楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル デュシェルブルー クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル デュシェルブルーのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:271件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

239件中 201~220件表示

風呂3

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2017年05月09日 13:01:28

こちらにはGWに宿泊させて頂きました。口コミ評価の高さと、駅から徒歩でいける立地も電車旅行の私共には魅力的でしたので、決めさせていただきました。
結論から申し上げますと、とにかく今では中々珍しいタイプのホテルなのでは、ということです。部屋数も少なく、オーナーご夫妻が一組一組とコミュニケーションを取ろうとされていることが伺えましたし、なによりこのホテルが売りにされている「お食事」のクオリティの高さは他では中々お眼にかかれないものだと察します。本格的フレンチ、どうやら食材のクオリティ(品質・安全性)もトップクラスのようで、シェフである奥様のこだわり・オーナー様の美学が発揮されておられるようでした。オーナー様と食事中に話す機会が多かったのですが、とにかくこのホテルのホスピタリティに対する自負が感じられました。私はテーブルマナーに自信が無く、二三オーナー様にもご指摘をいただけたのが有難かったです。

このホテルは、今世間に沢山ある「お客様との距離をある程度とり、食事もバイキング、チェックイン・チェックアウトもそつなく事務的に」というホテルとは対照的です。なので、おそらくご年配の方や、マナー・人との交わりを大切にされるような方には最高のホテルではないでしょうか。(勿論人それぞれですので、なるべくホテル側とコミュニケーションを取るのは控えたい、という方もいるとは思います。そうした方には向かないかもしれません) 大浴場はありません、そこが少し残念ではありますが、アメニティにはこだわりを感じました。


最後に、私共は部屋に衣類を3点も忘れてしまったのですが(非常に面目ないです)、その日中にメールを下さり、次の日には郵送で送ってくださいました。GWという非常に多忙であろう中、迅速なご対応をして頂き、ここにもこのホテルの誠実さが表れているのではないかと、恥ずかしながらエピソードを披露させて頂きました。本当に感謝です。

ひと時ながら、少し「セレブのような」気分を味あわせて頂きました。「成金」ではなく「品性・マナーを兼ね備えた」という意味です。もっと品格のある大人になりたいと、強く思わせて頂きました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年05月
ホテル デュシェルブルー 2017年05月09日 16:50:09

 ご宿泊、ご投稿ありがとうございます。
それにしても物凄い文章量!驚いています。

 ~口コミ評価の高さ、駅からの立地、本格的フレンチ、食材のクオリティ(品質・安全性)、シェフである奥様のこだわり・オーナー様の美学~~etc
 これらは一重に実際に宿泊された率直なお気持ち、感動!と受け止めています。ありがとうございました。
とてもうれしいです。大変満足しています。
 
 「コミュニケーション控えたい」のであれば、大きなホテル・旅館の中で「小さな個人」になった方が気が楽ですからそちらをお勧めしています。
評価が高く・食事が旨そうでも~~控えたいというお気持ちがあるようでしたら、迷わず小さいホテルには不向きと考えています。それはお客様・ホテル双方に不幸な出逢いになります。でも10年も通われていらっしゃるお客様との会話はとても楽しいものです。まるで親戚か同級生の様、お話しが生き生きされています。
「都会は、不安で孤独」それに対し私のホテルは平和で快適、たまらない安心感をお感じになられるようです。
 
 お忘れ物は、お気になさらなくて結構です。
どんなに忙しくてもまた同じ事をお約束致します。
次回も内から醸し出る美しさ、品格のある大人になるアドバイスしたいと考えています。またお逢いできる日を楽しみにしています。
            オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
『天然海老と黒毛和牛フィレ』 スイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【トリプル(バス・ウォシュレット付/39平米)】

風呂3

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2015年08月14日 06:02:06

お盆休みに夫婦で一泊しました。久しぶりの清里でしたが、猛暑の東京とはうってかわって涼しく、冷房なしで快適に過ごせました。

ホテルはこじんまりとした落ち着く雰囲気で、ゆっくりリラックスできました。

食事でいただいたサラダが絶品でした。高原野菜には期待していましたが、期待を上回る食感と味わいで、野菜の素材の良さを感じました。

唯一困ったのは階段です。室内スリッパ履きなのですが、階段のステップの奥行きが狭く、手すりがなく、じゅうたん敷きだったので、妊娠中の私は階段の上り下りの際は転ばないようにかなり気を使いました。妊婦さんには一階のお部屋をオススメします。が、お年寄りや妊娠中でなければ二階でも全く問題ないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ホテル デュシェルブルー 2015年08月14日 15:16:13

 ご宿泊ありがとうございました。
涼しい高原でゆっくりできた由、嬉しく思います。
今年の八ヶ岳は日差しがきつく日中は暑いですが、夜になると北風に変わり自然の風がとてもさわやかです。特に今回ご宿泊なさりましたコーナースイートは北・南の窓から風が抜けベットの足元を涼しくしてくれます。
1番快適なお部屋です。

 お客様がお選びになられたお部屋は、HP記載の通り「コーナースイートルームは2階の角部屋44㎡。」です。事前にご相談して頂けたら2階は止めて1階のAツインルームorトリプルルームがよろしいかとご提案できたと思います。少々残念です。
この夏何組かの妊婦さんやご高齢のお客様には1階のルームに変更しています。 

 また高原野菜は、仕入れてからすぐに冷蔵・殺菌・洗浄。その後かさばるサラダの器ごと専用の恒温高湿庫で温度と湿度の管理。そしてお肉料理がでましたらすぐサービスしています。
 その結果「~~期待を上回る食感と味わい」と言う表現になりました。これこそ調理科学の勝利なのです。それから温野菜やデザートまで徹底した適温提供を実行していますので常温でだされるのは砂糖や塩ぐらいです。
 食に関しては、普段している事を必ず実行、「楽はしない!」と決めています。

 いずれにしても「~こじんまりとした落ち着く雰囲気で、ゆっくりリラックスできました。」のお言葉がとてもうれしいです。ありがとうございました。

 都会は、猛暑の事と思います。
お体ご自愛なさって下さい。
        オーナー  大木 由行

ご利用の宿泊プラン
コーナースイートルーム(44㎡)! ☆八ヶ岳と富士山を望む高原の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【コーナースイート(バス・ウォシュレット付/44平米)】

風呂3

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2015年07月21日 23:39:06

友人夫婦と2組でお世話になりました。
素材を選び抜きしっかり手をかけたお食事がおいしく、また車好きの男性陣はオーナーの愛車を拝見し喜んでいました。
近くの平山郁夫シルクロード美術館の素晴らしさと共に良い思い出になりました。また近くに行く際にはお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年07月
ホテル デュシェルブルー 2015年07月22日 00:13:35

 ご宿泊・ご投稿ありがとうございました。
今回は、黒毛和種サービスdayでしたので十分お楽しみ出来たかと思います。

 ご夫妻様ともお仕事をなさり大変かと思います。
思い悩んだ際は、何時でもお出かけ下さい。
カラマツ林を眺めながらお過ごし下さい。
黒子になり陰ながら応援致します。
 
 自然は何時でも新鮮!
またお逢いできる日を楽しみにしています。
 
           オーナー  大木 由行

ご利用の宿泊プラン
スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂3

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2014年08月10日 22:30:11

事前に旅行の目的等をメールでお伝えしたところ、いろいろとご配慮いただきありがとうございました。味にはちょっとうるさい妻も「美味しい!」と喜んでくれ、こちらのホテルを選んで良かったと思いました。
台風接近であいにくの天気でしたが、8月とは思えない、ちょっと肌寒いほどの気温は「避暑」という言葉にピッタリでした。また違う季節にお邪魔して、美味しい料理とのんびりした時間を過ごしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ホテル デュシェルブルー 2014年08月11日 00:23:57

 ご宿泊・ご投稿ありがとうございました。

 頂きましたメールより、8月のトップシーズンに実行するのは大変困難な事ですが、お客様固有のご事情を考慮、可能な限りお力になれる様努力しました。
 結果的には、チェックイン・ルーム・料理・ディナーテーブル etc十分ご配慮する事が出来ました。

 特に清楚で衛生基準の高い奥様には、魚料理「天然有頭海老のポワレ」でも生臭ささがあってはいけません。またお肉料理「牛フィレ肉のロースト」それも最も値の張る部位極上ですが、こちらも丁寧にロースト・旨みを封じ込め・250°焼き上がり1番を、奥様に御出し致しました。
 
 今回のリクエスト、満室トップシーズンでの「計画・実行」完璧に熟しました。オーナーからのご奉仕・プレゼント、それは信頼に応える「男の美学」と考えています。ご理解頂けました由、大変うれしく思います。

 接近する台風の影響でお天気はイマイチでしたが、気品に満ち溢れた大人の休日になりました。
 都会での生活から離れて、時には八ヶ岳の高原リゾートもいいものです。
 また可愛い奥様とお越し下さい。お待ちしています。
             オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂3

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2014年01月04日 18:28:06

年明け1泊で利用させていただきました。八ヶ岳は空気が澄んでいて着いた時から心が洗われるようでした。ホテルに入るとオーナー夫妻お2人で出迎えていただきました。ロビーには暖炉があり、ロビーの雰囲気や外の景色にとても癒されました。チェックインの時や部屋への案内、食事の際など細かなところまで説明をいただき、そのこだわりに2人で感心しておりました。オーナー様が心配していた通りまだまだ若いため、オーナーご夫妻のこだわりを100%理解することはできなかったかもしれませんが、時が経ったらまた宿泊したいと思います。その時大人になったな、と言われるように一歩一歩人生を歩んでいきたいと思います。こんな未熟な2人に丁重なおもてなしをしていただきまして本当にありがとうございました。まだまだ寒い時期が続きますので、お身体にはくれぐれもお気をつけください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年01月
ホテル デュシェルブルー 2014年01月05日 10:12:26

 ご宿泊ありがとうございました。
 またお忙しい中、ご投稿ありがとうございました。

 久しぶりにフレッシュで健全な社会人のお客様でした。管理画面よりご年齢は確認しておりましたので、いつもよりさらに丁寧なご説明を心がけました。
 またディナーの際、お料理のご説明をしながら私がこれまで現場を通して知り得た有効かつ重要なノウハウを、それとなくお分かりやすくお話致しました。
 それらは、現在の厳しい日本の社会に対し十分通用するオーナーからのプレゼントです。

 「生涯現役、現場にこそ真実あり!」です。
少々お堅いお話になりましたが、本当に律儀で誠実なお若いお二人を久しぶりに応援したい気持ちでいっぱいです。
 
 ~~~こんな未熟な2人に~とお話されましたが、そんな事ありません。ディナーの際お洋服を着替えて見えられましたし、また朝食の時にお隣のお客様にきちんとご挨拶されておりました。
 お客様はスポーツ選手ご出身ですので、「礼に始まり礼に終わる」を実践されています。
 何となく始まり何となく終わる~~事が多い中、時にはめりはりのある時間・空間はとても心地よくまた大切なものです。

 新年早々清々しい気持ちになりました。
 またステキなパートナーとお出かけ下さい。
 心よりお待ちしています。  オーナー  大木由行

ご利用のお部屋
【コーナースイート(バス・ウォシュレット付/44平米)】

風呂3

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2013年05月02日 05:35:15

窓から八ヶ岳が望める部屋が目的で、急きょ宿泊予約をしました。チェックイン後、オーナーの気さくさ、奥様の控えめながらも優しい人柄に安心しました。山好きの私たち夫婦にとっては、テンションが一気にあがる、思っていた以上の部屋でした。心中、快哉です!夕食朝食共に皆さんの口コミ通りとても美味しかったです。ワインは辛口が苦手な妻に合わせオリジナルワインを勧めて頂きました。年に数回のフレンチのコースではあまりお酒の種類に拘らない(判らない)私たちでしたが、この美味しい食事には、やはりワインがいいと改めて思いました。妻も今度は辛口も試してみたいとの事。食事が美味しいとワインも拘りたくなるのかもしれません。食後のオーナーとの話も興味深かったり楽しかったり懐かしかったりでしたが、このホテルを運営する思いには同じ年代の者として意気感じるところ多々ありです。部屋に戻り本を読んだりPCをしたりの私たちですが、ベッドの寝心地があまりに良くすぐ寝入ってしまいました。部屋の清潔さ、寝具の寝心地はどの宿泊施設よりも勝っていました。翌朝は早くからリビング側の八ヶ岳、ベッド側のカラマツ林越しの富士山をのんびり眺め至福の時となりました。これもピカピカの窓のお陰です。アプローチの芝生、カラマツ林のメンテナンスあって初めて成立する山の風景です。京都の嵐山と同じ事を個人でやられているのは凄い事です。またサービスの多くが感じさせないサービスです。音、臭い、汚れ、暑さ寒さ、湿度などの五感に対するマイナスの感覚。これが容易でないことは想像に難くないのではと。緻密な心配りによって食事を提供しているオーナーご夫妻にとって急な予約はより大変さを増すものです。
口コミを読ませていただきオーナーの「いい宿は、いい客につくられる」という一言がありました。
「いい客は、いい宿につくられる」の逆も、私たち夫婦にとってはまた然りではないかと思った次第です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
ホテル デュシェルブルー 2013年05月02日 12:35:44

 ご宿泊ありがとうございました。
 また早々とご投稿ありがとうございました。

 ご投稿を何度も読ませて頂きました。
 ご夫妻様のご年齢や趣味(山)が一致したこともありまして、今回は「快適かつ感動的」ご満足された由、私も大変うれしく思います。プロの業務店は、「良くて当たり前」を当然要求されるものです。

 当たり前ですがそこには宿泊費というカテゴリーがあってのお話になるのですが、でも現実は厳しく価格はともかく、多くのお客様に「快適・感動」はとてつもなく難しいものです。
 でも今回は、全てご理解頂き充実した楽しい旅になりました事、重ねてうれしく思います。

 私は「旅や食」の趣味が本業になったこともあり、常に理想を追い続けて参りました。 ですからお客様のおっしゃる通り「京都の嵐山・・・」の環境を個人で作る?その精神で「八ヶ岳の豊かな自然」「注文住宅のような快適な居住性」を最大限演出しています。良いと思われる事は、1ポイントでも多く貪欲に取り入れて参りました。

 今回2週間全館休館してリフォームした、粋で爽やかな洗面カウンターもその一つです。
 快適な居住環境は設備で決まります。有能な建築士は数多くいますが、ホテル・旅館の設備がお客様目線で分かる技術者にはこの30年お会いしたことがありません。
 オーナーは、元々機械設計技師である事も幸い?してその磨かれた感性、多分野・異業種同時進行の技術基準の高さは半端なものでない事を自他共に自覚しています。(「食の安全/信頼の証」に記載しています)
 
 この32年間、設備投資の連続です。
 でもお客様には、わずかしかご理解(オーナーの趣味程度?)頂けず空しさ・悔しさで落込む時もありましたが、近年ご投稿のように正当それも絶賛・感動的!な評価が多くなりました。 結果心も体も晴々「宿の基本的な所をきちんとして良かった!」と強く感じています。

 また最後に私は「いい宿は、いいお客様に作られる」と言い続けて参りましたが、今回のお客様のご指摘も然り「いいお客様は、いい宿につくられる」・・・嬉しさいっぱいで感動しています。これから益々「ホテル道」に専念する所存です。

 ご夫妻様共お仕事ご多忙との由、次回もご自分の別荘のようにお越し下さい。「管理人・シェフ」としてご主人様をお迎えしたいと考えています。

            オーナー  大木由行
 

ご利用の宿泊プラン
【春得】コーナースイートルーム(44㎡)!  ☆八ヶ岳と富士山を望む高原の休日☆  【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【コーナースイート(バス・ウォシュレット付/44平米)】

風呂3

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2012年08月20日 20:26:52

自然豊かな場所で,夏(8月)なのにエアコンいらず。さわやかな風と鳥の声。のんびりとした贅沢な時間を過ごすことができました。料理はとても美味しく,ワインとともに味わいました。ぜひとも再度訪れたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ホテル デュシェルブルー 2012年08月20日 22:44:20

 ご宿泊ありがとうございました。
 またご投稿ありがとうございました。

 ご予約時お客様からのご希望をお聞きしていましたので、初めてお泊りになる印象はありませんでした。そしてチェックインの時から、今回は基本的・必要事項のご説明だけして黒子になると決めていました。

 楽しい優雅なディナー終了後、こんどはルームサービスのワインで少々リッチなコーナースイートルームで八ヶ岳の休日を十分堪能して頂いた事と思います。
 ありがとうございました。

 八ヶ岳の高原と言えども日中は直射日光で屋根からの熱が2Fの天井が加熱されますので、リゾートで快適に過ごされるには空調は絶対必要な設備です。
 しかし先週から風が変わり、夕方から大変涼しくさわやかになりました。
 お客様が快適に過ごされました事で、私は仕事から解放されるのです。

 「お客様のお喜びが私の喜びです。」

 次回もていねいな奥様とご一緒にお越し下さい。
 美味しいワインをご用意してお待ちしています。

           オーナー   大木由行
 

ご利用の宿泊プラン
コーナースイートルーム(44㎡)!  ☆八ヶ岳と富士山を望む高原の休日☆  【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【コーナースイート(バス・ウォシュレット付/44平米)】

風呂3

ユウヒロ13さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

ユウヒロ13さん [40代/男性] 2012年08月19日 09:49:12

 8月17日に家族で宿泊しました。息子の『料理の美味し宿が良い!』の一言で予約させて頂きました。夕食ですが、夏らしいミョウガの入ったコンソメスープですが、上品で優しい味、とても美味しかったです。個人的に料理ではスープがとても重要だと思っておりますので感嘆致しました。また、コース料理の質や量も適度であり息子も大変満足したようです。
また、宿泊した部屋の圧迫感のない広さと、静かで涼しい環境には大変リラックスさせて頂きました。ありがとうございます。
 夕食の会話の中で奥様に『仲の良い友人のような家族ですね!』とおっしゃって頂けたこと、大変うれしかったです。小学生のころから続ける野球が、そんな家族関係を築いてくれたと思っています。息子は、大学進学後も野球を続けるようでまだまだ、楽しみが続きそうです。次回も、美味しい料理とゆったりした時間を頂きに伺うことを楽しみにしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ホテル デュシェルブルー 2012年08月19日 15:40:06

 ご宿泊ありがとうございました。
 またご投稿ありがとうございました。

 お料理がお気に入られました由、うれしくおもいます。
コンソメスープは、一番初めに出る料理ですので、特に細心の注意を払っています。
澄んだ色合い・西洋風な粋な香り、浮実は季節感ある食材を選んでいます。
 旬の新鮮な食材をふんだんに使い基本に忠実に調理する事から、「さわやかな濃くと旨み」そして「和を感じる西洋料理」を表現しています。

 またワインを召し上がらないお客様もいらっしゃいますので、フランス料理といえどもお上品すぎてお腹がいっぱい? にならないのではご満足頂けません。
 豊かな味わいと適度な量が、求められます。・・・実は意外と難しいのです。
 量はそれこそ人それぞれです。
 今回は成長著しい野球部の息子様が、ご満足頂けたのですから最高によかった! という事になります。
 ありがとうございました。

 4thルームは39平米でシングルベット4台です。
寝心地の悪いソファー・エキストラベット等は使用しません。
 また余計な事? かも知れませんが、ご家族1室により普段お忙しいお父様とお子様との旅先での会話の機会を促進しています。

 また「仲の良い友人のような家族」で八ヶ岳にお出かけ下さい。
           オーナー   大木由行
   

ご利用の宿泊プラン
スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【フォース(バス・ウォシュレット付/シングルB×4/39平米)】

風呂3

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2012年07月30日 00:12:35

7月の3連休に、母と2人でお世話になりました。

都会の喧騒を離れた空気の良い環境の中、美味しい食事とオーナーご夫妻の上品なもてなしで、贅沢なひとときを過ごすことができました。
JRの駅から徒歩圏内のため、自家用車を利用しない旅行者にも都合の良い立地です。

急な思いつきでの宿泊でしたが、母もとても満足したようで、良い思い出となりました。
また八ヶ岳再訪の折があれば、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ホテル デュシェルブルー 2012年07月30日 11:44:58

 ご宿泊ありがとうございました。

 女性2名様で八ヶ岳より遠いご住所からのご予約でしたので、お部屋は2階の富士山が見えるお部屋その他、十分ご配慮してご用意しました。

 ご一緒にいらしたお母様はとてもていねいで、サービスしていてもウキウキ楽しくなりました。ありがとうございました。

 ホテルデュシェルブルーは、駅から550m・徒歩7~8分の立地条件で前庭は芝生、客室側はカラマツ林・・・落着いた雰囲気・自然がいっぱいの八ヶ岳南麓の小さなホテルです。

 甲斐大泉駅はローカル線ですが、小海線はJR東日本に所属していますので信頼性・安心感には多大なものがあります。気ままな旅をなさるようでしたら、コトコト走るローカル列車も楽しいものです。
 
 お嬢様のお世話にいらしたお母様を、八ヶ岳の小旅行をプレゼント。
 今時 すばらしいお話です。
 リッチな小さなホテルを経営していて良かった! また仕事の喜びを感じています。


 また律儀なお母様とお出かけ下さい。
 お待ちしています。  
        
       オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂3

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2011年05月06日 14:49:00

ゴールデンウィークの4日、急遽予約しました。食事&お部屋も大変満足しています。最高の休暇になりました。また、行きたいと思いました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆
Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ホテル デュシェルブルー 2011年05月06日 17:02:32

 ご宿泊ありがとうございました。
 またご投稿ありがとうございました。

 今年は東北の大災害の影響で、予約が遅く変更も多く不安定でした。
 そのような中ご宿泊頂きまして大変うれしく思います。
 ありがとうございました。

 ご満足頂きましたお食事は「和を感じるフランス料理」です。新鮮で納得いく食材を基本に忠実に調理する事で「こくと旨み」を表現しています。
 「食」は30年間追い求めてきた永遠のテーマです。


 また奥様とトレッキングにいらして下さい。
 お待ちしています。

          オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂3

hisa0460さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

hisa0460さん [60代/男性] 2010年08月16日 09:26:05

明野の向日葵と吐竜の滝を見学後パノラマの湯に入り4:00過ぎにチェックインしました、少し小雨が降っていましたが特に問題はなくそれぞれの良さを堪能しました。ホテルは部屋が広々していて気持ちよく過ごせました、南側は落葉松の林が心地よい風を運んでくれ真夏の暑さをすっかり忘れてしまいました。料理も美味しかった、又秋になったら行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ホテル デュシェルブルー 2010年08月16日 14:54:51

 ご投稿ありがとうございました。
 またご宿泊ありがとうございました。

 チェックインの時から、フレンドリーでなんでも知っているリピーターのお客様のようでした。 初めてのお客様をお迎えする時は何年やっても緊張するものです。時々今回のようにやさしく包まれるような雰囲気にうれしさが込み上げて来ます。

 八ヶ岳のいい休日のご様子、大変うれしく思います。
「お客様の喜びが、私の喜びです。」

 ホテルエントランス北側(八ヶ岳側)は芝生、客室側はカラ松林です。この配置が快適な空間を作ってくれます。

 客室の南側がもし芝生でしたら日中は南風ですから暖められた風が客室に容赦なく注ぎ、お部屋は相当暑くなります。
 それで当ホテルでは、南側のカラ松林で強い日差しを遮り冷たい空気を客室に導いています。
 では冬は? 冬はカラ松の葉や小枝が落葉して明るい林になります。冬の日差しの温もりは、心地よいものです。


 秋になりましたら、また奥様とお出かけ下さい。
 次回も創作料理でお迎えします。

 
            オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂3

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2010年08月12日 07:54:51

評判通り、お食事はとても美味しくて、ワインと共にゆっくり楽しめました。夜と朝と違った種類の焼きたてパンが食べれたことも嬉しかったです。部屋もダイニングも清掃が行き届いていて、気持ちよく過ごせました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆
Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ホテル デュシェルブルー 2010年08月13日 00:08:12

 ご投稿ありがとうございました。
 またご宿泊ありがとうございました。

 旅の楽しさは、宿で決まります。
 宿の楽しみは食事です。

 フランスパンはパリパリの焼きたてこそ美味しいものです。
 その他にも250℃で焼き上った牛フィレ肉や器ごと冷やしたサラダやデザート等・・・皆当然の事ばかりですが・・・近年厳しい経済状態での日本の夏のトップシーズンに実行するには中々難しい環境が多々あります。
 ・・・そのために私は4年前に4室の小さなホテルに致しました。このご人数でしたら理想を現実とする事が出来るからです。
 繊細かつ大胆に・・・基本に忠実に仕事をするためです。
 開業30年目の今年でも迷いはありません。

 皆様のご期待が高くなる事は、大変うれしく喜びでありますが、あと何年この技量を継続できるか! 悩むところでもあります。

 「和を感じる西洋料理」の終着駅はありません。
 更なる努力を!!! です。

      オーナー  大木由行
   

ご利用の宿泊プラン
スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂3

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2009年11月16日 00:48:48

お世話になりました。あいにくの天気でしたが、2回目(正確には3回目)の一人旅プランを充実して過ごすことができました。信頼性の高いハイレベルな料理とハイセンスなオリジナルワインの組み合わせは、八ヶ岳の清らかな空気にピッタリでした。暖炉の前で持ってきたCDを聞けたことも幸せでした。
これでテレビが地上デジタルであったらさらに幸せでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ホテル デュシェルブルー 2009年11月16日 19:30:31

 ご投稿ありがとうございました。
また3回目のご宿泊ありがとうございました。

 一人旅プランとは、気兼ねなくゆっくりのんびり34㎡のスイートルームで、日頃読みたかった本を一気に読破したり・・・なつかしいかしいお友達や先生にお手紙を書いたり・・・とにかく非日常の空間で八ケ岳の大自然を満喫して頂くためのプランです。

 「和を感じる西洋料理」フランス料理フルコース・創作料理の数々すべて真剣勝負!です。
 1ポイントも手を抜いておりません。
 またご料金もお客様目線を十分考慮した、ご利用しやすい価格設定で大変魅力です。

 リピートされるお客様が多いのも最近の傾向です。当ホテルの静かなブームです。

 オーナーと致しましては、なるべく黒子に徹して空気のように・・・暖炉を燃やしたり・・・お声がかかればすぐ対応できるよう小さな存在を心がけています。

 お日にちによってはお一人だけのこともありますので、今回のようにオーディオのCDプレーヤーや暖炉を独り占め?も可能です。 地上デジタルは現在試験放送中です。もうしばらくお待ち下さい。

 「八ケ岳の自然」「ゆったり・のんびりスイートルーム」「和を感じる西洋料理」どの一点も信頼を裏切らないと自負しています。

 またお逢いできる日を楽しみにしています。
         オーナー   大木 由行
 

ご利用の宿泊プラン
一人旅プラン ★スイートルームの八ヶ岳・・・あなただけの時間がゆっくり流れていきます★
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂3

mx4さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

mx4さん [40代/女性] 2009年11月08日 15:08:47

9月のシルバーウィークに家族4人で宿泊しました。

高1の息子、小6の娘も私達とフランス料理のフルコースをいただきましたが、
とても心のこもったおいしいお料理を残さずいただくことができました。
マナーについても優しくアドバイスしてくださり、子供達もリラックスして
お行儀よく食事を楽しみました。
海老がとても美味しく、また朝食のロースハムなど、素材選びへの熱い想いを
少しうかがうことができ、とにかくお料理を大切にしていらっしゃることが
よくわかりました。
朝食も、ホテルの朝食というとたいていはバイキングが多いので、あのように
小鳥のさえずりを聴きながらゆったりといただく朝食は本当に久しぶりで
(夫婦2人の間はいろいろと旅行もしましたが、子供が生まれてからは
なかなかこのような朝食をとれることはなく)、シアワセな気分でした!

お部屋は「フォース」というベッド4つのお部屋はこれまでの旅行でも初めての
経験でしたが、4人仲良く同じ部屋に泊まることができ、家族4人の楽しい思い出
となりました。

日常に追われ、投稿がこんなに遅くなってしまい申し訳ありません。
でも1ヶ月以上経った今でもまだあの海老とハムの味は忘れていません。

これからもお元気でお続けください。
こんどは女友達との旅行にも訪れてみたいです。
お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ホテル デュシェルブルー 2009年11月08日 17:54:04

 ご投稿ありがとうございました。
 またご宿泊ありがとうございました。

 ご家族で十分楽しまれた由、うれしく思います。
 特にお子様はご年齢から申しまして、食の履歴が少ないものですからどのお子様も多少緊張気味です。そこで私はアドバイスできる雰囲気の時は、積極的にある時は父のようにある時は兄のように料理のご説明や楽しみ方、マナー等も含め将来お役に立ち社会人になられても通用する内容を手短・端的に表現しています。
 お子様の純な瞳がかわゆく・頼もしく感じています。

 車海老美味しかったと自負しています。現在の日本ではこれが最高!と考えています。朝食のハムも同様です。こちらも日本で市販され、納品できるものは全て調べ上げた一品です。それに今時、受注生産で納期2週間のわがまま食材です。

 バイキングも時に楽しい事もありますが、私は朝にふさわしい・1日の始まりの料理を提供したいと考えています。それでこのような優雅で上品なメニューにしています。

 ご家族で1室はお忙しい現代社会においてお子様と久しぶりに会話なさる絶好の機会と考えています。それで3年前にシングルベット×4、39㎡のこのお部屋を作りました。
 1室or2室はうまく選択されるとよろしいかと思います。

 まだまだ「食」や「宿」の追求をしていますので、次回お見えになられる時はまたさらに進歩したいものです。
 女性のお友達4名様もとても楽しそうです。
皆さん、ほとんど夜通し・・・お話が尽きないようです。

 お忙しい中、ご投稿ありがとうございました。
お体ご自愛の上、またお逢いできる日を楽しみにしています。
          オーナー   大木 由行

ご利用の宿泊プラン
スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆
ご利用のお部屋
【フォース(バス・ウォシュレット付/シングルB×4/39平米)】

風呂2

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2011年08月20日 21:10:22

部屋はゆったりとしていて良かったが、良くをいえばベッドで寝ながらテレビが見れる位置にあるとなお良かった。食事はおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ホテル デュシェルブルー 2011年08月21日 07:43:48

 ご宿泊ありがとうございました。

 ホテルデュシェルブルーのフランス料理は、基本に忠実・奇抜な演出はありません。
 そのさわやかで繊細な味わいは、時として和を感じる新しい感覚の西洋料理です。

 この夏より始めましたファミリー様向けの「はじめてのテーブルマナープラン・・・フランス料理フルコース デビュー!」において小学生の女の子が一生懸命レディーの仲間入りしてディナーを楽しんでいます。
 お洋服を着替えられて見えるお嬢様もあり、そのお姿はとても優雅です。
 同じディナーを召し上がっていてお子様のほうが楽しそうで、他のテーブルの大人様は時々辛そうな?表情さえみえます。

 お子様は既成概念がなく、正直に料理と向き合う事ができるからだと私は考えています。
 それは基本に忠実、召し上がりやすい西洋料理だから出来る結果です。


 お部屋は広く非日常の空間ですが・・・ベッドで寝ながらテレビを見るのは、ご自宅でどうぞ!
 
            オーナー大木 由行

ご利用の宿泊プラン
コーナースイートルーム(44㎡)!  ☆八ヶ岳と富士山を望む高原の休日☆
ご利用のお部屋
【コーナースイート(バス・ウォシュレット付/44平米)】

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2022年10月06日 19:52:37

大変お世話になりました。心のこもったおもてなしと、本格的な美味しいフランス料理をいただきました。
オーナーとの会話も楽しく過ごせました。設備などで目に見えないところにも、快適で安全に過ごせるよう、大変な努力をされていることに感銘を受けました。
また近くに行くことがありましたら、寄らせていただきます。
これからは寒い季節になってまいりますが、オーナーそして奥様、どうぞお体にはお気をつけてお過ごしください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ホテル デュシェルブルー 2022年10月06日 23:36:08

 ご投稿ありがとうございました。
~心のこもったおもてなしと、本格的な美味しいフランス料理~~このお言葉だけで力いっぱいご奉仕した甲斐がありました。とてもうれしいです。仕事の喜びの一瞬!清々しい気分! ありがとうございました。
 洋食が好きなお客様は、当館のコンソメを絶賛!
後は「食の力」に助けられて皆ハッピィになるものです。創作料理ですが、自己流ではありません。料理の基本から一歩もはみ出ていません。更に上を目指す考えです。しかし誰でも楽しい「魔法のホテル」が理想ですが、洋食に興味のない方には「苦痛の時間」になる可能性があります。良くお選び頂く事が寛容と思います。
 コロナ対策として空気清浄機はもとより全熱交換器・セントラルクリーナー・新設した外気導入空調・2方向換気etc できうる限りの設備をしています。
 次回も熱いハートのご主人様とお越し下さい。
小さなホテルに大きな感動! オーナー大木由行

ご利用の宿泊プラン
 ☆錦秋の八ヶ岳☆ 紅葉と秋の味覚プラン ・・・秋ものがたり・・・
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2016年08月19日 14:27:24

良いホテルです。お客様に喜んで頂く!と言う思いが、すごくよく伝わります。
物腰柔らかなオーナー夫妻(特に奥様)が、厨房にて腕を鳴らしているのかと思うと
頼もしく、少し微笑ましくこちらからも愛情が湧きます。
冬も良さそうですね。
又、お世話になりたいと願いつつ、仕事頑張ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ホテル デュシェルブルー 2016年08月19日 15:29:33

 ご宿泊ありがとうございました。
またうれしいご投稿ありがとうございました。

 頂きましたご投稿何度も何度も読み返しました。
とってもうれしいです。当日は満室ですから特別な事は、何一つ出来ません。熟慮して決めた事をミスしないようにベストを尽くすだけです。調子よくその場の雰囲気のアドリブなど通用しません。
 サービスとは、お客様との真剣勝負です。

 女性専用部門ではなく、カテゴリー無制限の厳しい実践を経て今日に至った結果、「食の履歴」華々しく日本の一分野を切り開いた輝くものもあります。オーナーから見ても細身・細腕でよくここまで来たと感謝しています。
 
 ~厨房にて腕を鳴らしている~~
よく見抜かれました! 驚いています。ネット社会では意に反するとすぐ追求!(強烈な拒絶反応)ですが、このように暖かいお声に元気100倍、明日への活力いっぱいです。ありがとうございました。

 お会計の際、厳しいお仕事をなさった「信頼の証」を知りました。次回は赤々と燃える暖炉を見にいらして下さい。
             オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
『天然海老と黒毛和牛フィレ』 スイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

Gotcheさんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

Gotcheさん [50代/男性] 2015年08月25日 21:47:29

日常を忘れゆったりとくつろぐことができ、料理も期待した以上のものを出していただきました。機会があればまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ホテル デュシェルブルー 2015年08月26日 10:17:10

 ご投稿ありがとうございました。
お気持ちが俳句のような短い文章に濃縮させて滞在中を想い出します。とってもうれしいです。

 お泊りになりましたAツインルームからすっきり刈込んだカラマツ林が癒しの序曲、優雅で気品あるディナーそしてエンディングに新緑映える「幻想的な森の精」のライトアップ。
 全4室の小さなホテルながら、常に非日常を演出できるよう毎年小さな改革を重ねています。
ご理解頂き私も感動しています。

 また今年は、旬を感じる創作フランス料理にさらに和牛をプレゼント。ご承知のようにフィレ肉とは、やわらかく脂肪が少なく上品そして最も値のはる部位です。
 お客様に和牛の旨さを知って頂くため、敢て差額なし通常価格でサービスしています。しかし和牛フィレ肉は全国的に品薄、8月に300枚など入手不可能。そのためこの3月より着々・淡々と準備して参りました。(やせ我慢にも限度がありますが・・・)
「~~期待した以上」と言うお言葉に、永年の努力が報われた感あり! ありがとうございました。

 また明るい奥様とお出かけ下さい。
お待ちしています。  オーナー  大木 由行

ご利用の宿泊プラン
スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

hide9111さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

hide9111さん [50代/男性] 2013年09月29日 06:22:58

3度目の訪問となりました。天候にも恵まれ、いつもながらに気持ちよく過ごすことができました。昨年にはなかった洗面台も別に新たにできており、ゆったりと利用できこれもまた嬉しかったです。今回は八峰の湯にじっくりと浸かったためお風呂は利用しませんでした。食事はこれまでとメニューを変えていただき、細やかな配慮を感じました。パイ包みの牛ヒレステーキとか、海老の料理、本当に美味しいです。また利用させていただきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ホテル デュシェルブルー 2013年09月29日 11:34:42

 3度目の訪問、ありがとうございました。
 またお忙しい中、ご投稿ありがとうございました。

 ご指摘の洗面カウンターは、より快適な空間をいつも考えているオーナーから小さなプレゼントです。カウンター形状・照明・ミラー・機能性等、十分考慮してデザインした結果、使い勝手も良くチョットリッチないい気分になりました。レスポンス良くご理解頂きまして大変うれしく思います。

 また今回は3年連続のご宿泊ですので、ディナーメニューは前々から淡々と準備して参りました。熟慮した結果決定した勝負メニュー?は、見た目も美しい牛フィレ肉を惜しげもなくフードプロセッサーにかけた創作パイ包み焼です。
 ただ連休の2日目は、(満室・チェックアウト・連泊のお掃除etc)大変仕事量も多くさらにその日は特別食もあり3種類のフランス料理フルコースメニューを同時進行致しました。忙しい時ほどその技量を試されるものです。こちらもご理解重ねてうれしく感動的!です。
 ありがとうございました。

 また今回は奥様の体調がすぐれず前日までキャンセル寸前との由、その中でのご宿泊大変うれしく仕事の喜び!を感じました。でもそのガラスの腰?がいつ再発するか、滞在中ヒヤヒヤ・ドキドキしていました。

 元気でお帰りになられました事、うれしく思います。お忙しいお仕事お察し致します。
 いつでもリフレッシュにお越し下さい。
 お待ちしています。  オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 コーナースイートルーム(44㎡)! ☆八ヶ岳と富士山を望む高原の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【コーナースイート(バス・ウォシュレット付/44平米)】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

くみこ3232さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

くみこ3232さん [50代/女性] 2012年10月21日 22:53:08

10/6日 仕事仲間と4人で 宿泊しました。ペットがすべてシングルペットで ゆっくりと寝る事が出来ました。また近くに温泉も有ったので楽しめました。食事も美味しかったです。大変お世話になり 有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年10月
ホテル デュシェルブルー 2012年10月22日 11:47:09

 ご宿泊ありがとうございました。

 10月の3連休の初日に仲のいいお友達4名様でのご宿泊、楽しい休日が送れたご様子に私も大変満足しています。

 4thルームは、39平米でシングルベット4台の大人様4人専用のお部屋です。
 今回のように久しいお友達と、夜通しお話なさるのも楽しい事と思います。


 大変お世話になり・・・その通り今回はオーナーとしても大変お世話致しました。
 今回は大阪より電車で八ヶ岳経由河口湖の2泊のご予定でした。
 当ホテルはJR駅より徒歩8分で楽ですが、富士五湖はお車の方が便利です。
 今回その移動にかかわる最善の方法を事前にご相談されましたので、オーナーの英知の限りを尽くしアドバイス致しました。
 律儀で繊細なオーナーの黒子精神が、楽しいご旅行の結果となりました。
 私は旅が趣味でこの仕事をしていますので、楽しい旅の演出には絶対的な自信があります。 車・電車・飛行機は、最も得意な分野です! 

 また仲良し4人娘?様とお出かけ下さい。
 お待ちしています。   オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【フォース(バス・ウォシュレット付/シングルB×4/39平米)】

239件中 201~220件表示