楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

灯りの宿 まつだ荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

灯りの宿 まつだ荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:165件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.50
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂3.50
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

75件中 21~40件表示

風呂5

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月06日 01:18:29

初めての民宿での宿泊で、尚且つ一人旅でしたので、ちょっと心配でしたが、
口コミを信じて予約。とぉーっても素敵なお宿でした。
何といっても食事ですが、噂どおりのボリュームと豪華さで大満足!
どーんとお刺身が食べたかったのですが、念願叶い、一人前とは思えない
大皿が出てきてビックリ。ぷりぷりのお刺身に大満足。
お肉も柔らかく美味しかったですし、その他の副菜の小鉢も焼き魚も
どれもこれも味付けも私の好みで、パクパクと平らげてしまいました。
お酒もすすんで、最後にはお腹いっぱいで、ご飯とお味噌汁は全部
食べられず…申し訳なかったです(涙)
お料理すべてが、懐石みたいな肩の凝るようなものでなく、温かい
究極の家庭料理の延長戦のようなもので、ホッと出来ます。
お部屋やお風呂もとても綺麗で、あちこちに心遣いが感じられて
とてもゆっくり過ごすことができました。民宿ですから、廊下の足音
も聞こえはしましたが、不快感ゼロで、全く気になりませんでした。
一人旅でちょっと心細かったのですが、優しいご主人や気さくな女将さん
が話かけてくださり、また、食事も他宿泊客のご夫婦の方々と
相席させていただき、賑やかで楽しい時間を過ごすことが出来て
本当に良かったと思います。お宿のホストがいい人だと宿泊客もいい人??
お話した方、どなたも感じのいいお客さんでしたよ。
とにかく、書ききれないほど、満足できたお宿でした。
一人旅にもおすすめです。癒されます。またぜひぜひ泊まりたいお宿です。
その際にはまたお世話になりま~す!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
灯りの宿 まつだ荘 2011年07月06日 21:41:38

先日はご遠方よりお越しになりご利用下さいまして誠に有難うございました。そして、本当に心のこもったご投稿、主人と共に嬉しく拝見させていただきました。私共の方はお客様も多くてお風呂は上手にお入りいただけたかしらとかクチコミをご参考にお選びいただいてご満足いただけたかしらとか何より相席のお食事でごゆっくりお楽しみいただけたかしら…等々気にかかることばかりでした。こんなにたくさんご感想を書いて下さって本当に恐縮しております。皆様の温かいお気遣いあってこそと感謝しております。そして、まつだ荘をとお選び下さってお越しいただいた皆様に少しでも良い思い出をお作りいただけるよう日々努めてまいりたいと思っております。どうぞまたよい機会をみつけてお出かけ下さいませ。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
店主おすすめ!能登の海の幸・山の幸欲張りぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

センター北さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

センター北さん [50代/男性] 2011年06月20日 23:12:29

お世話になりました。
民宿のあたたかさ、旅館の食事とおもてなし、居酒屋の酒の種類、何もかも細かい配慮が行き届いており、とても気持ちがよかったです。
特にたらふく飲んでたべて、酔っ払って部屋に帰ったら、灯りがついていて布団がきれいに敷かれていました。ん!「灯りの宿」か・・。感激しました。
能登は遠いけど近いうちにまた訪れたいです。秋から冬の能登半島はどうでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
灯りの宿 まつだ荘 2011年06月21日 16:20:49

先日は能登半島の先端にある当荘へお越し下さいまして誠に有難うございました。その上、こんなに沢山のお褒めのお言葉をいただき本当に嬉しいです。
いろいろご不便をおかけすることの多い当荘ですのでごゆっくりお過ごしいただけたかどうか案じておりました。ご旅行のお手伝い少しでもさせていただけたようですね。
また、あの素敵なバイクで是非いらして下さいませ。秋から冬にかけて紅葉もまた秋祭りもそれから秋の食材も能登半島はいろいろてんこ盛りです・・・。
お会いできる日を楽しみにお待ち致しております。
このたびはご宿泊並びに温かいご投稿有難うございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
ダントツ人気!珪藻土コンロで能登牛網焼きを♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

都の旅人1127さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

都の旅人1127さん [40代/男性] 2010年10月08日 04:04:09

今年も「越中おわら節 飯田風の盆」を観ることが出来、皆様の笑顔を拝見することが出来、美味しいお料理を楽しむことが出来。。。。。いつもながらのアットホームな雰囲気に癒される思いで、本当に幸せなひと時を過ごさせて頂きました。
来年もまたお逢いできることを、素敵な踊りを観ることが出来ることを、楽しみにしております。
いつもいつも、有難うございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
灯りの宿 まつだ荘 2010年10月08日 11:41:18

毎年、「越中おわら節 飯田風の盆」にお越しいただき本当に有難うございます。今年は珠洲へ行けるかなと直前まで不安だったとおっしゃってましたが元気なお顔を拝見できて主人も私もとても嬉しかったです。踊りの夕べもお楽しみになられ当荘のお食事もご満足いただけたようで安心致しました。「越中おわら節 飯田風の盆」は毎年10月の最初の土曜日に行われます。素敵な写真ですね。この写真のように八尾の風の盆がこの飯田にて再現されるんです。来年1人でも多くの方に珠洲へお越しいただければと願っています。ちょっと宣伝させていただきました。
このたびはご宿泊並びに温かいご投稿有難うございました。また来年お目にかかれますのを楽しみにしております。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

モトハマッチョさんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

モトハマッチョさん [50代/男性] 2023年11月25日 22:10:12

アットホームな雰囲気でゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月

風呂4

やまさん166965さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

やまさん166965さん [50代/男性] 2022年12月03日 21:23:16

能登半島の旅でお世話になりました。
今回はちょっと贅沢に、のどぐろをいただきました。
やっぱり、のどぐろの塩焼きおいしいですね。もちろん、それ以外の
料理もおいしかったです。
女将さんも気さくで、雰囲気の良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
灯りの宿 まつだ荘 2022年12月04日 08:46:29

先日はご遠方よりお越しになりご利用下さいまして有難うございました。温かいご感想を頂戴し安堵しております。のどぐろコースはじめて、まだそんなに日もたってないのですが、皆様のご関心が多いことに驚いています。確かに塩焼き、おいしいですよね。ちょっと贅沢ですが自分へのご褒美っていう感じかなと思います。おっしゃって下さったように当荘では地物食材にこだわった手作り料理で能登の味少しでもお楽しみいただけることが願いです。四季折々のお食事で皆様のお越しをお待ちしております。

風呂4

PACIFICO602さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

PACIFICO602さん [40代/男性] 2022年11月10日 16:19:49

コロナが落ち着いてきたので、今回、能登牛網焼きと海鮮料理を楽しみに予約しました。
11月8日に宿泊しました。ドライブが得意なため、茨城県からロングドライブして自家用車にて行って来ました。
到着して、玄関で柴犬ふーちゃんにお出迎え妻が喜んでいました。
お部屋は、和室6畳。料理は、最高なおもてなしをしていただいて満足しました。
前日から石川県入りしていたため能登半島の海岸沿いを半周のドライブ疲れを、二人では、広いお風呂で疲れを癒せました。
朝晩は、少し冷えるため、暖房設備を更に充実して頂けると、お部屋もさらに良いと思いました。
また、長いお休みに来たいと思いました。この度は、お世話になり有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
灯りの宿 まつだ荘 2022年11月13日 13:51:37

コロナが落ち着いてきて、ご旅行にでられるようになって、こうして又、お越しいただけること本当に嬉しいです。3年ぶり?でしょうか。お元気そうで安心致しました。風もちゃんと看板犬の役目を果たしていたようで、可愛がって下さってありがとうございました。ご遠方からいらっしゃって、能登半島半周ドライブを楽しまれてのご来荘でした。当日は少しでもごゆっくりお過ごしいただけたらとご予約いただいたお部屋より広めのお部屋をご用意させていただきました。ちょっと寒かったようで申し訳ありませんでした。廊下においてあるファンヒーターをお使いいただくようとの一言が足りなく反省しています。このたびは温かいお言葉本当にありがとうございました。また、いつかお会いできる日が来る事を心より願っています。

風呂4

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月14日 00:52:31

5月2日に私達夫婦と両親の4名で泊まりました。部屋も館内も清掃が行き届いており気持ちよく過ごせました。
夕食は能登牛と刺身盛りが付くコースにしましたが、全てがおいしく満腹になりました。ビールも地酒もおすすめされたのが料理にとてもよく合い、つい飲み過ぎました。
食にはうるさい父がとても満足していたようで、いい親孝行ができました。
また珠洲に行くときは、是非利用したいと思います。
こちらのお宿の落ち着いた雰囲気と、部屋の防音がそれほどなので、ゆっくり静かに過ごされたい方におすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
灯りの宿 まつだ荘 2022年06月16日 09:29:44

このたびは思いがけない温かいご投稿、ありがとうございました。何度も何度も拝見させていただきました。こんなにお褒めのお言葉をいただいて恐縮しております。あの日、ご家族で楽しそうにお食事していらしたご様子がきのうのことのように思い出されます。お父様にもご満足していただけたようで安堵しております。本当に有難うございました。また、いつかお越しいただける日のくることを願いつつ…。

風呂4

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月08日 12:00:54

母の還暦祝いで利用しました。
犬1匹、1歳の子連れでしたが、どちらにも良心的でした。
こちらの確認不足ですが、犬用のゲージがなかったので設備のみ3にしてます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
灯りの宿 まつだ荘 2022年05月09日 12:40:57

このたびはお母さまの還暦のお祝いという大切な日のご宿泊先に当荘をお選びいただき、ご利用下さいまして有難うございました。いろいろご不便をおかけしたことと思いますが、少しでもお役にたてていましたら…と願うばかりです。本当にありがとうございました。

風呂4

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月18日 20:49:07

9月13日に宿泊しました。やっぱり能登の魚の美味しい宿が1番重要ですね。その海鮮料理、地元の野菜をふんだんに使った手料理は
大満足でした。以前泊まった、和倉温泉の某有名旅館よりうまかったです。
また、古希を過ぎた宿の主人が味のある昔語りやゴルフ談義等なかなか大型ホテルでは味わえない時間空間が心地良かったです。正直、ここはお勧めできます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
灯りの宿 まつだ荘 2021年09月27日 12:54:50

このたびは能登へのご旅行のご宿泊先に当荘をお選びいただきご利用下さいまして有難うございました。古希を過ぎた主人といつもご利用いただいているお客様と3人でずいぶん盛り上がっていらっしゃいました。本当にうらやましいくらい…。よい1日をお過ごしいただけて安堵しています。一期一会という言葉をしみじみ感じています。いろいろご不便をおかけすることが多く、帰られた後、少しでも「まつだ荘にしてよかった」と思っていただけてたらと主人といつも話しています。このたびはご宿泊並びにご投稿ありがとうございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

風呂4

TAKA197949さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

TAKA197949さん [40代/男性] 2020年12月18日 18:29:36

12/12~13に宿泊しました。
お部屋は普通ですが、料理とおかみさん達の雰囲気が最高です。
2年ぶりの宿泊でしたが、前回と同じようなメニューにならないよう工夫してもらえたり、囲炉裏で食べる料理もグレードアップしていてとても満足する時間を過ごさせていただきました。
来年も行く予定です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
灯りの宿 まつだ荘 2020年12月22日 21:27:36

いつもご利用下さいまして有難うございます。今年4月にご来荘のご予定でしたがコロナ禍のため断念され、ようやくお越しいただけることになり、この日お会いできることを本当に楽しみにお待ちしておりました。たくさんの温かいご感想とても嬉しく拝見させていただき、能登にて少しでも癒されてお帰りいただけましたようで安堵しております。ご出産の日までどうぞお体大切になさってくださいね。来年の12月お待ちしております。でも無理はなさらないで下さいね。

風呂4

久米仙9452さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

久米仙9452さん [50代/男性] 2020年10月11日 21:00:59

2泊させていただきました。お世話になりました。
ただいま!と実家に帰ってきたかのような感覚になりました。
女将はお母さんに錯覚しました((笑))そこまで家庭的な感じでした。
お料理を楽しみにしていました。全く一品一品に味が違う。凄いですと実は感動しながら頂いておりました。それに合わせるお酒は店主のオススメが1番合っています。

建物は年季がありますが綺麗に清掃もされておりコロナ対策も万全で安心清潔です。
北能登を回る際にはなんでも知っているここのお宿大変ありがたいです。
良い旅が出来ました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
灯りの宿 まつだ荘 2020年10月16日 11:31:35

数ある宿の中からお選びいただいての2泊のご宿泊、有難うございました。“ただいま!と実家に帰ってきたかのような感覚”私共がお客様へ一番望んでいることです。本当に嬉しいです。独身の時、結婚された時、2世誕生なさった時、そして熟年になって昔、旅行にきた能登半島へもう1回と…いろいろな時にお越しいただけるって感動ものです。いつまでもそんな宿屋でありたいと思います。春に口能登、そして今回奥能登と能登半島のフアンになっていただいて有難うございます。コロナの終息はまだ先がみえない日々ですが感染予防対策をしっかりとりながら、皆様をお迎えしたいと思いますので、癒しの旅に是非、能登へお越し下さいませ。

風呂4

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月04日 15:28:19

夫婦でのバイクツーリングで立ち寄らせて頂きました。「能登牛」最高に美味しかったです。お刺身や小鉢も一つ一つが丁寧に作られた感じがあり、良かったです。近くにコンビニがあり、歩いて1分の浜辺でのビールは爽快でした。部屋は壁が薄いので隣の人の「いびき」が聞こえてきますが、民宿なので、これはご愛嬌という事で。。。総合点としては、大変満足しており、お勧めしたい宿の一つです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
灯りの宿 まつだ荘 2017年05月05日 10:48:20

このたびはバイクツーリングでのお越しに当荘をご利用下さいまして有難うございました。お見えになられた日は嵐のように風の強い日でしたが、バイク歴の長いお2人にとってそれもまたお楽しみのひとつでしたのでしょうか?さて、当日はお客様も多く、いろいろご不便をおかけすることばかりでしたのに総合点としてはご満足いただけたようで安堵しております。地物食材にこだわった手作り料理とあたたかいおもてなしをこれからも心がけてまいります。また、いつかお会いできる日のくることを心より願っています。ご宿泊並びに温かいご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ダントツ人気!珪藻土コンロで能登牛網焼きを♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月22日 23:56:52

結論から申し上げて、大変素晴らしい宿です。
そこかしこにオーナーの気配りが感じられ、部屋も暖めておいて頂いたり、おかみさんのお人柄も含め非常に落ち着くおもてなしを頂きました。
廊下にお茶コーナーがあり、自由に飲めます。

料理は珪藻土コンロを買って帰りたくなるくらい(本気で悩みましたが断念)能登牛もおいしかったですし、刺身もやっぱウマい!全ての品がおいしくてバクバク食べてしまいました。

あと奥能登最古の酒蔵という宗玄も頂きましたがこれもイイ。
ちなみにまつだ荘からそう遠くない軍艦島近くに酒蔵があり、試飲もできて色々日本酒の話も聞けて楽しいのでお好きな方は是非。

初めての能登旅で、禄剛崎の灯台含めぐるっと能登半島一周しましたが、また訪れる際は是非お世話になりたいです!

珠洲焼も味があっていいですね。
ぐいのみ購入しちゃいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年12月
灯りの宿 まつだ荘 2016年12月24日 11:39:29

このたびは数ある宿の中から当荘をお選びいただきご利用下さいまして誠に有難うございました。その上、たくさんの温かいご感想まで頂戴し本当に嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。初めての能登の旅良い思い出をお作りいただけて、そしてそのお手伝いを少しでもさせていただけましたようで安堵しております。世界農業遺産に認定された四季折々の風景に癒され、豊かな食材で能登ならではの食文化もお楽しみいただける能登半島。またいつか季節をかえてお越しいただける日のくることを心より願っています。本当に有難うございました。
灯りの宿まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
2人で仲良く!珪藻土コンロで能登牛網焼きを♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

よっちふみさんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

よっちふみさん [30代/男性] 2016年11月26日 19:18:32

食事が大変よく、また宿の雰囲気も従業員の方も優しく親切だったのでとてもよかったです。
是非また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
灯りの宿 まつだ荘 2016年11月28日 09:41:28

先日はご遠方よりお越しになり当荘をご利用下さいまして有難うございました。そして温かいご感想まで頂戴しとても嬉しく拝見させていただきました。北陸新幹線で金沢までいらっしゃって金沢を基点にレンタカーで飛騨、能登、福井をご満喫なさったことでしょうね。当荘での1日も気持ちよくお過ごしいただきご旅行のお役にたてましたようで安堵しております。また、いつかお越しいただける日のくることを心より願いつつ。このたびはご宿泊並びにご投稿ありがとうございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
店主おすすめ!能登の海の幸・山の幸欲張りぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

闘将ボーイ2006さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

闘将ボーイ2006さん [60代/男性] 2016年11月18日 17:48:05

能登牛網焼きは、珪藻土コンロで炙られた美味しさは勿論、新鮮魚の刺身もたっぷりと
添えられて有り、お得感は何時も感心するばかりです。
何時もお世話になり、本当の田舎に帰る様な心地良さは全く変わりません。
御夫婦と御嬢さん、近所のお手伝いさん、何時もありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
灯りの宿 まつだ荘 2016年11月22日 11:23:42

今年もお元気なお姿を拝見しまたいろいろ有意義なお話もお伺いし本当に有難うございました。スタッフ一同温かいお言葉に感謝の気持ちでいっぱいです。「本当の田舎に帰る様な心地良さは全く変わりません。」私共のお客様へ望んでいる一番の思いです。施設面でいろいろご不便をおかけすることの多い当荘ですのでせめてお食事と心からのおもてなしでお迎えできたら…と思っています。これからもどうぞよろしくお願いします。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
ダントツ人気!珪藻土コンロで能登牛網焼きを♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

闘将ボーイ2006さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

闘将ボーイ2006さん [60代/男性] 2016年11月18日 17:36:23

既に何度も御世話になっていましたが、今回は『飯田・風の盆』を楽しみに行って来ました。 お魚は新鮮で、能登牛の炙った味は、何時も御約束の美味しさです。
初めての『風の盆』には、ご常連の方と御一緒に参加する御配慮を宿からして頂き、また思い出に残る旅となりました。地元の方々が大切に育てて来た『風の盆』は、本家の富山八尾
からの応援する踊り手さんも含めて風情溢れる味は、新しい魅力の旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
灯りの宿 まつだ荘 2016年11月22日 11:16:03

いつもご利用下さいまして有難うございます。今年は2度目となるご来荘何とお礼申し上げてよいか分かりません。「飯田おわら風の盆街流し」は今年で22回目となる飯田町の人たちが大切に育ててきた催しです。毎年この風の盆を楽しみにお越しいただいているお客様もいらっしゃいます。その方とご一緒にお出かけいただき、よい思い出をお作りいただけましたようでとても嬉しいです。また能登へお越しいただける機会が増えますよう…。このたびはご宿泊並びにご投稿ありがとうございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
珠洲の旬のお魚大好きぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月13日 18:36:25

この度は大変お世話になりありがとうございました。
とても親切にしていただき
お料理は最高でした!

能登牛は食べ方も面白く
家族みんな絶賛でした!!
お魚もおいしく頂き大満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
灯りの宿 まつだ荘 2016年04月14日 18:07:07

このたびは数ある宿の中から当荘をお選びいただきご家族でご利用下さいまして誠に有難うございました。皆様にご満足いただけましたようで本当に嬉しいです。お選びいただいたぷらんは貴重な能登牛と朝獲れの新鮮なお魚をお楽しみいただける贅沢なぷらんです。「お料理は最高でした!」のお言葉に主人も安堵しています。四季折々の豊かな食材で少しでも能登を味わっていただけたら…との思いでこれからもご用意させていただきたいと申しております。また、いつか良い機会をみつけてのご来荘心よりお待ちしております。5月になると深紅の“のとキリシマツツジ”お楽しみいただけますよ。灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
店主おすすめ!能登の海の幸・山の幸欲張りぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

闘将ボーイ2006さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

闘将ボーイ2006さん [60代/男性] 2016年03月08日 15:27:38

『ただいま!』何時もの挨拶で玄関に入ると、『お帰りなさい!』何時もの笑顔で御夫妻が暖かく迎えて戴きます。 能登旅行では、すっかり定宿となった『灯りの宿まつだ荘』での
御約束である能登牛と新鮮魚介を堪能する、初春2泊の旅が始まりました。
御夫妻と下の御嬢さんが手伝う暖かな家族経営に、優しい御近所の奥様方がお手伝いに加わる能登珠洲のお宿です。
何時もの『能登牛』は、相変わらず美味しい御約束の味です。お刺身も付くので満足感は
最高です。 一人旅のテーブルには、初老の御夫妻も相席となりましたが、旅の話で盛り上がった夜の一時となりました。 人気宿としてトップランクをずっと走っていましたが、思わぬ客のクチコミで些かランクが下がりました。それでも、逆に泊まり易くなったとの思いで今回も御世話になりました。また、初秋にでも御世話になる予定を楽しみに・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
灯りの宿 まつだ荘 2016年03月09日 11:52:57

能登珠洲の定宿として、いつも当荘をご利用下さいまして誠に有難うございます。“ただいま”のお声に本当に待ち人来るの思いでお迎えさせていただきました。変わらぬ貴方様にお会いできてとても嬉しかったです。いろいろご心配をおかけしました。たくさんの温かいお言葉に救われる思いでした。これからもまつだ荘らしく、お越しいただいた皆様に美味しい能登牛と美味しい海の幸で少しでも能登の味お楽しみいただけますよう、そして頑張って奥能登まで行って良かったと思っていただけるよう日々努めてまいりたいと思っています。ご宿泊並びにご投稿ありがとうございました。初秋にお越しいただける日を楽しみにお待ちしております。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
ダントツ人気!珪藻土コンロで能登牛網焼きを♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

2ndjokerさんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

2ndjokerさん [30代/男性] 2016年01月04日 16:35:54

元旦にお世話になりました。
館内は色々な招き猫等、可愛い感じで良かったです♪
ご飯は…刺し盛りが着いたり、地の物が食べれて美味しかったです。特に能登牛は絶対オススメ!!トロケるお肉でビックリしました♪

大将や女将さんの接客も良かったです。また伺います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年01月
灯りの宿 まつだ荘 2016年01月05日 09:44:10

数ある宿の中からお選びいただきお越しいただいただけでも有難いことですのに、あたたかいご感想まで頂戴し感謝の気持ちでいっぱいです。カウンター越しでしたが楽しくお話しさせていただき心に残るひと時でした。お食事ご満足いただけましたようで安堵しております。海のそばに来て“能登牛?”ですが当荘で1番人気メニューなんですよ。焼き魚、お刺身を中心にしたお食事にプラスなのできっとお気にいっていただけると思います。ちょっと遠いですがまたお会い出来る日を楽しみにお待ちしております。このたびはご宿泊並びにご投稿ありがとうございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
ダントツ人気!珪藻土コンロで能登牛網焼きを♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

shingo5936さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

shingo5936さん [30代/男性] 2015年11月19日 20:19:42

初めて利用させてもらいました。部屋は小さかったですが、きれいにされていたし、何より家族経営と思われる店の人達の対応がすばらしかったです。能登半島の端なので行くのは少し大変ですが、是非また行きたいと思える良い宿でした。というか、サービスという意味では今までで一番すばらしかったです。是非知り合いにもお勧めしたい良いお宿でした。

料理も全ておいしく、ご飯は古代米とこだわりたっぷりでした。また、ダンディなお父さんのお話もとても良かったです。サービスのサザエの壺焼きも最高でした。

是非また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
灯りの宿 まつだ荘 2015年11月20日 10:49:20

このたびは数ある宿の中から当荘をお選びいただきご利用下さいまして有難うございました。カウンターで仲良くお食事していらっしゃったお姿を思い浮かべながらご投稿拝見させていただきました。本当にあたたかいご感想に胸がいっぱいです。家族で営む小さな民宿です。いつもお帰りになられた後、少しはご旅行のお手伝いをさせていただけたかなあと案じています。お2人からいただいたお言葉は宝物です。料理を作っている「お父さん」もニコニコ笑顔です。能登半島の先端はお出かけにはちょっと大変かと思いますが、四季折々の自然に癒され、能登の旬の味お楽しみに是非お越し下さいませ。ありがとうございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
珠洲の旬のお魚大好きぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

75件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ