楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

賢島宝生苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:1733件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.62
  • 部屋4.45
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.61
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

104件中 81~100件表示

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月08日 02:02:45

932号室の床の間とベランダに虫?の足が5~6本散乱していました。お風呂は良かったです。接待係りとフロントの係員も親切でした。フロント前のラウンジ?は喫煙できるようで、第一印象は「タバコ臭い宿」でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
賢島宝生苑 2010年06月10日 19:43:30

この度は、当館にご宿泊賜りまして誠にありがとうございました。お風呂や係り等に対しましてお褒めのお言葉を頂戴し重ねて御礼を申し上げます。しかしながら、お部屋のベランダやラウンジの喫煙の点等ではご不快な思いをされましたようで誠に申し訳なく思っております。お部屋のベランダにつきましては、お掃除係りの点検不足などが原因ですので、ご投稿をいただき担当者に注意・指導いたしましたので、ご容赦くださいませ。お客様に快適にお過ごしいただけるよう努力してまいります。ご利用、ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お部屋食の華陽棟宿泊【特典付き♪カップルプラン】
ご利用のお部屋
【華陽棟 和室】

サービス3

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月07日 11:44:08

手ぬぐい・バスタオルを部屋から持って行くのが面倒だし優雅さがないと思った。
特に手ぬぐいは旅館名が入っているのだが部屋に置いてあるものが新品ではなく記念に持って気もおこらず残念だった。
料理も値段のわりに質素な感じで海の幸を堪能した気分にはなれませんでした。
格安料金で宿泊しているわけではないので、もう少し優雅さや贅沢さを感じたかったと思いました。
露天風呂だけは最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年04月
賢島宝生苑 2010年06月10日 19:32:50

この度は、当館にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。しかしながら、ご期待に副えない点が多々ございましたようで誠に申し訳なく、私どもも残念な気持ちでいっぱいでございます。率直なご意見を頂戴し大変勉強になりました。今後改善に向け努めてまいりますので何卒ご容赦くださいませ。(※お部屋に備えております「手ぬぐい」につきましては新品をご用意しておりまして、再生タオル等を使用いただいているわけではございませんので、その点ご了承くださいませ。)ご利用、ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お部屋食の華陽棟宿泊【特典付き♪カップルプラン】
ご利用のお部屋
【華陽棟 和室】

サービス3

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月18日 20:09:07

1月10日に宿泊しました。部屋は古いところでもいいので、食事だけでもと燦陽料理にグレードアップしましたがそれでもイマイチでした。雅棟基本コースの料理とどこが違うんでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
賢島宝生苑 2010年02月10日 18:35:12

この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。しかしながら、お料理内容についてはご期待に副えず誠に申し訳ございませんでした。ご利用いただいたプランは燦陽棟基本プランと同じお料理をご用意しておりますプランでしたが、イマイチとお感じになられたのは私どもの勉強不足によるものと反省しております。今後、料理場と話し合いながら、改善に努めてまいりますので何卒ご容赦くださいませ。ご利用、ご投稿ありがとうございました。

サービス3

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月04日 16:30:27

燦陽棟を予約していましたが、華陽棟にアップグレードを戴きました。有難う御座居ます。お風呂は肌に優しい感じのお湯で、大変満足を致しました。アメニティーも揃っており、仲居さんの案内なども、特に不満を感じるものは御座いませんでした。
しかし乍、食事は今2つと云った所でしょうか。伊勢海老尽くしと云うには数も、大きさも不足。また食事所も単なるテーブル席でした。もう20年前になりますが、オープン当時の宝生苑に家族で宿泊させて戴きましたが、その際の質とは大きく異なっており落胆した次第です。当時がオープン当初だった故なのでしょうが、当時の質への改善を期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
賢島宝生苑 2010年01月05日 16:26:05

この度は、当館にご宿泊賜りまして誠にありがとうございました。また、ご投稿ではお褒めのお言葉も頂戴し恐縮しております。しかしながら、お食事の点ではご期待に添うことが出来ず、私どもとしましても大変残念な結果となってしまい、申し訳なく思っております。今年で開業15周年を迎えますので、当初を振り返り今一度、お客様の求められている期待感と質を研究し改善してまいります。どうぞ、今後ともご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

サービス3

naka2000さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

naka2000さん [40代/男性] 2009年10月14日 11:54:17

伊勢海老と絶景温泉満喫プランで、伊勢えびやその他海鮮料理にも大満足でした。
お風呂も絶景でよかったです。
団体客がいたのか夜遅くまでどんちゃん騒ぎしてる部屋があり、少し残念でしたが、
あまり声等響かないので、良かったです。
平日(連休の最終日)宿泊だったのでもう少し値段がやくければもっとよかった
と感じました。

また、これはこちらのホテルとは関係なく、楽天トラベルについての意見ですが、
多くのホテルで、楽天トラベルで予約するより各ホテルのHPや旅行会社のパンフ
より予約する方がお得なプランがあるケースがよくあります。
平日等閑散期には楽天からの方がお得なプランが出せるようがんばってください。
(今回は楽天限定プランでしたがほんとにお得だったのか微妙です。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
賢島宝生苑 2009年10月27日 20:05:48

この度は、当館にご宿泊賜りまして誠にありがとうございました。ご投稿では、お料理やお風呂につきましてお褒めいただき、ご不便やご迷惑をお掛けしたことと思いますが寛大なお言葉を頂戴し、心より感謝申し上げます。今後もお客様にご満足いただけるよう改善に努め、愉しんでいただけるプランを検討してまいります。是非またご利用くださいませ。ありがとうございました。

サービス3

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月21日 17:57:58

温泉は泉質も景色も良く、清潔で満足しましたが、食事の際に、まずレストランで和会席とあったのに完全に宴会場にテーブルを置いただけのもので、雰囲気も何もなかった。

料理は家でも食べられるようなものばかり。
陶板焼きの肉はゴムのように固くて、食べられたものではありませんでした。

接客は気が利かないことが多く、大変がっかりしました。

お風呂良いのに、もったいないです。

【ご利用の宿泊プラン】
窓からの旅情誘う景色が◎雅棟泊『志摩の海プラン』 お食事はレストランで夕食は和会席、朝食はバイキング
雅棟1泊2食付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
賢島宝生苑 2009年07月23日 12:02:19

この度は賢島宝生苑にご宿泊を賜り、誠に有難うございました。
しかしながら、ご夕食に関しましては、会場も含め、ご期待に添える事が出来なかったようで残念でございます。
今後、お客様にご満足していただけるよう工夫・改善に努めて参ります。
まだまだ至らない点は多々ございますが、今後も賢島宝生苑をご愛顧いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
この度はご投稿有難うございました。

サービス2

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月22日 14:53:37

チェックインをした後、自分で部屋までカートは廊下に置いておいてくださいと言われたので置いておきましたが、いつまで経っても置きっぱなし。

お部屋から見える英虞湾は良かったのですが、布団はマットレスが無く今時、煎餅布団?くらいな感じで朝、腰が痛くなりました。

食事の時伊勢海老の乗った海鮮盛りは何も言われないのでそのまま頂くのかと思ったのですが、何に使われるのかわからない皿が一枚あり何となく察したので『この皿に移して頂くのですか?』とこちらが聞かなきゃ教えてくれないなど、説明不足にガッカリ 普段食の細い私でも量が少なく感じました。

温泉はすべすべになる泉質で良かったのですが、浸かって見える景色は空と木々だけで 折角の景色は立ち上がらないと見えません。

最後に都リゾートカードに貯まっていたポイントを事前に都に問い合わせて『楽天で宿泊の申し込みしてもらっても使えます』と言われていたので、『使いたいと』チェックアウトの時に伝えたのですが、フロントの方に『使えません』と10分程問答して、結局フロントの方の間違えで使えましたけど キッパリ使えませんとのやりとりにこちらが恥ずかしくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
《4/1~》伊勢海老姿造り・活け鮑陶板焼きほか【華味(はなみ)会席】《華陽棟・レストラン》
ご利用のお部屋
【華陽(かよう)棟12.5畳【レストラン食(食事会場)】】

サービス2

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月21日 16:47:21

2/18久々の宿泊。庭には紅白の梅が咲いていてきれいでした。以前に比較するとシンプルなサービスになった印象。ここの露天風呂ロケーションがすきですが、食事は急かされた感かあったので残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
賢島宝生苑 2024年03月16日 17:45:08

この度は賢島宝生苑にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。コロナ禍以後様々な理由により、コロナ前は行えていたけど、コロナ後は行えていない事も増えてしまいました。お客様へのおもてなしの心は変わらぬよう努力をしていますが、今回感じられたような「急かされた」感を与えてしまい本当に申し訳ございませんでした。
人手不足であってもしっかりと忙しさをカバーできる体制を今以上整えながらより良いサービスが提供できるように努めて参ります。
この度はご意見・ご投稿誠にありがとうございました。「桜」のシーズンもとっても素敵になりますのでまたのご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり温泉旅♪お造り・活け姫鮑陶板焼【おまかせ会席】《燦陽棟・レストラン》
ご利用のお部屋
【燦陽(さんよう)棟8~10畳 】

サービス2

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月19日 16:39:22

賢島からの景色が部屋からよく見えました。
大浴場はとても広く温泉がとても気持ちよかったです、露天風呂の解放感が良くなかなか味わえない経験でした。
食事は美味しかったですが、かなり時間がかかりました。料理が来るのを待つ時間が長かったのでもう少しテンポ良く食べたかったです。
朝食はバイキングでたくさん食べられて満足でした。
また、最初から部屋にカメムシがいたので自分で対処しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年10月
賢島宝生苑 2023年10月21日 12:16:02

この度は賢島宝生苑へご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
当館自慢の天然温泉をご満喫いただけたご様子で、大変嬉しく存じます。

お食事の際にはサービスが至らず大変申し訳ございませんでした。
お料理をお褒め頂いただいたなか、サービス面において残念なお気持ちにさせてしまい心からお詫び申し上げます。

お部屋の虫につきまして、ご対応いただきありがとうございました。自然豊かな立地上、避けられない来訪ではございますが、お客様にご迷惑をおかけし心苦しく存じます。

今回頂きましたご意見は社内で共有、改善の参考とさせていただき、スタッフ一同サービスの向上に努めてまいります。
ぜひまた伊勢志摩へお越しの際には賢島宝生苑へお立ち寄りいただけますと幸いでございます。
あらためまして、この度はご感想をご投稿いただきまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
《10/1~》ゆったり温泉旅♪お造り・活け姫鮑陶板焼【おまかせ会席】《燦陽棟・レストラン》
ご利用のお部屋
【燦陽(さんよう)棟8~10畳 】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

040803191119さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

040803191119さん [40代/女性] 2023年04月02日 14:18:25

前回、訪れたときとてもいい印象だったので、今回は母や妹家族を連れて行きました。
部屋や温泉は良かったのですが、今回は食事が残念でした。前回はきれいなレストランだったのに、今回は古くて薄暗い宴会場のような場所で、だだっ広いテーブルに料理がちょこんとのっていて質素に見えました。せっかく家族を連れていったのにがっかりしました。
接客も広さに対してスタッフが足りていないのか、飲み物を頼んでもなかなか出てこないなど色々残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年02月
賢島宝生苑 2023年09月21日 18:01:25

040803191119様

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。

今回、ご家族でのご旅行先にお選び頂いたにも拘わらず、お食事の提供会場や、ご注文いただいたドリンクなどのサービスの遅れなど、お食事を十分にお楽しみいただけなかったご様子、大変申し訳ございませんでした。

お食事会場やスタッフの配置など、現在の最優先課題と理解致し、ご指摘を接客につなげ、よりお客様にご満足いただけますよう努力してまいります。
是非、再度ご宿泊いただき、料理、接客等ご評価いただきましたら幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
ご夕食は人気の会席料理!伊勢海老・牛フィレ肉・姫鮑陶板焼き【しま会席】《華陽棟・レストラン》
ご利用のお部屋
【華陽(かよう)棟12.5畳【レストラン食(食事会場)】】

サービス2

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月17日 18:49:19

食事内容がイマイチでした。米も硬くてビックリしました。設備も古かったです。サービスも普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
賢島宝生苑 2022年05月21日 14:07:57

この度は賢島宝生苑にご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
お客様のご期待に沿えず、ご満足いただけなかった事、大変申し訳なく存じます。ご指摘いただきました件は、関係部署に伝えまして改善して参ります。また、いただきましたご意見を元に、皆様にご満足いただけますよう誠心誠意努力していく所存でございます。
また機会がございましたら、是非ともお越しいただけますと幸いでございます。
改めまして、貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【LUXDAYSセール】伊勢海老造り・活け鮑陶板焼き・牛フィレ蒸し【華味会席】《華陽棟・レストラン》
ご利用のお部屋
【華陽(かよう)棟12.5畳【レストラン食(食事会場)】】

サービス2

malo1125さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

malo1125さん [40代/女性] 2021年03月09日 16:07:46

両親と娘と4人で伺いました。
立地は良かったのですが、かなり混んでいると伺ったので、当日事前に母が足が悪く出来れば近くの駐車場でお願いしたいとお電話をした所、エントランスで降おり頂くことが可能ですのでと言われてしました。結局近くは全く空いておらず、遠くに停める羽目になりました。脚が悪い人、車いす用の駐車場はないという事だったのか疑問に思いました。
また、コロナの影響で仲居さんが荷物を運ぶのはご遠慮させて頂きます。との事でこのご時世理解は出来るのですが、中があまりに広くカートをお借りすれば良かったとかなり後悔しました。
夕食に於いては、やはりコロナ禍の影響か仕方ありませんが、17時半か19時半と言われ、17時半では早すぎるし19時半では遅いなと正直思いました。結局19時半からにしました。
前菜、舟盛は美味しかったです。牛煮込みシチューはとても固く、私は歯がとても丈夫ですが、とても噛み切れず家族全員残しました。もう少し時間を掛けて煮込むか、圧力鍋で煮ないと固いと思います。
海老とさばふぐ天婦羅の天ぷらは家族全員分、一盛で出出来て、これには皆驚いておりました。極めつけは鱸重ね焼き浸しです。鱸が干からびるほど焼かれていて、本当に驚きました。娘は干物だと思っていたようです。作り直して出して頂かないで結構ですから下げて下さい。と言いましたが、後からお出し頂き味見したら全く別の料理になっていて最初に此方を出して頂きたかったです。
伊勢海老の御味噌汁もかなり作られてから時間が経ってしまっているようで風味が飛んでしまっていてとても残念でした。
19時半の方は比較的空いていたように感じましたが料理提供も遅かったです。
朝食は早めに行ったので混んでおらず、ゆっくり食べることができましたし美味しかったです。
お部屋の方は色々ご考慮下さり有難うございました。
温泉は全体にかなりぬるめでしたが、泉質はとても良かったです。
帰る際は、かなり寒い中、女将さんがエントランスにずっといらっしゃり私たち家族他、皆様をお見送り下さいました。
この度はお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
賢島宝生苑 2021年03月10日 19:43:34

この度は賢島宝生苑にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。駐車場の件でございますが、車いす専用駐車場は2台分ございます。運転をされるご本人様が車いす等をご利用される場合や、お足が不自由でいらっしゃる場合、優先的にご利用いただいております。運転手様がお足が悪いのに遠くにお泊めいただき、歩いてこられたようであれば大変申し訳なく思います。又そうでなくともご納得いただけるような丁寧な説明ができず大変失礼致しました。
お料理の件もこころからお詫び申し上げます。担当部署には今回のお客様からの料理に対してのご感想も伝えながら原因の追究を行いたいと思います。折角楽しいご旅行にお越しいただいているのに最善のおもてなしが出来ず申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
伊勢志摩冬の海幸♪伊勢海老姿造り桶盛付き【かしこじま会席】レストラン食《燦陽棟》
ご利用のお部屋
【燦陽(さんよう)棟8~10畳 】

サービス2

みきみきやまじゅんさんの 賢島宝生苑 のクチコミ

みきみきやまじゅんさん [40代/女性] 2020年11月03日 20:58:49

家族で宿泊させていただきました。
華陽棟が予約できなかったので燦陽棟に宿泊しましたが古い建物なので仕方ないですがお部屋も古びた感じでした。

お風呂は露天が良かったですが通常の湯舟からバスタオルで50m移動しないといけないのにはびっくりしました。泉質は自分は好きなタイプでぬるっとしていてお風呂上りにはつるつるになりました。

お食事はそこまで感動はなく普通、料理の順番もお造りの次がビーフシチューで最後に里芋のような蒸し物でなんか順番が???となりました。
給仕も慣れていないのかおばさんがもたもたした感じでいいホテル旅館でもこんなもんかとがっかりでした。
リピートはないかな、と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
賢島宝生苑 2020年11月06日 19:58:40

みきみきやまじゅん様 この度は賢島宝生苑にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。
露天風呂に関してはなるべく海に近い場所で海風も感じていただきながら温泉を楽しんでいただくために距離がございます。風情を直接感じていただくため距離でございますので何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。(大浴場からそのまま出ていただいた場所の近い距離にも露天風呂はございます)お食事関連に関しましてはがっかりさせてしまい申し訳ございませんでした。いただいたご意見をしっかり改善しながら高評価を頂戴できるよう努力していきます。
この度はご意見・ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
10月登場!伊勢志摩冬の海幸♪伊勢海老姿造り桶盛付き【かしこじま会席】レストラン食《燦陽棟》
ご利用のお部屋
【燦陽(さんよう)棟8~10畳 】

サービス2

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月17日 20:16:13

価格の割に良かったです。さすがに、お客対してランク付が、有るような、有名ホテル
食事は、問題無し、接客係の女性に、内の息子に嫁に来て欲しい位。でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
賢島宝生苑 2017年06月19日 14:24:48

このたびは賢島宝生苑にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。
ご期待に添えることができ、大変光栄でございます。また、接客担当への身に余るお褒めのお言葉をいただき恐縮すると共に嬉しい限りでございます。今後もお客様にお褒め頂けるサービスが出来るように努力していきたいと思いますので、次回のご利用を心よりお待ち申し上げております。ご投稿ありがとうございました。

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ちゃこ1914さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

ちゃこ1914さん [60代/女性] 2016年08月30日 16:13:35

旅館全体は広く感じましたが、つかみどころがなく特長がない。
露天風呂に行く通路が長く案内が不足していると思われる。
玄関に到着して荷物を下ろすが、車をどうするかの案内がない 結局自分で駐車場へ運ぶ サービスが悪い
チェツクイン後、ロビーで待たされるがウエルカムドリンクもなく
風呂上りのサービスも冷えてない水のみ、帰りのチェツクアウト後も見送りなし、自分で荷物を持ち駐車場に運ぶ、朝食のバイキングの種類が少なく、志摩の特産品があると良かった。
仲居さんの元気さがなく、疲れているのか、?
風呂場でスリッパのアルコール除菌を行うとかえってべたべたになって気持ち悪かったのでクリップなどで自己管理出来るようにしてほしい。部屋のトイレのドアがスリッパが邪魔になって閉めるとき面倒だったので対処してほしい。土産物屋が建物の規模を考えると貧弱でさみしい。部屋は9階で見晴らしは素晴らしく部屋もきれいでよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
賢島宝生苑 2016年09月21日 09:43:06

この度は賢島宝生苑にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。
数ある宿の中から当館をお選び頂きましたにも関わらず、お客様のご満足に至らず申し訳ございません。
ご指摘いただいた一つ一つの内容について、まだまだおもてなしに欠ける現状であるということを恥ずかしながら改めて実感致しました。
当館にお越しいただいてから、お帰りになるまでの時間、お客様に気持ちよくお過ごしいただける旅館づくりを目指しこれからのサービス向上に努めて参ります。また機会がございましたら是非ご来館下さいませ。
この度はご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
夏先取りキャンペーン【華陽(かよう)棟・お部屋食ファミリープラン】伊勢海老・鮑料理「華味会席」
ご利用のお部屋
【華陽(かよう)棟12.5畳【夕食お部屋食】 2~5名】

サービス2

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月17日 17:42:18

6月17日に宿泊しました。ロケーションとお風呂はよかったです。料理はそれほどでもありませんでした。最初の受付が団体さんがメインなのか対応が、待たされるなど少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年06月
賢島宝生苑 2016年07月12日 10:17:45

この度は賢島宝生苑にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございました。
英虞湾のロケーションや温泉をお気に召していただき嬉しく思っております。
しかしながら、フロントでは至らない対応となってしまい、誠に申し訳ございませんでした。どんな状況においてもお客様をいつも温かくお迎えできますよう、臨機応変な応対おもてなしの心を大切にしたいと存じます。
この度はご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
《6月限定》伊勢志摩サミット開催記念!!サミット直後の賢島をお得に満喫♪(ちょっぴりプレゼント付き)
ご利用のお部屋
【燦陽(さんよう)棟8~10畳 2名~5名】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月17日 21:54:16

部屋の玄関では靴をはいたり,脱いだりすることを考えていないつくりでした。すごく不便を感じました。部屋は入って扉(ふすま?)をしめると扉のあった場所の下に大きな隙間(高さ5cm×80cmくらい)があり,驚きました。また予約したときの金額とは別に入泉料が必要であることを帰り際に言われました。予約のときに,Webページにそんなことは書いてませんし,帰る直前に説明を受けたのも驚きました。非常に不親切だと感じました。温泉などは良かっただけに悪い印象は強く残りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kota1961さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

kota1961さん [50代/男性] 2011年08月21日 19:35:53

食事は美味しかったですが、出てくるタイミングが遅い。布団が私には会わず腰周りが痛くなった。前の宿泊客の使ったタオルが部屋に残っていた。お盆休み最後の書き入れ時で忙しかったとは思いますがもう少ししっかり仕事をして欲しい。私の使った部屋だけの問題だったと信じたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月

サービス2

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月18日 22:20:27

部屋からの景色が良かった。
料理も美味しかった。
露天風呂は明るい時に入ったほうがよさそう。
せっかく楽しい旅だったのに部屋にカメラの充電器と電池を忘れてしまった。
後から電話したら、無いと言われて泣き寝入り。
結局1万以上出して買い直した。
まあ忘れた俺が悪いんだが・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月

サービス2

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月07日 15:10:57

駅までバスで迎えてきていただきありがたかったです。
ホテルに着いてフロントの手続きに時間がかかり、また手続きが終わってから部屋へ案内されるまで忘れられているかと思うほど長く待たされました。
部屋の掃除がされているのでしょうか?ほこりがあちらこちらで舞い、綿埃がかたまりでふわふわ溜まっていました。
食事についてはおいしくいただいたのですが、部屋に戻ってしばらくすると腹痛と下痢で一晩苦しみました。疲れが溜まって体調を崩したのかもしれませんが、4人で泊まり、内2人が下痢でした。次の日は体調も戻り帰ることが出来たのでよかったのですが・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
賢島宝生苑 2010年11月11日 17:10:46

この度は、当館にご宿泊賜りまして誠にありがとうございました。長旅でお疲れだったことと思いますが、フロントでは大変お待たせをしてしまい、またお部屋ではご不快な思いも与えてしまい誠に申し訳なく感じております。
その後、ご体調はいかがでございましょうか。
ご投稿いただきましたご意見(苦情)について反省し、今後お客様に快適にお過ごしいただけるよう工夫・改善に努めてまいりますので、何卒ご容赦くださいませ。

104件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ