楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊勢屋旅館 <福島県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊勢屋旅館 <福島県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.87
  • アンケート件数:410件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.63
  • 立地3.55
  • 部屋3.58
  • 設備・アメニティ3.38
  • 風呂4.24
  • 食事3.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

125件中 1~20件表示

部屋5

離陸前のおいなりさんさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

離陸前のおいなりさんさん [60代/男性] 2024年04月30日 10:04:44

素泊まりで20時近くに時刻に到着しました。
温泉街自体はひっそりと明かりも少なかったのですが、
隣接する蕎麦居酒屋で遅い夕食を済ませることができました。
本館と別館とで2か所の自家源泉があるとの事。
今回は本館の温泉を利用させていただきました。
湧出量豊富な源泉かけ流しはやり大きな魅力です。
浅場のある湯舟の構造はとろとろと長湯するにはうってつけです。
Wifiは部屋では使えず、ロビーのみでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】温泉満喫!温泉街で気ままにお食事も!ビジネス・観光に(食事なし)
ご利用のお部屋
【【標準】スタンダードタイプ 喫煙OK】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2023年11月26日 17:03:41

とても清掃が行き届いたきれいなお部屋でした。居室にユニットバス(トイレは別になっています)があり、蛇口をひねると温泉が出るのはとても良かったです。入れるお風呂も4つありどのお風呂もとてもいいお湯の温泉でした。別館のお風呂に音楽が流れているのが自分的にはGOOD!朝食はお弁当でしたが、朝としてはちょうどいい量でした。駅から徒歩で10分ほど離れた立地にあることと別館のお風呂と本館の露天風呂が21時に終了なのが残念でした。しかし、総合的にコストパフォーマンスが高いホテルでした。また、機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【朝食[弁当]プラン】温泉満喫!温泉街で気ままにお食事も!ビジネス・観光に
ご利用のお部屋
【【標準 禁煙】スタンダードタイプ】

部屋5

ASTROISTさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

ASTROISTさん [30代/男性] 2023年07月11日 20:22:47

素泊まりにて金土一泊利用
近くに温泉街の入り口にコンビニがありまた館内もカップラーメンの自販機あり
2023/7月上旬現在、館内浴場前自販機2台中1台故障中だったが無料の冷水、冷茶あり
館内浴場は熱めの温度で照明やや暗めで雰囲気は良かった
時間帯で男女別の露天もありまた別館でも温泉があるみたいなので風呂は色々楽しめそうだった
利用2時間くらい前の予約だったがサービスも部屋まで案内していただいたり思ったより良かった
駐車場は基本砂利だがバイクは広めの屋根付きコンクリでとてもありがたい

ツーリング時おすすめ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【限定割引プラン】お得に温泉満喫!(食事なし)
ご利用のお部屋
【※限定割引※【標準 禁煙】スタンダードタイプ】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2023年05月23日 21:29:03

コスパは、非常によかったです!温泉も本館、別館、野天風呂とあり泉質も良し。建物は、昭和レトロな老舗旅館ですが、きれいにされていました。またスタッフの方も皆さん親切でした。夕食無しでしたが、宿近くのお店の円盤ギョーザが絶品でした。朝食弁当も美味。昭和の香りが、懐かしくて心が安まりました。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【室数限定割引プラン】お得に温泉満喫!(朝食弁当付)
ご利用のお部屋
【※室数限定割引※【標準】スタンダードタイプ 喫煙OK】

部屋5

yuiyongさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

yuiyongさん [20代/女性] 2023年05月18日 22:12:39

一番は従業員の方が優しくて、選んでよかったと思える宿でした。
他の方のコメントにも書かれていましたが、建物の古さは否めないけどお部屋は綺麗に掃除がされていてとても心地よく過ごすことができました。
温泉の内湯は熱かったけど、飯坂の人によると熱くないと温泉に入った気がしない!とのこと。笑
慣れると本当に気持ち良いです!内湯と露天風呂を3往復もしてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】温泉満喫!温泉街で気ままにお食事も!ビジネス・観光に(食事なし)
ご利用のお部屋
【【別館 全室禁煙】渓泉荘 ※窓用エアコン】

部屋5

sak_silvia01さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

sak_silvia01さん [40代/男性] 2023年01月21日 23:18:57

到着時とても丁寧に案内して貰いありがとうございます
お部屋のお風呂も立派な石造りで源泉を汲んで頂いていたのですぐ入れました
清掃が完璧で古さも感じず入浴後こたつでゆっくり寛ぐ事が出来ました
野天風呂もとても趣があり解放的で大満足です
夕食は持ち込んでも良いんでしょうがすぐ近くにある蕎麦居酒屋さんをお勧めしたいです
美味しいですし居心地が良かったです
コンビニも徒歩圏内にあるのでビジネスでも良いんじゃないかと思います
私は朝が多少弱いので朝食を好きなタイミングで取りに行ける所も良かったです

とても満足の行く楽しい楽しい旅行になりました
また是非お伺いしたいですし自信を持ってお勧め出来る宿だと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
伊勢屋旅館 <福島県> 2023年02月02日 08:16:55

ありがとうございました。
伊勢屋スタイルを満喫していただいたみたいで、とてもうれしく思います。
またのご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】温泉満喫!温泉街で気ままにお食事も!ビジネス・観光に(朝食弁当)
ご利用のお部屋
【【VIP 110号室】源泉かけ流し風呂付】

部屋5

pomeeeeeeさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

pomeeeeeeさん [30代/男性] 2022年11月13日 09:22:38

割り切ったサービスを理解できる
ならば、コスパ最強で魅力的な宿に映ります。
ひとつの宿で色んな温泉を楽しみたい人、食事は自由が効いた方が良いと思う人におススメです。
さすが飯坂温泉、お湯は熱いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
伊勢屋旅館 <福島県> 2022年12月16日 22:18:01

ご利用いただきありがとうございました。
館内で食事・温泉街で食事・持ち込みもOKなので、自分流(伊勢屋スタイル)で楽しんでください。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1部屋限定 禁煙VIP】朝食付き!源泉引き込みユニットバス付の特別なお部屋。電子タバコも禁止です。
ご利用のお部屋
【禁煙VIP・源泉引き込みバス・トイレ付】

部屋5

福島ネンザさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

福島ネンザさん [50代/女性] 2022年05月01日 11:11:02

お湯が好みでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
伊勢屋旅館 <福島県> 2022年05月19日 22:29:31

ご宿泊ありがとうございました。
伊勢屋(本館)・渓泉荘(別館)どちらの源泉がお好みでしたか?
泉質も違いますし渓泉荘は源泉かけ流しになりますので違いを感じていただけたと思います。
四季を通して温泉は楽しんでいただけますので、また飯坂にお越しの際は、是非お立ち寄りください、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春旅セール】ビジプラ「青雲閣」朝食付き お弁当スタイル【東北・巡るたび、出会う旅。】
ご利用のお部屋
【青雲閣(せいうんかく)】

部屋5

てい3459さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

てい3459さん [30代/女性] 2022年04月03日 15:15:39

1人で誰も気にせず温泉を楽しみたくこちらのプランを利用させてもらいました。飯坂温泉のお湯の熱さもまだ慣れない為、自分で温度調節出来るのはとてもありがたいです。また部屋から出ずに温泉を楽しめるのも最高でした。この値段ではかなり破格ではないでしょうか。
また是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
カップル・女性限定!VIP ユニットバスも源泉 貸切露天風呂30分・朝食付がいいね!
ご利用のお部屋
【VIP 源泉引き込みバス・トイレ(ウォシュレット付)】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2022年01月13日 23:56:55

とても良いおふろでした。サイコーです。朝食もお弁当でしたが、おいしかったです。残念だったのは、寝る前に飲もうと思った自販機にビールが売り切れになってたことです。もう少しお酒の種類があると嬉しいな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
伊勢屋旅館 <福島県> 2022年02月02日 18:31:00

風呂上りのビール最高ですよね!
その最高の演出が出来なかったのは大変責任を感じます。ごめんなさい

補充はしていますが多分その日は皆さん湯上りビールが飲みたくなる日だったのでしょうね。
提供できなかったのが悔しいです。

今後はさらなる補充に気を付けたいと思います。

またいらしてください。

ご利用の宿泊プラン
ビジプラ 無料朝食(お弁当タイプ)付 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2022年01月08日 22:46:13

チェックイン時、館内、お風呂、部屋までの説明案内をきちんとしていただきました。今回初めて源泉・バス付きのお部屋に宿泊しましたが、絨毯のシミなどは多少残っているものの、部屋、トイレ、バス共にとてもキレイで良かったです。特に女性におすすめのお部屋ですね。ゆっくり出来ます。
部屋のお風呂も、その日は大雪で気温がマイナスだった為か?蛇口のお湯(源泉)ストレートで加水せずに入れました!
本館、別館の温泉も楽しめ、肌もサラサラに。朝食のお弁当も美味しく、テイクアウト出来るから便利です◎
年末でしたがお値段的にもとても満足でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
伊勢屋旅館 <福島県> 2022年02月02日 18:03:15

素敵なコメントありがとうございます。
VIP室は古さはございますが、当館では人気のお部屋になります。解放感を求めるなら大浴場へ。
泉質を楽しむなら加水自由なお部屋の温泉でのんびりと選べる楽しさがあります。
泉質は本当に評判いいんです。
今年は大雪と寒さが厳しく配管もかなり冷えていて源泉67℃を誇る湯も湯口に来るまでは50℃くらいまで冷えることもしばしば。
そのまま湯口に落ちればちょい集めなストレート湯!
入り始めはあ~っつて感じで方まで入ればすぐなれて極楽な湯加減です。
湯上りポカポカ。冷たい牛乳類が格別に「うまい」
温泉の醍醐味を兼ねそろう伊勢屋の温泉。
初めピリッと後さっぱりと効能高い湯は長湯せずに繰り返し入るのが体の負担も少なくお酒の美味しく頂けますよ(笑)

2度目、3度目からは自分スタイルで伊勢屋を堪能して下さい。楽しい温泉宿は自ら作り上げるのもいいものです。
次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
VIPルーム 部屋付風呂・源泉・ユニットバス・朝食付き【ふくしまプライド。】
ご利用のお部屋
【VIP 源泉・ユニットバスタイプ】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2022年01月05日 17:09:05

年越しに利用しました。結構直前で見つかったのでラッキーでした。

野天風呂30分貸し切りでの雪見風呂は最高でした。
部屋のお風呂は湯船にはお湯がでましたが、シャワーからはいくら出しっぱなしにしても夏に浴びるならちょうどいい感じの温めの冷たさって感じでした。湯船のお湯は熱いのでそれを薄めてつかいましたが。大風呂もあるので、そちらでものんびりできました。

部屋は1人では広くて十分。洗濯するのにフロントでお金払ったはいいが、洗剤がなかったので、空の洗剤容器の隣りにあったワイドハイターを多めに使いました。

まぁ細かいところはいくつか気になる所はありましたが、9,000円でこの内容は冒頭で書いたとおりホントに見つけられてラッキーでしたね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
伊勢屋旅館 <福島県> 2022年02月02日 17:52:51

何とも運の良い年越しでしたね!
このご時世、当日キャンセルは仕方ない時はあります。
その1つを予約できたのは2021年〆の幸運でしたね。

部屋付きの温泉ユニットバスは湯舟には温泉がシャワーは沸かし湯が使われていいます。
給湯器から遠く気温も低かったため相当な時間が必要になる場合も過去にありました。
ご案内の際に補足ご案内をしておけばよかったと担当者は反省しました。ごめんなさい。

1階ランドリーは3台+電気乾燥機2台があり、200円で両方使用できます。洗剤がなかったのは申し訳ございません。補充確認はしておりますが天候が悪い場合など利用頻度も多くなるため、タイミング悪く無くなったものでした。もしない時はフロントまでお気軽にお申しつけ下さい。重ねてごめんなさい。

全体的には費用対効果で少し満足頂いたようなので是非次回もご利用下さい。
無料朝食付きはこれもラッキーですよ!
次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
VIPルーム 部屋付風呂・源泉・ユニットバス・朝食付き【ふくしまプライド。】
ご利用のお部屋
【VIP 源泉・ユニットバスタイプ】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2021年12月20日 19:37:25

12月18日に友達6人で宿泊させていただきました。10畳二間+6畳という大きなお部屋で、部屋飲みメインだったため、とっても快適に過ごすことが出来ました。当日は大雪で、野天風呂に入ることはできたのですが、さすがに寒すぎて入れなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年12月
伊勢屋旅館 <福島県> 2021年12月30日 23:22:15

グループさんで使うには広くて使い勝手いいお部屋をご利用頂きました。
いろいろ多様な用途ができるのがいいですね!
今年は大雪の年のようです。
寒い日の野天風呂の入浴方法はまず、内風呂で体を温めてから入浴してください。
いきなり氷点下で裸になるには厳しい環境ですから。
次回はこの方法でお試しください。
雪見風呂のできるチャンスは年に数日しかありません。
皆様お繰り合わせの上次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
フレンドリーワイド 1部屋3室 グループ利用がオススメ!
ご利用のお部屋
【ワイド202】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2021年11月29日 20:18:51

 皆さんの書き込みを参考にしたので、何の違和感もありませんでした。気楽な一人旅には、程よい距離感の気持ちの良い宿でした。本館の露天風呂は、湯温が高く最初は驚きましたが、慣れると何とか入れました。別館の露天風呂が良かったです。部屋で夕食が取れるので、寛げました。お酒を飲むので、最初から持ち込まれたご飯が冷めてしまうのが残念でしたが、仕方ないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
伊勢屋旅館 <福島県> 2021年12月10日 17:33:46

飯坂温泉で本格的にお一人様プランに力を入れたのは元祖なんです。
個人的にも地方の宿泊を伴う温泉巡に出かけても、お一人様はプランも少ないしあまり歓迎されませんね。なのでお手軽温泉宿、お一人様プランを作り販売したところ、沢山のお客様がお越しになられる様になりました。
リピ様はお友達を誘ってきていただいたり、グループ旅行などにもご利用頂いたりして、伊勢屋の自由度高い温泉宿が今の時代にマッチしているんだなと、感じています。
お料理は仕出し屋さんからの夕食になりますが、冷めてもおいしく召し上がれるのが仕出し料理のいいところ!
ごはんは暖かいのがいいですね。冷めてしまったら各階にあるで電子レンジを使うのも手です!

初めピリッと後さっぱりする温泉は濃い源泉なのでやや熱くても慣れる湯音です。日常生活での湯温ではないですが効能高いと評判の湯です。
寝つきがよくなりますから、深夜体が冷えたらサッと湯にくぐり、お休みください。
素敵な1泊になったようで嬉しいです。
次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
メシプラ 2食付き 朝食は二段重弁当フロント渡し 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

部屋5

mamam0204さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

mamam0204さん [30代/女性] 2021年11月22日 20:24:34

夫婦の記念日に2人で利用しました。先に評価で見ていた通り、温泉が素晴らしい(^^)旅館の方の対応も良かったと思います。
貸切風呂野天風呂、、最高でした!
大浴場も早朝2回も入りましたし、お値段以上のお宿です!

寒くなってきているのに部屋に蚊が出てちょっと不快でしたが、蚊取りのベープマットが置いてあったので良かったです(笑)ホッとして枕元に置いて寝ました!虫等は仕方のない事なので特にマイナスには感じていません。

また利用したいと思える宿でした。ありがとうございました(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
伊勢屋旅館 <福島県> 2021年11月25日 18:48:35

素敵な記念日になって良かったです。
思い出作りの1コマに温泉を選んで頂いてありがとうございます。また、温泉の高評価頂き日頃少数精鋭で頑張っているスタッフの励みにもなり士気が上がります!
温泉は心身ともに癒してくれます。
個人的にも朝夕入浴します。コンディションを整えるには温泉と睡眠です。
夜の入浴は安眠を得て、朝の入浴は活力が生まれる気がします。
特に当館の泉質は飯坂温泉随一共評判でお湯の鮮度、泉質、効能は多くのお客様に喜ばれています。
日帰りは朝7時からと早く、夜は24時までと遅くまで営業しています。
3つのお風呂+貸し切り風呂で使い方色々。
初めピリッと後さっぱりの湯上りは癖になる方が多く、リピ様も増えてきているのが嬉しいです。
温泉場で周囲より暖かいのか冬もたまに蚊が出るので香取器はお部屋に置いてあります。早速の防衛体制ありがとうございます。
泊まるほど、勝手がわかり自分スタイルのお泊り方ができてくると、また楽しくなるのが伊勢屋です。
コロナ禍も休まず営業できたのも皆様の感染防止対策のご協力頂いたおかげです。
また楽しんでいただけるイベントや設備を新たに少しずつ成長する伊勢屋にご期待ください。
次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
カップル・女性限定!VIP ユニットバスも源泉 貸切露天風呂30分・朝食付がいいね!
ご利用のお部屋
【VIP 源泉・ユニットバスタイプ】

部屋5

Miyu1070さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

Miyu1070さん [40代/女性] 2021年11月15日 09:09:42

少し遅くなってしまったのに待ってくださり温泉にも入ってから寝れるようにしてもらえて、旅館の人も親切でした。温泉は無色無臭でも濃くてすべすべ、泉質も保温力も最高の美肌の湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
伊勢屋旅館 <福島県> 2021年11月18日 21:55:21

遅くまで運転してお疲れ様でした。
やっと着いた温泉宿で、運転からの緊張感から解き放たれたら、まずは温泉ですよね。
始めピリッと後さっぱりする効能高い温泉に浸かると翌日、体の調子がすこぶるいいんです。毎日入ると毎日元気になります。
チェックイン時間はもちろんございますが、状況に応じて対応しています。今回は対応できて良かったです。
次回は早めのチェックインで伊勢屋と温泉街の散策もお楽しみください。
またお越しくださいね

ご利用の宿泊プラン
本日のおススメ部屋 タイムサービス中!
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

部屋5

あっか4346さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

あっか4346さん [30代/女性] 2021年11月07日 17:18:43

子供3人とお世話になりました。
靴の置き場所から館内の案内、お風呂の時間やお部屋などなど、とても丁寧に案内してくださりありがとうございました(^^)
広いお部屋を使わせていただき到着時には暖房を効かせて準備してくださっており、快適に過ごせましたよ!

いつもはお食事メインで宿泊場所をさがしておりましたが、この度の県民割を利用してお風呂メインの場所に泊まろう!ということで伊勢屋旅館を選びました。
子供達も大喜びで「気持ちいい!」と4回も温泉に入っておりました。
良い温泉は子供にも分かるものですね 笑

チェックアウトと同時にお弁当を受け取りましたが、その際もスムーズに対応していただきました。
お弁当も美味しかったです。
伊勢屋旅館さんはこちらのコメントを見てくださってるようだったので丁寧にコメントを書いてみました!楽しい思い出をありがとうございました。また伺いますね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
伊勢屋旅館 <福島県> 2021年11月18日 23:19:53

いつもご利用なさるお宿とは少し勝手が違うかと思います。
6年前の再オープン当初からセルフ温泉旅館を目指して今のスタイルになってきました。
温泉旅館ってサービスを重ねてこれでもかというくらいにされるところもありますね。それがいいと思う方はそこへ行かれるのが一番だと思います。しかし、かまわないで欲しいというお客様も多くいらっしゃるのでそれなら当館ではかまわないサービスがあってもいいじゃないか!?と考え、自由度高い高いスタイルができました。
とはいえ、旅館のルールはご説明しないと、無法地帯になってしまうので、最初にご説明とご案内をさせて頂き、その後からはお客様自由に行動していただいております。
食事の時間や布団敷の時間やら、宿側のタイムスケジュールを気にせずお客様の自由なタイミングでお食事、入浴、睡眠を決めて頂いております。
しかし、けっしてスタッフはお客様のことは気にしないのではございません。しっかり気にはかけておりますので何かございましたらお気軽にお声掛けください。
お食事は地元の評判の仕出し屋さんのものです。
朝のおにぎり二段重弁当も冷えてもおいしく召し上がれるように
工夫しています。駅弁も冷えてもおいしいですよね!そんな思いからオリジナルのお弁当になります。

お子様との温泉宿泊はコメントを拝見するととてもご満足頂いた様でとても嬉しいです。
お子様の時期からいい温泉に浸かると健康な身体作りにとてもプラスになるのではないでしょうか?
熱め湯でしたが慣れたら体が受け入れてちょうどいい湯温になるのでしょうね。
初めピリッとあとさっぱりする効能高いと評判の湯で日帰りでも宿泊でも楽しみ方いろいろ。
是非次回もお越し下さい。待ちしております。
素敵なコメントありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
福島県民限定 ビジプラ 朝食 お弁当スタイル 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2021年09月20日 23:13:56

お風呂も部屋も広くて、夜・朝のごはんがお弁当ということで不安がありましたが、価格を抑えつつ高い質のものを出していただきました。満足です。
一点だけあげますと、Wi-Fiがフロント周辺のみのようで部屋では利用できないのが残念でした。かなり広いお宿でしたのでご考慮いただけますと幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
友達
宿泊年月
2021年09月
伊勢屋旅館 <福島県> 2021年10月07日 21:35:02

お食事は地元の美味しいと評判の仕出し屋さんからのものになります。法事や祝い事には欠かせない、冷めても美味しく召し上がれる料理をメインに作っている料理屋さんです。
見た目は温泉宿の華やかさはございませんが、コストとおいしさには定評がございます。
合格点ありがとうございます。
 さてWiFiは今は欠かせない設備です。
ビジホのように全室設置とはいかないのが今の課題です。建物の造りが複雑で設置となるとかなりの費用がかかってしまいます。
そのコストを料金に転嫁するとリーズナブルな料金設定が難しくなります。
コロナ禍もようやく落ち着いてきたので売上上げて近い将来設置して参ります。
しばらく不便をおかけしますが、持参のポケットWiFiかロビーで伊勢屋WiFiをご利用ください。

これから涼しく秋らしい気温になります。
紅葉と温泉、そして食欲!
温泉街の円盤餃子屋さんも忙しくなります。
早めの入店がおススメ。
少ない飲食店数ですが新たにオープンするお店もあるかもしれません。
少しづつ進化する伊勢屋にまたお越し下さい。
元気になる温泉は伊勢屋!
次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【青雲閣】メシプラ 2食付き  朝食は二段重弁当フロント渡し
ご利用のお部屋
【青雲閣(せいうんかく)】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2021年06月07日 00:18:24

福島出張の帰りに利用させてもらいました。この時期に東京からの訪問なので極力他の人に会わないようにしていたため、いい感じの放置具合がとてもよかったです。VIPには部屋風呂、貸切風呂30分、朝食お弁当がついており正直この価格で申し訳なくなりました。ボリュームたっぷりのお弁当でお米がおいしく、1個はおやつにしました。テレワークもしていたため作業デスクがあるのも助かりました。
日帰り湯の地元の常連のお姉さま方が(お風呂なので当然)マスクなしで長湯でずーっとおしゃべりしてちょっと怖かったので早々に退散、東京からの私の方が異端なので言えた立場ではないのですが都内は「静かにお風呂を楽しみましょう」が標準になってきたので掲示等があるといいかもしれません。その後は日帰りのお客さんがいないときに楽しみました。露天最高です!
部屋風呂は温度調整が難しいのであらかじめ熱めで溜めておき、放置または加水でいつでも好きなときに入れるコツをつかみました。部屋にWi-Fiがないことは聞いていたので必要なものはあらかじめダウンロードして利用しました。ロビーのWi-Fiは普通に早いです。スマホいじるより静かにお酒飲みながら川のせせらぎとカエルの鳴き声を聞ける贅沢の方が大きいです。
スタッフの皆さんは気持ちよく、状況が落ち着いたらまたお伺いしたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
伊勢屋旅館 <福島県> 2021年06月08日 16:14:43

出張帰りのご利用ありがとうございました。
建物はだいぶ年期が入り先日2月の強い地震にも何とか耐えており、ご利用いただける状態でございます。
VIPのお部屋は4室のみで、他のお部屋からするとややお高い設定になってはおりますが、特典を考慮するとお得なプランになっています。このプランをチョイスして上手に活用、楽しんで頂いた様でとても嬉しいです。
スタッフのサービスはチェックイン時以外は御用の時だけお声がけいただくため、昔ながら中居さんのサービスはありません。基本セルフサービスにしています。こんな感じがいいと思っていただけるお客様が多く常宿で使っていただいております。感謝、感謝です!
当館の最も自慢できるのが温泉です。
自家源泉を2つ持ち、豊富な湯量と効能高い泉質で多くの伊勢屋ファンを増やしています。
3か所にあるお風呂は移動が面倒かもしれませんが、コロナ禍で分散入浴ができるため、今はとても重宝がられています。
地元の日帰り常連さんはほぼ毎日入浴されに来ます。生活の一部になっていますね。お得な回数券利用の方がほとんどなので顔なじみを見つけると会話になってしまう様です。巡回時に見つけると注意はしていますし、皆さんコロナは非常に敏感になっていますので各自注意しているとは思います。
会話が大きくならないようにこちらでも注意して参ります。
コロナ感染が広がりクラスターなどが各地で広がりをみせていますが、温泉での感染報告が未だ耳にしません。
浴室内は湿度が高いので感染しにくいと聞いています。脱衣場についても毎日オゾン脱臭機とアルコール消毒にて殺菌処理対策を実施しています。
営業時間中は日帰りのお客様が多く利用されているので夜間作業で対応しています。
大体深夜1-3時頃です。安心して不自由なくご利用いただける様にスタッフ一同頑張っております。
お客様の1回、1回の利用が宿を元気にしていきます。福島市にお寄りの際は飯坂温泉まで足を伸ばして伊勢屋にお越し下さい。
6月から別館渓泉荘温泉の営業時間が20時から21時に1時間延長し利用の機会を増やしました。
勝手知った温泉宿は居心地が更に良くなることと思います。
素敵なコメントありがとうございました。
次回のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
禁煙VIPスタイル 1室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止 無料朝食付き
ご利用のお部屋
【禁煙VIP・源泉引き込みバス・トイレ付】

部屋5

liberty_7さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

liberty_7さん [40代/男性] 2021年05月24日 15:41:20

時期が悪かったせいか、周辺の飲食店はやっておらず。
部屋でインスタント麺を食べました。
売店でご当地インスタント麺でも売られていればよかったと思います。

野天風呂は22時で終了とのこと。
ちょうど服を脱ごうとした時、「終了」を告げられました。
翌朝は7時からやっていると言うことで行ってみれば、女性の時間帯。
結局入ることが出来ませんでした。

各部屋にWiFiはついておらず、フロント前のロビーで使えるとのこと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
伊勢屋旅館 <福島県> 2021年05月27日 20:56:13

温泉街が賑やかだったのはだいぶ昔になります。
今では飲食店の数も少なくなりなりまし。
特に夜のお店は減りました。
そんな時期でも出店したお店もあります。
伊勢屋は基本的に素泊まり温泉旅館です。
事前予約であれば仕出しのお食事を出していますが、多くの方は温泉街の飲食店に足を運んで召し上がっていただいています。
泊食分離の考え方は5年前の再オープンからスタートしています。
どんどん周辺のお店を使ってほしいのですが、コロナ禍で連休明けという時期に当たると残念ながら臨時で休むお店も増えてしまいます。
今回はその時期にあたってしまったようですね。
せっかくの夕食がインスタント麺では寂しかったとお察しいたします。

夜の野天風呂は平日22時が終了となります。
利用される方が少ないということもありまた、現在少数のスタッフで対応しているのでこの時間で終了しています。ごめんなさい
キッチリ時間だからということではなく臨機応変に対応して行きたいと思います。
野天風呂は1つなので時間割がございます。
チェックイン時にご案内していますが気を付けて参ります。
Wi-Fiのお部屋で使えるようにとのご要望をよく頂きます。設置したいのはやまやまなのですが、構造上、簡単な工事ではなく費用もかかるため、今は温泉設備や消防設備などを優先して修繕しています。
源泉を2本持ち、良質で効能高い温泉は飯坂随一とも評判な宿です。
チェックインは24時までと地域一番の遅く対応しています。
便利なサービスもありますが、一般的な宿にないサービスもございます。
ここの宿にまた泊まってみたい思った時は是非お越しください。
早めのチェックインで温泉三昧と一杯飲み屋をお楽しみいただけたら嬉しいです。

コロナ禍でも休まず営業しています

ご利用の宿泊プラン
ビジプラ 無料朝食(お弁当タイプ)付 
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル ビジネストイレ付 】

125件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ