料理プラン[直前割」
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地3

nowhere kazuさんの えびすや旅館 のクチコミ

nowhere kazuさん [50代/男性] 2009年11月21日 14:00:52

一人旅だったんですが、なんと言っても料理が最高でした。
さすがの 関サバ・関アジ・関ハマチ…
あんな美味しい刺身は初めてです。
煮魚もとっても美味しかった。
女将さんと娘さんの対応も良かった。
大変心温まるおもてなしでした。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
えびすや旅館 2009年12月03日 22:36:35

当えびすや旅館に御泊り頂き有難う御座いました。関サバ、関アジ{当地では岬(はな)サバ、岬アジと命名していますが漁場は同じ所です。}そしてハマチのさしみお気にいり頂き、煮魚もおいしくお召し上がり頂き大変嬉しく思います。また私共の接待に対しておほめいただき恐縮いたします。また、他の季節にも是非おいでくださいませ。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
行楽の秋、佐田岬の魚介をリーズナブルに味わうプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

75件中 61~75件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ