楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

麻生釣温泉 亀山の湯・宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

麻生釣温泉 亀山の湯・宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.59
  • アンケート件数:140件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.86
  • 立地4.17
  • 部屋4.48
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.59
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

78件中 61~78件表示

部屋4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月04日 21:01:28

日帰り温泉には家族ときてましたが、今回は友達と2人で泊まりました。温泉が苦手な友達も2回入り、日頃の疲れを癒していました。布団もフカフカでぐっすり眠る事ができてありがたかったです。蒸し料理の材料は持ち込みましたが、ボールを2つも貸していただき、蒸し時間を調節できました。また何度も泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
<土日祝・他特定日>素泊まりプラン【古民家調の半露天付き離れ】【17時IN】 ※朝食無料サービス
ご利用のお部屋
【【旧館】檜の半露天風呂付離れ(コインタイマー式)】

部屋4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月25日 21:39:52

お風呂の温度調節がたいへんでしたが、ゆっくり何回も入れたので良かったです。
蒸し料理も楽しめました。肉まんがおすすめです。皆さん包丁をお忘れなく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
2017年12月離れ5棟完成!!素泊まりプラン【新築露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
ご利用のお部屋
【【新館】檜の露天風呂付離れ和洋室(和洋2間)】

部屋4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月10日 15:50:04

部屋の露天風呂が広く、5回も好きなときに入りました。回りが高原の感じで、いいです。
夕食は持ち込みで蒸し工房で楽しくできました。朝食は用意されたロールパンと、昨日の蒸し料理をサンドしていただきました。またきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
平日素泊まりプラン【古民家調の半露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
ご利用のお部屋
【【旧館】檜の半露天風呂付離れ(コインタイマー式)】

部屋4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月29日 23:49:34

最大の美点はお風呂。地獄蒸しも楽しい。全ての部屋ではないのかもしれないけど、お風呂はスイッチ一つで、ドバドバお湯が出て、あっという間に満杯、その後ちょろちょろと計45分のかけ流し。お風呂を使うたびに新しいお湯と入れ替えられるので気持ちがいいし、湯加減も丁度良く、ヒノキのお風呂も素敵。古民家風とあったが、確かに古民家風の風情を醸しながら、ちゃんとシャワートイレだし、エアコンもしっかりと効き、網戸に二重窓と設備は近代的。自分で敷く布団ではあるが、なかなかにふかふかの布団で気持ちがいい。チェックインが遅かったので、お風呂を思う存分に楽しめなかったので、なるべく早い時間のチェックインをお勧めします。できればチェックアウトを11時にしてくれれば、もっと楽しめるのになぁという希望はありますが‥。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【夏秋旅セール】素泊りプラン【半露天付離れ】【15時IN】※朝食無料サーヒ゛ス
ご利用のお部屋
【【旧館】檜の半露天風呂付離れ(コインタイマー式)】

部屋4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月09日 22:30:18

素晴らしいの一言です。蒸し焼きがファミリーにばっちり。風呂も最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
2017年12月離れ5棟完成!!素泊まりプラン【新築露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
ご利用のお部屋
【【新築】檜の露天風呂付離れ和洋室(和洋2間)】

部屋4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月05日 18:10:03

とにかく、他の宿泊者の騒音が全く聞こえないので、清々しいほど静かです。
お湯もたっぷり溢れ出ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】素泊りプラン【半露天付離れ】【15時IN】※朝食無料サーヒ゛ス
ご利用のお部屋
【檜の半露天付離れ】

部屋4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月24日 22:04:29

立ち寄りで何度か行きましたが泊まってみました。食事はスタッフの方に電話して頂いて近くの炭火焼居酒屋わいたさんに行きました。お肉と味噌汁が美味しかった。温泉はボタンを押ばいつでも新鮮なお湯が出て来て温泉三昧でした♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
2017年12月離れ5棟完成!!素泊まりプラン【新築露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
ご利用のお部屋
【【新築】檜の露天風呂付離れ和洋室(和洋2間)】

部屋4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月19日 17:26:05

お風呂がゆったり出来、いつでも温泉入れるのでまた、使わせてもらいます。
地獄蒸しも自由に使えるしテーブルもあるので、ゆっくり食べリフレッシュ出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】素泊りプラン【半露天付離れ】【15時IN】※朝食無料サーヒ゛ス
ご利用のお部屋
【檜の半露天付離れ】

部屋4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月02日 07:18:56

部屋付きの温泉でゆっくりできました。
次回は食材を用意して地獄蒸しを食べてみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
平日夕食付プラン【古民家調の半露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
ご利用のお部屋
【檜の半露天付離れ】

部屋4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月12日 17:13:55

2回目です。
離れで、食材も自分で持ちこむので、このご時世、あまり人と接触することも少なくてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月

部屋4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月03日 18:28:54

部屋と室内温泉が広くてゆっくりとくつろぐ事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月

部屋4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月09日 20:31:13

前から気になっていて、今回はあざみの間、新館ではない方に泊まりました。
お部屋は、入ってすぐに少し加齢臭的な匂いが気になりました。
食事は送迎してもらい近場の居酒屋?に行こうと思っていましたが、地獄蒸しが出来る事を知っていたので、途中で立ち寄った道の駅でサツマイモや卵、その他おこわ等を買い込んで、持ち込んだお酒と地獄蒸しで満足してしまい、とにかく部屋の半露天三昧で、とにかくゆっくり出来ました。
朝食サービスの牛乳とパンはすでに前日から冷蔵庫に用意されてあるのはご愛嬌ということで
( ^^)
ただ、私共の様に、しこたま美味しいお酒三昧の朝寝坊には嬉しいお土産となりました。
お風呂は窓を開け放せば、充実過ぎる露天感覚を味わえますよ(^^)/
檜の浴槽は寝風呂にもなる気遣い、ウルウルものでした。
こちらの宿は食べたい好きな美味しい食材とお酒を持ち込めば、素泊まりで十分満喫出来る事間違いなしです(^.^)
常宿決定です(^_^)/~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月

部屋4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月05日 21:57:04

ゆっくりくつろげるお部屋です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月

部屋4

bccさんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

bccさん [50代/男性] 2019年03月05日 21:55:45

解放的な露天風呂で、大変くつろげました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
2017年12月離れ5棟完成!平日素泊まりプラン【新築露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
ご利用のお部屋
【【新築】檜の露天風呂付離れ(洋間1間ツイン)】

部屋4

にゃー0916さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

にゃー0916さん [50代/男性] 2019年01月05日 22:50:10

離れの一軒家で一日中自由に温泉に入れる幸せ。価格もリーズナブルでした。
夕食込みでお願いしましたところ、近くの焼肉料理店から送迎頂きました。 味の方も良かったです。
宿泊先、夕食先共に接客も良く、またお伺いしたいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
平日夕食付プラン【半露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
ご利用のお部屋
【檜の半露天付離れ】

部屋4

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月03日 11:19:40

地獄蒸しが楽しかったです。
次は食材を持っていきたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
平日素泊まりプラン【半露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
ご利用のお部屋
【檜の半露天付離れ】

部屋3

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月19日 22:28:22

いつも新鮮な温泉・最高でした。ボタン一つで入れたて温泉がでてきます。 チェックアウトまで数回入りました。 また地獄蒸しも宿泊者は自由にできるので楽しいです。 寒かったので部屋に持ち込んでたべましたが 、、。 ゴミは持ち帰りです。 帰りのスタンドで捨てました。 またリピ確定です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【新春セール】素泊りプラン【半露天付離れ】【15時IN】※朝食無料サーヒ゛ス
ご利用のお部屋
【【旧館】檜の半露天風呂付離れ(コインタイマー式)】

部屋3

投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月30日 18:04:07

年に数回利用しています。
調理の出来ない貸ロッジのようなものだと思った方がいいのかもしれません。
受付を済ませると後はでチェックアウトまで何度も入れる温泉に浸かりのんびり過ごします。
温泉旅館のような仲居さんに案内されて部屋に行くような形ではなく、受付すると車で下の駐車場まで向かい自分達で荷物を部屋まで運ぶ形です。
食事はプランでついていなければ持ち込みか、敷地内の温泉利用の蒸し器で調理をするか(箸や皿、調味料など全て持参ですしゴミは持ち帰りです)事前に食事をしてからのチェックインをした方がいいです。
近くにお店やコンビニは無く、ドリンクの自販機は受付横にしかありません。予め必要なものは用意されてから来る事をお勧めします。
もちろんゴミは全て持ち帰りです。
布団も自分達で敷きます。
部屋にはテレビと冷蔵庫とレンジがあるので弁当の温めは出来ます。
周囲は林なので虫は多いと感じますが部屋の中にいるとかではなく窓を開けると網戸に虫がくっ付いていたぐらいです。

のんびり出来き全て自分達でやるこの形が気に入っているので何度も来ていますが何かのサービスを期待して来られるのであればやめておいた方がいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】6%OFF平日素泊まりプラン【半露天付離れ】【15時IN】※朝食無料
ご利用のお部屋
【檜の半露天付離れ】

78件中 61~78件表示