楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

賢島宝生苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:1736件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.62
  • 部屋4.45
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.61
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1475件中 1421~1440件表示

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月22日 00:26:52

 先日、大人2人、小学1年生一人、幼稚園1人、幼児一人で宿泊しました。宿泊内容は食事バイキングのみしか空いておらず、バイキングは嫌いでしたが仕方なくそれに決めました。1泊2食で大人一人一万4千円でした。
 旅館の写真はとても立派なので一万4千円の価値はあると思い決定し大変楽しみにしていました。
 当日、旅館に着き中へ入るととても立派でビックリしましたが、通された
部屋をみてビックリ、そこは旅館の旧館でとても古く部屋の中、トイレ、洗面所等にアリの列がつらなっていました。
 子供達は寝てる間にアリにさされてしまい今日、病院へ行きました。部屋にアリの大群がいると言うのはどういうことでしょうか?。
 布団ですが、シミが沢山ついていました。掛け布団全部です。カバーをすればいいのでしょうか?。
 楽しみにして他県から、宿泊に来たのにとても残念というよりも怒りがおさまりません。もう二度といきません。ホテル従業員に聞きたいです。このようなホテルあなた達も泊まりたいとおもいますか?
 朝、服を着てびっくりです。数匹のアリが入っていました!子供達は、さされた所が痛いのとかゆいのでとてもかわいそうです!その姿を見ると、怒りが倍増します。
 今まで、いろいろなところに泊まってきましたが、とても1家族五万二千五百円の価値はあるとは思えません。ここまでくると金額ではなく、いくら安くても泊まろうとは思えません。
 小学1年生の子供でも、昨日泊まったところは嫌と言っています。私も同感です。旧館は即刻廃館したほうが良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年09月14日 09:41:52

この度はせっかくご宿泊頂きましたのに大切な思い出となるご家族旅行がこのような状況となってしまい、大変申し訳ございませんでした。
ご迷惑をお掛けしましたこと心よりお詫び申し上げます。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月20日 21:11:54

8/18家族4人でお世話になりました。
コストパフォーマンスとして満足しています。
以下、次も絶対ここに泊まろうという気になるための要望です。
1.宿泊の楽しみの一つが風呂です。温泉ではないにしても2カ所以上
  あると楽しい。年内には温泉になるそうで、内容期待しています。
2.窓が全開できないのは開放感なく悲しい。理由はあるのでしょうが
  何か別の手を考えていただきたい。特に愛煙家としては。
3.コスト配分の適正化という意味で、バイキングは夜に重点を置いて
  いただきたい。特段夜に不満はないのですが、朝が立派すぎる感じ。
  個人的には安価で飲み放題コースを設定いただきたい!
  中生3杯くらいはかみさんに気兼ねなく呑みたい!
4.プールの滑り台は浮き輪のような滑りやすいものに乗る必要あり。
  貸してくれるとうれしい。あと時計もあると便利。
5.駅からは徒歩のつもりが当日は雨で、タクシーかな?と思っていた
  ところ、迎えのバスがおり望外の喜びでしたが、何でH.P.に
  書いてないのかな?雨で特別?実際のところ晴れでも徒歩ではちょっと
  つらいかと。ビジネスホテルではないのですから。
6.鉄道、スペイン村、宿、母体は同じはずで、連携を良くしてほしい。
  鉄道利用でスペイン村に行くのが1日だけならフリーキップが得だ、
  ということは近鉄のH.P.を一生懸命捜してやっと知った。
  フリーキップで入手できるパスポートが何に使えないのか、近鉄では
  答えてもらえなかった。結局普通のパスポートと同じだった。
7.ちびっこ広場、ビンゴゲーム等やることはやっているのに盛り上がり
  に欠け、喜びが薄い感じ。参加費無料(宿代に込み)、内容のグレード
  アップ、これで、おばかな子供(親?)は、よし、またあそこに行こう!
  と、なる?少なくとも別途払わされると、内容評価は厳しくなりますよ。
  宿代千円アップなら、あまり気にならない。
  
近鉄さんには昔から良くも悪くも商売っ気をあまり感じないので
どの項目も、らしいといえばらしい内容なのですが、ほんの少し工夫すれば
客はもっと喜び、もっと儲かると思うんですが・・・。
偉そうに書いてすみません。次も期待してH.P.をチェックします。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年09月14日 09:29:19

この度は賢島宝生苑にご宿泊くださいまして誠に有難うございました。
またこちらのご投稿欄には貴重なご意見を書き込みいただき重ねて御礼申し上げます。
お客様がお感じになれれた点を参考とさせていただき、今後私どもで改善できる点について検討、実施していきたいと思います。
どうぞ、これからも賢島宝生苑をご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月20日 12:26:49

旅館内はとても広く高級感があり、部屋もきれいで、見晴らしも良かったです。仲居さんの感じも良かったです。大浴場も見晴らしが良く、くつろげました。料理は高めの料金のものを部屋でいただいたのですが、おいしいものの、もう一工夫欲しい気がしました。あと白ご飯の炊き方にももう一工夫。ご飯が好きだからー。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年09月13日 18:15:41

この度は賢島宝生苑にご宿泊賜りまして誠に有難うございました。
また、過分なお褒めのお言葉も頂戴し恐縮致しております。
お料理につきましては、料理長やスタッフに伝え今後検討、工夫に努めたいと思います。
ご投稿有難うございました。
是非またお越しくださいませ。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月18日 14:20:28

8月15日に宿泊しました。当日お部屋をグレードアウップしていただいて有難かったです。部屋からの眺めもよく、広々としたきれいな部屋で大変気に入りました。また宿泊したいです。今度泊まるときには、少し早めにきて旅館でゆっくりしたいです。楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年09月13日 18:00:18

この度は当館にご宿泊賜りまして誠に有難うございました。
また、私どもの都合でプランの客室棟とは違うお部屋をご用意しましたことも快くお聞き入れいただき感謝申し上げます。
秋になり、特に11月は「ミズノクラシック」「自然公園大会」や「新体操ワールドカップ」など伊勢志摩地域でのイベントも多くなってまいりますが、夏休みとは違いお客様に館内でゆっくりとお過ごしいただけるのはこれからの季節かと思います。
来年は新設中の露天風呂と現在の大浴場が天然温泉となりますので、是非またお越し頂きごゆっくりとお過ごしいただければと思います。
ご投稿も有難うございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月15日 14:40:56

当日、上位の部屋が空いたということで換えていただき感謝しています。
親切な対応ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年09月13日 17:45:02

この度は賢島宝生苑をご利用くださいまして誠に有難うございました。
またお部屋の件につきましては私どもの勝手を快くお受けくださいまして重ねて御礼申し上げます。
伊勢志摩のご旅行はいかがでございましたか?
また賢島方面へお越しの際には是非お立ち寄りくださいませ。
ご投稿ありがとうございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月14日 10:54:32

8月11日雅バイキングコースで家族4人、1泊させて頂きました。4日前に予約出来る宿泊一覧から予約した為、あまり期待せず行きました。受付の対応もすごく親切でびっくりし、本当に宿泊料は予約した金額でいいのかと思ったくらいです。大浴場も広くゆったりしており、充分満足でした。この冬には温泉になるとの事ですので、来年もまた宿泊したいと思います。ただ一点、料理についてですが、夜のバイキングは質・量とも豊富でしたが、朝は少し種類が少なく思いましたので、もう少し考えていただければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年09月13日 17:36:21

ご返答が遅くなり申し訳ございません。
9月も半ばに入り、賢島では夜になると秋の虫たちの合唱が聞こえてくるようになりました。
夏休みにはご家族で雅のバイキングコースにてご宿泊を賜り誠に有難うございました。
今年の夏は長期のバイキングプランを実施させていただき(宝生苑では通常夕食バイキングコースはございません)、沢山のお客様にご利用いただくことができました。来年は温泉にもなりますし、ご意見を頂戴した朝食バイキングの件も含め、お客様に喜んでいただけるプランがご用意できたらと思っております。
また来年の夏休みも是非お越しくださいませ。心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月01日 21:01:21

客室も広々して、お風呂もgoodでした。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年08月07日 09:56:11

この度は当館にご宿泊賜り誠に有難うございました。
今年の夏休みのスタートはお天気にも恵まれ「夏らしい“夏”」となりました。
日により200台駐車できる玄関前の駐車場がお泊りのお客様のお車でほぼ満車になっているのを見ると、大変有難い気持ちでいっぱいになります。
どうぞ、また伊勢志摩・賢島へお越しの際には当館をご利用くださいませ。
ご投稿もありがとうございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月28日 12:13:06

値段にしては、かなりお得だと思います。ありがとうございます。また、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年07月28日 17:25:43

この度は当館にご宿泊をいただきまして誠に有難うございました。
是非ともまたご利用いただきたいと願っております。
今後ともご愛顧下さいますようお願い申し上げます。
ご投稿も有難うございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月24日 13:38:15

急に家族旅行が決まり当日の朝予約しました。ってか、土曜日、当日朝にもかかわらず予約出来てよかったです^^かなり大きい、高級感あふれるホテルでした。あの大浴場が温泉で無いのは大変もったいない気がします。夕食はレストランでしたが(クチコミにも有ったように、部屋から遠かったです^^;)披露宴会場のような感じで、テーブルクロスが真っ白で殺風景。淡いピンクやグリーンにされては?食事は宿泊プランをグレードアップしなきゃ「この価格じゃこんなものだろうな」って感じでした。刺身の鯛がイケてなかった。夕食後はボーリング場で盛り上がって楽しい一夜になりました。温泉導入してもこんなリーズナブルな値段で頑張って欲しいな~。この価格なら一度は行く価値有り!の宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年07月27日 18:34:16

急なご旅行決定だったとのことですが、賢島宝生苑にご予約くださいまして誠に有り難く厚く御礼申し上げます。
行き届かぬ点も多々あり申し訳ございませんでしたが、食事会場のテーブルクロスのことなど、お客様からの貴重なご意見は大変勉強になります。
これからもご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
温泉導入に関しましては、新設の庭園露天風呂など12月末のオープンをめざし工事も進んでおります。
是非またお越しくださいませ。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月19日 15:43:11

とてもきれいなホテルでお料理も大変おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年07月27日 18:10:49

この度は当館にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
またご投稿もいただき重ねて御礼申し上げます。(料理に関してのお言葉は料理長にお伝えしました。)
伊勢志摩・賢島へのご旅行はいかがでございましたでしょうか。
只今、賢島は夏休みを伊勢志摩で過ごすお客様で大変賑わっております。
12月末には温泉もオープンします。
是非また伊勢志摩へご旅行の際には賢島宝生苑へお越しくださいませ。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月18日 10:00:54

結論から言うと、満足しました。
一昔前は一泊ウン万円したであろう豪華温泉旅館で、大きすぎてお風呂や
食事に行く際、迷子になりそうでした。

また利用します。
近鉄さん、従業員の方々、がんばって!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年07月19日 17:44:32

この度は賢島宝生苑にご宿泊賜り、またご投稿もいただき誠にありがとうございました。
最後の励ましのお言葉は従業員一同心に染み入りました。
まだまだ至らぬ点も多々ございますが、どうぞこれからも賢島宝生苑をご愛顧くださいますよう心よりお願い申し上げます。
是非またご利用くださいませ。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月17日 22:58:13

7月14日に家族3人で宿泊しました。 今回、楽天トラベルで予約させて戴いたのは、会社の健保組合での補助を利用した金額よりも安かったので・・。 宿泊前はこの金額だから、部屋が悪いか、食事の内容が悪いだろうと覚悟していました。 しかし従業員の皆様の接客マナー(特に英虞のうみのちょっと太めで笑顔が素敵な男性)、食事の内容、部屋、大浴場、金額、全てに大満足でした!! ひとつだけ言わせて貰いますと、プールの滑り台が滑らなかった事ですが、でも娘を浮輪に乗せてスタートと同時に上から水を手で大量に流すと何とか下まで流れたので、まーそれも楽しかったです(大笑) パルケエスパーニャのパスポートも安く購入し、ひまわりの湯の半額券も戴きました。 出発時には(綺麗なおかみさん?)丁寧にお見送りまでして下さいました。 このアンケートで色んな事を言う人も居ますが、貴苑様のこれからの益々の成長と発展と思い頑張って下さい。 また是非とも利用させて頂きます、本当に有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年07月19日 17:30:47

この度は当館をご利用くださいまして誠に有難うございました。
また、過分なお褒めのお言葉も頂戴し重ねて御礼申し上げます。
ご投稿頂きました内容はスタッフに伝え、お優しい言葉に甘んじることなくより一層の励みにしたいと存じます。
パルケやひまわりの湯は楽しんでいただけましたでしょうか?
宝生苑は志摩スペイン村「パルケエスパーニャ」のオフィシャルホテルとなっており、ご宿泊のお客様特典として2DAYパスポートの格安販売(ご宿泊当日フロントにてご購入いただきお出かけいただきます。前売りは不可。詳しくはお問い合わせを。)や天然温泉「ひまわりの湯」半額券も発行しておりますので、パルケが目的のご旅行でしたら是非ご活用いただければと思っております。
ご宿泊・ご投稿、本当に有難うございました。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月03日 08:31:31

7月1日から家族4人で宿泊しました。今回は平日1万円プラン(土曜日に宿泊したので、1万2千円でしたが)での宿泊でしたが、大変すばらしい内容で、家族4人とても感激いたしました。料理も質、量ともにとても満足いたしました。2歳の娘は食事なしでお願いしておりましたが、あたたかいご飯とふりかけを持ってきてくださり、さりげない心配りに、こちらの方が恐縮したぐらいです。夜もボーリング、ゲームセンターなど、楽しい施設がたくさんあり、小学生の長男も大喜びでした。夏休みには、プールもオープンするとの事ですが、是非また宿泊させていただきたいです。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年07月19日 17:03:45

この度は賢島宝生苑にご宿泊くださいまして誠に有難うございました。
お子様にも館内のボウリング場やゲームコーナー等でお楽しみいただけたご様子をお伺いし、宝生苑を満喫していただけたのだなあと喜んでおります。
いよいよ夏休み目前、プールも賑わってきますが、昨年夏に続いて今年も宝生苑から徒歩7分の賢島港商店街通りにて「賢島夏祭り」が開催されます。詳しくは楽天トラベルの「夏のご案内」ページでも紹介しておりますが、お子様向けのゲームや無料抽選会(有料宿泊のお子様に抽選券をお渡しします。)、またカブトムシなどにさわれる体験コーナーなどもございます。
夏休みはお子様が主役!思い出づくりにまた賢島宝生苑にお越しいただけたらと思います。
ご投稿有難うございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月02日 18:52:44

学会をやったこと自体が問題なのかもしれませんが、今時、ネットワーク接続がないような所であれだけの宿泊料と言うのは驚き、呆れました。引き受けるからには、その程度は準備すべきではないかな?PHS も入らないし、賢島と言う名前の割には、全然賢くないようです。
周辺にコンビニすらないから、部屋の冷蔵庫のボールが未だに 500円/350ml だし、部屋にはバスタオルすらないし(大浴場を使え、部屋の風呂は使うな、ってことなら、初めから部屋の風呂を外せば良いのに)独占企業の横暴を感じました。フロントに時刻表すらないのも、この規模からしたら、相当珍しいのではないかな?駅からのアクセスの案内もきわめて不親切で、シャトルバス乗り場を指しているって言うのも、立地自体が駅から歩いていける距離でもあり、急ぐ人にはむしろ時間を浪費させる案内です。この時点で、宿に着く前に変なホテルとは思ったのですが..(近鉄の駅で、近鉄のホテルだからなぁ)
トドメはルームメイクの担当者が朝の忙しい時に用事もないのに呼び止めたことかな?空いた部屋を知り速く仕事をしたかったのかもしれませんが、自分が楽をしたいために客の貴重な時間を失わせるとは、どんな教育をしているのやら??
人に問われれば、勧めません、の一言ですね。大丈夫なのですか、あの状態で??

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年07月19日 12:21:14

この度は当館へご宿泊頂きましたのに、至らぬことばかりで大変申し訳ございませんでした。
反省する点、改善できる点などお客様からの貴重なご意見を今後に活かし、お客様に愛される宝生苑となれるよう頑張って参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
ご投稿ありがとうございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月02日 18:36:40

 
 温泉であれば満点をあげられる,一人の宿泊可能とした場合.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年07月14日 17:15:41

この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
今年12月末、新設の露天風呂とともに既存の大浴場・露天風呂が温泉として生まれ変わります。
是非またご利用いただきますようお願い申し上げます。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年06月06日 18:45:07

お世話になりました。ゆかたのサイズ、私的には良かったのですが、廊下ですれ違ったとき「少し短いようですね」ということで、また持ってきてくださり有難かったです。館内の遊戯コーナーもあり久しぶりにゲームでも楽しめました。ただ、到着時、早い時間だったので出迎に仲居さん達が迎えて下さった野手すが、私語ばかりであいさつの声の出た人は二人くらいだったでしょうか?それなら並んで、出迎えしないほうがよいのではないかと思いますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年06月27日 17:05:32

この度は当館にご宿泊くださいまして誠に有難うございました。
館内ではお楽しみいただけたご様子でしたのに、お出迎えの係りの接客姿勢がなっておらず大変申し訳ございませんでした。
係りには注意いたしました。
今後共、お客様の厳しい目で賢島宝生苑をご覧いただき、ご意見などお聞かせいただければと思っておりますので、是非またご利用くださいますようお願い申し上げます。
ご投稿有難うございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年06月05日 17:45:59

露天風呂がとても気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年06月16日 18:27:11

この度は賢島宝生苑にご宿泊賜り誠にありがとうございました。
大浴場・露天風呂は当館の中で最も海の眺めが楽しめる場所になり、開放感に浸れます。
年末には温泉として生まれ変わる予定でございますので、是非、またお越しいただきたいと思います。
ご投稿ありがとうございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月14日 23:04:08

フロント横で発売しているスペイン村の割引き券の二日券の表現は明確に案内しておかないとチェックアウト時に購入時から二日間有効と勘違いしてしまいます。私は二日券と勘違いして次の日の宿も押さえてしまいました。最初から宿泊翌日は当日券と解かっていれば翌日の宿泊はしなかったのですが・・私の確認不足の悪いですが・・
しかし、二日券の詳細はきっちり案内した方がいいと思いましたので投稿させて頂きます。それ以外は非常に満足しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年05月19日 14:26:54

この度は当館にご宿泊いただき、また2DAYパスポートもご利用いただきまして誠にありがとうございました。
しかしながら、2DAYパスポートにつきましてはご案内不備により、お客様にご迷惑をおかけしましたこと、大変申し訳ございませんでした。
ご案内については改善していきたいと思いますので、またお気付きの点などございましたらお教えくださいませ。
ご投稿ありがとうございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月08日 18:17:39

2点苦言を言わせていただきます。1点目は小学校低学年の予約が大人と同じ料金と食事量であったこと。大人でも食べきれなくて残してしまい、惜しい気がいたしました。隣のテーブルの家族には子供用の食事が出されていました。もう1点は、支配人様宛の手紙にも書いたことですが、すきま風の音が気になって寝付かれなかったこと。次に宿泊する人のために早く直してください。
エントランスで笑顔で出迎えていただき、気持ちよく入館できました。大浴場、夕食の味ともに大満足です。次回は両親を招待したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年05月19日 14:12:40

この度は賢島宝生苑へご宿泊を賜り誠に有難うございました。
ご指摘頂きました点につきましては、大変申し訳ございませんでした。
プラン設定のご案内不足とお部屋の点検の見落としがございました。
重ねてお詫び申し上げ、改善に努めます。
お客様からのご投稿は大変有り難く勉強させていただいております。
今後ともご愛顧頂きますようお願い申し上げます。
次の機会には是非ご両親様とお越しくださいませ。お待ちしております。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月08日 15:05:40

JTBなどの大手ツアー会社から予約すると対応(部屋位置や受付時対応)が良くネットで安価に予約すると対応が悪い様な気がしますが今回は初めてなので比較できません。旅館形式だと思いますが、近鉄グループという事でドライなホテル感覚対応は気のせい?いわゆる女将がいて隅々まで気を配り徹底させると言うのとは違う様な。素晴らしい立地・建物・料理・サービスですが、笑顔が足りない気が。たまたまでしょうが朝と夜の担当が変わるのも…これからはネットで予約する人も多いだろうしお客には変わらない対応が当たり前でしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2006年05月19日 11:04:34

この度は当館にご宿泊賜り誠にありがとうございました。また、貴重なご意見も頂戴し重ねて御礼申し上げます。
笑顔の接客を心がけ、お客様にご満足いただける旅館となるよう努めて参りますので、是非またご利用頂きご意見ご要望をお聞かせいただければ幸いでございます。
ご投稿ありがとうございました。

1475件中 1421~1440件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ