楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.14
  • アンケート件数:644件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.93
  • 立地4.43
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ3.86
  • 風呂3.69
  • 食事3.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

556件中 181~200件表示

サービス4

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2012年09月24日 19:12:06

フロントの方の対応がとても良い感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
でら得プラン(和朝食付)
ご利用のお部屋
【和室<ファミリーにおすすめ>】

サービス4

ろみお9701さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

ろみお9701さん [40代/男性] 2012年07月03日 20:08:22

利用した皆さん、書かれてますが、コンビニ、飲食店が近くにないのはやはりマイナスポイントですね~ ランプシェードのシミが気になりました。 フロントの女性の対応がよかったです。(終止笑顔でしたし)また、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
でら得プラン(和朝食付)
ご利用のお部屋
【シングルルーム<ゆったりくつろぎのお部屋>】

サービス4

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2012年04月18日 22:48:22

駅から近く、少し部屋に古さを感じますが値段も手ごろで満足しています。もう少しホテルの近くにコンビニがあるとありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ご利用のお部屋
【シングルルーム<ゆったりくつろぎのお部屋>】

サービス4

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2012年03月23日 15:35:28

対応も良くとても快適に過ごす事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年03月
ご利用のお部屋
【シングルルーム<ゆったりくつろぎのお部屋>】

サービス4

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月24日 15:32:29

静か、広さ共に満足でした。フロントで頂いた周辺食事地図と、熱田神宮の紹介パンフは大変役立ちました。インターネットが部屋で使えないのが難点でした。名古屋国際会議場に参加する方にはインターネット環境がないのが不便と感じるのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【シングルルーム<ゆったりくつろぎのお部屋>】

サービス4

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月26日 18:32:49

試験会場に時間厳守で行けるか心配になり前泊で利用しました。熱田神宮前からも近く朝食付きでこのお値段は満足しました。試験が合格したら今度は遊びでこちらに来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
でら得プラン(和朝食付)
ご利用のお部屋
【シングルルーム<ゆったりくつろぎのお部屋>】

サービス4

ソフトフロントさんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

ソフトフロントさん [40代/男性] 2009年10月23日 22:52:26

マイカーで行きました。無料の駐車場は数か所に分かれていて広いです。JRや名古屋市営地下鉄の駅が近く市内探訪に出向くのにも便利です。コストパフォーマンス的には不満なし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【ダブルルーム <カップルにオススメ>】

サービス4

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2009年10月16日 14:18:06

9月15日から3日間、泊まりました。5ヶ月の赤ちゃん連れだったので、和室でお布団は、とても助かりました。毎日、清潔なシーツに替えてもらい、お風呂も湯船が深い「ためて浸かることのできる部屋付のお風呂で、洗い場があるユニットでは無いお風呂だったので、なおのこと、よかったです。場所は、熱田駅からほど近かったのですが、行きに少し迷ってしまいました(;;)。クチコミ通り、まわりに飲食店はなかったのですが、国際会議場に毎日通っていましたので、その道すがら、コンビニに寄る事ができたので、不便はありませんでした。
到着したら、まずフロントに近場の地図をいただくのが良いと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2009年10月04日 23:11:33

初めて宿泊しました。駅から思ったより近かったので、便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
でら得プラン(和朝食付)
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月20日 12:42:32

名古屋国際会議場に用事があり、このホテルに宿泊しましたが、徒歩で15分位でその点便利でした。また、JR熱田駅から近く、新幹線からのアクセスが楽でした。
次回も可能ならここを利用すると思います。
ビジネスホテルとしての質は、問題ありませんでした。私の宿泊した部屋は全くたばこ臭くありませんでした。
大通りに面しておらず、最初どこにあるのか見つけられませんでした。
コンビニは、名古屋国際会議場との間に1店ありました。
(平成21年9月)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

サービス4

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月06日 11:29:05

出張先に近く、朝はゆっくり出来ました。近くにコンビニ、レストラン等有りませんでしたが。自転車を貸して頂いた上、地図で細かく案内して頂き、助かりました。設備の古さは否めませんが、従業員の方の親切な対応、アットフォームな雰囲気がとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

サービス4

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 17:48:13

 2泊しました。立地も良く周辺も静かで、ベッドも広く、1泊目はほぼ満足でした。ほぼというのは、ベッドサイドのランプが点かなかったこと、バスタブの排水口の目皿がつまっていてなかなか排水しなかったこと、冷蔵庫が使えなかったことなど、一部残念なところがあったからです。
 2日目は、近くで少年空手大会があったのか、空手の子ども達とその指導者や保護者の方が大勢泊まっていて結構賑やかでした。またその関係者の方かどうか分かりませんが、客室で遅くまで酒を飲み大きな声で話し、かつ部屋のドアを開けたり閉めたりするので、こちらの部屋の中まで結構音が聞こえました。
 できればもう少し防音効果を高めてほしいと思いました。また団体のお客さんが泊まるなら階を変えるとか、事前に伝えてくれるなりしてほしいと思いました。
 しかし働いている方がみんな親切で、気持ちよく接してくださいました。電池がなく、近隣に店が無く困っていたときも便宜を図ってくださいました。その節は本当に有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
でら得プラン(和朝食付)
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

サービス4

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月13日 09:57:19

ベットも広く、部屋もきれいで、小さいながら大浴場あり・・・と、この近辺のホテルの中では、値段設定も安くて居心地も良かったと思います。
朝ごはんも、食べに行ったときには忘れられてたけど、慌てて作ってくれたし。。。ボリュームも満足でした。
フロントの近くでは、無料で無線LANも使え、家庭的で居心地の良いホテルでした。
ただ、禁煙部屋がない、周りに飲食店が少ない、コンビ二まで歩いて5~6分(無料レンタル自転車があるようですが、私が泊まった時は雨が降っていたので使いませんでした)が、やや不満な点です。あと、浴室にリンスインシャンプーではなく、シャンプーとリンスがあれば、ありがたかったかな。。。。
翌日、金山駅の近くの違うホテルに泊まりましたが、駅に近くフロントが都会的というだけで、朝食も無線LANも大浴場もなしで、3000円upでした。この値段設定を考えると、この地域のホテルとしてはかなり、安くてグレードも良いと評価できると思います。
なので、今後も利用するかも。。。です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
でら得プラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

サービス4

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月23日 23:08:25

JR熱田駅近く、コンビニなどは無いが、静かな環境。
熱田神宮の北に位置し、熱田神宮は北側から入れないため、参拝するには東西の門か南の正門に行かねばならず、結果として結構な距離があるのは、神宮参拝を目的としていた身には想定外。。。困。
熱田神宮南側には、名古屋名物ひつまぶし商標登録店があり、ホテルからはタクシーで千円(うち200円は迎車代)程度。
ホテルは、設備は古いし、大浴場といっても浴槽が家族風呂サイズだし、1箇所しかないので男女時間帯を分けてあり入浴したいときに入れるわけではないし、客室内はスタンドの電球切れ・エアコンのリモコンの電池切れ…と、ホテルとしては三流か…だが、部屋が広く、独立したトイレ、古い設備の割には風呂が広い、(禁煙室は無いが)極力消臭をと依頼したので比較的タバコ臭がなかった…などは評価できるし、フロントに言えば、ドライヤー、ズボンプレッサーを貸し出してくれるし、大浴場にはタオルがないので洗面用に余分にタオルを依頼したところ、翌日の清掃後には所望せずとも1枚多くタオルを置かれていたなど、フロントに希望を伝えれば、希望に応えてくれる点も高評価。
とにかく部屋が広いので、その点、快適。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【ツインルーム <カップルでの利用可>】

サービス3

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2024年05月04日 20:45:01

熱田神宮から近く、早朝から参拝できるのがとてもいい。静かな熱田神宮をお参りできます。
畳好きなので、和室でがあり良かった。お風呂は何とか法により、女子は大浴場を使えないということで、ガッカリ。でもお部屋のお風呂でゆっくりできたからまあいいけど。参拝帰りの朝ご飯は普通、普通のお姉さんの給仕でホッとできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年05月
ご利用のお部屋
【和室<ファミリーにおすすめ>(朝食付)】

サービス3

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2024年02月02日 03:29:53

2泊しました。熱田神宮へのアクセスが良く、比較的安く宿泊できたので、満足です。けれどいくつか気になる点がありました。
平日19時頃のチェックインでしたが、フロントは無人。セルフでチェックインするシステムのようで、機械に入力を終え、出てきたカードキーを取って、エレベーターを探そうと振り返った時、いつのまにか女性スタッフがフロントにいました。薄暗いフロアだったので、不気味な上、挨拶もなく、せめて部屋にないアメニティや浴衣の案内はしてほしかったなと思いました。
翌朝、サービスの朝食をとりに食事処に行くと、また無人で、困っていると、カウンターの暖簾の向こうから話し声が聞こえてきました。「おはようございます」と声をかけると、スタッフの方が出てきて、食事の案内がありました。席について食事をとりましたが、換気のためとはいえ、とても寒くて、食事も味噌汁しか温まるものがなく、早々に部屋に戻りました。
部屋では特に不自由はなく、電源が少ないと思いましたが、延長コードが用意されていたので大変助かりました。1点、洗面台の蛇口からお湯が出なかったのが、季節柄、手洗いや洗顔の時に不便でした。
2泊目が明け、朝食をとりに食事処へ向かったら特に案内がないまま、閉鎖されており、困っていると、フロントから男性スタッフが「日曜は休みなんです」と声をかけてくれ、天むすとお茶のサービスをくれました。宿泊している間、一番嬉しかったです。また、この男性スタッフが感じの良い方で、チェックアウトの挨拶も嬉しかったです。
値段を思えば十分なサービスをいただいたと思います。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) 2024年02月02日 09:52:35

お忙しい中、貴重お時間をいただきましてありがとうございます。

ご利用のお部屋
【シングルルーム<ゆったりくつろぎのお部屋>(朝食サービス)】

サービス3

210楽天万歳!さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

210楽天万歳!さん [50代/女性] 2023年09月21日 14:27:36

2023/9/18(月)1泊で利用しました。
熱田神宮から近いこと、大浴場があることが決め手でした。
しかしながら、部屋に入り館内案内(説明書)を見ると、
月・水・金は、男性のみ。火・木・土は男女入替え。
日中かなり暑く、汗かきまくっていたので、早めにチェックインして
お風呂でゆっくりと思っていたのにかなりショックでした!

朝食後に気が付きましたが、エレベーター前に看板あり。
『LGBT法に…(中略)男性専用とさせて頂きます。』と!
2泊しても無理やん・・・。

ホテルの施設紹介、詳細情報も確認しましたが記述はなく。
『大風呂がお客様に好評をいただいております。』と決め文句があるのに
それはないでしょ・・・。改善して欲しいです。

部屋の清掃は綺麗でしたが、深夜に金属音で目が覚めました。
多分、冷蔵庫のコンプレッサー音だと思いますが、気になって寝付けなくなりました。

アメニティは最低限しかありませんので気になる方は持参することをお勧めします。

駅前のディープな界隈など、飲食店も月曜日はお休みだったりするので、
事前に調べておくことも必要でした。おかげ様でコンビニのお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) 2023年11月18日 00:21:32

お忙しい中、クチコミ有難うございます。
女性が安心してお風呂に入れる世の中を女性の尊厳を守るために、願います。

ご利用のお部屋
【シングルルーム<ゆったりくつろぎのお部屋>(朝食サービス)】

サービス3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2023年09月05日 01:30:23

大浴場を利用できると思い2泊予約しましたが、実際に宿泊してみると両日とも女性は大浴場を利用できませんでした。残念でした。
宿泊プランの案内で、大浴場が利用できる条件などが分かるようにしておいて欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) 2023年11月18日 00:25:13

私達も残念でなりません。
皆様全員が納得できるように、宿泊代も検討していきたいと思います。

ご利用のお部屋
【シングルルーム<ゆったりくつろぎのお部屋>(朝食サービス)】

サービス3

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2023年01月08日 12:22:06

仕事の関係でどうしてもこの地域に泊まる必要があり宿泊しました。 
家族的な雰囲気のサービス、特に朝食は、良かったですが、多くの方が書かれているタバコの匂いは、覚悟していても結構なものでした。 気温のせいでも有るのでしょうが、館内、お風呂が寒かった印象も強いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) 2023年01月09日 14:40:35

投稿、有難うございました。

悲しいかな、お泊りいただいたお部屋は喫煙のお部屋です。
覚悟までしていただいたのに、残念でした。次回ご予約の際には、喫煙のご依頼をお手数でもお願いいたします。

名古屋への出張の際にには、禁煙の快適なお部屋でお待ちしております。

ご利用のお部屋
【シングルルーム<ゆったりくつろぎのお部屋>(朝食サービス)】

サービス3

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2022年09月25日 20:50:31

宿泊した部屋の電気器具はかなり古いものでした。ゆったりするスペースはあるとは言えない。
食事の支度が始まると部屋へ匂いが充満したか?目が覚めました。
ビジネスホテルとしてはそれなりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) 2023年01月09日 14:56:13

投稿有難うございます。

ビジネスホテルと、認識いただきありがとうございます。

換気扇(ロスナイ)は、どうしても外のにおいを拾ってしまいます。空気清浄機の効果はありませんでしたか。

美味しいにおいに誘われて目覚められるなんて、ちょっと、昭和の家庭みたいで、いかがですか?!

ご利用のお部屋
【シングルルーム<ゆったりくつろぎのお部屋>(朝食サービス)】

556件中 181~200件表示