楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.14
  • アンケート件数:644件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.93
  • 立地4.43
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ3.86
  • 風呂3.69
  • 食事3.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

30件中 21~30件表示

立地3

Oiso-Koisoさんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

Oiso-Koisoさん [40代/男性] 2011年01月30日 12:13:06

設備面は、ウォシュレットなし、部屋にはインターネット接続なしで、かなり古い感じでした。
しかし、静かな落ち着いたホテルでした。
フロントの方も感じが良かったです。
お風呂も快適でした。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
でら得プラン(和朝食付)
ご利用のお部屋
【シングルルーム<ゆったりくつろぎのお部屋>】

立地3

秘伝豆おやじさんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

秘伝豆おやじさん [50代/男性] 2010年11月22日 15:40:54

三泊して一度もフロントに人がいて迎えられなかったのはここが初めてでした。ちんベルで呼び出さないと従業員が現れないホテルは経験無かったので、このホテルの方針なのでしょう。 それにしてもバスルームのごみ箱は毎日片付けて欲しかったです。せめて静かに寝られるかと思ったら冷蔵庫のノイズが強烈で、三日目に取り替えてもらってなんとか寝られました。早く替えてもらえばよかった。




【ご利用の宿泊プラン】
でら得プラン(和朝食付)
ダブルルーム <カップルにオススメ>

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
でら得プラン(和朝食付)
ご利用のお部屋
【ダブルルーム <カップルにオススメ>】

立地3

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月07日 09:18:31

ダブルの部屋でしたが、まず狭い。シングルルームや和室に宿泊された方が皆さん『広い』と感想を述べておられるので、同じような部屋サイズにシングルベッドを入れたか、ダブルベッドを入れたか、の違いかも知れません。
次に、あのベッドはダブルというよりセミダブルですね・・・

部屋の設備はテレビ以外は古く、評価すべき点はありません。
冷蔵庫も最近は夜間静音型のものを備え付けているホテルが多いので、この点もマイナスポイント。エアコンも古く、リモコンの電池が切れかかり。2泊目には修正されていましたが、ベッドサイドのランプの球が切れていました。

サービスですが、フロントの対応は概ね問題なしでしたが、2日目の朝に外出の際、わざわざ部屋の掃除をお願いする札を下げたにも関わらず、午後2時半の帰宿時に『まだ掃除が済んでいないかもしれません』と慌てていたのはいただけません。結果的には済みでしたが(笑)

唯一、満足したのは2Fにある大浴場ですね。これも男女別二つあれば更に良かったのですが、ま、ホテルの規模からしてもこれは高望みかも知れません。
GW期間中とはいえ、1泊1万円はチト高すぎるかなあ、というのが率直な感想です。

【ご利用の宿泊プラン】

ダブルルーム <カップルにオススメ>

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【ダブルルーム <カップルにオススメ>】

立地2

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2019年05月29日 09:23:10

ベッドがヘタッていた。ふたりで寝るには狭くて寝心地が悪い。大浴場はありがたいが壁紙の黄ばみ汚れが目立つ。廊下にはチラシなどが雑に置かれていて安っぽさが否めない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) 2019年05月29日 19:54:59

ご投稿、有難うございました。とても残念な宿泊となりまして申し訳ございません。
この日は、満室でご幸運にも我がホテルにお安くご利用頂きまして、有難うございます。
お部屋タイプは、ダブルをお連れ様が、チョイスされましたが、ゆっくりお休み頂くには、やはり、ツインでのご予約をお勧めいたします。
廊下と言うよりロビーに所狭しと置かれたチラシが、とても目障りだったようですが、89歳がせっせと、皆様に見て貰いたくて置いています。私達もこまめに、整理にに努めて決して不愉快なお気持ちにされないように致します。
又、大風呂も23年経ちました。壁紙もところどころ見苦しくなっていますが、張り替えも視野に入れて気持ち良くご利用いただける様にしたいと思います。
色々と、有難うございます。

ご利用のお部屋
【ダブルルーム<カップルにオススメ>(朝食サービス)】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2015年11月22日 10:58:10

古い。家族経営的なホテル。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
ご利用のお部屋
【シングルルーム<ゆったりくつろぎのお部屋>(朝食サービス)】

立地2

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2015年03月22日 20:38:01

値段なりなのかな…?と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
ご利用のお部屋
【シングルルーム<ゆったりくつろぎのお部屋>】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2015年02月21日 18:04:23

周辺に飲食店ならびにコンビニもなく夕食するところがないので注意して下さい。
トイレはウォッシュレットは付いていません。
朝食は部屋自体が寒く熱いお茶やコーヒーすらないです。
当日日付の新聞はありませんが日付が古い新聞(2週間分)は玄関にありますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
でら得プラン(和朝食付)
ご利用のお部屋
【シングルルーム<ゆったりくつろぎのお部屋>】

立地2

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2012年04月02日 22:53:31

全体的に昭和のニオイがする、、と言うかなんと言うか。
入り口のラーメン缶の自販機は面白かったけど、
水槽の生臭い臭いが気になったりフロントの対応がちょっと遅かったり。
そして一番気になったのが大浴場。
節電の為とは言え利用時間に電気がついていないのは不気味だったし、
貴重品置きと言うか鍵のかかるロッカーも見当たらず、
結局楽しみにしてた足が伸ばせるお風呂は諦めることにしました。

全体的に昭和的というか家庭的な雰囲気と言えばいいのかもしれないけど、
もう少し頑張ってくれるといいな、と思った。
安かったから、まぁ妥当なのかもしれないけど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
でら得プラン(和朝食付)
ご利用のお部屋
【シングルルーム<ゆったりくつろぎのお部屋>】

立地2

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2011年12月05日 23:14:11

11月19日に宿泊しました。国際会議場から近いとのことで利用しましたが、歩くとかなりの距離でした。熱田駅には近いのですが、駅周辺にお店やコンビニ等全くなく、夕食はついてないプランだったので一度名古屋駅まで夕食を食べに出るしかありませんでした。そのため大浴場は使えず。通路を通るときは赤ちゃんの泣き叫ぶ声が聞こえ、部屋に入ると黴臭いにおいが(換気扇を止めたら収まったので、換気扇からかと)換気扇を止めてエアコンをつけたらエアコンからも黴臭いにおいが。少ししたらにおいはなくなりましたが・・・夜は扉の外で向かいの扉をあける音だか何かカタッという音がたまにして、怖くて眠れませんでした。朝は朝で朝食の内容はまぁ良かったですが、高校生の団体が騒ぐロビーの横に食堂が。フロントの方など接客は丁寧でよかったですが、もう利用はしたくないと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
でら得プラン(和朝食付)
ご利用のお部屋
【シングルルーム<ゆったりくつろぎのお部屋>】

立地1

投稿者さんの 熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2017年12月02日 23:33:09

残念でした。

風呂には、羽のある小さい何かが無数に浮いていて、大浴場には行きましたが、ちょっと怖かったので入らずじまいでした。

朝食時、従業員同士、奥で話が盛り上がっており、気持ちのいいものではありません。客の見えないところで話して欲しいです。正直うるさいし、味噌汁配膳がかなり遅かったですね。

周りにお店がないです。一番近いコンビニで3~400mくらい先ですかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
熱田の杜ホテル深翠苑(しんすいえん) 2017年12月03日 09:40:33

こちらもとても残念です。
お客様が見えていれば、暖かい味噌汁はお配り出来てましたが、出来ていなかったのは、奥が仕切られていて見えないからです。お食事の際、お声がけしていただけましたか。お客様の前での従業員同士のおしゃべりは、無いと思います。配膳、片付け等を二人でさばいておりますので、常に給仕に人が付いていないので、ご不便はあるかと思いますが、満室の日にリーズナブルな価格でお泊りいただけてたのに、残念な気持ちにさせてしまって、悲しい気持ちでいっぱいです。
無数の虫の件は、確認できていないのですが、本日再度朝からお湯を抜いて、徹底清掃に入りました。
従業員一同、気を引き締めてKさんに再度お泊りいただけますように、頑張ります。

ご利用のお部屋
【シングルルーム<ゆったりくつろぎのお部屋>(朝食サービス)】

30件中 21~30件表示