楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

富士市ビジネスホテルふるいや旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

富士市ビジネスホテルふるいや旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.50
  • アンケート件数:156件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.67
  • 立地3.67
  • 部屋3.33
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂3.33
  • 食事4.67

総合1

投稿者さんの 富士市ビジネスホテルふるいや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023-08-14 03:41:09

汗だくでやっとたどり着いたが、女性風呂は壊れているとかで、お風呂が生きがいの85才親はがっかりしていた。二日とも、フロアにたひとつだけの男女兼用、病院にある入院用のようなシャワールームで済ませたが、部屋代は変わらず。畳は罰ゲームかと思うほど、へたり、汚くて、部屋以外は、廊下も脱衣室もトイレもエアコンがなく、死ぬほど暑く本当に辛かった。女子トイレもフロアーにたった一つだけで、本当に困った。バスタオルも雑巾みたいで、持っていくべきだった。富士宮も富士も とにかく、人気観光地なのにホテルが少なすぎる。館内禁煙とあったが部屋はたばこ臭く、従業員が吸っているのを見た。でも、泊まれただけよかったのだ。覚悟して準備して宿泊するなら、例えば畳にしくレジャーシートを持っていくとかすれば、エアコンもあり虫はいないから野宿よりはいい。クローゼットは黒ずみ、ハンガーはカビていて触れなかった。男風呂を利用していた夫は鍵をかけていたが、突然家族づれがカギを使ってあけて、どっと入ってきて驚いていた。ちなみに、私達、女は、風呂を使いたければ男が使った後に鍵をかけて入れと言われていたので、夫のような目にあったら迷わず110番し被害届を出した。間違いでは済まされないと思うがこれは旅館の常識なのか??? デンジャラスな体験だった・・・ちなみにオーナーはこれらの問題に気が付いていないのか? と思う。私なら改善して料金は2倍とるなあ・・・足りていないのだから。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス2
  • 立地3
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂1
  • 食事-
旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
富士市ビジネスホテルふるいや旅館 2023-08-19 15:10:31

この度は、当館ご利用下しましてありがとう悟お座います。
大変残念でございますね。
まず、当館では、全館禁煙にして5年以上たっておりますので、お部屋には、灰皿がございません。
的部屋は、毎日喚起をして、空気の入れ替えをし。部屋ににおいが残っている際は、消毒をしております。
お風呂は、たまたま3回の浴槽の純化の機会が故障したため高温になって、不快感を持たないよう入浴は制限させていただきシャワーは、ご利用頂けるよう説明させていただきました。
また、男子用を家族風呂で、ご利用いただく際混浴にならないよう家族単位でのご利用をお願いしております。利用の際は、中でカギがかけられるので、「鍵をかけて入浴するよう」お願いしております。
鍵を開けて入浴するのは、茶番劇ですね。
お部屋は、お茶宿綸気宇をこぼして汚れたときは、洗剤で、一葉清掃し、なるべく食状態になるよう注視しております。
家族連れやお仕事れご利用される方が多いと思いますがお互いにご理解いただき万—を守り、あっとほ^無な宿で精進してまいります。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】手作りの味噌の味を堪能!ビジネスや観光に便利♪美味しい朝食♪
ご利用のお部屋
【和室6畳【添い寝は1人まで】*Wi-Fi利用可】