楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

灯りの宿 まつだ荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

灯りの宿 まつだ荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:165件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.75
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.75
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

75件中 41~60件表示

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月13日 18:36:25

この度は大変お世話になりありがとうございました。
とても親切にしていただき
お料理は最高でした!

能登牛は食べ方も面白く
家族みんな絶賛でした!!
お魚もおいしく頂き大満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
灯りの宿 まつだ荘 2016年04月14日 18:07:07

このたびは数ある宿の中から当荘をお選びいただきご家族でご利用下さいまして誠に有難うございました。皆様にご満足いただけましたようで本当に嬉しいです。お選びいただいたぷらんは貴重な能登牛と朝獲れの新鮮なお魚をお楽しみいただける贅沢なぷらんです。「お料理は最高でした!」のお言葉に主人も安堵しています。四季折々の豊かな食材で少しでも能登を味わっていただけたら…との思いでこれからもご用意させていただきたいと申しております。また、いつか良い機会をみつけてのご来荘心よりお待ちしております。5月になると深紅の“のとキリシマツツジ”お楽しみいただけますよ。灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
店主おすすめ!能登の海の幸・山の幸欲張りぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

2ndjokerさんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

2ndjokerさん [30代/男性] 2016年01月04日 16:35:54

元旦にお世話になりました。
館内は色々な招き猫等、可愛い感じで良かったです♪
ご飯は…刺し盛りが着いたり、地の物が食べれて美味しかったです。特に能登牛は絶対オススメ!!トロケるお肉でビックリしました♪

大将や女将さんの接客も良かったです。また伺います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年01月
灯りの宿 まつだ荘 2016年01月05日 09:44:10

数ある宿の中からお選びいただきお越しいただいただけでも有難いことですのに、あたたかいご感想まで頂戴し感謝の気持ちでいっぱいです。カウンター越しでしたが楽しくお話しさせていただき心に残るひと時でした。お食事ご満足いただけましたようで安堵しております。海のそばに来て“能登牛?”ですが当荘で1番人気メニューなんですよ。焼き魚、お刺身を中心にしたお食事にプラスなのできっとお気にいっていただけると思います。ちょっと遠いですがまたお会い出来る日を楽しみにお待ちしております。このたびはご宿泊並びにご投稿ありがとうございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
ダントツ人気!珪藻土コンロで能登牛網焼きを♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

shingo5936さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

shingo5936さん [30代/男性] 2015年11月19日 20:19:42

初めて利用させてもらいました。部屋は小さかったですが、きれいにされていたし、何より家族経営と思われる店の人達の対応がすばらしかったです。能登半島の端なので行くのは少し大変ですが、是非また行きたいと思える良い宿でした。というか、サービスという意味では今までで一番すばらしかったです。是非知り合いにもお勧めしたい良いお宿でした。

料理も全ておいしく、ご飯は古代米とこだわりたっぷりでした。また、ダンディなお父さんのお話もとても良かったです。サービスのサザエの壺焼きも最高でした。

是非また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
灯りの宿 まつだ荘 2015年11月20日 10:49:20

このたびは数ある宿の中から当荘をお選びいただきご利用下さいまして有難うございました。カウンターで仲良くお食事していらっしゃったお姿を思い浮かべながらご投稿拝見させていただきました。本当にあたたかいご感想に胸がいっぱいです。家族で営む小さな民宿です。いつもお帰りになられた後、少しはご旅行のお手伝いをさせていただけたかなあと案じています。お2人からいただいたお言葉は宝物です。料理を作っている「お父さん」もニコニコ笑顔です。能登半島の先端はお出かけにはちょっと大変かと思いますが、四季折々の自然に癒され、能登の旬の味お楽しみに是非お越し下さいませ。ありがとうございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
珠洲の旬のお魚大好きぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

さぢごさんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

さぢごさん [30代/女性] 2014年08月20日 11:45:45

宿泊の方が多いシーズンでしたが、夜はうるさいということもなく、お部屋も奇麗でのんびりすごすことができました。
ご主人手作りのランプが映えるお宿です。

能登牛と海鮮が豪華なお食事は、とてもおいしかったです。
肉や魚がおいしいのは当然と思っていましたが、海草がおいしくて感動しました。
あと、朝ごはんのハタハタがすごくおいしかった。
どこか懐かしい味にガツガツ食べてしまいました。

お風呂は家族風呂スタイルで空いていたら入れる、となっています。
また、少し離れた場所にある銭湯の無料券を頂けます。
行ってみようかなと思いましたが、長距離ドライブで疲れていたので今回は見送りました。

たまに芝犬のふうちゃんが勝手口付近の廊下にいることがあります。
人懐っこく、吠えたり飛びついてきたりもしない子ですが、小さなお子さんがいる方は、お子様にも、ふうちゃんにも気をつけてあげてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
灯りの宿 まつだ荘 2014年08月21日 17:23:46

先日はご遠方よりお越しいただきご利用下さいまして誠に有難うございました。お盆の最中、一番お客様の多いでしたので、ごゆっくりおくつろぎいただけたかどうか案じておりました。このような沢山のあたたかいご感想を頂戴し安堵し、本当に嬉しく思います。郷土料理を中心にしたお食事に懐かしさを感じていただけたのでしょうか?施設面でご不便をおかけすることの多い当荘ですが少しでもご旅行のお役に立てていましたら幸いです。珠洲のパワースポットご紹介させていただきましたが制覇されましたか?お住まいの所からはちょっと遠いですがまた、いつか良い機会をみつけて能登半島へいらして下さいね。このたびはご宿泊並びにご投稿ありがとうございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
ダントツ人気!珪藻土コンロで能登牛網焼きを♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月10日 15:41:29

7月末日家族旅行で利用させていただきました。施設内は綺麗でしたが、2階のトイレが男女兼用だった事と部屋の中に虫が出てきたのは気になりました。食事はちょっと子供には濃かったように思えましたが、食べきれない程出て美味しかったです。又、色々気を遣って頂き有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
灯りの宿 まつだ荘 2014年08月11日 13:21:31

ご家族で2泊のご利用誠に有難うございました。能登の夏をご満喫なさったことでしょうね。そして、このたびはあたたかいご感想、ご意見を頂戴し重ねてお礼申し上げます。いろいろご不便をおかけしまして申し訳ありませんでした。気をつけてまいります。にもかかわらず、総合評価では高評価を頂戴し、恐縮しております。私共へもお心遣い有難うございました。ご当地でしか作られていないフルーツ本当においしくいただきました。また。いつかお会いできる日のくることを願いつつ…。どうぞお健やかにお過ごし下さい。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
 店主おすすめ!能登の海の幸・山の幸欲張りぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月20日 12:13:49

5月11日に妻と宿泊、能登牛と新鮮な魚。刺身の活つくりは食べきれなくて、宿のご好意により、よく朝、漬けで出していただき、漬けもまた格別でおいしかったです。
久しぶりにおいしい魚を存分に食べさせていただき、また、おかみさんと、ご主人の気さくな人柄にのんびり、たのしく、過ごさせていただきました。またの機会があれば、ぜひ再度訪問したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
灯りの宿 まつだ荘 2014年05月20日 21:23:13

先日は数ある宿の中から当荘をお選びいただき、ご夫婦でご利用下さいまして誠に有難うございました。お魚に目がないご主人が本当においしいとおっしゃりながら召し上がっていらっしゃってたのがとても嬉しかったです。海のそばの民宿にきて魚はおいしくて当たり前かもわかりませんが、それでもお食事を終わられてお席を立たれるときの笑顔に安堵します。私共夫婦もお2人とのひと時は楽しく忘れられない1日となりました。また、季節をかえてお会い出来ますよう心より願っています。このたびはご宿泊並びにたくさんの温かいご感想有難うございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
 店主おすすめ!能登の海の幸・山の幸欲張りぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月11日 18:45:31

11月三連休明けの金曜日に利用させて頂きました。灯りの宿と称されるだけあり、お宿内随所に和灯籠が施され、その落ち着いたムードに長旅の疲れが癒されます。他の方の口コミ通り、このお宿ではその宿泊料に比べ味・鮮度・ボリュームとも並外れてコストパフォーマンスの高いお料理が宿泊客を最高の気分にもてなしてくれるのですが、本当に特筆すべきはお風呂・洗面所・トイレを始めとした、宿の手抜き度合いが明確に測られる水回りの場所隅々にまでこまめな清掃が行き届き工芸品をあしらったり綺麗なフェイスタオルを配するなど、佇まいの古さを補ってあまりあるスタッフの皆さんの宿泊客への心配りにあると思いました。今年3月から従来の能登有料道路は、のと里山海道と名を変え全面無料化され、更にこのお宿へのアピールポイント が増したと思います。北陸道金沢森本ICから乗り継ぎ無く最寄りの穴水またはのと空港ICまでは信号すら無い抜群のアクセスです。能登の旅の最高の思い出を必ず保証してくれる間違いないお宿、一度利用したら常連客になること受け合いです。女将さん、お宿ホームページの交通アクセス、高速無料化をちゃんとPRしないと勿体おまへんで(笑)また行きますのでその節はよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
灯りの宿 まつだ荘 2013年11月13日 22:00:29

このたびはご宿泊並びにご投稿誠に有難うございました。もったいないような温かいご感想、カウンターでのお話を思い出しながら拝見させていただきました。これだけ書いていただくと少々プレッシャーを感じます。でもいただいたお言葉を励みに尚一層ご期待にそえるよう努めてまいりたいと思います。この口コミをご覧になられて当荘にお決め下さる方がきっといらっしゃるでしょう?
また、アドバイスいただいたホームページの件、さっそく変更しました!本当にちゃんとPRしないと…。有難うございました。では又お会いできる日を楽しみにお待ちしております。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
 店主おすすめ!能登の海の幸・山の幸欲張りぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

w124e60さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

w124e60さん [40代/男性] 2013年09月25日 00:23:14

今回は、仕事の為の宿泊でしたが女将さんの人柄や、宿の心地よい雰囲気に♪とても気持ち良く過ごせました。

「能登牛網焼きを♪」まいう~♪ お勧めです(^^)♪

また、偶然にもキリコ祭りに当たり、就寝前に宿の前で見学も出来、良い思い出になりました。

今度は、プライベートで行きたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年09月
灯りの宿 まつだ荘 2013年09月25日 10:55:10

先日はは珠洲でお仕事でのご宿泊先に当荘をお選びいただきご利用下さいまして誠に有難うございました。温かいご投稿嬉しく拝見させていただきました。男性4名様楽しい方達でお住まいの所にもキリコのお祭りがあるというお話、とても興味深く伺いました。当日は飯田町もキリコのお祭りで夜遅い時間でしたが当荘の前にずらりと並んだキリコをご覧いただけて本当に良い思い出になられたことでしょう。
「能登牛網焼きを♪」まいう~♪ お勧めです(^^)♪とおっしゃっていただけた能登牛網焼き、通年でお楽しみいただけます。また是非、良い機会をみつけてお越し下さいませ。このたびはご宿泊並びにご投稿ありがとうございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
ダントツ人気!珪藻土コンロで能登牛網焼きを♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

青珊瑚さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

青珊瑚さん [50代/男性] 2013年06月15日 16:31:18

6/11に宿泊しました。
食事、美味しかったです!
好物のアマダイが塩焼き&刺身にも・・・昼食を控えめにして大正解でした。
*ご主人も、料理の説明を丁寧に教えて頂き(サザエの柔らかいサイズ、覚えました)
*女将さんの気配り(前日に食べ過ぎ、朝食時の配慮に感謝です)
*禄剛崎の灯台・偶然が重なり過ぎて、ビックリしました(姫君、お二人に感謝)
当日は、須須神社へ立ち寄りましたが不在の為、笛は次回ですね。
十家村が拝観したく、羽咋で宿泊し翌日に帰宅しました。
温もりの宿&美味しい料理&柔らかい灯り&サプライズで、忘られない旅になりました。
次回も、行きたい宿です。
お世話になりました。
(紹介頂いた、珠洲焼き可愛いお地蔵さんゲットしました)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
灯りの宿 まつだ荘 2013年06月21日 10:17:03

先日は当荘をお選びいただきご利用下さいまして誠に有難うございました。夕方、玄関にお入りになるなり“こんなことってあるんでしょうか?”とのお言葉。禄剛崎の灯台での偶然には私も本当に驚いてしまいました。そのことをきっかけにいろいろお話でき楽しいひとときを有難うございました。お食事もお気にいっていただけて嬉しいです。能登の地はお住まいのところからはちょっと遠いですが又、よい機会をみつけて是非いらして下さいね。心よりお待ち致しております。
このたびはご宿泊並びにご投稿有難うございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
珠洲の旬のお魚大好きぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月14日 23:34:56

4月30日にお世話になりました。
ぎりぎりで予約させて頂きましたがお陰様で思い出深い旅行となりました。
食事に関しては場所柄”海の幸”と思っておりましたが、口コミなどを参考に能登牛プランとしました。実際には新鮮なお刺身や焼き魚(ウミタナゴはこちらでは出回っておらず釣り人しか食べませんが味噌焼にすると身が締まって美味しいですね)もついて、貴重な能登牛も美味しく食べられ良かったです。
食後は頂いた入浴券でのんびり歩きながら銭湯へとゆったりした時間を過ごすことができました。もちろん宿のお風呂も気持ちよかったです。
また、教えて頂いた切り出しコンロも買うことができ良いお土産となりました。
色々と細かいところにも心配りが感じられおよそ宿泊者が快適に過ごせるためにできることはすべてやっていらっしゃるとの印象を受けました。
本日、葉書も頂き充実した旅行を思い出しました。能登全体が良いところでした。ありがとうございました。
*蒲団を敷いたまま帰ってしまいました。すみませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
灯りの宿 まつだ荘 2012年05月16日 10:36:27

先日は口コミをご参考に当荘をお選びいただきご利用下さいまして誠に有難うございました。連休の最中でしたので、ごゆっくりお過ごしいただけましたかどうか案じておりました。このようなたくさんの温かいご感想を頂戴しほっとしております。能登は良いところという印象を持ってお帰りいただけたこと何より嬉しいお言葉です。当荘は築30年の民宿です。折にふれてリニューアルしているものの施設面でどうすることが出来ない部分があります。今出来ることを精いっぱいさせていただいているつもりですが、貴方様にいただいたお言葉に感謝し、これからもさらに工夫、改善していきたいと思っています。少しでもご旅行の良い思いで作りのお手伝いをさせていただけますように。
このたびはご宿泊並びにご投稿有難うございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
ダントツ人気!珪藻土コンロで能登牛網焼きを♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

おくたま5093さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

おくたま5093さん [30代/女性] 2012年05月03日 02:06:24

ゴールデンウィークの前半に、母親孝行で能登旅行をした際に宿泊しました。一番は食事の内容で、まずボリュームに驚きました。すでに用意されていた食事量でも十分だと感じたのに、後から出てきたお刺身の盛り合わせの種類と量に圧倒されました。もちろん味の方もとてもおいしかったです。
 また、色々な種類の日本海の海藻や野菜をいろんな調理方法で使われていたことがとてもよかったです(旅行すると野菜不足になりがちなので)。土地柄か、私には少々濃いめの味付けで、もう少し薄くてもよいかなと思いました。能登牛はとっても柔らかく、しっかりした味でおすすめ通り塩で食べるのが一番おいしい食べ方だと思いました。
 あと、私は地ビール大好き人間なので、迷わず注文したのですが、出されたビールはあまり出回っていないものということでした。味の方は今まで味わったことのないもので、本当においしくいただきました。
 ただ、時間が短く、私のように食べるペースが遅く、お酒をゆっくり楽しみたい人にとってはもうちょっと長めに食事時間をいただきたかったです。正直最後はかきこむように急いで食べたのでつらかったです。
 食事以外でも、部屋や設備に宿の方の心配りやこだわりが感じられ、とても清潔感があり、食事の際のお話も楽しくしていただいてよい思い出になりました。今度は違う季節にまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
灯りの宿 まつだ荘 2012年05月06日 11:12:06

このたびはお母様との大切なご旅行のご宿泊先に当荘をお選びいただき誠に有難うございました。その上、お帰りになられてすぐにこのようにたくさんのお言葉を頂戴し、感謝の気持ちでいっぱいです。カウンターでのお食事でしたので主人も食材についてまた能登のことについていろいろお話させていただけたこととても印象に残っていると申しております。お食事時間のことですがお時間に限りのある中で(6:00~8:00とさせていただいております)特にぷらんでのお食事の場合、6:30にスタートなさった貴女様には少しあわただしかったでしょうか?一考させていただきますね。それでも当荘でのご宿泊が貴女様のご旅行の思い出作りに少しでもお役に立てましたようで安心致しました。ちょっと遠いですがまた、いつかご来荘いただけますよう心より願っています。このたびはご宿泊並びにご投稿誠に有難うございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
ダントツ人気!珪藻土コンロで能登牛網焼きを♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月20日 18:52:00

金沢-能登半島一人旅でお世話になりました。
屋内は綺麗に手入れされていて非常に居心地が良かったです。
一人前とは思えない夕食のボリュームと味に驚かされました。
うちの料理にあう!とお勧めしていただいたお酒も美味しかったです。
友人たちもプランの金額と料理の写真をみて驚いていました。(笑

静かな空間を用意して頂いてゆっくり休んで美味しいものを食べて
すっかり、リフレッシュできました。

初日は生憎の雨でしたが二日目には天気も良くなり
北陸のグルメと観光を楽しめました。
今度は夏のカラッとした能登を旅行したいと思います。
次の機会があれば、またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
灯りの宿 まつだ荘 2012年03月22日 10:52:24

このたびは金沢-能登半島一人旅に当荘をご利用下さいまして誠に有難うございました。海外ご出張が多い日々をお過ごしの貴方様にごゆっくりおくつろぎいただき、リフレッシュしてお帰りいただけたようで本当に嬉しく思います。世界農業遺産に認定された能登半島、日本の原風景が残っていて四季折々の風景をお楽しみいただけますし、又豊かな食材に恵まれています。また、良い機会をみつけて是非お元気なお顔をみせて下さいませ。
このたびはご宿泊並びにあたたかいご投稿有難うございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
店主おすすめ!能登の海の幸・山の幸欲張りぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月25日 20:15:00

雪がかなりひどく寒いクリスマスでしたが、ご主人と女将さんのあたたかいおもてなしの
お陰で大変満足のいく思い出に残る物となりました。
料理が本当に美味しく沢山食べれて大満足です。
また違う季節にでも伺いたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年12月
灯りの宿 まつだ荘 2011年12月26日 20:14:27

このたびは大変な雪の中、奥能登までお越し下さりご利用いただきまして誠に有難うございました。お食事にご満足いただけ思い出に残るご旅行になられて本当に良かったです。当日は偶然にも20代のお客様ばかり…。こんな日ははじめてでした。まるで息子、娘達が帰ってきたようでした。皆様との会話は楽しく、たくさんの元気をいただきました。本当に有難うございました。また、いつか良い機会をみつけてお出かけ下さいませ。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
ダントツ人気!珪藻土コンロで能登牛網焼きを♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

ready freddieさんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

ready freddieさん [40代/男性] 2011年11月27日 10:26:17

11月24日の雨の日に宿泊しました。話しやすいご主人と女将さんのいる行き届いた心遣いを感じる宿でした。一人旅だったので宿でのちょっとしたふれあいは心が和みました。お料理も美味しかったですし、食堂の雰囲気が暖かくてよかったです。灯りの宿のコンセプトをいろんなところに感じることができました。評判通りのたいへん素晴しい宿でした。女将さんにご紹介頂いた穴水のちゃんこ屋さんにも翌日ランチでお邪魔してきました。こちらでもご主人と女将さんと親しくお話をさせて頂き美味しい能登丼を頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
灯りの宿 まつだ荘 2011年11月27日 20:03:26

あいにくの雨模様の中、ようこそ奥能登までお越し下さり誠に有難うございました。
その上、お帰りになられてすぐに温かいご感想まで頂戴し感謝の気持ちでいっぱいです。当荘でのご宿泊がご旅行のお役に立てましたようで本当に嬉しいです。
またご紹介させていただいた穴水のお店はちょっとわかりにくいところにあるのですが無事お着きになられたんですね。1日目のお昼がちょっと…とおっしゃってたので美味しい能登丼を楽しい会話と共にお召しあがられたとのこと安心致しました。能登は都会からおみえになられると本当に癒されて元気をもらえるとお聞きします。私共はお越しになられた皆様からいつも元気をいただいています。どうぞまた良い機会をみつけて能登へお越し下さいませ。このたびはご宿泊並びにご投稿有難うございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
ダントツ人気!珪藻土コンロで能登牛網焼きを♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

都の旅人1127さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

都の旅人1127さん [40代/男性] 2011年10月06日 22:52:51

今秋も、皆様の笑顔に会え、美味しい料理に舌鼓を打つことが出来とても幸せであります。

天気予報では傘マークが続いていましたが、一転素晴らしい星空のもと、「越中おわら節 飯田風の盆」を見ることも出来、また翌日には、春日神社御鎮座750年祭の「山」や「キリコ」も見ることが出来て、本当に良かったと思います。

お宿の皆様だけでなく、珠洲の町の皆様にも親切にしていただいて、来年もまたこの雰囲気に浸ることが出来ればと、今から楽しみにしております。

どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
灯りの宿 まつだ荘 2011年10月07日 21:53:42

今年もまたお越しいただきまして誠に有難うございました。今ではこの時期になると一番にお顔が目に浮かぶ程です。1年前のこの日のことがきのうのことのように思い出されるほどアッという間でしたね。思いがけない写真の数かずはおわらの会の方達にとっても、大切な宝物だったのではないでしょうか?来年も10月最初の土曜日、「越中おわら節 飯田風の盆」にお越しいただけますよう楽しみにしております。このたびはご宿泊並びに温かいご投稿有難うございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付きスタンダードぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月27日 09:01:51

初めての能登旅行で利用させていただきました。評判のとおり、夕食は品数も多く、刺身の盛り合わせと能登牛の炭火焼きが付き、とても食べきれませんでした。残った刺身は漬けにして翌日の朝食に、食べきれなかった牛肉は味噌漬けにして氷と一緒に持たせていただき、帰ってからおいしくいただきました。焼き物も焼きたてを出してくださいました。地ビール・地酒「大慶」も味わう価値のあるものです。お風呂は近くの入浴施設の無料券をいただいたので、利用させていただきました。洗面所には必要な物がそろっていて、小さなハンカチが何枚も準備されていたのはさすがだと思いました。翌日の観光についても、おかみさんが親切に教えてくださいます。(おかみさん、教えてもらった「珠洲の切り出しコンロ」買いましたよ)帰りには能登有料道路のプリペイドカードをいただきました。全体として気持ちよく過ごしてもらおうという心配りが感じられる宿でした。当日はたまたま「きりこ祭り」に当たり、帰りに回った棚田では結婚式が行われていて、よい思い出ができました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
灯りの宿 まつだ荘 2011年09月28日 10:05:29

このたびはご遠方よりお越しになりご夫婦でご利用下さいまして誠に有難うございました。その上お帰りになられてすぐのご投稿重ねてお礼申し上げます。たくさんの本当にたくさんの温かいお言葉感謝の気持ちでいっぱいです。お食事もおすすめしたお酒もお気にいっていただけて本当に良かったです。おみえになられた日は珠洲のたくさんある秋祭りの中でも「キリコ」の数が多い祭りです。初めてみられた方はどなたも感動されます。
能登の美しい自然に癒され、能登の文化を体験なさって良い思い出をお作りになられてお帰りいただけたとのことこんなに嬉しいことはありません。私ももっともっと能登のこと(珠洲だけでなく)を知り、皆様にご紹介できるよう心がけていきますね。このたびはご宿泊並びにご投稿有難うございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
店主おすすめ!能登の海の幸・山の幸欲張りぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

謎の子猫さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

謎の子猫さん [50代/男性] 2011年08月21日 12:18:14

お盆前に夫婦と犬1匹で泊まらせていただきました。場所柄さすがに遠かったですが、わざわざ出かけていく価値のあるお宿でした。まず、何といっても食事が最高です。今回は、夏限定のおすすめプランで、岩がきと能登牛の焼き肉での会席を頼みましたが、ぷりぷりの岩がきととろける能登牛がたまりませんでした。また、ペット同伴の場合は部屋が少し狭くなるようですが、ペットも部屋で自由にさせてもらえるので、全く気になりませんし、砂浜の海岸をのんびりとお散歩してうちの子も楽しそうでした。お風呂は2つあって少し狭めですが、近くの温泉施設の入浴券がいただけるので時間が在ればのんびりと入浴できます。おかみさんにも気配りをしていただいて嬉しかったですし、最後にアイちゃんにもご挨拶ができてよかったです。また機会を見つけてぜひおじゃましたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
灯りの宿 まつだ荘 2011年08月24日 22:18:16

本当にご遠方よりのお越し誠に有難うございました。「わざわざ出かけていく価値のある宿」なんて嬉しいお言葉でしょう。長旅でコーギーのレオンちゃん体調は大丈夫でしたか?当荘はペットと泊れる宿として4年になります。今まで雑誌とかテレビでしかみたことのないワンちゃんの実物を拝見することが多く大型犬から小型犬まで犬種は問いません。ただ全室ペット可ではなく限られたお部屋になります。ペットと一緒にお食事できるのは1日1組様のみ。お食事の間、お部屋でお留守番できるワンちゃんに限り最大3部屋まで。お電話にてお問い合わせくださいね。当荘から徒歩1分の裏の浜は絶好のお散歩コースですよ。我が家にも中型犬のミックス:アイがいます。(かなりのマザコン犬)ペットは大切な家族の一員。出来るだけお家にいるような感じでお過ごしいただけたらいいなという思いでおります。
このたびはご宿泊並びにご投稿有難うございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
夏限定!まつだ荘オーナーおすすめぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月15日 20:23:39

8月10日に宿泊させていただきました。料理が大変おいしかったです。
量もちょうどよくてお酒がよく進ました。
女将さんがとても気さくな方で楽しかったです。
奥能登にはもう行く機会はないと考えていましたが、機会があればまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
灯りの宿 まつだ荘 2011年08月17日 23:12:01

先日はお2人で当荘をご利用下さいまして誠に有難うございました。お2人で楽しそうにお食事されていた様子なつかしく思い出しながらご投稿拝見させていただきました。お気にいっていただけて本当に良かったです。そして珠洲焼のお猪口でいただく地酒は格別のおいしさだったことでしょうね。私も若いお2人とお話ししているとたくさんの元気をいただきました。また良い機会をみつけて奥能登珠洲へ是非お出かけ下さいませ。
このたびはご宿泊並びに温かいメッセージ有難うございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付きスタンダードぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

投稿者さんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月11日 19:35:22

お世話になりました。特筆すべきはお二人様(ご主人様、女将さん)の心配りです。居心地よくすごさせて頂きました。食事は能登牛やお造りも絶賛ですが地物材料を使った小鉢ほか特にお味噌汁は超絶品です。
ありがとうございました。
また季節を替えて食べに行きたいです。


【ご利用の宿泊プラン】
店主おすすめ!能登の海の幸・山の幸欲張りぷらん♪
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
灯りの宿 まつだ荘 2011年08月16日 22:45:41

このたびは数ある宿の中から当荘をお選びいただき
ご利用下さいまして誠に有難うございました。
ご滞在中、居心地よくお過ごしいただけたよう主人も私も安堵しております。
そして2日間のお食事で少しでも能登の味をお楽しみいただけたらとの思いでおりましたのでとても嬉しいです。カウンターでお話しお伺いした中に
たくさんのヒントをいただきました。
次回お見えになられた時、ご期待にそえるよう日々努力してまいります。
このたびはご宿泊並びに温かいご投稿有難うございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
店主おすすめ!能登の海の幸・山の幸欲張りぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

myuyuraさんの 灯りの宿 まつだ荘 のクチコミ

myuyuraさん [30代/女性] 2011年08月10日 12:10:48

8月5日にペットを連れて宿泊しました。
この日は夏休みということもあり、お客様がいっぱいですごく忙しそうでした。
掃除等もかなり気をつかわれているようで綺麗で洗面所にも細かい気くばりがあり気持ちがよかったです。
お風呂が小さく、宿泊の方が多い時はなかなか入ることができませんが、近くのお風呂屋さんがあるのでこちらもまったく気になりませんでした。
何より食事に大満足でした。
夜も朝もどれを食べても美味しくて、すべて食べてしまいました。
また大きな岩牡蠣・やわらかい能登牛を食べに必ず行きたいです。
全てにおいて、本当に細かく気をつかわれているのが伝わり・・・人の温かみがすごく伝わりよかったです。
次回はお客様のもう少し少ない時期にゆっくりと伺います。
もちろんペット付きで。
また宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
灯りの宿 まつだ荘 2011年08月16日 22:28:10

先日はペット同伴にてのご宿泊誠に有難うございました。
ペット可の宿として4年になりますが、はじめて実物を拝見しました。
本当に可愛いですね。
お越しになられた日はお客様も多くいろいろご不便をおかけすることばかりで
お帰りになられたあとも少しでもお役にたてていれば…と祈るような気持ちでおりました。
こんな風に温かいメッセージをいただけてとても嬉しいです。
また、良い機会をみつけて是非お越し下さいませ。
お会い出来るのを楽しみにしております。
このたびはご宿泊並びにご投稿有難うございました。
灯りの宿 まつだ荘 女将

ご利用の宿泊プラン
夏限定!まつだ荘オーナーおすすめぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

75件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ