楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:509件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.31
  • 立地4.43
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ4.23
  • 風呂3.61
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

442件中 401~420件表示

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年10月07日 23:13:02

TVで紹介されていたのを見て一度泊まってみたいと思い、今回の北海道旅行の初日の宿泊場所としてセレクトしました。天気もよく景色も絶景で、ミッシェルブラスのディナーも運良くキャンセル待ちがとれました。スパも事前に予約していったのでホテル到着後すぐに体験できました。
オテルドカイザーのパンもとてもおいしかったです。
残念だったのは、温泉の営業時間が部屋の案内になかったので、24時間かと思いチェックアウト前の11時過ぎに行ったら「11時まで」となっており入れませんでした。営業時間がわかっていたらそのように行動計画をたてたのですが。前日の夜は疲れて部屋のバスですませていたので、温泉を堪能できなくで心残りです。
ミッシェルブラスはデザートの洋ナシのコンポートが丸半分あり、満腹のおなかにはかなりヘビーでした。もう少しお値段がリーズナブルだとよいですね。
チャペルは見学に行ったら係りの方が親切に説明してくださってとても感じがよかったです。
全体的には満足で、今度訪れる際は是非温泉に入りたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年10月07日 20:25:26

施設・サービス等すべてにおいて、最高級のホスピタリティでした。まさに真のリゾートホテル。食事も早くから予約した甲斐があり、極上の料理とサービス、極上の夜景を楽しむことが出来ました。是非再訪したいと思います。そして、その時はできれば3~4泊以上、ゆっくりと過ごしたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年10月04日 09:04:12

北海道の他の地を周りながら、9月24日一泊でお世話になりました。
レンタカーで到着しましたが、チケットを事前にお送り頂いたので(バレーパーキング)、気持ちよい到着から始まりました。
チェックインも、プリミエールサロンでお茶を飲みながら出来て、良い始まりでした。
お天気に恵まれたせいか、お部屋からの景色の素晴らしさに喜んでおりました。
早めに予約してありましたので、ミシェルブラスのお席も窓側で嬉しく思いました。お料理も美味しく、一つ一つ丁寧に説明していただき、楽しくお食事をすすめることが出来、満足しました。
翌日のゴルフも、スタート時から対応が気持ち良く、空いていたせいか、後半はプライベートコースのように、ゆったりまわれましてアップダウンは厳しかったものの楽しいプレーでした。ただ、プレー中に芝の手入れの方が、近くで頻繁に手入れをされていまして、機械の音が、少々気になりましたが。。。。。
プールは、こちらも空いていまして、のんびり泳ぐことが出来、ジャグジーも独り占め状態でした。(タイミングが良かったのかもしれません。。。)
一つ気になりましたのが、お部屋の水周りが故障しまして、ゴルフにでかける時間が迫っておりましたので、不在時に修理に来ていただいたようですが、お部屋に戻ってみますと、入り口のドアが開いておりました(鍵がかからないようにストッパーで抑えてありました)これには、びっくりしました。セキュリティーに自信があってのことなのか、ちょっと、疑問に感じましたが。。。
他は、すべて満足のいく対応だっただけに残念です。
一泊でしたが、夕方までのゆったりのチェックアウトでしたので、大変のんびりと過ごすことが出来ました。このシステムは大変、気に入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年10月03日 05:06:10

「素敵なホテルで一度は訪れてみたい」と、先月に両親と4人で利用させていただきました。高台から望む景色はとても綺麗でしたし、ホテルの設備も良かったと思います。海外のリゾートに行った時と同じ様な気分を味わえました。しかしながら、残念な事も多くありましたので書かせていただきます。

お蕎麦や「達磨」 高台から眺める洞爺湖を満喫しながら食事ができました。しかし、スタッフの男性は、上座に着いた両親には椅子もひかず、料理が運ばれる時も私達側からお皿を置いていましたし、言葉遣いもよくありませんでした。
スパ こちらは施設・サービス・スタッフの対応、全てにおいて気持ちよく利用出来ました。
ロビー側にあるケーキ、2Fのパン どちらも、とても美味しかったです。
別棟のイタリアンレストラン 夕食に…と向かった所「貸切の為、利用できない」とお店の入り口に看板が出ていました。ホテルで分かっていれば、わざわざ出向かずに済んだのに…と思いました。
朝食 2Fパン屋奥のレストランでは「達磨」の年配男性スタッフが、前日と同じ様に私達を迎えてくれました。両親には申し訳ないし、不愉快だし…。
1Fレストランの朝食ブッフェでは、料理を取りに行くと色々なスタッフの方が目の前を通り過ぎ、驚きました。席に戻ると2回程(食事が済んでいないのに)全てが片付けられていました。トースターもなく残念です。メニューに関しては、サラダの野菜が新鮮でとても美味しかったです。中華風炒め物の種類が多いのでは?と思いました。

施設に関してはバリアフリーでない場所が多いと思います。温泉は、部屋から遠いのが難点ですね。
加えて、温泉までの通路をバスローブ着用で利用できるシステムはどうか?と私は思います。「高級ホテル」と謳われている施設なのか?と、レストラン前の廊下をバスローブにスリッパで歩いている方々を見て思いました。
ロビーのソファが剥がれていたのもいただけませんでしたね。

スタッフの方々のサービスが洗練されていない為、豪華な施設とのバランスがとれていないと感じました。
利用者は「もてなされるため」にホテルに出向く訳ですから、それを満たす為の教育をされた方が良いのではないか?と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年10月01日 20:28:25

リゾートとしてはよかった。食事のチョイスがもうすこしあればよい。activityが混んでいて、予約がなかなかとれない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年09月30日 21:39:25

スタッフの方々の接客も過不足がなく全般的にサービスは行き届いていました。温泉やプールやロビーでは、あまり他のお客さんをみかけなかったので、空いているのかと思いきや、レストランは予約なしでは無理といわれる所が多くびっくり。ただ、その状況の中でもいろいろと調整していただいて希望をかなえていただき感謝しています。あえて改善点というなら、細かいことですが、ベルカウンタやレストラン予約の電話にもう少し早くでて欲しい(4コール以上待ってからの応答ということが多かった。1コールで出るほうが望ましい)という点です。トータルでは、料金に見合ったホテルだと思います。また是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年09月27日 18:13:31

一度は泊まってみたいホテルと名高いため楽しみにしていました。実際、レセプションの対応等はスマートでしたし、お天気でもありホテルからの眺めは素晴らしかったです。
でも、秋の観光シーズンという事もあってかエステの予約がいっぱい、売りの一つであろうフレンチのお店が宿泊の1月以上前に既に9月は全部予約済みであり、びっくりしました。
エステは予約できたものの私自身が時間に間に合わなかったので自業自得ですが、既に予約済で翌日以降もできないほどの盛況ぶりのようでした。(新千歳空港からレンタカーを使ったのですが、道路案内が不案内。カーナビにホテルの登録がないのがいけなかったのかもしれませんが…)
食事については、やむを得ないかもしれませんが、全体的な感想としては、高いですね。
朝食は1回はギリガンズアイランドに行きましたが、メインとデザートが同時に出てきました。全体的に格好つけてるだけという印象です。
翌朝は焼きたてパンを買って卵料理をルームサービスにしました。2人で約7,000円かかった初日に比して約4,000円で済みました(量も十分)。

総合的には行って良かったです。レセプション、客室係の方などは気持ちのよい対応でしたし。
しかしレストランなど施設関連の人・コスト・内容などは、少々残念な印象でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年09月22日 11:36:51

両親の金婚式の祝いとして3泊4日ウィンザーホテルを取り、私たちも同行しましたが、全てにおいてサービスが良くなかったと感じます。景色や施設は立派でした。まず、レストラン・・・宿泊人数がわかっているのだから、いろいろ工夫してスムーズにお客をさばけるようにしてほしい。 コース予約していたにもかかわらず、予約がされてないとか、対応した女性がつっけんどんだとか、イライラすることが多かったです。
ドアマン・・・車の配車サービス(これも料金をとるのはどうかと思う)を頼んだら、車を玄関にまわしたら、名前をお呼びしますといわれてロビーで待ってても一向に呼ばれないので玄関に行くと、「先ほどからお待ちしてます。」なんていわれたり・・・これも3
回もありました。私たちはすぐ出かけたかったので
いつも玄関で待っているのですが、そうするとドアマンが来てロビーで待っててくださいというからそうしたのに・・・・
朝食・・・天川はがっかりです。ただの定食なのに非常に待たされるし、お味も、うーん・・・という感じ。関西の人ならあまり感動されないのでは。その上
食事してる横のテーブルでクロスを順番に替えられるのですが、落ち着かないし埃っぽいし、清潔さをアピールするより順番待ちの方々に早く食事させてあげたほうが良いと思います。
アメニティ・・・色々揃ってましたが、男性用の髭剃り用フォームと女性用のクレンジングクリームや化粧水、乳液類がなかったのが残念。 温泉には化粧水と乳液はありましたが。
とにかく高級ホテルというイメージに惑わされがちですが、サービスはもっと改善の余地があると思います。 価格にしても料理の内容に対して高すぎます。
現在、大都市の高級ホテルでも質を落とさずリーズナブルにしようとあれやこれやされているのに。
久しぶりにがっかりした旅行でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年09月20日 10:00:35

9月16日から1泊しました。皆さん記載されている通り、レストランは事前予約したほうが無難でしょうね、宿泊予約した時に。今回はチェックインした時に運良く空いていた別棟にあるイタリアレストランで夕食をとりました。ここのピザは最高でした。ボルチーニソースのステーキも美味しく、結果としては大満足でした。
残念ながら宿泊者収容規模に比してレストランが充実していないためではと思われます。わざわざホテル外へ出て夕食なんかとらないでしょう、あの立地条件では。
朝食はイタリアン、フレンチ共にがっかりです。量が少なく料理法に懲りすぎ。確かにパンは美味しいけれども別に買って食べればいいだけのこと。素材がいいのだからもっとシンプルに味わいたかったです。和食の朝食にすればよかった…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年09月13日 09:51:36

9月10.11日で、宿泊しました。思った通りのホテルで、サ-ビス、設備、又ホテルの方達の笑顔も良く、快適に過ごす事が、出来ました。ただ、食事ですが予約して楽しみしてましたが、鉄板焼きのフルコ-スお値段のすご-く高い割には素材は、いいのですが、特に、鉄板が磨いて無く、汚かったです。せっかくのお料理が、台無しです。お店のフインキが、良かっただけに満足しませんでした。レストランメニュ-のお値段表示があったら、いいですね。でも、又行きたいです。景色もすばらしいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年09月12日 21:42:02

初日は霧がかかっていて、あまり景観のすばらしさを実感できなかったのですが、翌日起きてみると晴れ渡っていて景観の良さに感激しました。洞爺湖側の景色が好みに合ったのですが、今回は海側でした。
宿泊プランを湖側と、海側を分けて企画されてはどうかと思います。
また賛否両論あると思いますが、食事の前後に室外をバスローブで歩く姿が目に入る事に少なからず違和感を感じます。食事をするフロアと温泉の入り口が近いところに問題があるのだとは思います。私が以前宿泊した海外の某名門ホテルでは、建物内で、通常使用するエレベータや階段とスパやジム用のものを分けてありました。是非ともご参考にして頂けるとよいと思います。残念ながら、ミッシェル・ブラスは予約が取れなかったのですが、他のお店でも料理は大変おいしく頂けました。また訪れたいと感じさせてくれるホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年09月11日 20:14:12

以前から一度は行ってみたいホテルだったので、滞在できることをすごく楽しみにしてしていましたが、サービス、施設等全てにおいて大変満足できたと思います。ただ、他の人も感想で書いてあるように、夕食に関してはほとんどのお店が予約で一杯で、希望のお店に行けなかったことが残念です。また、メニューや価格に関してはお店に直接行かなければ分からなかったので、できれば部屋に簡単なメニューを置いてくれれば、もっと楽しめたのではないかと思います。毎日天気と気温についての情報をベッドサイドに置いていていただいてましたが(これはすごく助かりました!)、その紙に本日のレストランの予約状況等を追加できれば、今後利用する人たちにも分かりやすいのではないかと思いますので、メニューと合わせて是非ご検討願います。
今回は「夏のリゾートプラン」を利用させていただきましたが、内容的にはすごく満足できましたので、今後も続けていただければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年09月08日 22:27:07

素敵な眺望を楽しみに訪れました。
素晴らしい景色でしたが、年配の人間には遥か遠い温泉は疲れるますし、食事も楽しむには少し格式高い印象がありました。有名レストランは予約も11月まで取れないと宿を取ってからメールがあり、宿泊とレストランは別物という感じでした。
予想とは異なり宿泊層が若く、落ち着ける印象はありませんでした。(温泉で隣の若い女性に使用中のドライヤーを取られたのにはびっくりしました。)
更に向かいに団体で宿泊されていた方々が夜、廊下で写真を撮ったりと大騒ぎをしていて、我慢ならないくらいにとてもうるさいでした。
フロントの方やポーターの方々の笑顔はとても素敵でしたが、他の方もおっしゃる通り全体的に徹底されているという印象は残念ながらありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年09月08日 11:22:32

「夏のリゾートプラン」で1泊2日、2名で利用しました。素敵なホテルでしたが、期待が大きかった分、満喫しきれなかったなぁという感想です・・。
・蕎麦処
12時頃到着し、昼食をとろうと「達磨」に行きました。暖簾をくぐった所で待っていると、男性の店員が席を片付けながら「外で待っててください。今空いてないんで」と。「申し訳ありません」とか「あいにく満席で」との言葉もなく、「勝手に入ってくるな」とでもいうような感じでした。とても不愉快で、そのまま立ち去りました。
・SPA
昼食後、予約しに行くと当日は全てキャンセル待ち。楽しみにしてたのですが残念でした。日曜日で混んでいたのかもしれませんが、出発前に予約していったほうがよさそうです。
・ウェルカムドリンク
7時頃、「そういえばもらっていないな」と気づき電話すると、「2時半から6時半までロビーで配っていたのですが」とのこと。チェックインの時に教えてほしかったです。
・夕食
5時頃予約の電話をしましたが、早い時間はどこも一杯で、8時半から「杜氏賛歌」を予約しました。ちょうど洞爺湖の花火の時間でしたが、海側の席だったため見ることができず残念でした。予約時に湖側の席を指定すればよかったのでしょうか・・。
・朝刊
8時になっても届かず、フロントに電話して15分後にやっと届きました。

全てにおいて、こちらから前もって予約や確認をしないと、満足なサービスは得られないのかなぁという印象でした。飲食代も全て高く感じてしまい、「高級リゾートホテル」に慣れない身としては、あまりリラックスできなかったというのが率直な感想です。眺望がすばらしく、良いところもたくさんありましたが・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年09月07日 21:47:18

非常に楽しい時間を過すことができ、大変良い休暇となりました。
今回ホテルの利用は2回目で、レストランはいろいろな雑誌で紹介されていたため、予約を取れる日を選んで宿泊予約をするほど大変でしたが、2回ともミッシェルブラスをメインに利用しました。他のレストランについてはどのようなメニューのどのような特長のレストランなのか良くわからず、その場限りでとりあえず入れるところを利用しました。特に美山荘は利用してみたいのですが、殆ど情報がなく、予約可能なのかもわからず未だに残念ながら利用していません。HPで詳細レストラン情報を紹介していただけたらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年09月07日 20:13:56

スタッフ中には、ベテランでとても気持ちのよい対応してくださる方もいらしたのですが、まだ新人のようでなれておられないような方もいらっしゃいました。
滞在前に何度か問い合わせの電話をしましたが、女性スタッフの対応は高級リゾートホテルとしてはいただけないものだったと感じました。
露天風呂は小さいのですが、野原のなかでお風呂に入りながら羊蹄山をみられて気に入りました。眺望は、やはり海側、湖側ともすばらしかったです。
朝食のパンもおいしかったです。
全体的には満足しました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年09月07日 17:33:23

ホテルの方とても良く気がついて新設で設備やアメニティも前のエイペックの時より良かったのですが、レストランの予約が取れなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年09月07日 15:48:02

旅行前のレストランの予約が、2回確認したにもかかわらず、きちんとされていなかったし、最初に応対した女性の感じが悪かった。その他ミスも多い。
一流ホテルでは考えられない。
滞在中、各レストランの時間配分の悪さや、料理そのものはともかくスタッフの数が足りないのかサービスはよくない。慇懃というだけでおもてなしの気持ちが感じられなかった。
あちこちのホテルや旅館に泊まるが、この価格でこの
サービスは、最悪と感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年08月31日 12:14:24

今回は去年に引き続いて同じ日(記念日)の宿泊です。
このホテルは全てにおいて期待に応えてくれるホテルであると思います。
価格は国内でもトップレベルの水準なのですが、その価格設定に相応しいサービスを提供してくれます。
立地については、電車を使う場合には、洞爺の駅から無料送迎バスが出ているので便利なのですが、30分以上かかるので、ちょっと大変ではあります。
また、ホテル内でのんびりした時間を楽しむのには十分すぎる設備を持っていますが、周辺を観光したいということであれば、レンタカー等を借りていかれるのが良いでしょう。
千歳空港からは車で高速で1.5時間、一般道で2時間程度となります。
レストランは種類も多いので、長期滞在にも向いています。ただ、当然ですが価格はそれなりに高いですね。
なんといってもSPA(エステ)がお勧めです。
ランチが付いたスパ・エスケープというプランは是非体験してみることをお勧めします。
また、山泉という温泉があるのですが、成分表がみつけられなかったので、天然温泉かどうかは確認できませんでした。特に露天風呂は眺望も抜群で癒されますよ。
今回は2泊3日で2人で利用しましたが、スーペリアの部屋でディナー1回とSPAを付けて、ホテルでの清算金額は20万円を超えましたが、価格以上の満足感は味わうことが出来ました。

不満を言うとすれば、ホテルの公式HPの使い勝手の悪さですね。
Flash版しかないので、モバイルからは重いですし、例えばSpaのメニューの説明などを印刷しようとしても、できません。
また、HP上の問い合わせからSpaの予約を試みましたが、メールが届かなかったようで、直前に電話で確認して判明しました。まぁ、結果的にはSpaはメールでの予約はできないので仕方ありませんが、何も応答がなかったのは不満でした。

お金が余っている方は別として、ちょっと贅沢をしたい方には是非お勧めしたいホテルです。
記念日などの旅行にいかがですか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2005年08月30日 15:53:13

以前から泊まってみたいとの念願がかない、妻と長女の3人で宿泊してきました。到着した時は霧が濃くて周りが全く見えなかったのですが、翌朝目覚めてその景色のすばらしさに感動、感動、感動でした。部屋もスーペリアトリプルの予約がジュニアスイートにアップグレードされていて、2面の景観が楽しめてそれはもう大満足でした。
部屋も大きくてきれいだったし、風呂も大浴場・部屋のバス共に快適でした。
ただ、夏休みで混雑していたせいか、到着時点でどのレストランも21:00以降しか予約ができないと言われ…
結局ルームサービスで夕食を取らざるを得ず、この点が非常に残念でした。また、ベル・レストランに限らず若いスタッフが多いせいか、接客の応対は不慣れな感じが否めず、一流の施設・設備からするとちょっとガッカリでした。
ホテル自体のポテンシャルはかなり高いと思うので、次回の宿泊までにこれらが改善されることを望みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

442件中 401~420件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ