楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

灯りの宿 まつだ荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

灯りの宿 まつだ荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:165件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.67
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂3.67
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

151件中 21~40件表示

部屋5

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月25日 16:46:51

2食付の価格としてはかなりパフォーマンスが良い。 食事はとてもおいしくいただきました。 次回もここにしたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
灯りの宿 まつだ荘 2013年02月26日 10:46:12

先日はご遠方よりお越しになり当荘をご利用下さいまして誠に有難うございました。その上、温かいご投稿頂戴し重ねてお礼申し上げます。
お食事ご満足いただけ、また来たいとのお言葉本当に嬉しく思います。季節をかえての能登へのお越し心よりお待ち致しております。
まだまだ厳しい寒さが続きそうです。どうぞお体大切にお過ごし下さいませ。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付きスタンダードぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋5

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月14日 23:34:56

4月30日にお世話になりました。
ぎりぎりで予約させて頂きましたがお陰様で思い出深い旅行となりました。
食事に関しては場所柄”海の幸”と思っておりましたが、口コミなどを参考に能登牛プランとしました。実際には新鮮なお刺身や焼き魚(ウミタナゴはこちらでは出回っておらず釣り人しか食べませんが味噌焼にすると身が締まって美味しいですね)もついて、貴重な能登牛も美味しく食べられ良かったです。
食後は頂いた入浴券でのんびり歩きながら銭湯へとゆったりした時間を過ごすことができました。もちろん宿のお風呂も気持ちよかったです。
また、教えて頂いた切り出しコンロも買うことができ良いお土産となりました。
色々と細かいところにも心配りが感じられおよそ宿泊者が快適に過ごせるためにできることはすべてやっていらっしゃるとの印象を受けました。
本日、葉書も頂き充実した旅行を思い出しました。能登全体が良いところでした。ありがとうございました。
*蒲団を敷いたまま帰ってしまいました。すみませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
灯りの宿 まつだ荘 2012年05月16日 10:36:27

先日は口コミをご参考に当荘をお選びいただきご利用下さいまして誠に有難うございました。連休の最中でしたので、ごゆっくりお過ごしいただけましたかどうか案じておりました。このようなたくさんの温かいご感想を頂戴しほっとしております。能登は良いところという印象を持ってお帰りいただけたこと何より嬉しいお言葉です。当荘は築30年の民宿です。折にふれてリニューアルしているものの施設面でどうすることが出来ない部分があります。今出来ることを精いっぱいさせていただいているつもりですが、貴方様にいただいたお言葉に感謝し、これからもさらに工夫、改善していきたいと思っています。少しでもご旅行の良い思いで作りのお手伝いをさせていただけますように。
このたびはご宿泊並びにご投稿有難うございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
ダントツ人気!珪藻土コンロで能登牛網焼きを♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋5

ケケタケさんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

ケケタケさん [20代/女性] 2011年12月26日 00:43:46

24日から一泊宿泊させていただきました。
口コミでお料理の評判がよかったことや、能登の新鮮で安心な食材が食べられるということで泊まらせていただきました。
館内は手入れが行き届いており、大変気持ちよく過ごさせていただきました。
食事は、口コミ通り大変美味しく、想像以上の量の多さで大満足でした。泊まりに行かれるかたは昼食は軽めにとっていったほうが、夕食を存分に楽しめるかと思います。
女将さん、ご主人、色々とお心遣いありがとうございました。車で事故もなく無事たどり着きました!いつか二世が産まれたらまたうかがいたいと思います!ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
灯りの宿 まつだ荘 2011年12月26日 20:29:07

このたびはご遠方よりお越しになりご利用下さいまして誠に有難うございました。事故もなく無事お家にお帰りになられたようで安心致しました。その上温かいご感想を頂戴しお礼申し上げます。
お食事、ご期待にそえることができてよかった!
お2人のお話をお伺いしていて私共がいかに安全な食材の中で食生活を営んでいるかということの幸せを痛感しました。いつでも能登の新鮮かつ安心な食材にてお食事をお楽しみいただけるよう努めてまいります。またお会いできる日を楽しみにしております。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
店主おすすめ!能登の海の幸・山の幸欲張りぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋5

ready freddieさんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

ready freddieさん [40代/男性] 2011年11月27日 10:26:17

11月24日の雨の日に宿泊しました。話しやすいご主人と女将さんのいる行き届いた心遣いを感じる宿でした。一人旅だったので宿でのちょっとしたふれあいは心が和みました。お料理も美味しかったですし、食堂の雰囲気が暖かくてよかったです。灯りの宿のコンセプトをいろんなところに感じることができました。評判通りのたいへん素晴しい宿でした。女将さんにご紹介頂いた穴水のちゃんこ屋さんにも翌日ランチでお邪魔してきました。こちらでもご主人と女将さんと親しくお話をさせて頂き美味しい能登丼を頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
灯りの宿 まつだ荘 2011年11月27日 20:03:26

あいにくの雨模様の中、ようこそ奥能登までお越し下さり誠に有難うございました。
その上、お帰りになられてすぐに温かいご感想まで頂戴し感謝の気持ちでいっぱいです。当荘でのご宿泊がご旅行のお役に立てましたようで本当に嬉しいです。
またご紹介させていただいた穴水のお店はちょっとわかりにくいところにあるのですが無事お着きになられたんですね。1日目のお昼がちょっと…とおっしゃってたので美味しい能登丼を楽しい会話と共にお召しあがられたとのこと安心致しました。能登は都会からおみえになられると本当に癒されて元気をもらえるとお聞きします。私共はお越しになられた皆様からいつも元気をいただいています。どうぞまた良い機会をみつけて能登へお越し下さいませ。このたびはご宿泊並びにご投稿有難うございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
ダントツ人気!珪藻土コンロで能登牛網焼きを♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋5

都の旅人1127さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

都の旅人1127さん [40代/男性] 2011年10月06日 22:52:51

今秋も、皆様の笑顔に会え、美味しい料理に舌鼓を打つことが出来とても幸せであります。

天気予報では傘マークが続いていましたが、一転素晴らしい星空のもと、「越中おわら節 飯田風の盆」を見ることも出来、また翌日には、春日神社御鎮座750年祭の「山」や「キリコ」も見ることが出来て、本当に良かったと思います。

お宿の皆様だけでなく、珠洲の町の皆様にも親切にしていただいて、来年もまたこの雰囲気に浸ることが出来ればと、今から楽しみにしております。

どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
灯りの宿 まつだ荘 2011年10月07日 21:53:42

今年もまたお越しいただきまして誠に有難うございました。今ではこの時期になると一番にお顔が目に浮かぶ程です。1年前のこの日のことがきのうのことのように思い出されるほどアッという間でしたね。思いがけない写真の数かずはおわらの会の方達にとっても、大切な宝物だったのではないでしょうか?来年も10月最初の土曜日、「越中おわら節 飯田風の盆」にお越しいただけますよう楽しみにしております。このたびはご宿泊並びに温かいご投稿有難うございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付きスタンダードぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋5

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月27日 09:01:51

初めての能登旅行で利用させていただきました。評判のとおり、夕食は品数も多く、刺身の盛り合わせと能登牛の炭火焼きが付き、とても食べきれませんでした。残った刺身は漬けにして翌日の朝食に、食べきれなかった牛肉は味噌漬けにして氷と一緒に持たせていただき、帰ってからおいしくいただきました。焼き物も焼きたてを出してくださいました。地ビール・地酒「大慶」も味わう価値のあるものです。お風呂は近くの入浴施設の無料券をいただいたので、利用させていただきました。洗面所には必要な物がそろっていて、小さなハンカチが何枚も準備されていたのはさすがだと思いました。翌日の観光についても、おかみさんが親切に教えてくださいます。(おかみさん、教えてもらった「珠洲の切り出しコンロ」買いましたよ)帰りには能登有料道路のプリペイドカードをいただきました。全体として気持ちよく過ごしてもらおうという心配りが感じられる宿でした。当日はたまたま「きりこ祭り」に当たり、帰りに回った棚田では結婚式が行われていて、よい思い出ができました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
灯りの宿 まつだ荘 2011年09月28日 10:05:29

このたびはご遠方よりお越しになりご夫婦でご利用下さいまして誠に有難うございました。その上お帰りになられてすぐのご投稿重ねてお礼申し上げます。たくさんの本当にたくさんの温かいお言葉感謝の気持ちでいっぱいです。お食事もおすすめしたお酒もお気にいっていただけて本当に良かったです。おみえになられた日は珠洲のたくさんある秋祭りの中でも「キリコ」の数が多い祭りです。初めてみられた方はどなたも感動されます。
能登の美しい自然に癒され、能登の文化を体験なさって良い思い出をお作りになられてお帰りいただけたとのことこんなに嬉しいことはありません。私ももっともっと能登のこと(珠洲だけでなく)を知り、皆様にご紹介できるよう心がけていきますね。このたびはご宿泊並びにご投稿有難うございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
店主おすすめ!能登の海の幸・山の幸欲張りぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋5

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月13日 00:52:08

初めての能登でしたがまつだ荘さんに泊まることが出来て本当に良かったです。クチコミで食事の評価がとても高いことからこちらにお世話になることを決めました。泊まって食事をいただいてクチコミの高い評価が理解できました。お肉も牡蠣も刺身も本当においしかったです!なかでも牡蠣は絶品で、彼女はあの牡蠣をもう一度食べたいと言い出し、金沢の市場で散々探して似通ったものを食べた挙句に「まつだ荘さんで食べたほうが美味しかった」とこぼしていました(笑)
夕食で残した刺身は漬けにしていただき、次の日の朝食として出していただきそちらも彼女は「醤油辛くなくて美味しかった!」と話していました。僕は朝食時あまり体調が良くなく(後に気がついたのですが結構な高熱が原因でした 笑)漬けの味があやふやだったので、それを聞いてまたいずれお世話になることを決めました!
総じて本当においしい料理を提供してくれ楽しい時間が過ごせるお宿でした。本当においしかったです。ありがとうございました!!

最後にお願いがあるとすれば、浴室にシェービングフォームをおいていただきたいです。タオルが浴室で好きなだとれるようになっているところや、シェービング後の化粧水が置いてあることなど本当に助かったのですが、あそこまでしていただけるならもうひとつ+αでシェービングフォームがあればなお助かると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
灯りの宿 まつだ荘 2011年08月17日 22:51:29

初めての能登旅行のご宿泊先に当荘をお選びいただきご利用下さいまして誠に有難うございました。
クチコミをご参考にお決めになられたそうですね。身の引き締まる思いでご投稿拝見させていただきました。及第点を頂戴できましたようで安心致しました。珠洲の天然岩がきは夏、しかも期間限定の岩がきです。海女さんが巣潜りで岩から1つ1つ採取したもので(絶品)という言葉がふさわしいものです。今年の夏、多くの方がこの天然岩がきに関心をお持ちになっていらっしゃるんだなと実感いたしました。
お2人に当荘で楽しいひと時をお過ごしいただけて本当に良かったです。
最後にシェービングフォームの件、気が付きませんでした。おっしゃるとおりですね。アドバイス有難うございます。少しでも快適にお過ごしいただけるよう努めてまいります。また、良い機会をみつけて是非能登へお越し下さいませ。
このたびはご宿泊並びにご投稿有難うございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
店主おすすめ!能登の海の幸・山の幸欲張りぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋5

りんかん(支局員)さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

りんかん(支局員)さん [30代/男性] 2011年07月19日 23:16:33

鉢ヶ崎の野球場へBCリーグの試合を見に行ったので泊まらせていただきましたが。
料理はうまくてお酒も良かったし、非の打ち所が全くない。さすがに口コミで皆さん絶賛されるだけのことはあります。

また来年も、珠洲へ野球を見に行って泊まりたいと思います(ひょっとしたら今年の冬も行くかもしれません)。次回またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
灯りの宿 まつだ荘 2011年07月21日 11:34:39

このたびは数ある宿の中から当荘をお選びいただき
ご宿泊下さいまして誠に有難うございました。
もったいないようなお褒めのお言葉を頂戴し恐縮致しております。
三方を海に囲まれた珠洲はお魚の宝庫。
四季折々の豊かな食材とあわせてお楽しみいただけるよう
これからも努めてまいります。
またお会いできる日を心よりお待ち致しております。冬の能登も最高!です。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
珠洲の旬のお魚大好きぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋5

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月06日 01:18:29

初めての民宿での宿泊で、尚且つ一人旅でしたので、ちょっと心配でしたが、
口コミを信じて予約。とぉーっても素敵なお宿でした。
何といっても食事ですが、噂どおりのボリュームと豪華さで大満足!
どーんとお刺身が食べたかったのですが、念願叶い、一人前とは思えない
大皿が出てきてビックリ。ぷりぷりのお刺身に大満足。
お肉も柔らかく美味しかったですし、その他の副菜の小鉢も焼き魚も
どれもこれも味付けも私の好みで、パクパクと平らげてしまいました。
お酒もすすんで、最後にはお腹いっぱいで、ご飯とお味噌汁は全部
食べられず…申し訳なかったです(涙)
お料理すべてが、懐石みたいな肩の凝るようなものでなく、温かい
究極の家庭料理の延長戦のようなもので、ホッと出来ます。
お部屋やお風呂もとても綺麗で、あちこちに心遣いが感じられて
とてもゆっくり過ごすことができました。民宿ですから、廊下の足音
も聞こえはしましたが、不快感ゼロで、全く気になりませんでした。
一人旅でちょっと心細かったのですが、優しいご主人や気さくな女将さん
が話かけてくださり、また、食事も他宿泊客のご夫婦の方々と
相席させていただき、賑やかで楽しい時間を過ごすことが出来て
本当に良かったと思います。お宿のホストがいい人だと宿泊客もいい人??
お話した方、どなたも感じのいいお客さんでしたよ。
とにかく、書ききれないほど、満足できたお宿でした。
一人旅にもおすすめです。癒されます。またぜひぜひ泊まりたいお宿です。
その際にはまたお世話になりま~す!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
灯りの宿 まつだ荘 2011年07月06日 21:41:38

先日はご遠方よりお越しになりご利用下さいまして誠に有難うございました。そして、本当に心のこもったご投稿、主人と共に嬉しく拝見させていただきました。私共の方はお客様も多くてお風呂は上手にお入りいただけたかしらとかクチコミをご参考にお選びいただいてご満足いただけたかしらとか何より相席のお食事でごゆっくりお楽しみいただけたかしら…等々気にかかることばかりでした。こんなにたくさんご感想を書いて下さって本当に恐縮しております。皆様の温かいお気遣いあってこそと感謝しております。そして、まつだ荘をとお選び下さってお越しいただいた皆様に少しでも良い思い出をお作りいただけるよう日々努めてまいりたいと思っております。どうぞまたよい機会をみつけてお出かけ下さいませ。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
店主おすすめ!能登の海の幸・山の幸欲張りぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋5

都の旅人1127さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

都の旅人1127さん [40代/男性] 2010年10月08日 04:04:09

今年も「越中おわら節 飯田風の盆」を観ることが出来、皆様の笑顔を拝見することが出来、美味しいお料理を楽しむことが出来。。。。。いつもながらのアットホームな雰囲気に癒される思いで、本当に幸せなひと時を過ごさせて頂きました。
来年もまたお逢いできることを、素敵な踊りを観ることが出来ることを、楽しみにしております。
いつもいつも、有難うございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
灯りの宿 まつだ荘 2010年10月08日 11:41:18

毎年、「越中おわら節 飯田風の盆」にお越しいただき本当に有難うございます。今年は珠洲へ行けるかなと直前まで不安だったとおっしゃってましたが元気なお顔を拝見できて主人も私もとても嬉しかったです。踊りの夕べもお楽しみになられ当荘のお食事もご満足いただけたようで安心致しました。「越中おわら節 飯田風の盆」は毎年10月の最初の土曜日に行われます。素敵な写真ですね。この写真のように八尾の風の盆がこの飯田にて再現されるんです。来年1人でも多くの方に珠洲へお越しいただければと願っています。ちょっと宣伝させていただきました。
このたびはご宿泊並びに温かいご投稿有難うございました。また来年お目にかかれますのを楽しみにしております。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋5

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月30日 14:32:10

11月2日に宿泊しました。『切り出しコンロで能登牛網焼き』は一人前が二人前と見間違う程の豪華さでした。もちろん味も最高です。さらに食べきれないほどの海の幸、山の幸でテーブルがいっぱいになっていました。朝ごはんもとてもおいしく、おかげさまで体重が増えてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年11月
灯りの宿 まつだ荘 2009年12月31日 11:12:13

このたびはお2人の大切なご旅行の一夜に当荘をお選びいただき
ご宿泊下さいまして誠に有難うございました。
白河郷から奥能登へと秋の旅
きっとたくさんの思い出をお作りになられたことでしょう。
まつだ荘のお食事お気にいっていただけて本当に嬉しく思います。
当荘では地産地消にこだわって全て店主手作り料理を心がけておりますが、
その思いをご理解いただけて店主も「本当に良かった」と申しております。
有難うございました。
四季折々、豊かな食材あふれる能登へまた良い機会をみつけて是非お越し下さいませ。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
今、話題の切り出しコンロで能登牛網焼きを♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋4

猫迷オバさんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

猫迷オバさん [60代/女性] 2023年11月13日 15:10:59

奥能登国際芸術祭で2泊しました。宿の方が皆さん親切で、食事も美味しく、おススメの地元のお酒と合わせて堪能しました。また次回の芸術祭の時も宿泊できたらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月

部屋4

やまさん166965さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

やまさん166965さん [50代/男性] 2022年12月03日 21:23:16

能登半島の旅でお世話になりました。
今回はちょっと贅沢に、のどぐろをいただきました。
やっぱり、のどぐろの塩焼きおいしいですね。もちろん、それ以外の
料理もおいしかったです。
女将さんも気さくで、雰囲気の良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
灯りの宿 まつだ荘 2022年12月04日 08:46:29

先日はご遠方よりお越しになりご利用下さいまして有難うございました。温かいご感想を頂戴し安堵しております。のどぐろコースはじめて、まだそんなに日もたってないのですが、皆様のご関心が多いことに驚いています。確かに塩焼き、おいしいですよね。ちょっと贅沢ですが自分へのご褒美っていう感じかなと思います。おっしゃって下さったように当荘では地物食材にこだわった手作り料理で能登の味少しでもお楽しみいただけることが願いです。四季折々のお食事で皆様のお越しをお待ちしております。

部屋4

PACIFICO602さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

PACIFICO602さん [40代/男性] 2022年11月10日 16:19:49

コロナが落ち着いてきたので、今回、能登牛網焼きと海鮮料理を楽しみに予約しました。
11月8日に宿泊しました。ドライブが得意なため、茨城県からロングドライブして自家用車にて行って来ました。
到着して、玄関で柴犬ふーちゃんにお出迎え妻が喜んでいました。
お部屋は、和室6畳。料理は、最高なおもてなしをしていただいて満足しました。
前日から石川県入りしていたため能登半島の海岸沿いを半周のドライブ疲れを、二人では、広いお風呂で疲れを癒せました。
朝晩は、少し冷えるため、暖房設備を更に充実して頂けると、お部屋もさらに良いと思いました。
また、長いお休みに来たいと思いました。この度は、お世話になり有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
灯りの宿 まつだ荘 2022年11月13日 13:51:37

コロナが落ち着いてきて、ご旅行にでられるようになって、こうして又、お越しいただけること本当に嬉しいです。3年ぶり?でしょうか。お元気そうで安心致しました。風もちゃんと看板犬の役目を果たしていたようで、可愛がって下さってありがとうございました。ご遠方からいらっしゃって、能登半島半周ドライブを楽しまれてのご来荘でした。当日は少しでもごゆっくりお過ごしいただけたらとご予約いただいたお部屋より広めのお部屋をご用意させていただきました。ちょっと寒かったようで申し訳ありませんでした。廊下においてあるファンヒーターをお使いいただくようとの一言が足りなく反省しています。このたびは温かいお言葉本当にありがとうございました。また、いつかお会いできる日が来る事を心より願っています。

部屋4

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月20日 21:12:09

2回目の宿泊です。昨年初めて宿泊した際にとても気持ちの良い対応をしていただき、お礼状まで郵送頂いて大変感激し、ぜひの再訪をと夫婦で旅行しました。
珠洲までは車でしか行けず遠い道のりでしたが、道中の自然や魚市場、有名なジェラート屋さんを楽しみつつの楽しい旅でした。

今回は8畳の部屋に宿泊し、変わらず実家のようなあたたかみのあるおもてなしにくつろがせていただきました。年季がありながら清潔な和室、小さくともゆったりしたお風呂、風光明媚な珠洲の海岸、かわいい燕の巣。まるで夏休みの思い出のような素敵な場所です。
何よりも今回の一番のお目当て、能登牛が最高!味わい深く、和牛なのにあっさりとしていくらでも食べられます。ダンディなご主人とも旅サラダ出演のお話で盛り上がり、とても思い出深い旅となりました。看板犬の柴犬風ちゃん、とってもマイペースで可愛かったです!

楽しい滞在となりましたが、直後に大きな地震があり、大変心配しています。どうか宿の皆様に大きな被害がありませんように。また必ず再訪させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
灯りの宿 まつだ荘 2022年06月22日 17:25:31

このたびは再度のご来荘有難うございました。思いがけない大きな地震にショックでこれから、どうしようと落ち込んでいる時の温かいご投稿、本当に嬉しくてたくさんの元気をいただきました。幸い、けがをするものもなく家の中も片付き、今は通常の営業をさせていただいておりますので、どうぞご安心下さいませ。おみえになられた当日は何故かリピーターの方が多く、皆様が分け合いあいとお食事を楽しんでいらっしゃったように思います。皆様が良い1日をお過ごしになられ、少しでもご旅行のお手伝いをさせていただけてますよう願うばかりです。また、お越しいただける日のくることを楽しみにお待ちしております。

部屋4

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月14日 00:52:31

5月2日に私達夫婦と両親の4名で泊まりました。部屋も館内も清掃が行き届いており気持ちよく過ごせました。
夕食は能登牛と刺身盛りが付くコースにしましたが、全てがおいしく満腹になりました。ビールも地酒もおすすめされたのが料理にとてもよく合い、つい飲み過ぎました。
食にはうるさい父がとても満足していたようで、いい親孝行ができました。
また珠洲に行くときは、是非利用したいと思います。
こちらのお宿の落ち着いた雰囲気と、部屋の防音がそれほどなので、ゆっくり静かに過ごされたい方におすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
灯りの宿 まつだ荘 2022年06月16日 09:29:44

このたびは思いがけない温かいご投稿、ありがとうございました。何度も何度も拝見させていただきました。こんなにお褒めのお言葉をいただいて恐縮しております。あの日、ご家族で楽しそうにお食事していらしたご様子がきのうのことのように思い出されます。お父様にもご満足していただけたようで安堵しております。本当に有難うございました。また、いつかお越しいただける日のくることを願いつつ…。

部屋4

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月11日 11:30:33

掃除が行き届いており、食事もとても美味しかったです。
次は愛犬を連れて訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
灯りの宿 まつだ荘 2022年05月13日 13:21:21

先日はご遠方よりお越しになりご利用下さいまして有難うございました。いつになくお客様も多く、ご不便をお感じになられたことと思います。そんな中で囲炉裏でのお食事、お楽しみいただけたようで安堵しております。この次は是非、わんちゃんと一緒にいらして下さいね。心より、お待ちしております。ありがとうございました。

部屋4

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月08日 12:00:54

母の還暦祝いで利用しました。
犬1匹、1歳の子連れでしたが、どちらにも良心的でした。
こちらの確認不足ですが、犬用のゲージがなかったので設備のみ3にしてます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
灯りの宿 まつだ荘 2022年05月09日 12:40:57

このたびはお母さまの還暦のお祝いという大切な日のご宿泊先に当荘をお選びいただき、ご利用下さいまして有難うございました。いろいろご不便をおかけしたことと思いますが、少しでもお役にたてていましたら…と願うばかりです。本当にありがとうございました。

部屋4

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月18日 20:49:07

9月13日に宿泊しました。やっぱり能登の魚の美味しい宿が1番重要ですね。その海鮮料理、地元の野菜をふんだんに使った手料理は
大満足でした。以前泊まった、和倉温泉の某有名旅館よりうまかったです。
また、古希を過ぎた宿の主人が味のある昔語りやゴルフ談義等なかなか大型ホテルでは味わえない時間空間が心地良かったです。正直、ここはお勧めできます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
灯りの宿 まつだ荘 2021年09月27日 12:54:50

このたびは能登へのご旅行のご宿泊先に当荘をお選びいただきご利用下さいまして有難うございました。古希を過ぎた主人といつもご利用いただいているお客様と3人でずいぶん盛り上がっていらっしゃいました。本当にうらやましいくらい…。よい1日をお過ごしいただけて安堵しています。一期一会という言葉をしみじみ感じています。いろいろご不便をおかけすることが多く、帰られた後、少しでも「まつだ荘にしてよかった」と思っていただけてたらと主人といつも話しています。このたびはご宿泊並びにご投稿ありがとうございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

部屋4

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月05日 13:24:20

10月24日に一泊しました。バイクでのツーリングでしたが雨に打たれびしょ濡れのところ、チェックインを大幅に早めて頂きました。お風呂にも入らせてもらい、靴まで乾かしてくれまた。食事処の雰囲気も良く、料理の味も最高でした。気さくで親切な女将さん、ご主人の温かみが感じられる素敵な宿です。
また、リピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
灯りの宿 まつだ荘 2020年11月10日 11:41:10

冷たい雨に冬の訪れを感じさせられるようなこの頃です。お見えになられた日も大変なお天気でした。せっかく能登半島のツーリングをお楽しみにいらしたのにと思うと何とも言えない気持ちになりました。それでも当荘にて少しでも能登の味をお楽しみいただけてごゆっくりお過ごしいただけたようで安堵しています。温かいご感想ありがとうございました。また、いつかきっとお会いできる日のくることを心より願っています。

151件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ