楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

賢島宝生苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:1736件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.63
  • 部屋4.45
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.61
  • 食事4.24

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006-08-22 00:26:52

 先日、大人2人、小学1年生一人、幼稚園1人、幼児一人で宿泊しました。宿泊内容は食事バイキングのみしか空いておらず、バイキングは嫌いでしたが仕方なくそれに決めました。1泊2食で大人一人一万4千円でした。
 旅館の写真はとても立派なので一万4千円の価値はあると思い決定し大変楽しみにしていました。
 当日、旅館に着き中へ入るととても立派でビックリしましたが、通された
部屋をみてビックリ、そこは旅館の旧館でとても古く部屋の中、トイレ、洗面所等にアリの列がつらなっていました。
 子供達は寝てる間にアリにさされてしまい今日、病院へ行きました。部屋にアリの大群がいると言うのはどういうことでしょうか?。
 布団ですが、シミが沢山ついていました。掛け布団全部です。カバーをすればいいのでしょうか?。
 楽しみにして他県から、宿泊に来たのにとても残念というよりも怒りがおさまりません。もう二度といきません。ホテル従業員に聞きたいです。このようなホテルあなた達も泊まりたいとおもいますか?
 朝、服を着てびっくりです。数匹のアリが入っていました!子供達は、さされた所が痛いのとかゆいのでとてもかわいそうです!その姿を見ると、怒りが倍増します。
 今まで、いろいろなところに泊まってきましたが、とても1家族五万二千五百円の価値はあるとは思えません。ここまでくると金額ではなく、いくら安くても泊まろうとは思えません。
 小学1年生の子供でも、昨日泊まったところは嫌と言っています。私も同感です。旧館は即刻廃館したほうが良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006-09-14 09:41:52

この度はせっかくご宿泊頂きましたのに大切な思い出となるご家族旅行がこのような状況となってしまい、大変申し訳ございませんでした。
ご迷惑をお掛けしましたこと心よりお詫び申し上げます。