楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

賢島宝生苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:1733件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.63
  • 部屋4.44
  • 設備・アメニティ4.26
  • 風呂4.61
  • 食事4.21
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

104件中 61~80件表示

サービス3

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月25日 12:24:06

目の前というより部屋の真下が海!というような景色の良いお部屋でした。広さも十分でした。慰安旅行などの団体旅行向け(?)という感じで、私たちは女3人でしたが、おじさん対応なのか、アメニティなどはほかのホテルと比べると、配慮がなかったです。部屋は気になりませんでしたが、置いてあった浴衣とタオルがタバコ臭く、残念でした。
お風呂は広く、お湯はツルツル(?)で、露天風呂も気持ちよかったです。夜は、ものすごく星がきれいに見え感動しました。食事は、夕食は女性にはちょうど良い量でしたが、男性なら物足りないところでしょう。味は…普通でした。朝食は、ビュッフェでしたが、トレイがなく何度も往復せねばならず、面倒でした。メニューも種類、質とも期待外れでした。が、滞在中はのんびりできましたので、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
賢島宝生苑 2015年05月21日 12:00:48

この度は賢島宝生苑にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。また、ご投稿では女性のお客様目線の率直なご感想をいただきまして、改めて御礼申し上げます。お部屋の浴衣とタオルに関してましては、清掃時の消臭作業が行き届いておらず大変申し訳ございませんでした。ご夕食・ご朝食でもご期待添えることが出来ませんでしたこと残念でなりません。そんな中でも、賢島の夜空に光る星をご覧いただき、庭園露天風呂でもお寛ぎいただけたとのことで安堵しておる次第でございます。これからより高い評価をいただけるよう、改善・工夫を重ねサービス向上に務めて参ります。今後もご愛顧いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。この度はご投稿ありがとうございました。

サービス3

だん熊さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

だん熊さん [50代/男性] 2014年12月10日 22:32:37

旅館自体は大きく部屋から温泉や食事処に行くのが大変なぐらいです。
ただ、築後経歴年数は結構経っているのか部屋は古い感じです。
夕食は格安プランだったので贅沢は言えないのですが少し物足りなかったです。
温泉からの景色は最高です。温泉から夕日を見たのですが綺麗でした。

ひょっとして布団か畳にダニ居ませんか?
私も同行者も背中を何かに刺されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年11月
賢島宝生苑 2015年05月19日 14:49:54

この度は賢島宝生苑にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。しかしながら、お部屋では大変ご不快な念をお掛けしました事、心よりお詫び申し上げます。今後このような事がないよう清掃を徹底し、対策を講じて参ります。まだまだ至らない点は多々ございますが今後もサービス向上に努めて参りますので、ご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お値打ちデーに注目★☆★お部屋数限定・おまかせ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ 和室 】

サービス3

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月09日 14:31:14

11月7日に宿泊しました。
お風呂は良かったです。
お部屋がタバコ臭かったです。禁煙にすべきです。
あと、レストランは、従業員を増やすべきです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
賢島宝生苑 2015年05月18日 11:54:55

この度は賢島宝生苑にご宿泊を賜り誠にありがとうございました。しかしながら、お部屋の消臭が行き届かず不快の念をお掛けしました事心よりお詫び申し上げます。お客様のお声をもとに今後の改善につなげて参ります。また機会がございましたらぜひ賢島宝生苑をご利用くださいませ。この度はご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
秋のお気軽温泉旅♪ちょっぴりプレゼント付き【燦陽棟】宿泊プラン
ご利用のお部屋
【燦陽棟 和室】

サービス3

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月30日 17:48:10

夜のスペイン村も行く事が出来て子供たちも喜んでいました!
露天風呂はとてもよかったです~
バイキングの質は過去の旅行と比べて悪かったです。
あと雅館は離れているので少し不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月

サービス3

ta-ko@さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

ta-ko@さん [40代/女性] 2014年03月25日 14:43:21

建物は立派でした。客室からの眺めも良く、掃除が行き届いていて気持ち良く過ごせました。
レトロな感じのボウリング場も、とても良かったです。
ただ、夕食時の不手際さえ無ければ最高だったけど、それだけでお料理の美味しさが半減して残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
旬の伊勢海老を色々な調理法で楽しむ【伊勢海老づくし会席プラン】夕・朝食共お食事処≪燦陽棟≫
ご利用のお部屋
【燦陽棟 和室 (夕・朝食共にお食事処)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月26日 22:12:14

お部屋からの眺望がとてもよくて、お部屋もきれいでしたが、残念な点が2つありました。
お部屋はとてもきれいだったのですが、掃除が行き届いていませんでした。座椅子の座布団をめくるとたたみのくずがいっぱいでした。
あとは、お料理。バイキングでしたが、あまりも美味しくない!!せめて、普通であればよかったのですが、正直おいしいと思えるものがほとんどなかったです。
前年に伊勢志摩ロイヤルホテルに泊まりましたが、もっともっとおいしかったです。

賢島といえば、宝生苑だと思っていたので、とても残念でした。お部屋がいいだけに、もったいないです。お料理、なんとかされたらどうでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏期限定】サマーファミリーバイキングプラン★食べ放題&プール無料でお子様も満足♪
ご利用のお部屋
【燦陽棟 和室 (夕・朝食共にお食事処)】

サービス3

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月24日 21:15:11

インターネットで見て、どうしても1度泊まってみたくて、父の日と母の日を兼ねて、お伊勢参りのあと利用させていただきました。父も母もとても喜んでくれました。ただ残念だったのが、華陽棟のお部屋での夕食だったのですが、18:30からお食事をお願いしたのですが、お料理の運ばれてくるのが遅かったので、食べ終ったのが21:00近くかかってしまい、お土産屋さんが終わってしまっていて、とても残念でした。もう少し館内の施設の時間を延ばしてくれると嬉しいです。両親はまた行きたいと言っていたので、次は子供達もつれて行こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
賢島宝生苑 2013年06月10日 09:57:54

この度は賢島宝生苑にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございました。
また、ご両親様へのプレゼント旅行に当館をご利用いただき重ねて御礼申し上げます。しかしながら、ご夕食の配膳にお時間を頂戴してしまい、ごゆっくりお土産処をご覧頂けず申し訳なく思っております。お客様がご滞在中、十分にお楽しみいただけるように、今後は気配りとおもてなしの接客に努めて参りたいと思います。
是非、次回はご両親様、お子様もご一緒にお越しくださいませ。この度はご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
伊勢海老造り&あわびステーキを堪能≪ご夕食はお部屋食の華陽棟≫お部屋もお料理も納得・満足!
ご利用のお部屋
【華陽棟 和室 (ご夕食はお部屋食)】

サービス3

サッカー小僧1028さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

サッカー小僧1028さん [50代/男性] 2013年04月02日 10:18:51

初めて宿泊しました。
土日にも関わらず大変リーズナブルなプランで価格と内容を比較したら満足できるものだったと思う。
ただ折角英虞湾に行ったので少しでもいいので牡蠣か松坂牛が出て欲しかった。
部屋は景色は最高だったものの少し狭く風呂にも遠いのが難点だが、料金を考えれば
仕方ないと思います。
朝食は混雑が酷いと書き込みしてありましたが。対策を講じたのかスムーズにすぐ席が
確保できました。
ただ若干料理の品数が少なく、デザートが果物だけでスゥイーツ関連が全くないのが
残念でした。
次回は高いプランでじっくり味わいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
賢島宝生苑 2013年05月24日 11:35:38

この度は賢島宝生苑にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございました。しかしながら、英虞湾の景色などはご満足いただけたものの、ご期待に副えない点も多々あり、私共も残念でございます。頂戴しましたご意見は今後のサービス向上の為の貴重な参考とさせていただきます。
また季節・プランを変えてお越しいただければ幸いでございます。この度はご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お気軽温泉旅♪平日限定1泊2食1万円ポッキリプラン【+1000円で燦陽棟にお部屋アップ】
ご利用のお部屋
【雅棟 和室 (夕・朝食共にお食事処)】

サービス3

来夢-ram-さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

来夢-ram-さん [40代/女性] 2013年01月04日 13:39:31

以前利用したことが、有り、こちらにしましたが、夕食が、残念だと思いました。グレードが、低すぎです。朝食のほうが、よかったです。後は、お風呂も、すごいいいから、残念ですね!
お正月の、家族旅行でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
【超直前割】お正月空室でました!!【燦陽棟】宿泊プラン~ご夕食はお正月特別会席~
ご利用のお部屋
【燦陽棟 和室 (夕・朝食共にお食事処)】

サービス3

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月28日 04:16:41

お部屋は、グレードアップして頂いたことは、満足ですが、夜の食事の内容が…

料金も安いので仕方ない様な気もしますが…

朝のバイキングの料理の様な状態の方が良い感じでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年10月

サービス3

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月13日 13:36:48

温泉のお湯も、お部屋の仲居さんの接客も申し分ありませんでした。

が、夕食の会席の給仕がびっくりするほど残念でした。。。
お皿の下げ方、食事の運び方、声掛け、どれも満足にできていないので、初めは我慢していましたが、次第にイライラしてきました。お皿を引くのもぼそっと「手が届かない・・・」と言われ(取れないんだから、手伝ってよ、という感じでした。)、お冷もお茶も、こちらが声をかけてやっと出てくるという具合。済んだお皿を下げていないのに、新しい料理を運んでくるのでテーブル上のスペースもなく、こちらが仕方なくお皿を重ねてスペースを作っていました。

お料理もそのせいか、イマイチな感じで、最初から最後まで残念な感じで終わりました。
確かに、他の口コミでも書かれているとおり、タコのマリネなるものは、刺身のツマが使われていたり、お刺身も海辺の旅館なのに、このクオリティ?!と目を疑いたくなるほどでした。
また、食事出しのテンポが早すぎて、最後のご飯がでてきてまだ終わらないうちにデザートが運ばれてきたり。
給仕が最悪だったので、余計にひどく感じてしまいました。


3世代での旅行だったので、もっと楽しい食事になるかと思いましたが、ひとりの給仕さんにこんなにイライラさせられたのは初めてでした。
まぁ、隣のテーブルはてきぱきとされていたようなので、私たちだけがついてなかったのかもしれませんが。フロアにでる人間は、しっかり研修をしてから出てきてもらいたいです。

ちなみに、子供用の食事はプレートにオムレツ、たこやき、ミートボール、エビフライ、焼きそばなどでしたが、9割冷凍食品のようで、これまたひどかったです。ファミレスの方がまだましでした。

食事以外は景色も温泉もとても満足できましたので、また利用したいところですが、食事を考えると、リピートはないような気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
賢島宝生苑 2012年08月17日 10:23:58

この度は賢島宝生苑にご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。しかしながら、私どもの接客係により、せっかくの楽しいお食事時間を台無しにしてしまいました事、心よりお詫び申し上げます。。担当の係りの者には、頂戴しましたご投稿内容を見せ指導致しました。また、お料理に関しましてもご期待に添えず、大変残念でございます。今後、サービスの見直しと改善を徹底し、料理内容もご意見を取り入れ見直して参りたいと思います。そしてお客様にとって楽しいご滞在になるように、スタッフ一同努めて参ります。この度は貴重なご意見ありがとうございました。

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月14日 14:12:34

JTB旅行に一泊だけ楽天予約を組み合わせました。りっぱなホテルで土曜3人1室36,000円の格安でしたが、楽天以外で予約すれば良かったかも‥。
・立地が良くて、駅以外に2便もスペイン村への送迎バスがありました。宿から「まわりゃんせ」の宅配便無料発送が使えます。チェックアウトは10時です。
・部屋は海に面していて景色が良く、エレベーターに近い部屋を用意して頂けたのでお風呂までそんなに遠く感じませんでした。暑かったのですが、空調のスイッチが入らず 窓に網戸もなくて困りました。部屋はきれいに清掃されてましたが、朝起きるとダニに刺されていてフロントに借りたムヒを使いました。テレビはBS放送が入ります。
・女大浴場横にある露天岩風呂の海側の岩が臭くて閉口しましたが、庭園露天風呂は快適で海が見えて素敵でした。夜中はお風呂が閉まります。
・夕食は食事処で最後の9時30分からでした。料理はお品書きとは多少順不同で運ばれ、意識的にゆっくり食事してるのに一品ごとにかなり待ちました。それでも天麩羅は冷めてるし‥。席に座る前から鍋横に置いてあったタレのような小皿について配膳の女性に聞こうとしても、燃料に火をつけるとさっさと裏に行ってしまっていつまでも戻ってこない。(布団敷きかな?)小皿に多数浮いている油みたいなものが気持ち悪く思えてきて、鍋物も天麩羅で使った同じ天つゆで食べました。やっと戻ってきた時の茶碗蒸しもぬるくて‥。
長く待たされていると食事してる気がしなくなります。懐石風に一品づつ取り替えて出すよりも、お膳風に並べてくれる方がゆっくり落ち着いて食べられますし、熱いお汁などを出すことが出来るのでは?
お刺身はキハダ鮪2切れとエビ1匹、イカの細づくりの3種盛、天麩羅は一口大の甘藷と筍が各1切れ、海老1本、獅子唐1本でした。旅行会社の雅棟プランとは違うと思って前々日に電話をして当日一品料理を注文できますとお聞きしてたのに、お酒か飲み物だけと言われたのも残念です。
・朝食はバイキングで8時頃は混み合います。ジュースはオレンジのみでグレープフルーツが飲みたかったなあ。
・缶ビールは自販機で500円、UCCカップコーヒーは売店で420円です。
・ボーリングは予約制で21時までに閉まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
賢島宝生苑 2012年07月03日 15:27:39

この度は賢島宝生苑にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。
また、ご丁寧なご投稿を頂戴し重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はご期待に添えなかった点も多々ございましたようで、本当に申し訳なく感じております。
御食事・お部屋環境に対するご意見など、これからのサービス向上・改善に繋げるための参考とさせていただきます。
今後、スタッフ一同意識を高め、お客様にご満足いただけるよう努めて参ります。
まだまだ至らない点は多々ございますが、今後も賢島宝生苑をご愛顧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
この度はご投稿ありがとうございました。

サービス3

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月08日 20:24:42

家族の記念日の旅行に利用させてもらいました。
部屋は角部屋で2方向から景色が見れて部屋も広く大変よかったです。
ありがとうございました。
残念なのは備え付けのグラスの中が全て臭かったことです。
一番残念だったのは食事です。
新鮮な海の幸を期待していたのですが、お刺身は少なくて味もたいしたことはありませんでした。
そしてお刺身以外は特に海の幸でもありませんでした。
これならわざわざ海の近くに宿泊した意味がないのではと思いました。
朝食もバイキングだったので仕方ないのかもしれませんが、
全くといっていいほど海の幸はありませんでした。
また、夕食を担当してくれた仲居さんも、
食べた食器をこちらが言うまで片づけてくれませんし、
次の料理を無言でいきなりそれも背中越しに今食べている料理の横に置いていくし。
非常に残念でしたが、それ以外は満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月

サービス3

れん69068925さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

れん69068925さん [40代/女性] 2012年04月01日 16:28:14

部屋食で美味しくゆっくり食事はできましたが、持ってくる時間が遅くて
料理待ちの時間が退屈でした。

事務的なのが残念です。
もっと一人一人に心使い、気使いのサービスを求めます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用のお部屋
【華陽棟和室(限定プラン用)】

サービス3

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月17日 18:53:58

古くからある温泉旅館という感じです。部屋は古いですが清潔感はありました。
また、お風呂は解放感がありとても良かったです。
ただ食事が、豪華な割には味が可もなく不可もなくという感じが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月

サービス3

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月21日 18:08:30

建物はさすがです。
部屋からの眺めも最高だが、総合的(値段的)には満足度が低い。
アワビのステーキは美味かったが、「とこぶし」と間違いそうな大きさで、
かなりがっかり。
時期が悪かったのか、赤ちゃんの泣く声や、子供の騒ぐ声が耳触りで、
あまり楽しめなかった。
でも、仲居さんのサービスは一流だったので、総合評価は3点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

surf2357さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

surf2357さん [50代/男性] 2011年08月18日 20:33:33

雅館に宿泊した為、窓の目の前は海で、眺望は抜群でした。
お風呂は、とてもいいお湯で、これもGOOD! でも、全身刺青の方が複数名おられ、ちょっとびびりましたね。普通、入浴規制をするんだと思いますが、宿側で、確認出来なかった?
食事は、大変不満足!夏休みということもあり、朝・夕共に、バイキングメニューでしたが、内容もお粗末で失敗しました。会席コースにしたら良かったんでしょうか?
夏休みで子供も多いのであのようなメニュー構成なんでしょうか?伊勢のおいしい海鮮を期待していましたが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月

サービス3

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月13日 04:32:25

8月8日に利用しました。
プラン名とホテルの写真を見て選んだ感がありましたが、写真は良く映っているのだと思います^^;
プールの滑り台はすごい立派なすべり台だと思いましたが実際見てがっかりでした。この規模でお金を取られたら残念な気持ちになります。
バイキングは今回宿泊者が多かったこともあるのかもしれませんが、バイキングなのにすぐに料理がなくなって、補充もほとんどされないような状態でした。忙しかったのかなー?
チェックイン時に食事の時間を予約するのですが、チェックインが遅れると遅い時間しか残っておらず、その食事の時間に行ったのですが食材がほとんどありませんでした。この点は改善をお願いしたいと思います。
設備は古く施設内のボーリングのスコアは今時手書きでした!スコアをつけられる人が少ないのでは?
お部屋は、フロントからおそらく一番遠い雅棟でしたが、とにかく遠かった。同じ棟にあるエレベーターでフロント階に行こうとするとちょっと怖い感じのフロアにでてしまい、またその階からフロントのある棟に行くことができずさまよってしまいました。看板もほとんどなく遭難するかと思いました。
トイレはウォシュレットだったのですが、水の勢いが一番強くしてもチョロチョロで意味がありませんでした。節水しているのでしょうか?
大浴場は、これまた遠い。また露天風呂は脱衣場からさらに歩くこと2,3分。足腰の不自由な人にとっては大変な距離だと思います。
それと節電に関してちょっと気になった点をあえて申し上げると、大きな設備のため致し方ないとは思いますが、夜食事する場所までの通路や開放感のあるホテル内部のおそらく見てもらいたい滝のある場所などの電灯が暗くて食事の会場までどうやって行けばよいのか、迷いました。暗いほうへは人は向かっていけません。節電でもせめて利用する場所や通路はできるだけ明るくしてもらいたいです。また、昼間の明るい時間の同じ場所は電灯が明るくついていました。これはどうかと思います。もう少し節電のマネジメントをしっかりされたほうがよいかと思います。
全体的に古さは否めなく、料金を考えると次回の利用は厳しい感じです。この手の大規模な旅館・ホテルの良さである、部屋、お風呂、食事が満足できればまた利用したいと思いますが、ちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月

サービス3

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月20日 09:12:34

一泊旅行で初めて利用させて頂きました。
特に可もなく不可もなくの接客対応を頂きました。欲を言えば,あれだけの豪華な設備に対して接客対応は今ひとつな感想です。
お風呂は大浴場や「庭園露天風呂」などいろいろ楽しめました。
機会ありましたらまた考えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
賢島宝生苑 2010年12月31日 20:48:26

この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。何かと行き届かない点が多々ございましたようで、ご期待に副うことができず、私どもも残念に感じております。これからもお客様のお声を大切に改善に努めてまいりたいと思っておりますので、またぜひお越しいただけることを願っております。ご利用、ご投稿ありがあとうございました。

サービス3

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月26日 21:25:20

連休明けに宿泊いたしました。まず感動したのはお風呂です。大浴場でのんびりつかることができました。そして夕食ですが、魚のフライかなにか消毒っぽい味がしてとても食べれず吐き出してしまいました。主人もこれは無理っと言って食べれませんでした。夕食に関してかなりがっかりでした。部屋は目の前が海で最高の眺めでした。次に朝食バイキングは和食、洋食、ドリンクと充実していてお値段のわりにとてもお得な感じでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
賢島宝生苑 2010年08月03日 16:57:54

この度は、当館にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。また温泉や朝食バイキングにつきましてはお気に召していただけ嬉しく思っております。しかしながら、ご夕食につきましては大変ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。調理場の担当に注意いたしました。今後このようなことの無いよう気をつけてまいります。

ご利用の宿泊プラン
【期日・室数限定☆夏のタイムセール】雅棟平日1万円ポッキリプラン♪
ご利用のお部屋
【雅棟 和室】

104件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ