楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

賢島宝生苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:1736件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.63
  • 部屋4.45
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.61
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1477件中 1461~1477件表示

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2005年08月01日 16:16:00

連泊しているのにもかかわらず、朝9時30分に何回も布団を上げさせてくれと部屋に来た。朝食後小さい子供が寝ているのにそのノックの音で起こされた。又1日目と2日目の夕食メニューが同じで、クレームを言って初めて夕食メニューが変わった。大人3名添い寝幼児1名で予約しているのに2日目は布団が2枚しか敷いていなかった。連泊者への配慮が全くない。又一連のクレームを担当者に伝えたが、チェックアウト時フロントの担当者から何の謝罪もない。ホテル内の連絡が全く行き届いてない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2005年08月18日 17:14:44

この度は、大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
お客様のご予約内容を各部担当者が把握をしサービスに努めるよう心掛けていかなければと反省いたしております。
いろいろと不快なお思いをさせてしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2005年07月26日 20:49:46

家族3人で 久しぶりに1泊で旅館に行きました。
ネット予約が、1番の不安でしたが、すんなりと対応できておりました。ネット社会が十分機能しだしていると、
実感いたしました。トータル的に満足でした。
諸設備が 古い所がありますが、心を入れてサービスされたとおもいます。 今後に期待しております。
先ずは、感謝。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2005年08月18日 17:21:50

ご宿泊そしてご投稿いただきありがとうございました。
インターネットの普及により、お客様に賢島宝生苑を知っていただく機会も増え、大変有難く思っております。
反面、ご予約の際、お客様と直接お話しする機会が少なくなり、ご案内不足でご不安やご迷惑をお掛けしているのではないかと心配もいたしております。
賢島宝生苑は7月7日におかげさまで開業10周年を迎えました。過去の10年に感謝し、今後も一層努力して参りますので、今後ともご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2005年06月29日 18:07:02

「雅」プランで宿泊させていただきましたが、大変リーズナブルであった割には部屋も綺麗でロケーションもよく満足いたしました。ただロビーより少し遠かったので館内の移動に時間がかかりましたが、返って静かな環境でよかったと思っています。設備が少々古くてせめてトイレぐらいはシャワー式にして欲しいと思いました。チェックアウト後に忘れ物をしてしまい問い合わせましたら親切な御対応をしていただき有難く思いました。またチャンスあれば利用させて戴きたく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2005年08月18日 17:32:09

この度は、お褒めのお言葉を頂戴し誠に有難く心よりお礼申し上げます。
雅棟につきましては、ご利用いただいたお客様に「大浴場やレストランまで遠い」というご意見を頂戴いたします。
雅棟は元々館が離れており、それを賢島宝生苑開業時にお客様が外へお出になることなく館内を移動していただけるよう“渡り廊下”で繋いだ館となっております。
そのような事情も含め、ハード面についてはご要望にすぐお応えできず、ご迷惑をお掛けしている点もあるかと思います。
今後、改善・工夫を検討していきたいと思います。
機会がございましたら、是非またご利用くださいませ。
ありがとうございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2005年06月15日 10:40:48

燦陽に泊まりました。行った日が雨だったので広いホテル内を散策したり、ボーリングしたりと退屈はしませんでした。お風呂は海が見渡せる解放感は良かったのですが、少し先の方に民家や船があったり、、望遠境等で覗かれているのでは?と不安に思いました。(どこの温泉施設にも言える事ですが…)あと、チェックインの際に食事の場所は海の見えやすい所を希望しましたが『このような混雑状態ですから…』と言われ、早い者順なのかなと思い、早目にレストランへ行きましたが海側の席が多数空いてるにもかかわらず海が見えにくい席へ案内されました。期待していたのにとても残念でした。旅行プラン(値段)によって食事の席が違うのでしょうか?まあ、お値段的に見ると総合的には満足できるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2005年08月18日 17:34:52

当館にご宿泊賜り誠にありがとうございます。
レストランでのお席のことでは、ご期待に副えず申し訳ございませんでした。
私どものサービス体制の問題でお客様のご希望にお応えできない形となってしまったようでございます。
どうか、これに凝りませずまたご利用くださいませ。
ご投稿ありがとうございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2005年06月13日 22:53:09

華陽にとまりました。声にあったように、冷蔵庫に自分の物が入れられませんでした。これはすごく不便です。しかし、セーフボックスはついておりました。部屋に流しも付いていて、乳幼児連れでも、非常に便利がよかったです。テレビのリモコンが汚かったり、風呂の戸が閉めにくかったり、客室係りに電話がつながりにくかったりありましたが、総合的には良かったです。仲居さんも良くしていただきました。やはり、近鉄系なので、高級になりきれてないというところがありました。行ってから気がつきましたが、温泉ではありませんでした。ただの大浴場で、塩素臭がしました。あと、もう少しですごくよくなるんですが。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2005年08月18日 19:10:24

華陽棟へご宿泊を賜り誠にありがとうございました。
冷蔵庫の件につきましては、華陽棟と燦陽棟はコンピュータ式となっており現在は変更の予定がございませんのでご了承くださいませ。
また、賢島宝生苑は残念ながら温泉ではございません。その分お客様に英虞湾の美しい景色をお楽しみいただく為、全面ガラス張りの窓が開閉する大浴場また展望露天風呂となっております。
その他含めご指摘の点につきましては係りにも伝え、改善に努めてまいりますので、今後ともよろしくご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2005年06月02日 19:12:59

2005年5月21日から1泊2食で燦陽に宿泊しました。全体としては満足いくホテルでしたが、気になった点を記入しておきます。
4階の部屋の入口の扉がドア枠にひっかかり1度では閉じられないこと。(仲居さんも完全に閉じないまま戻られた。)
床の間の照明器具から高周波音が発生していた。
部屋鍵、金庫鍵ともに古いピッキング開錠されやすいタイプで貴重品を部屋に置いてお風呂や食事に行くのが不安。
冷蔵庫がコンピュータ管理式で保冷が必要なお土産品やペットボトルなどは冷蔵不可(宿泊した部屋の冷蔵庫は霜取りがされていなくて冷凍の扉が霜で凍りつき冷凍部も使用不可)。
カラオケ店か宴会場のかわかりませんが、カラオケの音楽・歌声が客室内まで聞こえた。
ホテルのロビー、お風呂、レストランなどパブリックスペースでの禁煙・喫煙の分煙化の区分がなされていない。
デザートを食べた後、レストランの店員さんが皿を片付けるタイミングが早すぎてすごく急かされている気分で不愉快でした。
夕食時、まず飲み物の注文伺いに来ますが断ると、熱いお茶を持ってきてくれます。なお、献立に小さなグラスの食前酒があります。(お酒との説明はなし)
団体客の方の3次会なのか、一般客が行き交うカラオケ店前の通路のテーブル席で酒盛りしていた。(店員さんがお酒持参)
夜間、フロント前エスカレータが点検で一部使用不可でしたが安全確保のための案内・注意がなかった。
フロントで朝の散歩用に賢島の徒歩案内図を貰おうとしたが、5キロ圏内の車用案内図のみだった。
チェックアウト時、「水族館まで徒歩のほうが早いか?」と質問したところ「送迎バスの運転手に言っていただけたら前で止まります」との返事だったのでバス前にいた前日の運転手さんに「水族館までお願いします」と伝えたが違う運転手さんに変わり駅まで直行してしまった。この際、フロントも運転手もバスの発車時刻の説明もなく出発までバスの中で15分以上待ちました(結局歩いたほうが早かった)。また、天候が良くない状況で、同じバスに乗車した他のお客様も自分たちと同じように水族館の10時からの海女の餌やりに間に合うように来た道をあわてて引き返しました(坂道3分)。
周辺にはコンビニはないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2005年08月18日 19:13:13

この度は、賢島宝生苑へご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
しかしながら、行き届かぬ点が多々ございましたようで誠に失礼いたしました。
どうぞ、これに凝りませず、また伊勢志摩へご旅行の折には賢島宝生苑へお立ち寄りくださいませ。
貴重なご意見ありがとうございました。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2005年05月24日 11:27:49

5月21日に宿泊致しました サービス・お料理・お部屋全てにおいて満足いく宿でした 両親も一緒だったのですがとても喜んでくれました 雨が降っても中の施設で充分子供も遊べるし館内がとても広いので見てまわれるので退屈することもないです お値段が安いので料理は期待していませんでしたが(焼き物が無いのが残念でしたが)まずまず満足のいくお料理でした。次回は夏休みに行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

賢島宝生苑 2005年08月18日 19:15:49

この度は、当館へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉を頂戴し大変恐縮いたしております。
是非また賢島宝生苑へお越しくださいませ。
お待ちしております。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2003年08月26日 19:29:46

8月24日に宿泊しました。細かな気がついた点は部屋のアンケートに書きましたが、チェックアウト後に利用したプールについて、あきらかにアルバイトと思われるスタッフが、携帯をいじりながら受付をしていたり、監視員らしき二人がしゃがんで、談笑していたり、いかにも手抜きといった感じで本館とのギャップにあきれました。あと、これはどこでもそうですが着た時は大勢で出迎え、写真を撮ったり、部屋まで荷物も運んでくれますが、帰りは手伝いもなく見送りも極めてアッサリで、宿賃さえもらえば後は用ナシなのかと思わされます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2003年07月17日 09:44:08

予約番号、RY12199585です。18:00にチェックインで入力していましたが、20:00頃になりそうです。よろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2003年07月15日 20:16:31

2003年7月12日から1泊しました。従業員の方の対応は良く、例えば観光船の出発間際に乗船したい旨を伝えたら特別に車を出して送ってくださいました。
泊まったのは一番安い「雅」棟でした。部屋は畳がかなりくたびれていましたが、広さは十分。夕食の方は雅棟だけ専用の部屋で食べるのですが、あまり風情の無いシンプルな空間。料理の方も特に印象に残りませんでした。館内の設備は充実しており、全体としてはいい旅館だと感じましたので、今後利用するとすればケチらずに雅棟以外で利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2003年07月08日 05:51:35

施設や料理は良かったのですが、接客にイヤな思いをしました。
常連のお客様と始めてのお客様の対応が違うような気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2003年06月22日 00:30:17

夏休みに2泊の旅行を計画しています。
燦陽プランでは、夕食はレストランなのでしょうか?
2歳の子供が身体障害者なので、イスよりも畳で食事ができるとありがたいのですが、お教えください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2003年06月13日 00:32:59

1歳の子供がいます。施設利用料はいるのですか?
予約の人数に入れたほうがいいですか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2003年05月06日 15:12:44

大変満足でした。こちらへは以前、会社の社員旅行で泊まったことがありました。とても良い印象でしたので今回利用しました。施設は清潔できれいですし、食事は何を頂いても美味しく、サービスも良く、とても良い休日を過ごせました。お風呂にバスタオルが用意してあり、清潔で快適ですので何回も入浴したくなります。賢島周辺は鳥羽辺りに比べると静かで落ち着けます。意外にも名古屋から2:30程で到着できたことに驚きました。海向きのチャペルがとても素敵でした。遠くてもここで結婚式が出来たら良いなと思いました。是非また利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2002年12月03日 18:23:23

12月1日に宝生苑の燦陽棟に泊まってきました。仲居さんの応対、部屋や大浴場の清潔さ、眺めの良さ、食事(旅館ではよく食べきれない程の料理が出てきがちですが 量が適量でした。もちろんおいしかったです)全て 満足でした。また 機会があったら行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2002年10月09日 11:30:27

大阪から車で行った為早く(14時頃に)到着しましたがチェックイン出来ました。出迎えの担当者・部屋係りさんの応対も良く心の和む時間を過ごさせてもらいました。大浴場も開放的で良かったですね!全体的に満足しましたが改善要望としては雅棟宿泊でしたが部屋の換気をもう少し考えて貰いたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2002年07月14日 23:36:24

日帰りで利用しました!非常によいところです!従業員の教育。お風呂。食事ともに最高でした!今度は宿泊に利用します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1477件中 1461~1477件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ