楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

原鶴温泉 ホテルパーレンス小野屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

原鶴温泉 ホテルパーレンス小野屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:1436件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.01
  • 部屋4.35
  • 設備・アメニティ4.16
  • 風呂4.34
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

28件中 21~28件表示

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

noriko1231さんの 原鶴温泉 ホテルパーレンス小野屋 のクチコミ

noriko1231さん [40代/女性] 2021年04月10日 11:14:58

私としてはリピートは無しかな!と思います。一生懸命の接客は感じましたが、せっかくの温泉なのに10時チェックアウトは朝ゆっくりお風呂も入れません。今時ビジネスホテルでも11時チェックアウトとかなのに。ちょっと時代遅れ感を感じました。あと、チェックインの際に、お座敷でのご飯は大丈夫か?お客さんに聞いた方が親切だと思います。母は足が不自由で座敷には座れません。なのに夕食に通された場所はお座敷でした。母だけ椅子を準備してはくれましたが、お座敷で座って食べるテーブルの高さで、そこに椅子を置かれてもとっても食べにくいと思います。旅行の楽しみは食事も含まれるのではないでしょうか?楽しさ半減でした。
ただ、畳のお風呂は子供にも老人にも優しいサービスだな。と、思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【基本プラン★小野屋スタイル】W美肌湯の『庭園露天風呂&畳風呂』&人気NO1の『季節の和会席』を!
ご利用のお部屋
【中央館【筑後川を臨む上層階確約】広々とした和洋室16畳◆禁煙】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルパーレンス小野屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月14日 14:46:44

高齢の母の為に家族風呂利用しました。前日、事前予約のお願いしましたが断られました。
宿泊受付の際は身分証明書の提示を求められました。こんな事は初めてです。
三人分の荷物を部屋へ運ぶ主人にカートの貸し出しの声も有りませんでした。
サービスは微妙でしたね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用のお部屋
【寿泉~Jusen~で食事する【最上階特別室】1日2室【禁煙】】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルパーレンス小野屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月07日 15:25:31

お祝いを兼ねて1泊しました。
ロビー・建物は凄く立派なので期待しました。(食事会場もきれいでした)が、案内されたのは東館304号室角部屋。


エレベーターに乗るまではよかったのですが、エレベーターも古い。かび臭い。
ロビーが立派だったためあれ??と思いました。
3階フロアーに到着するとかび臭い。。2階は使用されていないのか階段をつたって嫌な匂いがしていました。
マスクをしていたのに、この匂いは不快でした。

食事に行くにも露天風呂に行くにも、チェックイン/アウトするにもかび臭い匂いの中を移動するのかと思うとげんなりしました。

どなたかの口コミにもありました中央館と東館の作りが全然違いすぎます。

部屋はきれいに「リフォーム」されていましたが、ブラインドを開けると中庭の木が邪魔をして何も見えません。
室内の押し入れもかび臭い。。コートを入れておくのは諦めました。

このようなお宿は初めてです。古くても清潔に建物管理されているところはたくさんあります。
今回GOTOトラベル、自治体の助成を利用しての宿泊でしたが、助成前の料金が一人当たり約16000円は高すぎます。次回の宿泊はありません。
東館は3階から5階で13室しかないようですが、稼働させなければならないのでしょうか?
東館用エレベーターで、すれ違ったのは2組だけでした。
ある意味別の意味で「離れ」でした。

夕食はおいしかったのですが、朝食はいまいちです。
ご飯は美味しかったのですが、みそ汁はからい。醤油もからい。明太子も美味しくない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
高評価1位★A4等級以上の宮崎牛を陶板焼で♪お一人様3千円引×10月平日貸切風呂割引特典!
ご利用のお部屋
【リーズナブル◆おまかせ客室【禁煙】和室又は和洋室※指定不可】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルパーレンス小野屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月01日 11:05:37

以前、利用したより非常にサービス面や料理の面で不満が多かった。次回は利用しないと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
高評価1位★A4等級以上の宮崎牛を陶板焼で♪お一人様3千円引×10月平日貸切風呂割引特典!
ご利用のお部屋
【リーズナブル◆おまかせ客室【禁煙】和室又は和洋室※指定不可】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルパーレンス小野屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月15日 23:09:57

以前泊まった時は、評価5点でしたが、今回は2点をつけさせていただきました。理由は、チェックインの時のフロントの対応です。荷物が少し多く、カートでコロコロと運んでいたのですが、部屋へ行くのに、フロントスタッフの案内してくれた通り、フロント脇から東館へいこうとすると、階段にいきあたりました。カートをかかえて階段を上がれってこと?と困っていると、他のスタッフか来て、新館のエレベーターで3階まで行くと、スロープで東館へ行けますと言われました。カートを引いている客に階段を案内するのは、ありえません。最初から選択肢として両方教えて欲しかったです。部屋は、こじんまりとしていますが、二人でしたから、ベッドが3つある和洋室より落ち着けました。私は、部屋からお風呂が近いのが良かったと思ったのですが、男性用内湯が不具合で使えなかったので、風呂のたびに庭を歩いて露天までいかないかん、と主人はがっがりしていました。前回の宿泊時が良かっただけに、今回は満足出来るものではありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食が超お得★6480円~】≪九州朝食ベスト9受賞≫九州の美味!約60種類の朝食バイキング付き
ご利用のお部屋
【■東館【シンプルステイにおススメ!】落着きのある純和風客室】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルパーレンス小野屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月14日 01:46:34

家族旅行で利用しました。
このホテルの評価は本当だろうか?
これが今回宿泊した正直な感想です。

まず、夕食が昔々に修学旅行で食べたような会席料理で正直ガッカリでした。

肉は臭いし、お腹に明太子を詰めてある焼き魚は、小骨ばかりで食べられた物ではなかったです。

忙しかったのか、最初に飲み物を聞かれてから、しばらくほったらかしで子供が騒ぎ出したので、
「すみません、お水も何も来ないんですけど…」
…と部屋から出て、たまたま通りかかった二軒隣の部屋の担当らしき中居さんに聞くと、
「言われれば持って行きます!」
とキレ気味に言われ唖然としました。

私達の担当の方は感じの良い方でしたが、忙しそうなので入口に置いてあったチャッカマンで、自分達で火を付けて食べました。

結局、後でコンビニに買い物に行く始末でした。

朝食はよくあるバイキングでしたが、普通に美味しかったです。
「夕食もこれで良かったのにね~」と話した事でした。

お風呂はお湯が良かったです。
畳も気持ち良く肌もスベスベになりました。
施設は古いですが、お風呂の掃除が良く行き届いていたと思います。

露天風呂は施設紹介にあるような、岩の上から落ちる水はなく(ホースはあるけれどお湯は出てませんでした)想像したよりかなり小さな露天風呂でした。

部屋はほぼ施設紹介の写真の通りです。快適でしたよ。

フロントの方も親切で丁寧に対応してくださいました。

最後に…ホテルの評価ではありませんが、鵜飼い見学はオススメです。とても楽しめましたよ!

総評としては、部屋とお湯の良いホテルですが、もう一度泊まりたいホテルではありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
原鶴温泉 ホテルパーレンス小野屋 2012年09月16日 20:51:14

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。

せっかくご宿泊いただきましたが、
お客様のご期待に副えず、非常に残念で申し訳なく思います。

今回のご夕食は黒豚の蒸籠蒸しをメインとした季節の会席料理を
お召し上がりいただきました。

前菜、お造り、煮物、焼き物、揚げ物など
茄子やきのこ類、旬のフルーツなどを
使用した約11品の会席料理でしたが、
お口に合わなかったようで申し訳ございません。

また、スタッフの大変失礼な態度、
非常に恥ずかしく思います。
重ね重ねお詫び申し上げます。
二度とこのような事が無いよう、スタッフ教育に努めて参ります。

もし再度ご利用いただく機会がございましたら、
“もう一度泊まりたい”と思っていただけるよう
日々精進してまいります。
この度は貴重なご意見賜り、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【Golden 6Days ポイント10倍タイムセール】平日3組限定!眺望と広さが人気の和洋室
ご利用のお部屋
【筑後川一望、中央館・和洋室18畳】

風呂1

投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルパーレンス小野屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月22日 12:47:47

12月にお友達と誕生日とクリスマス会を兼ねて宿泊しました。ホテルに車で着いてすぐに軽自動車だからか、すごく狭い駐車場に止めさせられて、嫌な気持ちになりました。お迎えに来られた若い女性の方は感じが良かったです。
お部屋に入るとすごく広くて綺麗でテンション上がりました。お料理も食べきれないくらい沢山でおいしかったです。
とても不満だったのがお風呂です。離れでお部屋に付いているお風呂を楽しみにしていたのですが、いざ入ってみるとぬるい。というより、冷たい。源泉かけ流しって書いてあったので、熱いお湯が出ているのかと思っていましたが、冷たい源泉がずっと出ていました。お風呂に関しては、お部屋の案内の方からまったく説明がなかったので、温かいお湯なのかと思い込みしてました。(他の旅館では、こんなことなかった)
風邪を引きそうになりました。
露天風呂やサウナはすごく良かったので、これなら高いお金を出して離れにしなきゃ良かったなと思いました。
お風呂に関しては、入り方の説明をするべきだと思います。すごく残念な気持ちになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
スペシャルオファー★平安風枯山水庭園の中に佇む源泉掛け流し風呂付離れ『待月庵』で最上級の贅沢を~
ご利用のお部屋
【【禁煙】趣深い庭園と源泉かけ流し風呂付客室『離れ~待月庵~』】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 原鶴温泉 ホテルパーレンス小野屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月14日 23:42:04

フロントの説明が殆どない。チェックアウト等
スーツケースの荷物を持っており、案内をされながら移動したがその途中で階段があったのだが、荷物を運んでくれる等の気遣いや声がけは一切無かった。

風呂場に化粧水もない。
畳以外はこじんまりした、温泉施設としては寂しい
コロナの影響で貴重品入れが使えない。
ロッカーもなく籠だけなので、鍵とかの貴重品の保管が困る
風呂の中に、髪の毛や、バンソコウ等のゴミが浮かんでおり、気持ち悪くなった。
元々置いてある籠が埋まってたので、下に置いてある籠を使用したが、埃が結構付いてて目立った。
離れの温泉の露天の洗い場があまりにも少なく、行列が出来てた
コロナの感染対策を謳っておきながら、清潔感や誠意を感じられなかった。

部屋の景観が残念過ぎる

総合的に部屋をリーズナブルにしたのに、GOTOを使わなかったら、一泊1人二万円というのは、いくら土日とはいえ有り得ないと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
原鶴温泉 ホテルパーレンス小野屋 2020年12月05日 12:34:00

この度はご宿泊いただきまして誠に有難うございます。
また貴重なご意見賜りまして、ありがとうございます。

新型コロナウイルス感染拡大防止策の観点からお客様のお荷物おお運びしたり、浴場の化粧水等のアメニティは撤去しております。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。

お風呂の清掃に関してはこまめに点検・清掃に入るようにはしておりますが、行き届いておらずご不快な思いをさせてしまいましたこと、お詫び申し上げます。

お客様のご意見を真摯に受け止め、より良いサービスがご提供できるよう精一杯努めてまいります。
この度は貴重なご意見賜りましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
高評価1位★A4等級以上の宮崎牛を陶板焼で♪お一人様3千円引×10月平日貸切風呂割引特典!
ご利用のお部屋
【リーズナブル◆おまかせ客室【禁煙】和室又は和洋室※指定不可】

28件中 21~28件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ