楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯元荘 東洋館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.26
  • アンケート件数:97件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.52
  • 部屋3.97
  • 設備・アメニティ3.97
  • 風呂4.61
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

88件中 41~60件表示

総合5

踊るムトゥーさんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

踊るムトゥーさん [50代/男性] 2023年01月26日 20:23:02

観光列車旅行で利用させていただきました。(九州新幹線&二つ星)
楼門の近くで、朝入りに行こうと思い、今回決めました。
食事はタイミングよく仲居さんが運んで下さり、ちょうどよくお腹が満腹に。
お風呂は大浴場と小さめの浴場が二つ。食後に大浴場に入り、ゆったりしたので寝てしまおうと思ったのですが、寝る前に小さめの浴場に入りました。これが大正解!
源泉かけ流しの効果がものすごく感じられて肌がすべすべに。
翌日の早朝、楼門のお風呂に入りに行き、小さい浴場と効能が感じが同じで感動。
朝食もシンプルで特色があるメニューではなかったですが、一つ一つのおかずやごはんがとてもおいしかったです。
今度は佐賀県の旅行を目的でまた利用してみたいと思う旅館でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【西九州新幹線記念×グルメ自慢】佐賀牛を陶板焼きで堪能!グルメ会席プラン/ご夕食はお部屋食
ご利用のお部屋
【趣和室10畳【梔子の間】】

総合4

ゆう01757614さんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

ゆう01757614さん [50代/男性] 2023年01月16日 15:49:49

ふるさと納税の楽天クーポンを使用して宿泊。武雄温泉の泉質は間違いなく上位レベル。夕食の会席料理も申し分ない。唯一不満はWiFiの弱さ。ほとんど繋がらないレベル。他が良かった分、残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
湯元荘 東洋館 2023年01月18日 14:29:24

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。WIFI環境につきまして、早急に善処いたしたいと思っております。貴重なお声お聞かせいただきまして心より御礼申し上げます。

総合5

投稿者さんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月20日 22:47:10

もともと脇本陣の立派なお宿に、お部屋食、お風呂もほぼ貸切のように入れました。お食事はいまどき、懐石のように先付け、揚げ物、椀物となんども運んでいただき、佐賀牛の陶板焼きなどとても豪華でおいしくいただきました。お湯は少しとろっとしたかけ流し。隣の楼門の元湯にも朝入りにいき大満足でした。おすすめのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月

総合4

購入者31899907さんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

購入者31899907さん [30代/女性] 2022年11月05日 00:12:19

楼門が真正面に見えるお部屋に宿泊しました。夜のライトアップはシンプルで美しく、ずっと見ていられます。一方でその楼門が観光名所かつ地元民の銭湯であるため、夜中の0時頃まで非常に賑やかでした。ホテルの防音性が高くないため、夜更かししない人には辛いと思います。またキャリーケースがあると駅から歩いて15分はかかるので、送迎バスは欲しいと思いました。温泉は文句無しの泉質、食事は優しい味付けでどれも大変美味しく、量も十二分でした。そして何より従業員さんが皆さん感じが良く、一生懸命で素晴らしいです。またお会いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月

総合5

投稿者さんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月26日 18:44:50

長崎経由で武雄温泉に泊まらせていただきました。
長崎では、キアリーバックをロッカーに預けたまま新幹線のホームに・・・
気が付き大慌てでロッカーに走り、なんとか武雄温泉に
着くことができました。
遅くなってしまったのに、優しく出迎えていただき、最高においしい夕食、
そして朝食、調度品やお花がさりげない中にも心より来客を歓迎していただいているようでした。
お部屋も懐かしさを感じる素敵なお部屋でした。
温泉は、入った後お肌がすべすべして最高でした。
スタッフ皆様大変お世話になりました。
素敵な思い出になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【西九州新幹線記念×グルメ自慢】佐賀牛を陶板焼きで堪能!グルメ会席プラン/ご夕食はお部屋食
ご利用のお部屋
【離れ和室8+4.5畳【山茶花の間】】

総合5

投稿者さんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月20日 08:52:01

お食事に温泉そしてスタッフの方々のお人柄とっても素敵なお宿です。
女将がお宿を大事にしてらっしゃるのがわかるお宿ではないでしょうか。
両親も叔母夫婦もお気に入りのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月

総合4

Terukobaさんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

Terukobaさん [50代/女性] 2022年10月17日 18:44:41

ゆっくり寛ぐことができて、朝食も豪勢でした。満足できる一夜を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】こだわりの朝食からはじまる贅沢な1日◆最終22時チェックインOK!
ご利用のお部屋
【洋間 シングル】

総合5

662ttyさんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

662ttyさん [30代/女性] 2022年09月25日 21:55:29

西九州新幹線に乗りに行くので、たまには贅沢に温泉旅館に泊まってみようと思って一人で宿泊しました。
夕食は部屋食、朝食はテーブル同士の間隔をかなりあけての会場食で、一人でも他人の目が気になるということがなく、チェックアウトの11時までのんびり過ごせました。
お風呂が気持ちよく、1泊のうちで6回も入りに行ってしまったのですが、部屋数がそう多くはないからか、混雑しない時間帯(食事の時間帯や朝)を選んだらほぼ貸切り状態でした。
部屋に氷水が入ったポットがあるのも湯上りに嬉しく、また、窓からは、かなり横向きではありますが、楼門の様子もすぐ近くに見えて退屈しませんでした。
(また、宿泊した日がたまたま花火が上がる日で、それもよく見えたので大変満足です)

温泉旅館なのに一人客でも割高にならず宿泊できるプランが設定されていること自体がそもそも嬉しかったのですが、実際に行ってみて感じた雰囲気についても、一人で過ごすのに良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月

総合4

投稿者さんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月18日 11:41:11

温泉は、肌がつるつるする良いお湯でした。ただし、4階の女性用大浴場のシャワーが、浴びてる途中で適温→冷たい→熱いとなるので、ご注意ください。
お部屋は古めかしい感じでしたが、清潔感がありましたので、ゆっくり過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月

総合5

投稿者さんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月10日 15:53:11

武雄の楼門がすぐそこに見える立地でとてもいいです。
一階と四階の大浴場どちらも広くて、特に一階のお湯が肌に気持ち良くおすすめです。
朝食のみのプランでしたがお料理もどれも美味しく、お茶も嬉野茶とのことでとても美味しく感じました。
従業員の皆さんどなたも感じよく気持ちよく過ごすことが出来、地元の飴玉のお土産もいただき大満足の宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年09月

総合5

投稿者さんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月18日 21:47:07

この価格で夕部屋食、泉質も良く大変満足です。年季は入っていますが、キレイにされていて窓から武雄温泉楼門が見えるお部屋でした。
大浴場は2つあり、一階のお風呂は100%かけ流しらしく、床がヌルヌルするほど入った瞬間お肌がツルツルなるのがわかります。内風呂ですが、網戸の外から聞こえてくる虫の声に癒され人が少ない日でほとんど貸し切りで入れゆっくりできました。
食事も夕食朝食ともにおいしかったです。楽天からも夕食のグレードが選べたら嬉しい。
スタッフさん達はベテランで気が利いて気持ち良く過ごせました。急にアレルギー対応していただいてありがとうございました。

チェックアウト1時間前に部屋のドアを開けられたのだけマイナスです。
新幹線も開通しますし、また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月

総合5

ガーコ8011さんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

ガーコ8011さん [50代/男性] 2022年05月24日 20:00:14

館内、中庭の植込み、生花がきれい。
一階の源泉掛け流し浴室がいい。
朝食の食器がいい。内容はごく普通。
館内の調度品を観て楽しめる。
楼門が近い。散歩を楽しめる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月

総合5

かぴちゃんさんさんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

かぴちゃんさんさん [50代/女性] 2022年05月04日 19:05:55

前回宿泊時にこのお部屋の火鉢テーブルが気に入り、同じ部屋にしました。夕食が美味しく、部屋食なので、1人でも安心してのんびりと飲みながらお料理を楽しめます。
願わくば、お食事の最初、日本酒前に生じゃなくてもいいのでちょっと飲めるサイズのビールの小瓶か缶サイズがあると嬉しいです。

またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月

総合4

sarari357さんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

sarari357さん [60代/男性] 2022年04月27日 06:25:32

 室内のポットは電動ポットが良かったです(朝、お湯がぬるかったので)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月

総合5

pika5179さんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

pika5179さん [40代/女性] 2022年04月02日 17:50:15

楼門のすぐ近くのお宿です。
夜はライトアップを見て
朝はチェックアウトが11時とゆっくりできたので、旅館の温泉→朝ごはん(おいしい!)→元湯と武雄温泉を満喫することができました。
1階の源泉掛け流しのお湯がとても気持ち良かったです。お肌しっとりこれぞ温泉!って感じ。
また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
湯元荘 東洋館 2022年04月24日 00:55:31

この度は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。また有難いコメント頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
源泉かけ流しの温泉をお楽しみいただけ嬉しく思っております。自然の恵みをこれからも大切に守り、皆様に喜んでいただけるよう努力いたしてまいります。どうぞまたお出かけくださいませ。

総合5

投稿者さんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月26日 17:12:59

建物は古き良き昭和の雰囲気の宿で、部屋のトイレは洋式に、洗面台も広いものに、エアコンも新しいものにリニューアルされていました。掃除や手入れも行き届いていて、気持ちの良いお宿です。

夕食・朝食とも、きちんと料理されており、安っぽい化学調味料などではなく、地元の旬の食材を丁寧に料理されて、きれいなお皿にきれいに盛りつけてという、目と舌を楽しませてもらえるおいしい食事でした。
夕食は部屋に配膳していただき、ゆっくりと食事できました。(朝食は食堂でした)
部屋のお茶が、ティーパックでなく、茶筒に入ったお茶を急須でそそぐタイプで、こちらの方がおいしく、古き良き昭和の旅館と思いました。

温泉は、1階が源泉かけ流し、3階は風呂は大きいが源泉かけ流しではないと聞いて、1階の源泉かけ流しのお風呂ばかり利用しました。アルカリ性のお肌がすべすべになるお湯で、よく温まりました。武雄温泉が有名な歴史のあるとてもよいと言われる温泉であるのが納得しました。

2泊して、仕事をしながら温泉も楽しんでいて、ほとんど宿にいましたが、宿のスタッフの心遣いが暖かい宿でした。2日目のお昼すぎに出して下さった、抹茶と羊羹おいしかったです。
2日目はゴロゴロ昼寝するために、布団を敷きっぱなしにしてもらうようにお願いしていました。
2日目は、そのままでもよかったのですが、夕食後にシーツを新しいものにかえて下さり、気持ちよく2日目も休めました。この心遣いが嬉しいです。

コストパフォーマンス的にもかなりよく、宿のもてなし、温泉も素晴らしい宿ですが、昔の昭和の建物なので、別の部屋の音が伝わりやすく、次にリニューアルする時は、部屋の防音の改善が課題かなぁと思いました。

コロナのご時世で、大変な時ですが、武雄温泉の良い温泉と、古き良き昭和の旅館を次の世代にも引き継いで行ってもらいたいと思いました。

博多駅から武雄温泉まではJRの特急で1時間20分くらいと、とても便利な場所にあり、こちらに来る際の定宿にしたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
湯元荘 東洋館 2022年03月10日 15:00:47

先日は当館にご連泊いただきまして本当にありがとうございました。また貴重なるご感想やお気づきのことお聞かせいただき感謝申し上げます。

お恥ずかしながら…これから先どのようなサービスや設備が求められるのか、考えれば考えるほどかえって迷ってしまうのですが…、お客様のお声が、一番のヒントであり励みになります。
またお越しいただけますよう努力してまいります。

まずは心より御礼のみ申し上げます。

総合5

投稿者さんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月11日 23:20:50

今回は温泉にゆったり入ってリラックスしたくて宿泊しました。
宿の雰囲気が素晴らしく、部屋も和室で落ち着きました。
夕食と翌日の朝食もとても美味しくて満足でした。
夜に1F浴場の温泉に入り、翌日朝に4F大浴場の温泉に入りました。
宿の皆さんは丁寧な接客で心地よく過ごせました。
1点気になったのが1F浴場の床面です。滑りやすいと注意書きしてありましたが、実際少し滑りやすいと感じました。
4Fの大浴場と同じような滑りにくい床面にしていただくとありがたいです。
全体に大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
湯元荘 東洋館 2022年02月22日 00:27:16

この度は当館をご利用いただきまして本当にありがとうございました。
1階浴場の床につきましてのご助言、ありがたく頂戴いたしました。すぐにできるわけではありませんが、修繕や改装の折には、床材をじゅうぶん考慮したいと思っております。
ごゆっくりお過ごしいただけましたこと、私共も嬉しく存じます。ありがとうございました。

総合4

投稿者さんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月05日 18:44:02

20年ぶりくらいの武雄。駅前が大きく変わっていたが、温泉街はあまり変わらず。歴史ある宿でゆっくり過ごせた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
湯元荘 東洋館 2022年02月22日 00:32:56

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
20年ぶりの武雄温泉のご訪問に心より感謝とお礼を申し上げます。
2022年9月には、いよいよ武雄温泉駅に西九州新幹線が発着いたします。福岡方面からの特急の本数が増え、長崎まで30分足らずと、これまで以上に便利になります。
またお越しいただけますよう、私共も一層努力してまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

総合4

のんき85さんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

のんき85さん [40代/女性] 2021年12月30日 19:14:37

年末の多忙な時期にも関わらず、一人旅客に広いお部屋を提供いただき、ありがとうございました。
武雄温泉楼門が見える広いお部屋で、眺めばっちりでした。
建物自体は昭和という感じの古さがありました。部屋の作りも昔っぽさがあります。が、何と言っても浴場が良いです。4階の大浴場は綺麗で広いです。私の好みは、1階の源泉掛け流しのこぢんまりとした浴場の方でした。入った瞬間から、トロッとしたお湯が全身を温めてくれました。湯上がりもしっとりで、何度も入らせていただきました。
泉質重視の人にはおススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
湯元荘 東洋館 2022年02月22日 00:36:49

この度は当館にお泊りいただきまして、誠にありがとうございました。
当館の温泉泉質をお気に召していただき、大変嬉しいです。
お部屋や設備は少しづつですが、更新してまいりたいと思っております。率直なご感想お聞かせいただき、心より感謝申し上げます。

総合4

投稿者さんの 湯元荘 東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月14日 18:14:40

楼門の眼の前に立地し、しかも真正面に見える部屋を用意していただき感激です。ありがとうございました。(楼門が修繕中だったのが残念ですが)
朝食は、年配者には品数・ボリュームはちょうど良いと思います。ちなみに、ごはん美味しかったです!何杯でもいけそうです。
大浴場は2箇所あったのですが、時間の都合で1つしか入れませんでした。少し温めですが、空いていたのでゆっくり入れて最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
湯元荘 東洋館 2022年02月22日 00:42:06

この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にりがとうございました。
佐賀県白石のお米農家さんから精米してもらっております。美味しいとのお言葉伝えましたら大変喜んでいらっしゃいました。
せっかく楼門を正面に見えるお部屋でご予約いただきながら、工事中で申し訳なく思っております。また機会がございましたら、ぜひ堂々とした姿をじっくりご覧いただければと存じます。
コメントいただき心より御礼申し上げます。

88件中 41~60件表示