総合2
TMT9171さんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
- TMT9171さん [40代/男性] 2022年03月26日 09:54:48
-
立地は高速のインターからも近くて便利ですがNGフードを事前に伝えてたのに入っていたり
露天風呂付の部屋の風呂に入るデッキの塗装が捲れて足の裏に付いて入るため浴槽内に捲れた木くずまみれになります。
部屋のドライヤーは驚くほど弱いです。
まん延防止明けの久しぶりの旅行だったのに残念です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2022年03月
- 里湯昔話 雄山荘 2022年04月11日 15:40:05
-
この度は雄山荘にお越しくださいまして、誠にありがとうございました。
お客様には、お食事の内容や客室露天風呂など、数々残念な思いをおかけすることとなり、誠に申し訳ございませんでした。
お客様にご満足いただける内容でなかったことを真摯に受け止め、今後、このような思いをおかけすることのない様、改めて厳しく指導を行い、接客対応やお料理などのサービスの改善に努めてまいります。
機会がございましたら、是非また雄山荘にお越しくださいませ。
従業員一同、心よりお待ちいたしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【露天風呂付客室】近江牛陶板焼き&鰻のじゅんじゅん鍋がメインの春会席プラン
- ご利用のお部屋
- 【星のしずく(2階・陶器露天風呂付和室)(喫煙可)】
総合2
たじねくんさんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
- たじねくんさん [20代/男性] 2021年01月18日 21:41:31
-
露天のお風呂が部屋についており最高に気持ち良かったので高評価を付けたいのだが、ジェット機能が夜9時までと、夜をお風呂でまったり過ごすにはかなり物足りない。また、泊まったのは掘り炬燵付きの部屋ではあったが、いざ見てみると足元が温まる機能などは無く、ただの「掘り」でがっかりした。あと、部屋のアメニティーがもう少し幅広く有れば尚良い。
部屋以外で1番言いたいのが、ご飯がとにかく美味しくなかった。「シンプルで美味しい」を何故か外した味付け、映えない盛り付けと色どり、凝ってないのが素人でも分かる献立、まるで適当な料理の提供温度など、言い出したらキリがないが、とにかく、値段の割には料理が酷かった。お風呂がとても良いので今後泊まることはあっても、ご飯は二度と頼みません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年12月
- 里湯昔話 雄山荘 2021年01月19日 17:20:52
-
この度は雄山荘にお越しくださいまして、誠にありがとうございました。
お客様には、お喜びの声、また率直なご指摘をいただきありがとうございます。
お寄せいただきました貴重なご意見は、少しでもお客様に喜んでいただけるお料理をご提供出来るよう、今後の運営に生かしてまいりたいと思います。
機会がございましたら、是非また雄山荘にお越しくださいませ。
従業員一同、心よりお待ちいたしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【露天風呂付客室】冬の味覚、ずわいガニの出汁鍋と近江牛陶板焼きがメインの会席プラン
- ご利用のお部屋
- 【山野草(さんやそう)(2~4階露天風呂付和室)【禁煙】】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
shiropooonさんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
- shiropooonさん [40代/女性] 2021年01月05日 19:52:49
-
初めての雄琴でした。
子供の成人式も中止になったので家族でお祝いに泊まりました。
宿泊申し込み時に「成人のお祝いなのでケーキなどの用意をお願いしたいです」といれましたが連絡なしだったので不安でしたがそのまま到着しました。
受付の中年男性にその話をすると
「メールを送ってますが、ケーキは外注であり小さいので3000円でしたが、もう当日受けつけは不可能です」
と冷たい回答
メールなんて気が付きもしなかった、電話連絡位くれりゃあいいのにと思いましたがもうどうしようもないのでそのまま終了しました。
部屋も食事もまあまあ普通でしたが、よく考えりゃその男性、「当日受付は不可能です」を数回ロボットみたいにいうだけで「すみません」もなく。他のホテルで経験しましたが、例えば部屋や食事の担当の方が「おめでとうございます」と言ってくださるだけでもうれしいですがそんなのも一切なく。
いうだけのことができないってのはちゃんと連絡ができてないんだなと思うと3人で7万近い料金は無駄使いだったなと残念に思いました。新年早々悲しかったです
混んでるからしょうがないのかと思うも、スタッフに聞くと本日はだいぶすいてますよ、とのこと。
根本的にホスピタリティのない旅館なんでしょうね、、コロナで頑張ってるのは感謝してますが、言葉の選び方、気遣いだけでも訓練してほしいです
今のままではお祝い事などには使ってはいけない旅館だと思います- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年01月
- 里湯昔話 雄山荘 2021年01月12日 09:58:08
-
この度は雄山荘にお越しくださいまして、誠にありがとうございました。
従業員の対応に不手際があり、お客様には大変不快な思いをおかけすることとなり心よりお詫び申し上げます。
せっかくご家族でのご旅行に当館を選んでいただきましたのに、ご期待にお応えするどころか、ご到着からお帰りまで残念な思いをおかけし、大変申し訳ございません。
お客様のお気持ちに立った細かな配慮ができなかったことを深く反省しております。
今後このような事がなき様、改めて厳しく指導を行い、すべてのお客様にお喜びいただける宿を目指して、日々努力してまいります。本当に申し訳ございませんでした。
- ご利用の宿泊プラン
- 【料亭でお食事】近江牛ステーキ、ゆでずわい蟹。冬のグルメ会席プラン
- ご利用のお部屋
- 【エグゼクティブルーム里山和室(6~8階露天風呂付)【禁煙】】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月18日 11:39:42
-
時節柄、大浴場ではなく部屋の露天風呂でくつろぎたかったので、ほかの宿と比較してお風呂の大きそうなこちらを予約しました。
写真では大きなヒノキの露天風呂が付いているように思いましたが、実際のお風呂の大きさは100×60cmほどの小ささで、女性が一人で入っても足を延ばすことができませんでした。
食事は18時から15分刻みでチェックイン時に予約します。会場に行くと、どのテーブルにも造りや陶板焼きの生食材などセッティングされており、18時を選んだのでよかったですが、19時スタートの方の料理は干乾びるのではないかと心配になりました。メインの近江牛からは18時の時点でドリップがずいぶん出ていました。料理を推しているのに残念でした。
荷物を預けて観光に行こうと思い、早めに到着。部屋にはいつ案内してもらえるか尋ねたら「ただいまお部屋の最終チェック中なので、終わり次第すぐにご案内します」と言われたのでロビーで待ちました、20分ほど経ち、確認すると「お部屋は15時からになります」と言われました。先にそう聞いていたら観光できたのにと残念でした。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 里湯昔話 雄山荘 2020年11月08日 15:21:16
-
この度は、雄山荘にご来館いただきまして、誠にありがとうございました。
お客様には、当館の至らない点に関しまして、率直かつ貴重なご意見を賜わり、ありがとうございました。
またチェックインの際には、フロントスタッフの対応によりお待たせしてしまうことになり申し訳ございませんでした。
今後、少しでもお客様に喜んでいただける宿を目指し、さらに日々改善に努力してまいります。
機会がございましたら、是非また雄山荘にお越しくださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【露天風呂付客室】近江牛陶板焼き&若狭漁師のつみれ鍋がメインの秋の会席プラン
- ご利用のお部屋
- 【星のしずく(4階・檜露天風呂付和室)(喫煙可)】
総合2
投稿者さんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月14日 17:05:05
-
2人で利用しました。どこにでもある観光旅館な感じでした。サービス、お料理などは期待しない方が良いかと思います。お風呂は清潔感もなく、工夫もないのでスーパー銭湯みたいなものでした。ただ料金が2万円位の安宿ですのでコスパ的には納得は出来たと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 里湯昔話 雄山荘 2020年10月02日 09:32:26
-
この度は雄山荘にお越しくださいまして、誠にありがとうございました。
お客様には、当館の至らない点に関しまして、率直かつ貴重なご意見を賜わり、ありがとうございました。
ご指摘頂きました件は、重要課題として真摯に受け止め、今後の運営に生かしてまいりたいと思います。
機会がございましたら、是非また雄山荘にお越しくださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 「星のしずく」で過ごすときめきのプラン【標準プラン】
- ご利用のお部屋
- 【星のしずく(3~4階和室)(喫煙可)】
総合2
投稿者さんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月19日 07:39:41
-
3度目の宿泊。
総じて気に入ってた旅館だったのですが、今回気になったことをいくつか。
・晩ごはん→小鮎まずいグロい。牛肉の陶板焼き以外はイマイチ。牛肉の質が、子どもと大人で違いすぎ!子ども用は赤身で息子が「子供をなめてる」と怒っていた、結局大人の牛肉を分けてあげて大人も足りなかった。子ども(小6)もまぁまぁのお金とってるのに、ふざけてる。
・ゲームコーナー、もともと台数少ないのにいくつも「休止中」の貼り紙。ない中で子どもが選び遊び始めたのですが、景品が惜しくも穴に入らず落ちたので、掛けてもらえますか?と頼んだところ「うちでは開けられない」とのこと、はぁ?じゃぁ置くな!しかもなんか小バカにしたような対応、スタッフのレベル下がりましたね。
出迎え、駐車場で誘導、部屋に案内、食事会場での従業員の方々は、とても気持ちの良い対応してくれましたが、
ゲームコーナーの件で対応した男性2人のせいで気分は台無しになりました。
子どもが気に入ってたので、また来たかったですが、ちょっともうわかりません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 里湯昔話 雄山荘 2020年10月01日 17:53:32
-
この度は雄山荘にお越しくださいまして、誠にありがとうございました。
数あるお宿の中より当館をお選び頂きましたことは大変に嬉しく存じます。
一方で、従業員の対応に不手際があり、お客様には不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
お客様の立場に立った細かな配慮ができなかったこと深く反省しております。
今後このような事がなき様、改めて厳しく指導を行い、あらゆる面でサービスの改善に日々努力してまります。
この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【露天風呂付客室】夏の味覚、小鮎(こあゆ)の出汁鍋と近江牛陶板焼きがメインの会席プラン
- ご利用のお部屋
- 【山野草(さんやそう)(2~4階露天風呂付和室)【禁煙】】
総合2
3人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月14日 21:04:50
-
外観だと古いのかな?と思いましたが中はとても清潔で綺麗でした。接客なども文句の付け所はありません。お風呂は脱衣所も浴場も広々としており、温度もジャグジーの強さもとてもよかったのですが、露天風呂から見える景色が垣根などで高めに隠れてしまい残念でした。女湯なので配慮だと思いますが、せっかくの景色が背伸びしても見えなかった。一番残念だったのが、夕食です。魚料理が鮎を入れる鍋だったのですが、鮎が苦すぎて食べれたものではなかった。他の料理は不味くはないけど、外食した方がマシだと思います。お風呂と部屋は良かったけど、料理はイマイチです。後、gotoで予約しましたが、現地で使えるクーポンがもらえなかったのがショックでした。損した気分です。確認したら、今後も検討中ということです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 里湯昔話 雄山荘 2020年10月01日 17:47:56
-
この度は雄山荘にお越しくださいまして、誠にありがとうございました。
お客様には、お喜びの声、また率直なご指摘をいただき、ありがとうございます。
お寄せいただきました貴重なご意見、ご指摘は、大切な当館の財産と考え、一つ一つ改善検討させていただいております。
また機会がございましたら、是非雄山荘にお越しくださいませ。
心よりお待ちいたしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【グループ】みんなで泊まるとお得!近江牛陶板焼き会席に乾杯ビール付!
- ご利用のお部屋
- 【杜のしずく(3・4階和室)【禁煙】】
総合2
横浜文庫さんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
- 横浜文庫さん [70代/男性] 2020年02月09日 17:38:35
-
大きなホテルであったため駐車場に駐車場所は2台縦に駐車する奥に駐車するように指示され、出るときは前の車を動かしてもらわなければならず時間がかかった。到着時にはエントランスの周りが空いていたのに。
部屋、風呂は良かったが食事場所では従業員が食事をしている私の1m余り横をバタバタと走り回り、台車を押している従業員もガラガラと大きな音を出して走り回っていた。宿泊客が多いので慌ただしいようだが、宿泊者としては不快であった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年01月
- 里湯昔話 雄山荘 2020年03月21日 13:01:14
-
この度は雄山荘にお越しくださいまして誠にありがとうございます。
お客様にはお部屋、お風呂には満足いただけたようでうれしく思っております。
一方、駐車場の件やお食事会場のことではご不便ご不快な思いをおかけしましたこと申し訳なく思っております。
お客様のご意見を踏まえ、より快適に過ごしていただけるようスタッフ一同考えてまいりたいと思います。
また機会がご座いましたら雄山荘にお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【禁煙ルーム】【ビジネスプラン】温泉利用ができる出張応援~1泊2食【シングルルーム&ツインルーム】
- ご利用のお部屋
- 【シングルルーム(禁煙)】
総合2
投稿者さんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月01日 18:28:24
-
フロントや夕食時、朝食時のスタッフは、気持ち良い挨拶をしてくれましたが、他のスタッフは目が合っても挨拶がなかった残念でした。部屋の露天ぶろ気持良かったです。大浴場は、泳ぐ外国の方、
湯ぶねが、あまり清潔感がなかった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年01月
- 里湯昔話 雄山荘 2020年03月21日 12:54:45
-
この度は雄山荘にお越しくださいまして誠にありがとうございました。お客様には当館のお部屋の露天風呂やスタッフの接客対応などたくさんのお褒めの言葉をいただきましたことうれしく思っております。ありがとうございます。
一方、一部スタッフの対応が適切ではなかったとのこと、改めてすべてのスタッフに指導していきたいと存じます。
また、外国の方々には大浴場の使用方法などマナーをお伝えする案内をしておりますが、なかなか伝わりきらないことがございます。ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
また機会がございましたら雄山荘にお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【50歳以上のお客様限定】客室無料グレードアップご宿泊プラン(地酒飲み比べ割引特典付き)
- ご利用のお部屋
- 【星のしずく(2階・陶器露天風呂付和室)(喫煙可)】
総合2
farandoleさんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
- farandoleさん [50代/女性] 2019年12月20日 17:50:17
-
設備が古すぎです。
ベッドもシングルベッドで狭く、
マットも悪く眠れませんでした。
部屋にシャワーがあると案内されましたが、シャワーはついていませんでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年11月
- 里湯昔話 雄山荘 2020年02月25日 10:51:06
-
この度は雄山荘にお越しくださいまして誠にありがとうございました。お客様にはごゆっくりお過ごしいただくことができず申し訳ございませんでした。また今回ご提供したお部屋にご不便をおかけしましたこと申し訳なく思っております。シングルルームのベッドの件はご指摘が多く改善を要することと思っております。検討事案としてあげております。すぐの対応が難しい内容ではございますが、重大な課題として真摯に受け止め、改善検討を行ってまいります。この度は本当に申し訳ございませんでした。
この度は雄山荘にお越しくださいまして、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【禁煙ルーム】【ビジネスプラン】温泉利用ができる出張応援~素泊まり【シングルルーム&ツインルーム】
- ご利用のお部屋
- 【シングルルーム(禁煙)】
総合2
投稿者さんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年09月20日 23:00:38
-
シングルルームは客室とは思えない感じでした。
テレビは立派ですがベットと洗面所は…
エアコンのリモコンも壊れてて最悪でした。
フロントの外国人の対応も…今後利用することはありません。
大浴場の評価で点 上げです。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 里湯昔話 雄山荘 2019年11月03日 15:24:57
-
この度は雄山荘にお越しくださいましてありがとうございました。
お客様には今回ご提供したお部屋に大変ご不便、不愉快な思いをおかけする事になり大変申し訳ありませんでした。またスタッフの接客対応も不快な思いをおかけいたしましたこと大変申し訳ございませんでした。
お客様にご指摘いただきましたことは課題としてスタッフで共有し改善していきたいと思います。
- ご利用の宿泊プラン
- 【禁煙ルーム】【ビジネスプラン】温泉利用ができる出張応援~素泊まり【シングルルーム&ツインルーム】
- ご利用のお部屋
- 【シングルルーム(禁煙)】
総合2
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月22日 21:15:53
-
フロントでのチェックイン時に予約時と同じく宿帳に記帳したにも関わらず、同性の知らない人と勘違いされ、しばらく待たされた。駐車場の説明も質問した内容に答えてくれず、ただ同じ言葉を繰り返す。他のスタッフもアシストしない。
部屋は値段相応だが、ベッドが畳ベッドに薄い敷布団一枚。床で寝てるのと同じ。フロントに痛くて寝れないと言ったが、こういうベッドだという。せめて敷布団の下にマットレスをお願いしたが、マットレスはないが敷布団数枚ひいてもらって少しはマシに。へたった敷布団でしたが。ベッドはスプリングベッドではないと記述すべき。ベッドと書いてあって、畳ベッドはここが初めて。建物は古くても掃除とかすれば見た目よくなるように、寝具はもっと配慮すべき点ではないでしょうか。
お風呂だけは良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 里湯昔話 雄山荘 2019年10月15日 12:46:13
-
この度は雄山荘にお越しくださいまして誠にありがとうございます。今回お客様には本当に不愉快な思い並びにご迷惑をお掛けしたことを心よりお詫び申し上げます。重要検討課題として今後取り組ませて頂きます。今後このような事のないようにしっかりと取り組んでまいります。
機会がございましたら、是非また雄山荘にお越しくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【禁煙ルーム】【ビジネスプラン】温泉利用ができる出張応援~1泊朝食【シングルルーム&ツインルーム】
- ご利用のお部屋
- 【シングルルーム(禁煙)】
総合2
投稿者さんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月04日 06:51:31
-
食事の時に、従業員さんの数が少ないのか、席に付いてからの対応が遅く、また伝えたことの聞き間違いがあったりして、少しガッカリでした。
複数の建物が複雑につながっており、大浴場や食堂まで行くのに、迷路のようなルートになっている。それなのにチェックイン後に部屋に案内された時に、その移動ルートを従業員の方が早口で説明されただけで、案内図などは見せてもらえませんでした。何も知らない60を過ぎた初めてのものが、一度聞いただけで覚えられる訳がないと思いました。おかげで食堂行くのに、迷いました。プラン料金の高低に関わらず、個人客にもう少し思い遣りのある対応を希望します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年07月
- 里湯昔話 雄山荘 2019年08月14日 14:16:39
-
この度は雄山荘にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
お客様には不愉快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
今回頂いたお叱りのご意見を真摯に受け止め、今後のスタッフ接遇応対のサービス向上に努めてまいります。機会がございましたら、是非また雄山荘にお越しくださいませ。
従業員一同、心よりお待ちいたしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【露天風呂付客室】夏の味覚、焼き穴子のだし鍋と近江牛陶板焼きがメインの会席プラン
- ご利用のお部屋
- 【山野草(さんやそう)(2~4階露天風呂付和室)【禁煙】】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
やっくる916さんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
- やっくる916さん [30代/男性] 2019年07月26日 17:40:12
-
とにかくご飯が朝食夕食ともに残念でした。
量が少ない。味が薄い。テーブルに塩やしょうゆが置いていない。
夕食の際の、白いご飯の出てくるタイミングがおかしい。
何故かおかずをほぼ食べ終わっている終盤に持ってこられました…
満を持して出てきた、ご自慢の近江米だというご飯も、臭くて水っぽかったです。
何をおかずにお米を食べればいいのか、全く分かりませんでした。
朝食のはお米は炊きたてでおいしいのかな?と期待しましたが、やっぱり臭くて水っぽい…。
古米だったんですかね…。
お米がまずいのは本当にどうにかした方がいいと思いました。
朝食のメニューも精進料理みたいな感じで、味気ないものでした。
家族で「外食にすれば良かったね…」と話していました。
お部屋と温泉は良かっただけに、食事も楽しみにしていましたが、非常にがっかりしました。
リピートは絶対に無いです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年07月
- 里湯昔話 雄山荘 2019年08月14日 12:49:28
-
この度は、雄山荘にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。お食事に関しましては不快な思いをさせ大変申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。
お客様にご満足いただける内容でなかったことを真摯に受け止め、今後、このような思いをおかけすることのない様、改めて厳しく指導を行い、接客対応やお料理などのサービスの改善に努めてまいります。
機会がございましたら、是非また雄山荘にお越しくださいませ。
従業員一同、心よりお待ちいたしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 夏休み早期割引プラン~びわ湖の夏を楽しもう!2019
- ご利用のお部屋
- 【山野草(さんやそう)(2~4階露天風呂付和室)【禁煙】】
総合2
投稿者さんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年06月09日 23:36:05
-
Overall below average, osen with several putunghua women spoken loudly, no one to stop
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年06月
- 里湯昔話 雄山荘 2019年06月25日 09:57:15
-
Thank you for choosing our hotel. But we are sorry you felt uncomfortable stay in our hotel. We will annouce about the mannner of how to take a bath sooner. We hope to see you again.
- ご利用の宿泊プラン
- 特製プリン付♪広いお部屋も有!三世代旅行も楽ラク♪
- ご利用のお部屋
- 【杜のしずく(3階4階和室)(禁煙)】
総合2
投稿者さんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月04日 10:34:11
-
レビューが良かったので、露天風呂付きのお部屋を予約しましたが、近くの民家から丸見えな感じでしたので、夜暗くなってから入ろうとしたのですが、夜とても寒い日でゆっくりお風呂に浸かることはできなかったです。お食事も予約した時間に会場へ行ったのですが、鯛のしゃぶしゃぶやサラダなど、カピカピに干からびていて、また 器もかけたり塗りがすっかりはげたものだったり、とても残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- 里湯昔話 雄山荘 2019年06月21日 17:11:44
-
この度は雄山荘にお越しくださいまして誠にありがとうございました。一方、お部屋やお料理に器につきましては不決な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。今後このような事がなき様、改めて厳しく指導を行いますとともに、器に関しましても改めて点検を行っております。これからも、あらゆる面でサービスの改善に日々努力してまいります。また機会がございましたら雄山荘にお越しくださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【露天風呂付客室】春の味覚、桜鯛のしゃぶしゃぶと近江牛陶板焼きがメインの会席プラン
- ご利用のお部屋
- 【星のしずく(2階・陶器露天風呂付和室)】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年11月27日 16:38:09
-
電話での応対は非常に感じがよく、前日予約だったにも関わらずとても柔軟にいろいろとご案内いただけました。
ただそこで期待値が上がってしまっただけに、当日の受付の方の無愛想な対応や、館内レストランでの異様な慌ただしさ(そんなに混んでない時間に見えましたが)に不快感を抱いてしまったのが残念です。
素泊まりで電車というこちらの条件も要因としてあるかもしれないけど、食べる場所の選択肢が館内レストランしかないのは厳しいと思います。20時からし利用できないというのも非常に中途半端でした。
近隣レストランと提携するなどして送迎とかもあれば、車で来ないお客さんも楽しめるんじゃないかなと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年11月
- 里湯昔話 雄山荘 2017年12月11日 12:33:48
-
この度のご来館誠に有難うございました。
従業員の対応に不手際があり、不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。お客様の立ち場に立った細かな配慮が出来なかったこと深く反省しております。お客様から頂きました意見を参考に今後ともサービスの改善に日々努力してまいります。
どうか、いつかまたご来館いただけましたら幸いに存じます。
- ご利用の宿泊プラン
- 当日15:00まで予約OK!直前予約限定の和室素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【スタンダードルーム(本館和室)】
総合2
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月22日 21:45:31
-
21日に宿泊しました。夕食は美味しく頂きました。しかし、朝食は量も少なく美味しくなかったです。残しました。露天風呂のお湯もぬるま湯…浴槽はぬめりもあり、部屋の露天風呂も水道水?…すごく残念です。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年09月
- 里湯昔話 雄山荘 2017年10月02日 15:05:19
-
この度は雄山荘にお越しいただき誠にありがとうございます。
朝食の質と量、また、露天風呂の温度に関して不愉快な思いをおかけし大変申し訳ございませんでした。スタッフ一同改善に努めてまいりたいと思います。
浴槽のぬめりは、毎日清掃いたしておりますが、温泉の泉質でぬめりが発生いたします。客室露天風呂に関しましても水道水ではなく、温泉と温度を上げる為、沸かし湯との混合栓を使用いたしております。
また滋賀近辺にお越しの際はぜひ雄山荘にお越しくださいませ。従業員一同お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 近江牛せいろ蒸し&松茸土瓶蒸し&金目鯛朴葉焼きを楽しむ秋のグルメ会席
- ご利用のお部屋
- 【星のしずく(2階・陶器露天風呂付和室)】
総合2
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月15日 23:03:43
-
とにかく食事がまずかった。近江牛も硬すぎ。鍋や焼肉は温度が低く生焼け状態。プールも温泉もあり楽しみにしていたのに食事が酷すぎて残念すぎる。しかも夏休み中だったからか安くもなかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年08月
- 里湯昔話 雄山荘 2017年10月02日 15:01:50
-
この度は雄山荘にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
一方、お食事に関しましては不快な思いをさせ大変申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。
お客様にご満足いただける内容でなかったことを真摯に受け止め、今後、このような思いをおかけすることのない様、改めて厳しく指導を行い、接客対応やお料理などのサービスの改善に努めてまいります。
また機会がございましたら、是非雄山荘にお越しくださいませ。
従業員一同、心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 夏休み雄山荘スペシャル2017!お得なファミリープラン
- ご利用のお部屋
- 【スタンダードルーム(本館和室)】
総合2
投稿者さんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ
客室の古さは否めない感があり仕方ないかとは思いますが、大浴場の洗面台付近の清掃が行き届いていないと思いました。すぐに指摘した所、対処頂けましたが担当者うんぬんではなくチェック機能が果たして無い様に思えます。
また、大浴場洗面台の石鹸は固形石鹸でなく、ポンプ式の液体せっけんの方が衛生的かと思いました。
サウナ後の水風呂に長く浸かっている方がいておかしいと感じ、私も入ると完全なぬるま湯状態。長湯になる理由が分かりました。「冷水・・・」と表記されており、従業員に確認した所、源泉であるとの事。であれば「冷水・・・」とは書かず「源泉・・・」と表記すべきかと。でもサウナ後なので20度以下の水風呂にして頂きたいです。
また、各部屋の表記は部屋番号でないのは分かりにくいです。鍵には部屋番号と客室名が書かれておりますが、客室にも部屋番号を表記して頂きたいです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
雄山荘にご来館いただきまして、誠にありがとうございました。
この度は様々な面で、お客様のご期待にお応えすることができず、誠に申し訳ございませんでした。今回、ご指摘頂きました件は、重要課題として真摯に受け止め、今後の運営に生かしてまいりたいと思います。
また機会がございましたら、是非雄山荘にお越しくださいませ。
従業員一同、心よりお待ちいたしております。