楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

賢島宝生苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:1733件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.62
  • 部屋4.44
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.61
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1472件中 1021~1040件表示

総合4

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月02日 21:22:52

今回、親子3人で利用させてもらいました。
雅棟の5階で一番奥の棟だったので、お風呂までかなり距離がありましたが、それを除いては部屋、料理、サービスとも値段以上の価値があったと思います。
どこも清潔感があって、レストラン、お風呂、お部屋とそれぞれ眺望もよくたのしまさせていただきました。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月

総合4

レッドバロン6192さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

レッドバロン6192さん [30代/男性] 2011年03月02日 08:57:49

2月12日に宿泊しました。快適でした。お蔭様で久々の家族旅行をゆったりとした気持ちで過ごせました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月

総合4

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月23日 13:29:03

2度目の宿泊でした。
雅棟は食事処やお風呂から遠いのが難ですが、コスパを考えると仕方ないと思いますし、館内が清潔な感じで好感が持て、リピートしました。
前回は夕食時の席が小じんまりしたサイドだったので落ち着いて食べられましたが、今回は到着が遅くなってしまったせいか、遅めの夕食時間になり、入れ替わりの感じが漂っていました。
朝食時も同じ場所でしたが、混み合う時間になるとバイキングは人が右往左往し、ややせせこましい感を否めませんでした。席は自由に選べて良かったと思いますが。
食事内容や量はちょうど良かったと思います。
従業員の方々はとても感じが良く、全体的には満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月

総合5

みー&たまさんの 賢島宝生苑 のクチコミ

みー&たまさん [40代/女性] 2011年02月21日 00:51:08

格安プランですので、部屋は予想通り古い部屋でした。でも、寝るだけなら布団が古い訳ではなく、バス・トイレ付(別)で、テレビも新しく、眺めもすばらしく(海が見え、眼下の庭の手入れも行き届いていて)文句なしでした!
食事も高級な物は無いかもしれませんが、どれも味がよく、種類も豊富で、手の込んだ料理でした。この料金で大満足です!担当の方の笑顔も素晴らしく美味しい食事ができました。(料金が安い分、旅行中に美味しい牡蠣、うに、牛肉をつまみました。)朝食バイキングも豊富なメニューで味も抜群でした!食堂も席がゆったりしていて雰囲気がよく落ち着いて食べられました。
館内施設も豊富で距離はありますが、通路も綺麗で、お風呂(広くて綺麗)に行ったついでに食事をしたので苦になりませんでした。
とにかくお得なプランでした。宿泊料金が浮いた分で夫婦そろってのんびり整体・エステをしてもらい、癒されました。とても良い旅館だと思いますので、目的に合わせたプランを利用したら満足できると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月

総合3

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月18日 22:20:27

部屋からの景色が良かった。
料理も美味しかった。
露天風呂は明るい時に入ったほうがよさそう。
せっかく楽しい旅だったのに部屋にカメラの充電器と電池を忘れてしまった。
後から電話したら、無いと言われて泣き寝入り。
結局1万以上出して買い直した。
まあ忘れた俺が悪いんだが・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月

総合3

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月16日 15:57:06

料金が安いため仕方ないかもしれませんが・・・
食事は、伊勢ということもあり少しは期待していたのですが、はっきりいってよくなかったです。

温泉は口コミどうりとてもよかった。

部屋は値段相応でした。

接客の対応はとてもよく気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月

総合5

トシゾー。の母さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

トシゾー。の母さん [40代/女性] 2011年02月14日 12:10:34

2/11に1泊させていただきました。
今回、2/11に金婚式を迎える義父母のお祝い記念旅行ということで、当時新婚旅行で行ったエリアを、80代の主人の両親、義兄、私達夫婦の5名で旅行することになり、その二日目にお世話になったのがこちらのお宿です。

雅棟で予約していたのですが、三連休の初日という書き入れ時にもかかわらず、お宿のご厚意で、食事場所やお風呂により近い燦陽棟にお部屋を変更してくださり、その上記念にと義父母にお祝いのお箸までいただき、本当に感謝しております。
あの日は朝から雪に見舞われ、無事にたどり着けるかどうかという緊張した雪の熊野越えドライブ後の到着で、冷え込みも相当なものでしたが、お宿のご厚意により義父母も心地よくお風呂や食事場所に出向くことができました。
また、お食事の時にも寿のお箸や鴛鴦のお箸置きを準備してくださったり、お赤飯を付けてくださるなど、細やかなお心遣いに本当に感謝しております。

昔懐かしい社員旅行で泊まったような大きなお宿ですが、大雑把な点は全くなく、広い館内の細部に至るまで行き届いており、大変気持ちの良い時間を過ごすことができました。お部屋からの景色も素晴らしく、義父母も大変満足した様子で、これもひとえにお宿のご厚意のおかげです。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月

総合4

プリンセスmamaさんの 賢島宝生苑 のクチコミ

プリンセスmamaさん [40代/女性] 2011年02月13日 16:44:28

2月の連休に主人の両親と私たち家族の5人でお邪魔しました。雪が舞う寒い日だったのですが、ホテル内にボーリング場があり義父が昔を思い出し久しぶりのボーリングに大満足。5歳の娘が事前に「頑張ったで賞」と「もっと頑張りま賞」のメダルを作っていったので義父母ともにメダルを首からかけニッコリ記念撮影。主人もスコアを久々に紙で書くのが懐かしかったようで計算に戸惑っていたけど、それもまた楽しかったようです。子供用にガーターをない状態にできればなおよかったのですが。。
お風呂も有名温泉地並みのヌルヌルのお湯で全然期待していなかった分、いい湯だった~とみんな大満足。ロッカーが取り付けてあったのもよかったです。
お部屋からの見晴らしも大変よくまた、お部屋係の方も大変感じのよい方で義父のおしゃべりを上手に相手していただいて助かりました。
ただ、チェックインした時は上位階で改装工事をしていて工事音が響いていたのには驚きましたが、気づいたら終わってました
また、夏のプールにでもお邪魔したいなぁって思い密かに思案中です。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
今が旬!!伊勢海老と絶景温泉満喫プラン<お部屋食の華陽棟泊>
ご利用のお部屋
【華陽棟 和室】

総合4

mutuhideさんの 賢島宝生苑 のクチコミ

mutuhideさん [30代/男性] 2011年02月13日 13:15:53

3連休の初日の2月11日に宿泊しました。
10年以上つづいた祖父の介護からやっと解放された両親への慰労と、せめてもの恩返しという思いで、長野から両親を呼び4人でお世話になりました。
知り合いや家族が何度か利用したことがあり、よい宿だと聞いていましたが想像以上に大きく立派な建物でビックリしました。
晴れていれば海へ沈む夕日が見えると期待をしていました。あいにくのお天気で残念ながらそれは叶いませんでしたが、眺めの良いお部屋とおいしい料理のおかげで満足をしてもらえたようです。ありがとうございました。
3連休初日と言うこともあり、5:30の夕食や、お風呂や朝食の混雑など全てが大満足というわけにはいきませんでしたが、ホテルの方の丁寧な対応のおかげで不快に感じることは全くありませんでした。
賢島の駅のすぐ目の前ということもあり、今度は両親だけで平日の空いているときにお邪魔させてもらえればと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月

総合1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

みや7273さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

みや7273さん [30代/男性] 2011年02月06日 11:29:05

評価が高かったので、最上級ではないが、相応の価格帯のプランを申込み。期待一杯で伺いました。
部屋は古い感じですが、清掃は行き届いており、景色も綺麗に見えました。
食事は、正直期待が大きかった分だけがっかりしました。
海辺でがっつり、というのを期待していましたが、お造りなどは本当にこれだけ??という感じです。
生ビールも400ml弱くらい?で880円、ハイボール(しかもホワイトホース割り)500円が普通のコップに出てくる食事処ですから、相応の価格のプランを選択したとしても、推して知るべしという感じです。
ホテル全体のつくりを見ても、団体客用で、夫婦・恋人がゆっくり料理を楽しむ!という感じではありません。
設備、食事、アルコールの価格設定をみても、ひと昔前というかバブル期に団体客がワッと来て、カネを落としていく感じですね。
良い点は、賢島の閑静さを十分堪能できる立地条件にあるところと、景色のよさを堪能できる風呂。
とにかく、期待一杯で伺っただけに正直残念。なんだか経営改善計画をBKに提出している旅館が、精一杯の高価格設定と食事に対する原価低減努力をしているというのが私の総括です。
本投稿も含めてですが、サイトの評価点数なんて当てにならないという典型的な経験でした。高い授業料と思い、今後に活かします。
ちなみに、近隣の遊覧船は左側入り口の地元の方が経営しているものが、手抜き無く楽しくてよかったですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月

総合5

かわとうさんの 賢島宝生苑 のクチコミ

かわとうさん [30代/男性] 2011年02月03日 10:36:07

部屋に空きがあるとのことで、レストランや風呂に近い建物のほうに
変えて頂き、素晴らしい眺めのお部屋を堪能しました。

設備はちょっと古いところもありますが、絶景で、お風呂も素晴らしく、
露天風呂から美しい夕焼けを眺めることができました。
カラオケ設備、エステ、ボーリング場、バーなどいろいろあって
普段なかなかこうした大型宿泊施設には泊らないので、
かえって新鮮な雰囲気を楽しめました。

何しろ絶景です。
ただ太平洋を眺めるのと違って、湾があることで景色に風情があって
このあたりがこんなに美しい風景だと思いませんでした。
本当にいい時間を過ごさせて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月

総合4

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月02日 17:01:18

母(還暦)&祖母(米寿)の記念家族旅行で宿泊させていただきました。
評判どおりの施設で、天候にも恵まれたため、部屋からもお風呂からも
絶景が望めました。
ハード面は申し分なかったですが、物心両面でこれからも愛される
ホテルであって、「あの時に行ったあの旅館」と、いつまでも家族の
思い出に残すために、以下の要望を残します。

事前に上記の記念旅行であることをメールでお伝えしていたところ
快くご対応いただくお返事をいただいておりました。
ここまでは良かったのですが、滞在中どこに私たち家族の記念旅行を
おもてなしいただけたのか、特に心が感じられませんでした。
夕食の対応も、客室係の方にこちらから言って「そうでしたね」
と対応される始末。確かに、記念品を頂いたり、料理の器・一品等に
手を加えて頂いたり、物的には対応いただいたようでしたが、
到着時に一言かけていただくとか、一番大切な心が欠落していたようで
残念でした。出発時も寂しかったですね。
ハード面の充実が素晴らしかっただけに、これからも、特に出迎えや
見送りに真心が感じられるように、改善されることを期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月

総合4

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月31日 15:28:37

部屋や風呂はとても古かった。部屋は狭かった。
でも夕食時の担当の方は丁寧で気の利く方で良い旅行になりました。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月

総合5

まろーん号さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

まろーん号さん [40代/女性] 2011年01月29日 20:41:36

1月28日宿泊しました。部屋は雅です。
チェックイン後部屋まで案内していただいた係の方が風呂への行き方を教えてくれましたがものすごく、ややこしく方向音痴の私は大変不安に感じましたが案内表示に従ってみると案外簡単にたどりつけました。岬の先にある露天風呂の夕日は素晴らしく船外機の音も心地よくマッタリできました。お風呂に行く途中にある大きなガラス越しに見えるリアス式海岸の美しさは忘れることができません。スタッフの皆さんも非常に感じ良かったです。ひとつだけ不満を言うなら雅塔に向かう2~30mの渡り廊下が非常に寒かったことです。湯冷めします。しかしながら一万円でこの内容は今まで泊まったホテルの中でナンバーワンでした。ぜひまた利用させてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年01月

総合5

タカ2727さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

タカ2727さん [40代/男性] 2011年01月28日 06:13:49

クチコミにあったとおりのとっても、宿のサービス食事に価格にすべて大満足いく宿でした。
とても、思い出に残る楽しい旅行ができました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月

総合4

take4258さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

take4258さん [40代/男性] 2011年01月27日 12:58:20

お湯がよかったです。
食事も良かったですが、刺身系を充実、例えばあわびを刺身にするか洋風にするかなど選べればもっと良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月

総合5

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月24日 11:42:33

とても良い部屋で食事も良かったです。
お風呂も4回も入ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年01月

総合5

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月24日 11:41:20

とても良い食事で大満足でした。
お風呂も最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月

総合5

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月18日 17:50:39

妻の還暦と義母の2人を連れて伊勢に行った時に利用。料金も非常に安く、料理も満足の
いく物でした。又、このような企画があれば、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月

総合5

ちょも1972さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

ちょも1972さん [30代/男性] 2011年01月11日 09:25:08

素晴らしいの一言です。
お迎えの対応から、食事、風呂、アメニティ等
満足でした。
次回もぜひお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月

1472件中 1021~1040件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ