楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日光湯元温泉 奥日光 森のホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日光湯元温泉 奥日光 森のホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:500件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.35
  • 立地4.39
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ4.43
  • 風呂4.74
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

429件中 181~200件表示

部屋5

投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年10月16日 08:57:00

自然の中にあり、自然と人を大切にしている素晴らしいホテル。ホテルの皆さんの気配りが素晴らしく、訪れる度に癒しとパワーを貰って山から下ります。源泉かけ流し硫黄泉で温まり、一皿毎に見た目もお味も、飽きさせないお料理の数々でまた温まり、部屋の大きな窓から見える山々、樹木に心が温まります。時間の流れがゆっくりとしていて、人間らしさを取り戻せます。またお伺いさせてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2011年10月19日 12:40:15

この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございました。
奥日光の紅葉もすばらしい景観となり、合わせて当館のお部屋、お食事とご満足の出来たご旅行となったようで私共も大変嬉しく思います。
これからは雪の降る極寒の季節が訪れます。冬景色の奥日光も見所満載です。またぜひのお越しをお待ちしております。
ご投函有難うございました。
           奥日光森のホテル

ご利用の宿泊プラン
森のホテルスタンダードプラン♪♪
ご利用のお部屋
【和洋室】

部屋5

higochan3581さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

higochan3581さん [60代/男性] 2011年09月28日 07:26:43

今回は尾瀬ハイキングの帰りに、仲間同士6名で3室の宿泊でした。
チェックインからアウトまでの対応は満点です。
食事も美味しく、食べ切れない程で、素晴らしいものでした。
お部屋は低価格のコースだったため、多少の事は仕方有りません。
ただ一つ残念だった事は、露天風呂から見えた屋根の上の雑草と、朝入った風呂がぬるく、39℃を切っていて、寒かった事です。
しかしながら次の日の千手が浜、西の湖へのハイキングは天気にも恵まれ、メンバー6人、大満足の2日間でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2011年10月02日 08:27:16

この度は奥日光森のホテルにご宿泊頂きまして誠に有難うございました。
早速の好評価、感謝致します。
滞在中における露天風呂の温度については誠に申し訳ありませんでした。湯沸かし器でもついていれば安定した温度が保てるのですが源泉掛流しの設備上、自然に頼る部分が大きく湯温の差が出てしまい御迷惑をお掛けしましたことをお詫び致します。
秋の行楽シーズン、雪景色の奥日光・・とこの先は見所満載の日光に変化してまいります。皆様でまたどうぞお越し下さいませ。お待ちしております。ご投函有難うございました。
             奥日光森のホテル

ご利用の宿泊プラン
1人旅満喫プラン♪♪
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

mee7354さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

mee7354さん [50代/女性] 2011年09月26日 13:07:54

母と3人姉妹でお邪魔しました。
若いスタッフの方々が、生き生きと対応されている姿が印象的でした。

心のこもった笑顔や接待にとても癒されました。
何気ない会話にも対応してくださり、いろいろ教えてくださいました。

各個のポジティブさは、教育やスタッフ間の環境もいいのでしょうね。

お料理も大変美味しゅうございました。
朝の小鉢も手抜きのない料理でみな感動しておりました。
「絶対にまたみんなでこようね。」と約束しつつ帰宅した次第です。

楽しい思い出ができ、幹事としてはほっとしております。

館内にスリッパが無く素足で歩くのはとても新鮮で気持ちがよかったです。

時間帯によりお風呂の温度が違うのは、自然の中だということを実感できて、
気にはなりませんでした。

リニューアル後のぴかぴかの館内で、サウナにちょっと違和感がありました。
今度お邪魔する時には、手が加えられているのでしょうか?楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2011年09月26日 18:55:41

この度は奥日光森のホテルにご宿泊頂きまして誠にありがとうございました!!
ご家族だけの女子会プランはお楽しみ頂けましたでしょうか?
ご到着からお帰りの際まで絶えず明るい話し声が聞こえてきてなんだかホテルが明るくなった気がいたします☆
ご姉妹のみなさまがお母様を思いやる姿を見ていて、心温まる思いでございました。
そして『心のこもった笑顔や接待にとても癒された』とのお言葉。ありがたいお言葉を頂き、誠にありがとうございます。お客様一人一人に寄り添えるようなサービスをこれからも目指して参ります。
そして、スリッパがないことにつきましては、お疲れのお客様にリラックスをしてもらいたい!との思いからご用意がございませんので喜んで頂けた様で何よりです。
さらに、お風呂は源泉掛流しのため、温度や時間によって色が変化していきます。温度調整のためいつもスタッフが温度計とにらめっこをしておりますがさらに気をつけて取り組んでいきたいと思います。
サウナに関しましてはご意見を頂きありがとうございます。現在、改装の検討中でございます。

また、みなさまに逢えるのをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
ご投函、ありがとうございました。
              奥日光森のホテル 

ご利用の宿泊プラン
ワイワイお得に! 女子会プラン☆
ご利用のお部屋
【和洋室又は和室】

部屋5

とらちゃん24893さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

とらちゃん24893さん [60代/男性] 2011年09月07日 23:15:48

台風によるあいにくの雨の中、通行止めにも会い、やっとのことで宿につくと、和服の女性が素敵な笑顔でお出迎え。すっかり疲れがとれてしまいました。館内に入るとホームページで見ていた以上に素敵な空間が。感激しました。特にご神木テラスにはびっくり。ぜひ晴れた日にもう一度泊まり、テラスで読書がしたいと思っています。館内のさりげない自然風のしつらえとともに自然と一体感のあるホテルです。食事もおいしく、特に朝のバイキング、特に熱々の卵焼き、朝は食欲のない私が、おいしくてしっかり食べることができました。残念だったのは「おにぎり弁当つきプラン」での内容です。ついていたのりが、朝食用によくある袋入りの焼き海苔(4枚)で、3個のおにぎりには小さすぎました。おにぎり用ののりを3枚つけてくだされば、不満はなかったのに、ちょっとがっかりしました。でも全体的にはすばらしいお宿でまた絶対行きたいなと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2011年09月16日 08:25:06

この度は奥日光森のホテルにご宿泊頂きまして誠に有難うございました。
あいにくの天候でしたがゆっくりお過ごし頂けた様で何よりです。
おにぎりにつきましてはご意見を参考に変更できるか検討しております。
ぜひまたのご来館をお待ちしております。

             奥日光森のホテル

ご利用の宿泊プラン
自然を楽しもう!奥日光満喫プラン♪♪♪
ご利用のお部屋
【和洋室又は和室】

部屋5

投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年09月01日 22:44:18

夏の終わりに、奥日光の自然と文化を堪能できました。
「森のホテル」さんには大変お世話になり、ありがとうございます。

ネットの高評価を拝見して予約を入れましたが、当日主人の仕事の都合で到着が夜になってしまい様子がよく分からないまま就寝。。
翌朝、大きな窓いっぱいに緑の芝生が広がり、朝日が差し込んだのにはびっくり!!
目にしみいる美しい光景でした。

皆様が書かれているように、リニューアルされたばかりの美しい室内と備品、1品ずつ供される美味しいお食事、気持のよい温泉、新設なスタッフさんと本当にそろったホテルだと思います。

あと私的には、玄関から先が全て素足で歩けたのには驚きました。畳の廊下というのも贅沢な気分で良いものですね!
あと1点、大浴場にもタオル類がそろっていたら最高なのに、と思いました。


また泊まりたいです。今度はホールのピアノ、弾かせて下さい(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2011年09月07日 14:06:56

この度は奥日光森のホテルにご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
早速のお褒めの言葉、あり難く頂戴致します。
これに満足せず、よりお客様が満足出来るホテル作りに励んでいきたいと思います。
またご指摘がございましたタオルの件でございますが今回を機に検討していきます。設置場所やタオルの使いたい放題になってしまうため正直な所難しい部分もございますが前向きに検討していきたいと思います。
ピアノですがぜひスタッフにおっしゃって下さい。お貸ししますよ(笑)
またの御利用をお待ちしております。
ご投函有難うございました。
          奥日光森のホテル

ご利用の宿泊プラン
奥日光でエコな夏を満喫!夏休みプラン♪
ご利用のお部屋
【和洋室又は和室】

部屋5

投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年08月19日 12:32:57

バーベーキューが量、質とも予想を上回り、涼しいテラスでのん
びりと貸し切り状態で美味しくいただきました。
お風呂も温泉は言うまでもなく、これに加えてサウナと水風呂が
あるのはとてもいいですね。お風呂を満喫しました。
お食事、サービス、ロビーの広さ、タオルの枚数など心地よく滞
在出来ました。
1点だけ、要望があります。
お部屋に扇風機を1台おいていただけないでしょうか。
エアコンがあり、また気温も24度前後と涼しかったのですが、入
浴の後や散歩の後などに風が欲しい時がありましたので、扇風機
があればな、と思いました。
2回目の宿泊でしたが、全体的にとても満足できました。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2011年08月19日 14:28:52

この度は奥日光森のホテルにご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
早速のお褒めの言葉有難うございます。
バーベキューに至りましては当館にとって初のプランであったため心配はしておりましたがご満足とのお言葉に大変感謝しております。
またご要望の件でございますが扇風機につきましては今回の改装に伴い、エアコンを設置したためにあえて扇風機を無くしてしまいました。ですがこう言ったご用命があることを踏まえまして今後は貸し出せる扇風機を数台用意させて頂きます。
2回目のご宿泊との事ですがぜひ3度目のご宿泊をお待ちしております。
御利用頂きまして誠に有難うございました。

             奥日光森のホテル

ご利用の宿泊プラン
テラスでバーべQプラン♪♪
ご利用のお部屋
【おまかせ(和洋室又は和室)】

部屋5

てるてる13さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

てるてる13さん [50代/男性] 2011年08月10日 04:00:17

とてもいい雰囲気のホテルですね。
夕食は、とっても贅沢なもので満足しました。
朝食のバイキングは、いろいろな種類があって素晴らしいです。
奥日光に行くときには、ここにまた泊まりたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2011年08月16日 08:11:27

この度は奥日光森のホテルにご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
当館が自信をもってお届けする和食会席料理にご満足頂けたようで大変うれしく思います。
食材、盛り方等だけでなく、より選び抜いた器なども自信の一品となっておりますが見た目もお楽しみ頂けましたでしょうか?
当館のお食事は毎月献立を季節に合わせ変更しております。次回お会い出来る時があればより一層のご満足ができるものと思っております。
ご宿泊有難うございました。
           奥日光森のホテル

ご利用の宿泊プラン
シングルユースプラン♪♪
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

muku4040さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

muku4040さん [50代/男性] 2011年08月08日 15:06:20

家族4人で下界の夏の暑さを逃れるために訪れました。
ホテルの内外のデザインや雰囲気はもちろんのこと、自然に包まれたホテルの環境も素晴らしく、とても快適に過ごせました。
夕食のメニューは一品一品が美しく盛り付けられ、また食材の良さを十分に生かした味も申し分なく、大変美味しくいただきました。朝食のバイキングもメニューが豊富で、和洋のバランスも良く考えられていたと思います。
お風呂は清潔感がありましたが、洗い場が少し狭いかなと思いました。
露天風呂は温度は高めでしたが、白濁した泉質も天然温泉らしくとても気持ち良く入れました。
ただ、露天風呂の下り口の湯の中に排水栓の金属の鎖があり、足に絡まりそうで少し危ないかなと感じました。改善していただいたほうが、足元が不安なお年寄りも安心して入れると思います。
全体として、これまでに泊まった中ではとても満足度の高いホテルでした。ぜひ家族でまた訪れたいと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2011年08月16日 07:59:27

この度は奥日光森のホテルにご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
お褒めの言葉、大変感謝しております。
ご指摘があった箇所につきましてはできるだけ早急に改善出来る様に検討中でございます。
次にいらして下さった際にはより一層のサービス、ご満足が出来ますよう努めたいと思います。
ぜひまたご家族でお越し下さいませ。
心よりお待ちしております。
          奥日光森のホテル

ご利用の宿泊プラン
森のホテルスタンダードプラン♪♪♪
ご利用のお部屋
【和洋室】

部屋5

投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年08月02日 19:39:57

一人旅満喫プランで利用しました。「山側のお部屋で眺めはあまり…」とのことでしたが、そんなこと全く気にならないほど素晴らしい宿でした!ラウンジやダイニング、お庭の雰囲気も大変良く、ゆったりと過ごせました。夕食の会席料理にも感激しました。朝食も種類が多く、一口サイズの小鉢にきれいに盛られた惣菜など、夕食と同じく感激でした。もちろん目の前で作られた出汁巻き卵も絶品でした。
一人旅だと泊まるホテルが限られてしまうことが多いのですが、こんな素晴らしいホテルでこういったプランがあるのは非常にうれしいです。是非また利用させて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2011年08月05日 11:46:49

この度は奥日光森のホテルにご宿泊頂きまして誠に有難うございました。
当館におきましては4月よりリニューアルグランドオープンを迎え早4ヶ月が経ちました。今回のオープンをきっかけにお1人様用の宿泊プランを立ち上げてみました。お部屋の広さや景観等に不安がございましたが今回のようなお客様のお声を頂いたことに大変感謝致しております。
今後も当館と致しましてはお客様が1人でも不安なく快適にお過ごし出来るホテル作りを目指していく所存でございます。
ぜひまたの御利用を頂けますよう心よりお待ちしております。
             奥日光森のホテル 

ご利用の宿泊プラン
1人旅満喫プラン♪♪
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年07月22日 16:40:43

超大型台風6号接近中のもかかわらず、予定していましたので行ってきました。雨も小降りで、ぬれることも無くお宿に到着。にごり湯の露天風呂に早速入りました。湯加減もよく、あざみ・のこぎり草・やなぎ欄など自然な草花が咲いていて、最高でした。                                             お食事も彩りよく、手作り感が随所に感じられる会席料理で、作り手の気持ちが感じられる最高のお食事で、仲間四人とも満足でした。                   特に朝食バイキングで食べた、出し巻きたまご。板前さんが会場で焼きたて、ふわふわを作ってくれて、トッピングの大根おろしとなめこの相性が抜群。また、あの卵焼きを食べに行きたいです。                                                                        リニューアルしたてのきれいなホテルで、大変満足させていただきました。ぜひまた利用させていただきます。
 私たちの日ごろの行いのせいか、いろは坂をくだり始めたら雨でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2011年07月24日 18:13:49

この度は森のホテルにご宿泊頂き、誠に有難うございます。
台風の接近により当館としましても大変心配の中での営業でしたが、大きな被害もなくお客様も無事に到着出来たことに安心致しました。
リニューアルオープンから早5ヵ月が経ちますが数多くのお客様からお褒めの言葉を頂戴しました。その中でもお食事に関する事が非常に多く料理長を始め、私共も自信を持ってお勧めできるお料理になっております。常にお客様が満足出来ますように、またおもてなしの心を忘れずに精進していく所存でございます。お褒めの言葉ばかりですが至らぬ点もあったかと思います。何かお気付きな事等ございましたら何なりとおっしゃって頂ければ幸いです。

今後とも奥日光森のホテルを宜しくお願い致します。また会える日を楽しみにしております。

       奥日光森のホテル スタッフ一同

部屋5

山猿4090さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

山猿4090さん [60代/男性] 2011年05月04日 20:03:20

五月の連休を利用して家族4人でお邪魔させていただきました。震災復旧の最中の旅行に躊躇しましたが、援金対象プランでもあったので利用させていただきました。
館内は床暖房で快適。電気やガスでの暖房ではなく、温泉を熱源にしている”エコ暖房”とお聞きして一層快適感が増しました。
家族全員が全体のおもてなしに満足したのですが、特に食事については妻や娘たちは感激していました。夕食の懐石料理の食材、食器への心遣い、朝食はバイキングでしたがきれいな小鉢に盛りつけられた食材、その場で調理してくださった卵焼きは絶品でした。
お陰さまで楽しい旅をさせていただきました。又お邪魔させていただきたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2011年05月07日 15:02:51

奥日光森のホテルをご利用、ご宿泊を頂きまして誠に有難うございました。
この度の震災におきましては被害に遭われた方々にこの場を借りてお見舞い申し上げます。
お客様のご感想にもありましたが当館では只今ネットからご予約頂きましたお客様につきましてはお預かり致しました宿泊料金の内、1000円分を義援金として寄付させて頂いております。東日本地域の観光業は現在大変苦しい状況下にあります。それでも私達に出来る事は一人でも多くのお客様に来館してもらい地域の活性化を図り被害に遭われた方への支援が使命だと考えております。そんな中でのお客様のご旅行が楽しい一時になって頂いたようで私達も大変うれしく感謝しております。これからもお客様が思い出に残るようなホテル作りに努めてまいります。ご来館、有難うございました。またお会いできる日を心よりお待ちしております。
            奥日光 森のホテル

部屋5

ちゃっぴー0157さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

ちゃっぴー0157さん [60代/男性] 2011年03月10日 23:52:14

3月4日1泊しました。リニューアルプレオープンとの事で楽しみにしてました。ロビーやレストランがとても広く、モダンに生まれ変わってとても気持ち良かったです。部屋も窓が大きく奥日光の自然が目に飛び込んでとてもリフレッシュ出来ました。また、食事についてもおいしかったです。特に朝食のだし卵焼きは絶品でした。ホテルスタッフの皆さん方の気配りが良く感じられ、「泊まってよかった」と言えるホテルですね。一つ要望として、部屋の露天風呂が熱すぎてなかなか入れずその間に体が冷えて来て困りました。水道のホースかバケツの配備を考えて見てください。次回の宿泊を楽しみにしてます。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2011年03月13日 12:12:08

この度は奥日光森のホテルにご宿泊頂きまして誠に有難うございます。お褒めの言葉、大変感謝しております。施設だけが新しくなったと言われないようにお客様への気配り、おもてなし部分につきましても今後も精進していく所存でございます。ご指摘の件でございますが露天風呂の湯温調整ですが湯口下にありますノブを回して頂くことで調整ができます。お部屋に案内した際にご説明がなかったこと、深くお詫び致します。
今後も森のホテルを御利用して頂けます様、宜しくお願い致します。御利用有難うございました。
                                  奥日光森のホテル

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】プレオープン記念ポイント10倍!露天風呂付和洋室プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付和洋室】

部屋5

mt.nobsapさんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

mt.nobsapさん [30代/男性] 2011年03月08日 23:00:34

2月19日に宿泊しました。

昨年も雪灯里見物に利用して大満足だったのですが、今年はリニューアルされたとのことでそのあたりも期待しつつ利用したのですが…

期待以上のおもてなしに大満足です!

着いて早々いただいたお汁粉、落ち着いた和洋室、見た目にも綺麗な夕食。
このお値段でこのサービスはこちらが心配になるくらいでした。

来年も雪灯里見物に利用したいのですが、予約が取れるか心配です(汗)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2011年03月09日 08:43:21

この度は奥日光森のホテルにご宿泊を頂きまして誠に有難うございます。お褒めの言葉を頂き大変感謝しております。館内リニューアルを3ヶ月掛けて行いましてお客様にはその間に大変なご迷惑をお掛けしましたことをこの場を借りてお詫びさせていただきます。施設が新しくなりそれに付随するかの様におもてなしの部分で負担は大きくなりましたがお客様は気分良くお過ごし頂けましたでしょうか?
この気持ちを忘れず毎日を精進していく所存でございます。来年のご予約も出来る限り早めにネットに載せますので宜しくお願いします(笑)
またお会いできる日を楽しみにしております。
ご利用頂きまして誠に有難うございました。

             奥日光森のホテル 

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】プレオープンポイント10倍プラン♪
ご利用のお部屋
【和洋室】

部屋5

哲也987さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

哲也987さん [50代/男性] 2010年11月07日 16:52:32

中善寺温泉含め湯元温泉には何度も行っていますが、こんな良い宿泊施設がある事は知りませんでした。全体的にゆっくり落ち着けて中高年の家族、夫婦、には最適です。旅慣れている方には大変良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2010年11月08日 16:02:10

この度は奥日光森のホテルを御利用頂きまして誠に有難うございました。
お褒めの御言葉大変有難うございます。
当館では11/7から1/下旬まで内装工事を中心にリニューアル工事を行うため休館となります。
客室、レストラン、ロビー、風呂などをはじめ使いにくかった箇所をすべて造り直す予定でございます。オープンは2月初旬予定となっております。ただ今現在は料金等も未定のため御予約等はお受けできません。確定した時にはすぐにネットプランを載せますのでどうぞ宜しくお願いします。またの御利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
1日1室限定!特別室提供プラン!貸切風呂付!
ご利用のお部屋
【和洋特別室】

部屋5

投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年09月12日 13:32:28

暫らくぶりに奥日光を訪ねましたが俗化していないのが素晴らしい。特に湯ノ湖の環境は爽やかで清々しく今後も大切に守って欲しい。今回結婚40周年記念でお世話になりましたが、家庭的で温かいおもてなしを受け、楽しい一時を過ごすことが出来ました。感謝しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2010年09月13日 13:59:37

この度は奥日光森のホテルに御宿泊頂きまして誠に有難うございます。
奥日光では環境問題を始めとするさまざまな取り組みを行い自然を守り続けている場所でもあります。これからも地元一丸となって取り組んでまいります。また今回は結婚40周年記念と言うことでお祝いに森のホテルを選んで頂いたことに対し深く御礼を申し上げます。いつまでも末永くお幸せに。またの御宿泊をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
☆素敵な記念日を・・・アニバーサリープラン☆
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室】

部屋5

投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月29日 14:24:02

今年の猛暑でへとへとになりながら、夏の疲れを癒すためにと奥日光へ。涼しい。生き返ったよう。窓から入る涼風と緑豊かな景色にまず感動。

夕食前に一汗流そうと温泉に入れば、ぷーんと硫黄の香り。そう熱くはない湯加減でやんわりと疲れたからだを暖かく癒してくれる。あー陽の高いうちに入る温泉は最高ー。つい友人と菅笠をかぶり露天風呂ではしゃいじゃいました。もちろん風呂上りにはロビーで生ビール。幸せー。

夕食の会席料理おいしかったです。一品、一品手つくりの料理で、我々の食事の進み具合を見ながら、心配りの感じられるサービスに満足いたしました。

一番の感動は、朝食。野菜たっぷりの小鉢に入ったお料理の品数の豊富なこと。また、食事会場で、板前さんの焼きたてのふわふわ卵焼き。おいしかったです。スタッフの気配り
作り手の思いやり、たった一泊の宿泊でしたが、あの疲れがうそのように癒されて幸せな気分で帰ることが出来ました。ありがとうございました。ぜひ、また来たいと思えるホテルでした。

特にレストランに居た、新卒者らしいスタッフの皆さん。ちょっとぎこちなさを感じましたが、一生懸命さは、伝わってましたよ。頑張ってください。また、行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2010年08月29日 21:42:58

この度は奥日光森のホテルにご宿泊頂き誠に有難うございます。
お客様の一言にスタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいでございます。特にご指摘がありました新卒者スタッフも有難いお言葉に感激しております。これからもお客様に喜ばれる森のホテルを目指していきますのでどうぞ宜しくお願い致します。今後もスタッフ一同、心よりお待ち致しております。この度は森のホテルをご利用頂き、またご感想を頂きまして誠に有難うございました。

ご利用のお部屋
【リピーター歓迎プラン♪】

部屋5

投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年07月16日 01:58:48

3連泊しました。全て大満足です!お部屋も温泉も良かったのですが、特に良かったのは食事とサービス。夕食はきれいでおいしく、量もたっぷりなのに重くなくて、毎日楽しみでした。1番は朝食のだし巻玉子!朝食バイキングは品数豊富で、何と言っても、目の前で作ってもらえるだし巻玉子が、熱々ふわふわで絶品でした。さらに「3日目なので、別の味を」と海苔入りだしも作って頂きました。従業員の方皆さんの心配りが感じられる、すてきなホテルです!またぜひ泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2010年07月21日 20:10:55

ご連泊ご利用誠にありがとうございました。

食事にかんしては、料理長の要望で定期的に器を変え、料理に合った器を使用しており、料理を目でも楽しんで頂いております。
又、会席料理がメインの為、味がしつこく無くボリュームもそこそこありますが、皆様すべて召し上がって頂いております。
朝のバイキング時の料理は、板前がその場で調理をしており、ご希望に沿った味付けをお出しする事も可能です。
是非、今度は秋の奥日光を堪能してください。

又のご来館をお待ちしております。

ご投函ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
♪♪『2009年版』楽天トラベル お客様が選んだ人気の宿ランクイン記念P♪
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室】

部屋5

投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年06月24日 14:52:46

6月20日に宿泊させていただきました。
口コミ通り、食事が美味しかったです。特に朝のバイキングは、盛りつけも繊細できれいで見た目にも食欲をそそりました。その場で焼いてくれただし巻き卵の味は絶品でした。
部屋は古いながらも清掃が行き届いており、窓からの眺める新緑もすばらしく、本当に寛げました。
機会がありましたら、また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2010年07月01日 20:20:40

森のホテルをご利用頂き、誠にありがとうございました。

お食事を堪能頂いた様子で、料理スタッフも大変喜んでおります。「お客様の声」でも料理に対しての投函が多く、お褒めのお言葉を、いただいております。
朝のバイキングでは、担当の板前が皆様の前で、お料理を調理しておりますので、お気楽にお声をお掛け下さい。担当者も励みになる事間違いありません。

施設については、オープン以来20数年を迎えますので、お客様にご迷惑をお掛けしている点も多々ございます。
今期の後半に改装工事を予定しております。

次回もご家族の方々とご一緒にご宿泊くださる事をスタッフ一同願っております。

ご投函ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
♪♪『2009年版』楽天トラベル お客様が選んだ人気の宿ランクイン記念P♪
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室】

部屋5

amapola4453さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

amapola4453さん [40代/女性] 2010年05月10日 19:33:48

ほんとうにありがとうございました。
今回旅の目的は別だったため、特に吟味することなく選んだホテルでしたが、大満足でした。日光に来るときは間違いなくまたお世話になります。(^^)
日本でこのようなさりげないホスピタリティを実現している小ホテルは珍しいと思います。設備が加賀屋並みだったら、5つ星クラスのホテルに近い評価になると思います。

それにしても奥日光の美しいこと。
ヨセミテ公園やカナダのウィスラーに似た雰囲気で、外国のリゾートにいるようでした。
みやげ物屋と食べ物屋の目立つ日本の観光地に辟易している方には、超お勧めですよ。近くの湖畔で静かにたたずんでいると、妖精が出てきそうでした。

東京在住の方にとっては、子の方角の湖ですから、金運の象徴ですし、パワースポットとしてもお勧めします♪温泉もいいので、大地の気を浴びまくりです。

家族が増えても、歳をとってもまた尋ねようと思います。そのときはどうぞよろしく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2010年05月13日 11:40:44

当ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございました。

加賀屋さんと並ぶ程の高い評価を頂き、支配人ならびにスタッフ一同大喜びです。
この評価を励みに、スタッフ一同今まで以上に努力をしてゆく所存です。

当ホテルが位置する湯元温泉には、周囲2.8KMの湯ノ瑚があり現在は釣りが解禁して大勢の釣り人で賑わっております。又、湖畔のレストハウスには、貸しボートもありますので、湖上でのんびり風景を楽しむこともできます。
ヨセミテ公園には私は行ったことがありませんので、比較ができませんが、とっても景色の美しいところです。

次回奥日光にお越しの際は、紅葉の美しい秋の奥日光をご覧くださることをお勧めいたします。

大変なお褒めのお言葉ありがとうございました。
ご家族皆様で、次回も当ホテルをご利用いただく事をスタッフ一同心より願っております。

ご投函ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
♪♪『2009年版』楽天トラベル お客様が選んだ人気の宿ランクイン記念P♪
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室】

部屋5

NOAH283さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ

NOAH283さん [40代/男性] 2010年05月07日 23:47:59

到着してからのお茶と羊羹のサービスが嬉しい。暖炉の薪の炎を見ながら食べた。口の中、心、体全体が癒された。部屋に入る前にここを選んで良かったと確信した。部屋にはいって一目見てなおさら良かったと思えた。ホテル全体の床が床暖なのですりっぱいらず部屋からお風呂場まではだしでいける。絨毯と肌の相性がよく気持がよかった。従業員の方布団を引きにきた方の愛想が良くてこれまた気持がよい。部屋の椅子カバー布団が内掛けを利用していて素晴らしい。裁縫道具が置かれてある心使いが嬉しい。15年観光関係の仕事をしてきたがこのホテルはたくさんのサービスがあり満足感を与えてくれる。夜、朝ご飯は、大食いの私でも満足。多くの人にこのホテルの良さを伝えたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2010年05月12日 15:05:36

この度は、当館をご利用頂き誠にありがとうございました。
ご到着後の羊羹は、料理長自慢の手作りの「さくら羊羹」です。桜の香りと品の良い甘さがお客様から好評をいただいております。

当ホテル創設者の一人である女性役員の提案により、客室のお布団、椅子カバーは内掛けを用いて作成しております。女性的な細かな気配りと、御宿泊の女性の方々からご好評をいただいております。

従業員サービス教育では、日々の朝礼時にて、頂いた「お客様の声」等を読み上げ教育の題材にさせていただいております。

料理等ご満足頂いたご様子で、私どもも大変うれれしく思っております。
お褒めのお言葉ありがとうございました。
次回も又、当ホテルをご利用下さいます様お願いいたします。


ご投函ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ちょっと贅沢なご宿泊プラン【海鮮鉄板焼付き】
ご利用のお部屋
【冬期限定和室又は和洋室】

429件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ