楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

麻生釣温泉 亀山の湯・宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

麻生釣温泉 亀山の湯・宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:138件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.86
  • 立地4.18
  • 部屋4.46
  • 設備・アメニティ3.86
  • 風呂4.57
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

120件中 101~120件表示

風呂4

merolytaさんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

merolytaさん [30代/女性] 2020年11月26日 18:34:32

クチコミが良かったので泊まりましたが、コロナ禍では理想の誰とも合わずに宿泊できる宿でした。食事はついていないのですが、近隣の道の駅までは片道20分以上かかるので事前に購入されていかれた方がいいです。あと、色々食材を蒸せる上、お芋を蒸したらとてつもなく美味しかったので大量に持参することをお勧めします。皿や箸等もないので、持参されてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
平日素泊まりプラン【古民家調の半露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
ご利用のお部屋
【檜の半露天付離れ】

風呂4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月17日 05:08:08

9月14日に宿泊しました。部屋に入ってすぐに蚊がたくさんいてビックリしたけどアー◯ノーマット的な物と殺虫剤が備品として置いてあったのでなんとか対象できました。それを除けば充分にくつろぐことができました。
楽しみにしていたお風呂は、夜と朝、チェックアウト前の二回入ったけど大きな檜の湯船にたっぷりとお湯をはって贅沢な気分を味わうことができました。
こぶしの木での夕食も良かったです。炭火焼きセットのお肉はどれも美味しかったし、追加で注文した馬刺もすごく美味しかった。送迎と接客も◎
宿も食事も、機会があれば是非また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
平日夕食付プラン【古民家調の半露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
ご利用のお部屋
【檜の半露天付離れ】

風呂4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月26日 11:47:38

静かな環境でゆっくりくつろげました。また蒸し工房も無料で使用できとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月

風呂4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月04日 07:12:56


敷地は広いが、部屋はせまいただし風呂は良かった、だれも来ないから
自由に何回でも入れた>

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月

風呂4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年04月01日 18:15:08

泊まって良かったです。満足しています。また泊まりたいと思っています。

宿の方のご対応も、いい距離感で、不満はありません。
お風呂は、湯量が豊富で、贅沢に使わせてもらいました。泉質は特にツルツルするものではありませんでしたが、きれいに掃除された大きなお風呂で、とても気持ち良かったです。
地獄蒸しは大満足です。子どもたちも楽しんで、一緒に夕食を作ることができました。お皿などの食器は持参しないといけませんでした。一番美味しがったのは、「赤飯のおこわ」でした。前夜からもち米を水に浸けて、水を切ってから市販の赤飯の素を液体ごと入れて蒸しました。クッキングペーパーは引きました。「ホタテ貝とサザエ」は蒸しすぎて固くなってしまいました。あと、「プリン」にもチャレンジし、美味しくできましたが、蒸気のバルブを加減して弱めに長く蒸せばよかったと反省しています。

お世話になりました。
いい思い出ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】6%OFF平日素泊まりプラン【半露天付離れ】【15時IN】※朝食無料
ご利用のお部屋
【檜の半露天付離れ】

風呂4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月13日 15:19:53

新館に1泊しました。
露天風呂はとても気持ち良かったです。
ですが、衛生面大丈夫?と思うことが何点かありました。

・部屋の隅に蜘蛛の巣が張っていた
・布団に毛が2本ついていた
・内風呂の浴槽にカメムシがいた
・パンが入っていたトレーに黒い埃のようなゴミが入っていた
・急須に水分が残っていた
・ガラスコップが汚れていた

などです。急須やコップの汚れ、、旅館としてどうなんでしょうか?もちろん洗って使いました。感染症も流行っている時期でしたので、もっと気を配って欲しかったです!

こういうのを見つけてしまうと、露天風呂の掃除なんかも、チェックアウト後にちゃんとされてないんじゃないか?など疑ってしまいます。さすがにそれはないとは思いますが。。

どうか改善をお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
2017年12月離れ5棟完成!!素泊まりプラン【新築露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
ご利用のお部屋
【【新築】檜の露天風呂付離れ和洋室(和洋2間)】

風呂4

まっちゃん50370719さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

まっちゃん50370719さん [60代/男性] 2019年12月26日 17:18:03

とにかく寒かったです。部屋で寒いときはいつでも温泉につかれるのは助かりました。後は値段のしころかな。温泉の成分表示は見たかったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】6%OFF平日素泊まりプラン【半露天付離れ】【15時IN】※朝食無料
ご利用のお部屋
【檜の半露天付離れ】

風呂4

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

yandenmanさんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

yandenmanさん [50代/男性] 2019年12月18日 16:19:58

以前から何度か利用させて頂いています。この施設は元々は日帰り温泉施設です。九州には「家族風呂」「貸切風呂」と呼ばれる温泉施設が多数存在します。そこに部屋を付け泊まれるように増築したものですから一般的な温泉旅館とは違うのでサービスとかおもてなしとか期待する人には向いていません。逆に、安価な料金で、良質な温泉に自由にいつでも入れてプライベートが確保されている点に価値があります。
新館は設備(内装や建具)が良いものが使われています。温泉は露天に屋根付きでオープンスペースですから冬は寒いです。別に清潔なユニットバスが付いています(こちらは温泉ではない)。旧館のヒノキの浴槽のほうが一回り広くガラスサッシなので寒くありません。
スリッパを持って行った方が良いです。プラスチックカップと湯のみはあります。箸や皿や調味料、ラップ類などはありません。タオルは最低限のものはあります。私たちは車なので一式色々と持ち込みます。旅館ではないのでゴミは持ち帰りです、調理はできません。受付のお母さんは旅館のフロント係ではありません、愛想が悪いのではなくちょっとお歳を召されてきただけです。いっぺんに色々と訊ねたら混乱しますので聞きたい事はゆっくりスローペースで。オヤジさんは掃除に回ります、室内は綺麗に保たれています。他のスタッフも丁寧で明るいです。
「地獄蒸し」の釜が各戸の庭についていたら最高です。これは安全面で無理なのかな。またお邪魔します。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
2017年12月離れ5棟完成!!素泊まりプラン【新築露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
ご利用のお部屋
【【新築】檜の露天風呂付離れ(洋間1間ツイン)】

風呂4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月03日 18:28:54

部屋と室内温泉が広くてゆっくりとくつろぐ事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月24日 20:53:07

離れであり他のお客さんを気にせずにゆったりと過ごせました。

朝食の牛乳とパンもありがたかったです。
蒸し釜を利用するときは近くにお店がないので豊後森や小国で購入してきておくことをおすすめします(箸や皿なども忘れずに。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2019年07月

風呂4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月03日 11:19:40

地獄蒸しが楽しかったです。
次は食材を持っていきたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
平日素泊まりプラン【半露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
ご利用のお部屋
【檜の半露天付離れ】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

nekoyukaさんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

nekoyukaさん [40代/男性] 2018年12月22日 04:26:43

敷地内に独立した離れが10軒ほどあり、各部屋に半露天風呂が付いています。お湯を入浴の度に入れ替える事が出来るシステムで、新鮮なお湯に入る事が出来、嬉しかったです。敷地内に地獄蒸しの調理場所があり、チェックイン前に食材を持ち込んで調理しましたが、単純に野菜と肉をさらに乗せて蒸しただけで美味しく仕上がり食べる事が出来ました。持ち込んだモバイルWifiが電波の関係か何故か使えず、出来ればお宿提供のWifiを使えるようにして貰えればもっと良いなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月

風呂3

ktm44さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

ktm44さん [40代/女性] 2024年03月18日 00:35:30

2回目の宿泊です。
今回はあざみという部屋でした。
お気に入りの点は、
●朝食のパンと牛乳がサービス(パン屋さんのパンだから嬉しい)
●蒸し釜が無料なのでおかずのバリエーションが増える
●家族で温泉を満喫できる。

改善要望点としては、
●玄関引戸の鍵の建付けが悪く毎回力を入れて鍵を回すのが面倒だった。
●浴室内の照明が薄暗くて不気味。暖色照明希望。
●浴室前の廊下が真っ暗なので照明を追加して欲しい。
●3月半ばにこたつは要らなかったかなと。エアコンだけで十分暖かく半袖で過ごせるほど。赤ちゃん含め3人で川の字で寝たかっのですが、こたつをずらすのも大変なので夫は別に寝ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】6%OFF 平日素泊まりプラン【半露天付離れ】【15時IN】※朝食無料
ご利用のお部屋
【【旧館】檜の半露天風呂付離れ(コインタイマー式)】

風呂3

.2919さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

.2919さん [40代/男性] 2023年09月20日 10:54:32

たまたまキャンセル空室があったので宿泊しました。食材を持ち込んで蒸し料理を堪能しました。温泉も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
<土日祝・他特定日>素泊まりプラン【古民家調の半露天付き離れ】【17時IN】 ※朝食無料サービス
ご利用のお部屋
【【旧館】檜の半露天風呂付離れ(コインタイマー式)】

風呂3

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月23日 15:41:32

雨だったせいもあり蒸し器までの距離が長く、蒸し器までの屋根あり通路があると雨の日は助かるなと思います。傘は手が塞がるので出来たら屋根付きの通路があったら…と思いました。

食事は好きな材料を蒸して食べれたので美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】素泊りプラン【半露天付離れ】【15時IN】※朝食無料サーヒ゛ス
ご利用のお部屋
【【旧館】檜の半露天風呂付離れ(コインタイマー式)】

風呂3

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月23日 20:20:08

お部屋は一戸建てのタイプで広い露天風呂付きで寛げました。無料のザルも貸していただきお芋を蒸して食べたら美味しかったです。ただ、部屋の温泉は高温なため水と一緒に出さないと暑くて入れなかった。無色透明な温泉でサラサラしたお湯、温まりもそんなに感じなかったのがちょっと残念かなと思いました。あと、食べた食事などのゴミは持ち帰りなので
地方からの旅行客は要注意です。残った生ゴミなどはお客側が多少のお金を宿に払ってでも処理していただけたら助かると思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
2017年12月離れ5棟完成!!素泊まりプラン【新築露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
ご利用のお部屋
【【新築】檜の露天風呂付離れ(洋間1間ツイン)】

風呂3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月22日 10:07:04

新幹線、レンタカー使用の旅でした。貸別荘と書いてあれば考慮出来ましたが、ゴミについてすべて持ち帰りと朝になって掃除の方から伝えられました。遠方からでしたのでとても困りました。わかっていれば夕食は外食しゴミは出さないように出来ました。認識不足とはいえ、遠方からの者には必ず事前にお知らせください。または施設情報に記載をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月

風呂2

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月06日 17:40:38

旧館に宿泊しました。
雰囲気は良いですが、もう少しアメニティや設備は良くはないです。
「半露天」とありますが、駐車場のすぐ横なので窓を全開で入る事もできず、深夜に窓を開けても木が生い茂り過ぎて夜空は見えません。
家族3人での宿泊でしたが、歯ブラシは2人分でした。

押入れにファンヒーターはしまいこまれており、布団を出すまで気付かず。脱衣室兼廊下には暖房器具がなく、コンセントが洗面台にしかない為、脱衣スペースには暖気は届かず、大変寒かったです。
お風呂場も寒すぎで、遅めのチェックインだと入浴は至難の業でした。

朝食にコンビニで卵とソーセージを購入し、地獄蒸しは大変楽しめました。が、お皿やお箸はなく、部屋にミニキッチンもなく、屋外のシンクはキレイではない為、紙皿必須です。ただ、ゴミは持ち帰りです。
旅行者にとっては、ゴミは捨てさせて頂きたいとこですね。

勝手がわかれば快適かもしれませんが、次回利用するとしたら、絶対新館で真冬は控えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【新春セール】素泊りプラン【半露天付離れ】【15時IN】※朝食無料サーヒ゛ス
ご利用のお部屋
【檜の半露天付離れ】

風呂2

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月19日 13:54:57

スタッフのパート?アルバイト感が否めない。
決してパート、アルバイトという職務形態が悪いわけではなく、温泉、観光来たお客様をおもてなしする気力がなく、ただ受け付けているという感じだった。
常駐せず、宿で自由にできるスタイルはいいが、受付時間中くらいは身だしなみくらい整えてほしい。

内湯(ふつうのバス)はあるが屋外(脱衣所を出て、外の廊下を通らないと行けない)ので冬は寒すぎて体に悪く、高齢者にはきつい。外の廊下を通ると寒すぎて体が冷える。

内湯(バス)や露天風呂へ歩いて行く際、目の前の倉庫?や道路の人から丸見えなので
かがんで歩くか、注意しないといけなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
2017年12月離れ5棟完成!!素泊まりプラン【新築露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
ご利用のお部屋
【【新築】檜の露天風呂付離れ和洋室(和洋2間)】

風呂1

鳴&響さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

鳴&響さん [40代/男性] 2023年10月17日 22:27:36

2年前は和室に泊まった事があり凄く良かったので今回は露天風呂付き離れを予約。
今から予約を考えている人は参考にしてほしい。
先ず到着した時から堆肥(家畜の糞尿)の悪臭が酷くて露天風呂なのに臭くて入れない…場所的に露天風呂はリスクがあり過ぎる。風向きで変わるらしいがその日と次の日の朝はずっと臭かった。ちゃんと告知しとくべきです。そういう日もある事を。あと露天風呂があるテラスでタバコを吸えるようにしているが隣から煙が入って来てこれも露天風呂に浸かっていて不快に思った。禁煙が当たり前だと思う。
ほんとうに堆肥の悪臭の中での露天風呂は地獄ですよ。正直今回は金をしてたようなもんでした。残念

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
2017年12月離れ5棟完成!!素泊まりプラン【新築露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
ご利用のお部屋
【【新館】檜の露天風呂付離れ和洋室(和洋2間)】

120件中 101~120件表示