楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

賢島宝生苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:1736件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.62
  • 部屋4.45
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.61
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1475件中 1381~1400件表示

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月06日 16:10:43

好天に恵まれた事もよかったですし、お部屋の係りをしてくださった仲居さんも気さくな方で気持ちよく食事を楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2007年05月08日 17:43:37

この度は賢島宝生苑にご宿泊賜りまして誠に有難うございました。ご旅行はお天気次第で計画などが変わってくることと存じますが、お天気に恵まれたご様子で本当によろしゅうございました。行き届かないところも多々あったかと思いますが、どうぞ、また志摩・賢島へお出かけの際には賢島宝生苑にお越しいただければ幸いでございます。ご投稿有難うございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月02日 02:29:43

雅棟の6階に夫婦で2泊しました。一番歴史のある棟だけあって部屋もそれなりの年輪を感じさせるものの、手入れは行き届いてまずまずの清潔感でした。なにより広い間取りと窓から見える絶景に夫婦で大満足でした。食事は食堂でとりましたが、夕食はとてもおいしく大満足でした。仲居さんには無理なお願いをしてしまったのですが、笑顔で快く応じていただきました。朝食のバイキングは2日ともまったく同じメニューでしたが、種類は豊富で飽きの来ない内容でした。露天風呂から見える海岸の景色は絶景で朝と夜とそれぞれ異なった趣があり、今まで入ったことのある温泉でも一番のお気に入りです。伊勢神宮やスペイン村、真珠島、鳥羽水族館等に車で行くにも便利なので、いつか伊勢地方に行く機会があればぜひまた宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2007年05月08日 17:13:01

この度は賢島宝生苑に2泊のご利用を賜りまして誠に有難うございました。ご感想のとおり、雅棟は当館の中ではもっとも歴史があり、渡り廊下で繋いだ離れの客室棟でもありますがその立地によりお部屋の窓から見る景色は時を忘れて眺めていたくなるような穏やかで懐かしさを感じる港側の景色となっており、旅慣れたお客様には定評を頂いております。お部屋や庭園露天風呂からの雄大な英虞湾の景色を気に入っていただくことができ、また、過分なお褒めのお言葉もいただき、大変有難い気持ちでいっぱいでございます。次に伊勢志摩へお越しの際にも是非またご利用くださいませ。お待ち申し上げております。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月27日 17:22:25

残念です 見張らしは最高なのに 料理が最低でした たばこも吸えないし 料理はまずい 追加しようとしても 味にともなわない料金 布団は小さい 誠に残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2007年04月10日 09:36:37

この度は賢島宝生苑にご宿泊賜りまして誠にありがとうございました。しかしながら、お料理、お煙草(レストランが禁煙となっている為)、お布団の件など、せっかくお越しいただきましたのにお気に召していただけなかったご様子をお伺いし、私どもにとりましても大変残念でございます。本当に申し訳ございませんでした。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月23日 14:46:25

今回は楽天トラベル利用で、賢島宝生苑の女性は選べるカラー浴衣とアメニティグッズ、チックインとチェクアウトが1時間プラスのコースでホテルにチェクインしたのに、夕食の時間を聞かれただけでしたので、ちゃんと分かっているのだろうと思い部屋に入ってから、浴衣とグッズ1組の事を新人仲居さんに尋ねると、どちらも聞いてないとの返事でした。「娘がカラー浴衣を楽しみにしていた」ので少しムカツキながらフロントへご意見~フロントマンは何も確認せずそんなもんですみたいな返答、そこで楽天トラベル利用時のメールコピーを見せると急に態度軟化!激謝罪モード、その後ベテラン仲居さん登場で超ご親切にカラー浴衣とグッズ(3組+おまけのポーチ3個)で娘ルンルン。
その後は風呂良し・夕食良し・朝食良しで快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2007年04月10日 09:26:51

この度は賢島宝生苑にご宿泊賜りまして誠にありがとうございました。しかしながら宿泊プランの特典の件では係りが行き届かず大変ご無礼を致しました。心よりお詫び申し上げます。
今後、このようなことのないよう注意・指導し、お客様にご迷惑をお掛けするようなことのないよう、プラン内容の改善も検討してまいります。
これに凝りませず、どうか今後ともご指導、ご愛顧くださいますよう心よりお願い申し上げます。
ご投稿ありがとうございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月14日 19:49:34

雅棟に宿泊しましたが宿が広いためお風呂まで遠かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2007年03月21日 10:55:51

この度は賢島宝生苑にご宿泊賜りまして誠に有難うございました。
雅棟は離れた客室棟(渡り廊下で繋いでおりますので外へ出ることはございません)の為、温泉やお食事処がある棟まで遠いというご感想を頂戴いたします。その部分も含め、華陽棟などから比べてリーズナブルな設定となっておりますので、行楽や観光重視のお客様には最適かと思っております。まだまだ至らない点も多々あるかと思いますが、どうぞ今後ともご利用賜りますようお願い申し上げます。ご投稿有難うございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月11日 13:22:35

大人2人、子供2人で利用しました。ホテルの設備はすばらしく、特に新しく出来た露天風呂は最高ともいえるものでした。ただし、話にならなかったのが食事です。私は仕事柄、全国の温泉旅館に宿泊しておりますがどにかくひどすぎ。前菜のウニの和えものは臭みが強く、鉄板焼きの肉は堅かった。刺身は車えびが大正えびと思えるほど甘みがなく、まぐろも旨みを全く感じなかった。また、貝柱のかき揚げは2度あげしていること間違いなしの硬さで挙句の果てには髪の毛が入っており思わず閉口してしまった。外に食べに行くほうがよほど良かった。露天風呂に見合った料理をだしてくれないと、ちょっと味にうるさいお客さんはまずこないでしょうね。このホテルの料理を評価で美味しいといっている人の感性が全く理解できないし、これだけ苦言を述べるのは私のように不快感を感じる人が出ないことを祈ることと、少しは名前に恥じない料理をだしてくれるよう改善していただきたいからですので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2007年03月19日 20:11:18

この度は当館にご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。
しかしながら、お料理の面では大変ご不快な思いをされましたこと、心より深くお詫び申し上げます。
お料理の味、ことに髪の毛が入っていた点につきましては、あってはならない最悪の事態であり、その時のお客様のお心を思いますとお詫びしきれない気持ちでいっぱいでございます。
今後このようなことがないよう注意いたしますと共に、お料理内容についても料理長・スタッフに改善に努めるよう伝えました。厚かましいお願いではございますが、どうかこれに凝りませずお越しいただきますよう、またご指導くださいますよう心よりお願い申し上げます。
ご投稿有難うございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月08日 19:27:27

非常に綺麗な旅館で、気に入りました。
多くの旅人を収容できる旅館と思いましたが、対応も良く又来たいと思います。
部屋食ももう少し、豪華さがあれば最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2007年03月19日 19:48:40

この度は賢島宝生苑にご宿泊賜りまして誠に有難うございました。施設は滝が流れるパブリック棟とお部屋、温泉、ロビーなどから見える海の景色が開放的な空間をつくる館でございますので、ゆったりとした気持ちでお過ごしいただけたのではないでしょうか。
今後もお客様にお気に召していただける旅館を目指し努力して参りますので、ご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
ご投稿有難うございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月26日 12:48:13

伊勢志摩方面ではあちこちのお宿に泊まっていますが、今回初めての宝生苑、とても満足できる旅行になりました。
土曜日の宿泊でお客さんも多かったのですが、サービスも細やかで小さい子供連れでも安心という印象でした。 スタッフの皆様によくしていただいたこと、お部屋もお風呂も清潔で眺めもよかったこと、本当に居心地の良いお宿でした。
ただ、お食事に関してはここの書き込みにもあるように朝食バイキングがあと一歩…。 他が本当によいだけに少し残念です。
必ずまた利用します。 素敵な思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2007年03月01日 18:32:13

この度は賢島宝生苑にご宿泊賜り、また身に余るお褒めのお言葉を頂戴し誠に有難うございます。
朝食バイキングについてはお客様のいろいろなご意見を反映し、また“心地よいお宿”と言っていただけるよう努力してまいります。
次に伊勢志摩へご旅行の際にも是非、賢島宝生苑にお泊りいただければ幸いでございます。心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月22日 20:42:23

お風呂の眺めもよく温まり時々お世話になっております。今回は勘違いで一日早く来てしまい御迷惑をおかけしてすみません。毎回思うことはお食事が騒がしく慌しくまた時に次の料理が来ないのですがお風呂がいいし広い施設だから仕方ないかとあきらめています。朝のバイキングは品数を減らして二品か三品でいいから美味しいものがあると嬉しいですが朝は私は食べる気がしない…でも景色はいいしスタッフも親切だから総合は満足です。今後も時々おじゃましますから朝ごはんもう少し美味しくしてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2007年03月01日 18:13:57

いつも賢島宝生苑をご利用くださいまして誠に有難うございます。ご愛顧いただいているお客様にも拘わらず“毎回”お食事の面などで行き届かぬ点があり大変申し訳ございません。朝食バイキングの件を含め料理長、料飲スタッフと検討して参ります。
今後ともご利用くださいますようお願い申し上げます。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月21日 09:36:20

露点風呂で日の入り、日の出が見られ最高でした。泊まったのは雅棟の格安料金でしたが、料理も窓からの景色も最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2007年03月01日 17:55:58

この度は賢島宝生苑雅棟にご宿泊賜りまして誠に有難うございました。雅棟は離れの客室棟で歴史も古く温泉やお食事処まで遠いという点がございますが、客室の窓からの景色は他の棟の景色とは一風違い、常連のお客様を含めスタッフの中でも景色には定評がございます。料金的にもリーズナブルな設定ができる客室棟ですので、行楽や観光重視のお客様には最適かと思っております。
お褒めのお言葉のご投稿、心より感謝申し上げます。再来苑をお待ち申し上げております。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月18日 12:01:54

部屋の窓、一面に広がる海が開放感があってとても感動しました。温泉も独得のとろみがあって、お肌がすべすべになりました。庭園露天風呂も海を眺めながら、入浴できて、とても良かったです。食事は、コストに見合ったものだったと、思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2007年02月28日 20:21:42

この度は賢島宝生苑にご宿泊賜りまして誠に有難うございました。
また、温泉を満喫されたご様子のご投稿も頂戴し心より感謝申し上げます。
賢島初の源泉を引き込む伊勢志摩温泉「朝なぎの湯・夕なぎの湯」は、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉という良質なお湯で保温効果と美肌効果も期待でき、新設の庭園露天風呂は海を間近に開放感の中で温泉をお楽しみいただけます。
是非また伊勢志摩へお出かけの際には賢島宝生苑にお越しいただけたら幸いでございます。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月13日 11:43:22

今回、初めて利用させて頂きました。昨年末に露天風呂が新しくなったということで決めさせて頂きましたが、内・露天風呂は、大変良かったのですが、庭園露天風呂まで行く道中が長すぎます。冬場なので、暖房設備を置いて欲しいです。あと、布団が小さすぎます。身長が180cmだと。完全に足が出てしまいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2007年02月23日 16:24:47

この度は初めてのご利用誠にありがとうございました。昨年12月に新設した庭園露天風呂は出来る限り海を間近に感じていただきながら温泉を楽しんでいただこうと隣接の岬に造った露天風呂です。ただ、お客様にその場所まで外に出ていただくわけにはいかないと、既存大浴場の脱衣場より渡り廊下を設置した形となりました。苦情としてクチコミをいただきましたのでお客様にお気に召していただけなかったことと、大変心苦しい気持ちでございます。またお布団の件でも行き届きませず申し訳ございませんでした。
貴重なご意見として今後の改善に向け検討して参ります。
ご投稿ありがとうございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月09日 08:45:43

設備・サービスは満足でしたが、朝部屋からの日の出の綺麗さには、母も感動していました。日の入、日の出の時刻が館内案内に記入されていて見逃す事もありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2007年02月15日 20:25:17

この度は賢島宝生苑にご宿泊賜りまして誠に有難うございました。お天気にも恵まれたご様子で、お部屋から日の出をご覧いただけ本当によろしゅうございました。
お部屋に限らず、館内各所、庭園、大浴場等から英虞湾の美しい景色をご覧いただけるのも当館の特徴でございます。
また伊勢志摩へご旅行の機会がございましたら、ぜひお越しいただき、季節や時間により変わりゆく風景をお楽しみいただけたらと思います。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月03日 10:42:30

立地や設備はすばらしく、お料理はお値段相応、ただ、サービスがいまいちで、一流とは言い難い感じでした。古い大きなホテルにありがちな、団体向けというか、個人を見ていない一律な対応…。他が良いだけに、もったいない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2007年02月14日 20:03:35

この度は当館にご宿泊賜りまして誠に有難うございました。ご投稿いただきましたご指摘は痛感するところでございます。立地や設備に甘えることなく心からの接客に努めるよう心掛けて参ります。貴重なご意見有難うございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月20日 21:39:52

何もかにも気に入りました。素晴らしいオーシャンビュー。特に温泉はよかったです。早速宣伝させていただいております。また伺いたいと思います。強いて申し上げるなら居心地がよかったのでチエックアウトを11時にしていただけたらいいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2007年02月14日 19:48:36

この度は賢島宝生苑にご宿泊賜りまして誠に有難うございました。景色、温泉ともにお気に召していただけたとのこと、また宣伝していただいてるとお伺いし、大変心強い気持ちでいっぱいでございます。まだまだ勉強中の旅館でございます。どうか今後ともご指導・ご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月16日 14:32:46

 お部屋も広くてきれい、景色も最高。お風呂もきれいでよかったです。
 小さい子を連れていたのですが、スタッフ、仲居さんみなさん気持ちよく相手をしてくださり、うれしかったです。

 お食事は海の幸懐石プランでしたが、量は多すぎずちょうどよかったです。前半はお刺身系が多かったからか、もう少し凝ったお料理を混ぜてくださってもいいかなとおもいました。

 プランの特典だったワインが食後に出てきたり、浴衣も食後に出てきたり(お部屋の普通の浴衣にとっくに着替えた後)、チェックアウト一時間延長を仲居さんが忘れていたりと仲居さんがプランの詳細を把握していなかったのは残念でした。

 また、お布団をすごい勢いでひくのでほこりがもうもうとたちあがり閉口しました。マットレスを押入れから出して放り上げるんですもの…。もう少し丁寧にしてほしかったです。

 夜にリラクゼーションサロンでマッサージをお願いしようと思ったら、時間内だったのにサロンには誰もおられず…。予約は終了との看板がありましたが、だれも施術を受けていなかったのになぜだったんでしょうか?

 レイトチェックアウトでゆっくりすごせてのんびりできましたが、チェックアウト後にお土産を買おうと思ったら、お土産売り場が閉店…。10時のチェックアウトにあわせてあるのかもしれませんが、お土産を買わねばならなかったのでとても困りました。11時半くらいまであけておいて欲しかったです。でなければ10時に閉まる旨あらかじめアナウンスが必要ではないでしょうか。

 総じていい印象を持ちましたが、さらによい宿になって欲しくていろいろ書き込みました。また行こうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2007年02月10日 12:21:27

この度は賢島宝生苑にご宿泊賜り誠に有難うございました。しかしながらプラン特典の件、お布団の件など至らぬ点が多々ありましたこと、心よりお詫び申し上げます。
リラクゼーションサロンやお土産売り場の営業時間につきましては当日どのような状況であったかを確認しました。お客様へもっと丁寧なご案内をしていくよう努めます。
行き届かない結果となりながら、寛大なお言葉に感謝申し上げます。
どうぞ今後とも賢島宝生苑をご利用くださいますようお願い致します。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月13日 14:46:10

建物、設備、お風呂、すべて満足いたしました。特に露天風呂は最高でした。料理も丁度よい量で食べきることができました。チェックイン・アウト時はちょっと違うかなー(北陸とは!?)と感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2007年01月19日 17:52:06

この度は当館にご宿泊賜りまして誠にありがとうございました。また、過分なお褒めのお言葉も頂戴し恐縮致しております。
まだまだ至らない点も多々あるかと思いますが、今後ともご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月30日 16:07:09

お世話になりました。
部屋からは目の前に英虞湾が広がりとても感動的でした。新しい露天風呂からは朝日が昇るのを眺められました。
食事もよかったです。特に温かいものは温かく良いタイミングで出していただけ、美味しくいただきました。ボーリングやゲームセンターも子供達に好評でした。
そんな訳で、全体的にはとても満足しています。あえて不満を言うと、チェックインの後部屋に案内されるまでだいぶ待たされたことと、案内してくれた人がちょっとぶっきらぼうだったことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2007年01月01日 11:43:21

「新年明けましておめでとうございます」

この度はご宿泊賜り誠にありがとうございました。
昨年12月16日にオープンしました「朝なぎの湯・夕なぎの湯」の庭園露天風呂は男性浴場「朝なぎの湯」からは朝日、女性浴場「夕なぎの湯」からは夕日を臨む英虞湾の景色が美しい温泉となっております。朝日が昇るのをご覧いただけ私どもも幸いでございます。
チェックインの際には大変お待たせし、また係りの対応が行き届かず大変申し訳ございませんでした。反省し改善に努めてまいりますので何卒ご容赦くださいますようお願いし、またのご来苑を心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月11日 18:24:29

着いた時にホテルの大きさにビックリです。部屋も広く清潔感あふれてました。食事も刺身、肉、鍋と種類も多くしかもうま~い!
館内にボーリング場まであるんです。
この価格でこれだけのサービスは‘信じられな~い’。
16日から新しい風呂がオープンするみたいなので楽しみですね。機会があったら絶対宝生苑にします。
初めての志摩旅行だったんですがいい思い出ができました。絶対お勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年12月26日 12:08:10

この度は賢島宝生苑にご宿泊賜りまして誠にありがとうございました。
また、過分なお褒めのお言葉も頂戴し、心より感謝申し上げます。
おかげさまで、12月16日に天然温泉施設「朝なぎの湯・夕なぎの湯」がオープンし、ご利用のお客様に好評を頂いております。
また伊勢志摩へご旅行の際には是非お越しくださいませ。お待ち申し上げております。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月23日 15:55:44

今回で3回目ですが、チェックインが22:00くらいになり、翌朝も6:00にチェックアウトなので夕食・朝食が食べれなかったのが残念だった。
朝はバイキングなので仕方ないが、夜はおにぎりくらい用意して欲しかったです。まぁ無理でしょうが...

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年12月26日 12:03:50

3回目のご宿泊賜りまして誠にありがとうございました。
しかしながら、お食事に関しまして時間的に(夕食対応時間17:30~21:00、朝食7:00~9:00となっており)ご対応が出来ず申し訳ございませんでした。
これに凝りませず、今後ともご利用くださいますようお願い申し上げます。

1475件中 1381~1400件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ