楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

賢島宝生苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:1733件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.62
  • 部屋4.45
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.61
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

104件中 81~100件表示

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月08日 02:02:45

932号室の床の間とベランダに虫?の足が5~6本散乱していました。お風呂は良かったです。接待係りとフロントの係員も親切でした。フロント前のラウンジ?は喫煙できるようで、第一印象は「タバコ臭い宿」でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
賢島宝生苑 2010年06月10日 19:43:30

この度は、当館にご宿泊賜りまして誠にありがとうございました。お風呂や係り等に対しましてお褒めのお言葉を頂戴し重ねて御礼を申し上げます。しかしながら、お部屋のベランダやラウンジの喫煙の点等ではご不快な思いをされましたようで誠に申し訳なく思っております。お部屋のベランダにつきましては、お掃除係りの点検不足などが原因ですので、ご投稿をいただき担当者に注意・指導いたしましたので、ご容赦くださいませ。お客様に快適にお過ごしいただけるよう努力してまいります。ご利用、ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お部屋食の華陽棟宿泊【特典付き♪カップルプラン】
ご利用のお部屋
【華陽棟 和室】

食事2

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月07日 11:44:08

手ぬぐい・バスタオルを部屋から持って行くのが面倒だし優雅さがないと思った。
特に手ぬぐいは旅館名が入っているのだが部屋に置いてあるものが新品ではなく記念に持って気もおこらず残念だった。
料理も値段のわりに質素な感じで海の幸を堪能した気分にはなれませんでした。
格安料金で宿泊しているわけではないので、もう少し優雅さや贅沢さを感じたかったと思いました。
露天風呂だけは最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年04月
賢島宝生苑 2010年06月10日 19:32:50

この度は、当館にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。しかしながら、ご期待に副えない点が多々ございましたようで誠に申し訳なく、私どもも残念な気持ちでいっぱいでございます。率直なご意見を頂戴し大変勉強になりました。今後改善に向け努めてまいりますので何卒ご容赦くださいませ。(※お部屋に備えております「手ぬぐい」につきましては新品をご用意しておりまして、再生タオル等を使用いただいているわけではございませんので、その点ご了承くださいませ。)ご利用、ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お部屋食の華陽棟宿泊【特典付き♪カップルプラン】
ご利用のお部屋
【華陽棟 和室】

食事2

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月02日 09:14:52


毎年、伊勢参りに行くので、「お試しにどんな旅館か」1万円コースにしました。
館内は 広々として開放感がありとても綺麗です。
浴室からの景色は 窓が大きくて開放感があり、素晴らしいです。

全体的に 夕食以外(景色も何もない、下の階のホールのような場所で食べるのでテンションはグーと、下がります。)は、良い旅館だと思います。

時間交代制で 料理の内容に差をつけるとかで なんとか レストランで食べれたら
よかったのですが。。閑散期でも下のホールで食べるのですかね?

玄関先で 女性が出迎えてさっと荷物を運んで下さったのは 大変うれしかったです。
旅の疲れも飛んでしまいました。

大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
賢島宝生苑 2010年05月11日 14:45:30

この度は、当館に初めてのご宿泊利用を賜りまして誠にありがとうございました。毎年、お伊勢参りにお越しになるとのことですが、今回は志摩・賢島まで足をのばしお越しくださいましたことに感激いたしております。何かとご迷惑やご期待に副えないところもございましたようで申し訳なく感じておりますが、寛大なお言葉も頂戴し恐縮しております。これからもプランなど工夫、努力してまいりますので、どうぞ、またお伊勢参りの折には是非ご利用くださいせ。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【期日室数限定】水・木曜がお値打ち!雅棟1万円ポッキリプラン♪
ご利用のお部屋
【雅棟 和室】

食事2

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月04日 16:30:27

燦陽棟を予約していましたが、華陽棟にアップグレードを戴きました。有難う御座居ます。お風呂は肌に優しい感じのお湯で、大変満足を致しました。アメニティーも揃っており、仲居さんの案内なども、特に不満を感じるものは御座いませんでした。
しかし乍、食事は今2つと云った所でしょうか。伊勢海老尽くしと云うには数も、大きさも不足。また食事所も単なるテーブル席でした。もう20年前になりますが、オープン当時の宝生苑に家族で宿泊させて戴きましたが、その際の質とは大きく異なっており落胆した次第です。当時がオープン当初だった故なのでしょうが、当時の質への改善を期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
賢島宝生苑 2010年01月05日 16:26:05

この度は、当館にご宿泊賜りまして誠にありがとうございました。また、ご投稿ではお褒めのお言葉も頂戴し恐縮しております。しかしながら、お食事の点ではご期待に添うことが出来ず、私どもとしましても大変残念な結果となってしまい、申し訳なく思っております。今年で開業15周年を迎えますので、当初を振り返り今一度、お客様の求められている期待感と質を研究し改善してまいります。どうぞ、今後ともご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

食事2

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月30日 23:51:52

12月27日宿泊しました。ロケーション・温泉は本当にすばらしかったのですが、反面接客対応に不満を感じました。特に夕食時のスタッフの対応があわただしく、こなしている感を強く受けました。しかも飲み物代が過少請求(ビールを2本注文したものの、請求にはいっていなかった)だったので指摘したにもかかわらず、そっけない態度で対応されたあげく、翌朝のチェックアウトでの支払いで間違った代金と訂正された代金二重で請求されており、面食らってしまいました。全体的にソフト面(接客対応)についてもっと教育すべきではないかと感じました。ハード面の好印象はもちろんですが、スタッフの方の対応如何で旅の楽しさも変わってくるのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
賢島宝生苑 2010年01月01日 19:10:31

この度は、当館にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。しかしながら、大変なミスとご不快な思いをさせてしまいました事、心よりお詫びを申し上げます。対応させていただきました従業員には厳重注意と再教育をいたします。ご投稿の最後のお言葉は『宿泊施設もお客様の「旅の思い出」の一部である』ということを思い直す、私どもにとりまして大変有難い機会となりました。感謝致しますとともに、深く深くお詫び申し上げます。

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

モヤイさんの 賢島宝生苑 のクチコミ

モヤイさん [40代/男性] 2023年05月06日 07:54:07

施設や温泉などはきれいで、大変良かったです。

食事と一部のサービスがかなり不満でした。
以前泊まったときの食事がかなり良かった記憶があったので残念です。
・ローストビーフや天ぷらがパサパサで極めて不味かった。ファミレス未満。
・披露宴会場みたいなところに押し込められ、雰囲気も何もなし。LEDのライトも明るすぎる。
・チェックイン後に、記念写真の撮影と購入を勧められる。しょうもない観光地みたいなサービスは要らない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
賢島宝生苑 2023年09月29日 12:10:05

この度は数あるホテルの中から賢島宝生苑にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。またご滞在のご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼を申し上げます。
しかしながら、ご夕食におきましては、ご期待にお応えできず誠に申し訳ございません。今回ご指摘いただきました点については、レストランの席数なども含め、現在の課題と理解致しております。一夕一朝で解決が叶わない課題もございますが、創意工夫を凝らし少しでもお客様にご満足いただけるよう努力いたして参ります。

いづれに致しましても、ご満足いただけなかった事、不快の念を与えてしまった事、誠に申し訳ございませんでした。いただきましたご意見を一つ一つ注視し、及第点を貰える様努力して参りたいと思います。 是非またお越しいただけましたら幸いでございます。

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

040803191119さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

040803191119さん [40代/女性] 2023年04月02日 14:18:25

前回、訪れたときとてもいい印象だったので、今回は母や妹家族を連れて行きました。
部屋や温泉は良かったのですが、今回は食事が残念でした。前回はきれいなレストランだったのに、今回は古くて薄暗い宴会場のような場所で、だだっ広いテーブルに料理がちょこんとのっていて質素に見えました。せっかく家族を連れていったのにがっかりしました。
接客も広さに対してスタッフが足りていないのか、飲み物を頼んでもなかなか出てこないなど色々残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年02月
賢島宝生苑 2023年09月21日 18:01:25

040803191119様

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。

今回、ご家族でのご旅行先にお選び頂いたにも拘わらず、お食事の提供会場や、ご注文いただいたドリンクなどのサービスの遅れなど、お食事を十分にお楽しみいただけなかったご様子、大変申し訳ございませんでした。

お食事会場やスタッフの配置など、現在の最優先課題と理解致し、ご指摘を接客につなげ、よりお客様にご満足いただけますよう努力してまいります。
是非、再度ご宿泊いただき、料理、接客等ご評価いただきましたら幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
ご夕食は人気の会席料理!伊勢海老・牛フィレ肉・姫鮑陶板焼き【しま会席】《華陽棟・レストラン》
ご利用のお部屋
【華陽(かよう)棟12.5畳【レストラン食(食事会場)】】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月28日 13:50:53

鮑グラタンさめていた。牛フィレ低温蒸しで肉がちょとかたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
賢島宝生苑 2023年09月29日 11:53:39

この度は、賢島宝生苑にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご夕食のお料理についてご指摘頂きましたこと、誠にな心苦しいばかりでございます。夕食の食材、調理方法などを検証し、このようなことの無きよう改善に努めたいと存じます。

是非、再度ご宿泊いただき、料理、接客等ご評価いただきましたら幸いでございます。

改めまして、お忙しい中、貴重なご意見をいただきまして誠に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】伊勢海老姿造り・鮑グラタン・牛フィレ低温蒸し【華味会席】《華陽棟・レストラン》
ご利用のお部屋
【華陽(かよう)棟12.5畳【レストラン食(食事会場)】】

食事1

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月28日 18:36:08

風呂は良かったですが、
食事がイマイチでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
賢島宝生苑 2023年09月21日 12:59:36

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また、その際のご感想をお寄せ頂き、心より感謝いたします。
しかしながら、ご夕食におきましては、ご期待にお応えできず誠に申し訳ございません。当地ならではの食材をご用意しておりましたが、まだまだ至らぬ点があると痛感した次第です。
温泉については及第点をいただけようで、スタッフ一同ホッと胸をなでおろしております。
今回頂戴しましたお客様のご意見、ご指摘を接客につなげ、よりお客様にご満足いただけますよう努力してまいります。
ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ご夕食は人気の会席料理!伊勢海老・牛フィレ肉・姫鮑陶板焼き【しま会席】《華陽棟・レストラン》
ご利用のお部屋
【華陽(かよう)棟12.5畳【レストラン食(食事会場)】】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ふじよとかおるさんの 賢島宝生苑 のクチコミ

ふじよとかおるさん [70代/男性] 2022年12月13日 13:52:38

朝食はビュッフェですが、7時過ぎに行くと長い列でなかなか前進しません。いろんな旅館に宿泊していますが、こんなに長時間待たされたのは初めてです。女性がお皿に弁当を詰めるように綺麗に盛り付けていたのでこれでは進まないのは当たり前。システムが悪いです。もっとスムーズに行くように改善すべきです。
洋食でパンにつけるのはマーガリンでした。値段の高い割にはレベルは低い。食事全般も値段の互い割には悪い。
コーヒーも美味しくない。ボタンを押すとすぐに出てくるのでインスタントコーヒーかと思いました。設備は最高レベルだと思いますが、料理は良くない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
賢島宝生苑 2023年02月12日 16:39:27

ふじよとかおる様
この度は賢島宝生苑へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。

ご朝食の際はご期待に沿えず、大変申し訳ございませんでした。

お待たせする時間が長くならないよう、
今一度お料理の配置や、バイキングをご利用のお客様人数に応じて朝食会場を分けての営業などを見直して参ります。

またお食事の内容に関しましても、
お客様にご満足いただけるよう創意工夫を凝らし、改善に努めてまいります。

あらためまして、貴重なご意見・ご感想をご投稿いただき誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
期間限定料理を堪能!伊勢海老・鮑・黒毛和牛 味の饗宴【愉し味(たのしみ)会席】《華陽棟・レストラン》
ご利用のお部屋
【華陽(かよう)棟12.5畳【レストラン食(食事会場)】】

食事1

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月11日 22:12:54

先日宿泊しました。
温泉はとても広くて気持ちが良く、脱衣所も清潔で快適に過ごせました。また、フロントでも丁寧に接客いただけました。

ただ、お得なプランで予約したため仕方ないのかとは思いますが、朝夕食共に宴会場のような場所でした。テーブルや椅子にかなりの年季を感じます。

夕食のお品書きがどのテーブルも乱雑に置かれていたため、もう少し丁寧にセッティングしていただけると気持ちよく食事ができると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年12月
賢島宝生苑 2023年02月03日 17:28:49

この度は数ある宿泊施設の中から賢島宝生苑をお選びいただき、誠にありがとうございます。

当館の天然温泉をご堪能いただけたご様子で、大変嬉しく思います。
またフロントスタッフに対するお言葉も頂きまして、ありがとうございます。

一方で、お食事の際にはご期待に沿えず大変申し訳ございませんでした。

楽しいお食事の時間を過ごしていただけるよう、
設備・サービスにより慎重に、細心の注意を払ってまいります。

次回お越しの際にはよりご満足いただけるように、
誠心誠意努めてまいります。
ぜひまた機会がございましたら、賢島宝生苑へお越しいただけますと幸いでございます。

あらためまして、この度はお泊まりのご感想を賜りまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
〈天然温泉満喫旅♪〉お造り・活け姫鮑陶板焼ほか【おまかせ会席】《燦陽棟・レストラン》
ご利用のお部屋
【燦陽(さんよう)棟8~10畳 】

食事1

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月15日 12:31:04

館の重厚感、客室や露天風呂の第一印象の感動、接客の丁寧さ、これらは満足です。しかしながら夕朝食内容が圧倒的に弱い。給仕される人は良いのですが、調理人の心がこもっていないのが客に見えてしまっている。
この旅館は高価な宿です。ところがこの料理の仕上がりでは割高感が際立ちます。
予約段階では料理写真を拝見して、へえ!良いなあ!と思っていたのですが、いざ実食となると、あれ?といった感じです。低温調理の牛肉はほんとに常温ででてきた。アワビのグラタンはぬるい。常温。メニューを変えた方がいいです。いや、調理人の問題か。感動したのは初めの伊勢海老のお造りのみ。メインディッシュって何?お造り?
朝食も弱い。印象に残らない。

実は前日にここの半額以下の宿に泊まっていたのですか、そちらのほうが圧倒的に満足度が高かった。それは期待値を大きく超えてくれたから。

宝生館の今後に期待します。1人1泊2万から3万となると客はかなり期待してしまうことを分かった上で見直ししていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
賢島宝生苑 2022年11月01日 19:17:12

この度は数ある宿泊施設の中から賢島宝生苑にご宿泊を賜り、誠に有難うございます。また、ご宿泊後のお時間で貴重なご意見をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。

今回、せっかくのご旅行にも関わらず、お食事についてご期待にお応えできず誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘いただいたお料理の内容につきましては、献立の他、ご提供のタイミングや、ホールのスタッフとの連携方法等を検証させていただきます。
頂戴した貴重なご意見は真摯に受止め、サービスの改善に繋げて参りたいと存じます。

『宝生館の今後に期待』とのお言葉は、私どもへの叱咤激励のお気持ちと受け止め、調理・レストランのみならず、スタッフ皆で共有し、及第点を頂戴できますよう努力して参りたいと思います。

改めまして、お忙しい中、貴重なご意見をいただきましたこと、御礼申し上げます。
いつの日か再訪の機会をいただけた際には成長した賢島宝生苑をお見せできるよう精進いたします。
この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】伊勢海老姿造り・鮑グラタン・牛フィレ低温蒸し【華味会席】《華陽棟・レストラン》
ご利用のお部屋
【華陽(かよう)棟12.5畳【レストラン食(食事会場)】】

食事1

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月08日 15:31:39

夕食は、ごく普通、酷かったのは朝食。駅前のビジネスホテルの無料朝食とほとんど変わらず。
期待外れもいいところ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
賢島宝生苑 2022年10月31日 19:50:53

賢島宝生苑をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中貴重なご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
しかしながら、お食事の内容・ご提供においては、ご期待にお応えできず誠に申し訳ございません。
せっかくお食事を楽しみにご来館いただきながら、まだまだ至らぬ点があると痛感した次第です。
夕食の食材、朝食の種類、ご飯など課題を検証し、改善に努めたいと存じます。

改めまして貴重なご意見を頂き誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF伊勢海老低温蒸し&和風ロースト・鮑茶碗蒸し【しま会席】《燦陽棟》
ご利用のお部屋
【燦陽(さんよう)棟8~10畳 】

食事1

icinomiyaさんの 賢島宝生苑 のクチコミ

icinomiyaさん [60代/男性] 2020年03月17日 16:24:12

駅からの送迎もあり、ホテル内フロント・レストラン等のサービスも良かった。
お風呂は、バスタオルが置かれ、温泉も気持ち良かったです。
ただ、食事については不満が残りました。夕食は量は少ないし、伊勢なのに「伊勢えび」が付かない。朝食にあっては、バイキングはいいのだけれど安物のビジネスホテル並みの料理ばかりで残念でした。
お部屋からの景色は良かったけど、経年劣化は否めない。何故かドアがやたら重かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
賢島宝生苑 2020年03月19日 14:30:28

この度は賢島宝生苑にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。
伊勢海老に関してはプランに応じてお刺身などでご準備させていただいておりますが、今回のicinomiya様のご宿泊条件に合うプランは1つだけだったために大変ご迷惑をおかけいたしました。ご朝食のバイキングのメニュー内容などは貴重なご意見として担当部署に伝えさせていただきます。ご満足いただけず申し訳ございませんでした。この度はご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【シングル利用OK】平日お一人様歓迎♪伊勢志摩巡りは自由気ままな温泉旅♪「おまかせ会席」《燦陽》
ご利用のお部屋
【燦陽(さんよう)棟8~10畳 (一人旅)】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

faithfully0718さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

faithfully0718さん [50代/男性] 2016年08月08日 16:12:53

7月19日に宿泊させていただきました。毎年伊勢、鳥羽には春夏秋冬行っています。こちらは初めての宿泊で楽しみにしておりました。従業員の方々の対応は笑顔いっぱいで気持ち良かったです。プールの従業員の方も笑顔で楽しく利用でき子供達も喜んでいました。お風呂は口コミどうり最高でした。女性の露天の寝湯が木々が生い茂り景観が良くなかったのが残念。食事は19時からのバイキングでしたがさんまの押し寿司を最初に頂いたのですが17時からの残り物だろうと思いますが、シャリがパサパサで一発でテンションダダ下がりでどこでも食べられるから揚げやフライや焼きそばなどがずらり並びステーキも冷めて硬く伊勢エビやあおさもなく唯一貝が焼き立てで美味しかった。朝食は普通…でもやはりあおさが無く…子供が気分が悪く食べられなくて何か部屋でとお願いしたのですがダメだと…他のいろいろ宿泊したホテルは快く対応してくれただけに何かの対応があればと残念に思いました。食事は今まで伊勢、鳥羽で宿泊した中では残念ですが最低です。お風呂が良かっただけに…次回改善される事を願います。懐石料理は期待して良いでしょうか?もう一回次回改善される事を期待し再度利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
賢島宝生苑 2016年08月09日 11:58:14

この度は賢島宝生苑にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。
スタッフの対応や温泉ではご満足いただけたにも関わらず、お食事等についてはご期待に添えることが出来ず誠に申し訳ございませんでした。
地元食材を活かしたお料理内容の考案・工夫はもちろんのこと、お料理の提供方法や差し替えのチェックを徹底し、いつでも出来立てのお料理をお楽しみいただけるよう改善に努めます。また、お子様の体調不良をお聞きしたにも関わらず、適切な対応に至らず申し訳ございませんでした。衛生面を考慮しお断りする結果となってしまいましたが、状況により検討するべきであったと反省しております。
それにも関わらず、当館への期待を込めてまた利用していただけるとのお言葉を有難く受け止め、ご期待を裏切らぬよう日々精進して参ります。
至らぬ点が多々あり、本当に申し訳ございませんでした。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
《夏休みお日にち限定》激得ニコニコ割!!大人気【ディナーバイキングプラン】賢島で夏満喫♪
ご利用のお部屋
【燦陽(さんよう)棟8~10畳 2名~5名】

食事1

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月04日 20:44:45

お盆明けに家族で利用しました。
伊勢志摩の中で特に大きく有名なホテルと聞きこちらを選ばせて頂いたのに、正直食事にはガッカリしました。
古びた大宴会場みたいなバイキング会場は設備も食事も最悪です。
ありきたりメニューばかりで種類が少ない、美味しくない。
今となってもあの時何を食べたか思い出せない位です。
ショッピングモール内のバイキングレストランの方が何倍も種類も多く美味しいです。
決して安くない宿泊代を払っているのだからもう少し工夫した方がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
賢島宝生苑 2015年09月10日 12:34:59

この度は賢島宝生苑にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。しかしながら、バイキング内容についてはご満足いただけなかったようで、私共も非常に残念であるとともに申し訳なく思っております。頂戴しましたご意見を真摯に受け止め、今後の工夫・改善に務めて参ります。この度はご投稿ありがとうございました。

食事1

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月09日 15:26:43

バイキングだったのですが最悪でした…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
賢島宝生苑 2015年08月18日 09:29:16

この度は賢島宝生苑にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。ご夕食ではご期待に副えませんでした様で私共も非常に残念でございます。お客様にご満足していただけるよう、頂戴しましたご意見を真摯に受け止め日々精進して参ります。ご投稿ありがとうございました。

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月26日 22:12:14

お部屋からの眺望がとてもよくて、お部屋もきれいでしたが、残念な点が2つありました。
お部屋はとてもきれいだったのですが、掃除が行き届いていませんでした。座椅子の座布団をめくるとたたみのくずがいっぱいでした。
あとは、お料理。バイキングでしたが、あまりも美味しくない!!せめて、普通であればよかったのですが、正直おいしいと思えるものがほとんどなかったです。
前年に伊勢志摩ロイヤルホテルに泊まりましたが、もっともっとおいしかったです。

賢島といえば、宝生苑だと思っていたので、とても残念でした。お部屋がいいだけに、もったいないです。お料理、なんとかされたらどうでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏期限定】サマーファミリーバイキングプラン★食べ放題&プール無料でお子様も満足♪
ご利用のお部屋
【燦陽棟 和室 (夕・朝食共にお食事処)】

食事1

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月13日 13:36:48

温泉のお湯も、お部屋の仲居さんの接客も申し分ありませんでした。

が、夕食の会席の給仕がびっくりするほど残念でした。。。
お皿の下げ方、食事の運び方、声掛け、どれも満足にできていないので、初めは我慢していましたが、次第にイライラしてきました。お皿を引くのもぼそっと「手が届かない・・・」と言われ(取れないんだから、手伝ってよ、という感じでした。)、お冷もお茶も、こちらが声をかけてやっと出てくるという具合。済んだお皿を下げていないのに、新しい料理を運んでくるのでテーブル上のスペースもなく、こちらが仕方なくお皿を重ねてスペースを作っていました。

お料理もそのせいか、イマイチな感じで、最初から最後まで残念な感じで終わりました。
確かに、他の口コミでも書かれているとおり、タコのマリネなるものは、刺身のツマが使われていたり、お刺身も海辺の旅館なのに、このクオリティ?!と目を疑いたくなるほどでした。
また、食事出しのテンポが早すぎて、最後のご飯がでてきてまだ終わらないうちにデザートが運ばれてきたり。
給仕が最悪だったので、余計にひどく感じてしまいました。


3世代での旅行だったので、もっと楽しい食事になるかと思いましたが、ひとりの給仕さんにこんなにイライラさせられたのは初めてでした。
まぁ、隣のテーブルはてきぱきとされていたようなので、私たちだけがついてなかったのかもしれませんが。フロアにでる人間は、しっかり研修をしてから出てきてもらいたいです。

ちなみに、子供用の食事はプレートにオムレツ、たこやき、ミートボール、エビフライ、焼きそばなどでしたが、9割冷凍食品のようで、これまたひどかったです。ファミレスの方がまだましでした。

食事以外は景色も温泉もとても満足できましたので、また利用したいところですが、食事を考えると、リピートはないような気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
賢島宝生苑 2012年08月17日 10:23:58

この度は賢島宝生苑にご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。しかしながら、私どもの接客係により、せっかくの楽しいお食事時間を台無しにしてしまいました事、心よりお詫び申し上げます。。担当の係りの者には、頂戴しましたご投稿内容を見せ指導致しました。また、お料理に関しましてもご期待に添えず、大変残念でございます。今後、サービスの見直しと改善を徹底し、料理内容もご意見を取り入れ見直して参りたいと思います。そしてお客様にとって楽しいご滞在になるように、スタッフ一同努めて参ります。この度は貴重なご意見ありがとうございました。

食事1

投稿者さんの 賢島宝生苑 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月24日 16:13:43

ホテルの方々の接客やサービスは素晴らしく大満足でした!お部屋もお風呂からすぐで何度も利用させて頂き お湯もヌルっとしており乳液に浸かっいる感じで大変良かったです!ただ お料理が最悪でした!蛸のマリネなる物は お造りのツマを無理矢理使っているのが丸出しで味は全くなかったし お造りも天ぷらもグラタンも貧相過ぎて苦笑してしまいました!伊勢の名物は何もなかったです!お料理を楽しみに行かれる方は別のプランにされる事をお勧めします!伊勢旅行では初の残念な食事となりました。次回リピートはないです。従業員さんの接客やサービスは何度も書きますが素晴らしいですよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年07月

104件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ