楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊勢屋旅館 <福島県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊勢屋旅館 <福島県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.87
  • アンケート件数:410件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.63
  • 立地3.55
  • 部屋3.55
  • 設備・アメニティ3.36
  • 風呂4.20
  • 食事3.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

163件中 161~163件表示

部屋2

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2020年03月29日 16:30:40

3月28日に、1泊しました。急の泊まりでも、フロントの方の対応は良かったです。お部屋もとても広く良かったのですが、やはり古いお宿なので、至る所がいたんでました。
朝方寝てたのですが…上の階の方なのか物音がとても響いてうるさかったです。
温泉は大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年03月29日 23:22:13

気持ちよく寝ていた時間に騒がしいのは困りますね。
建物は古く、各室の修繕にはまだまだ十分な手が届いておりません。
清掃はベテランスタッフが丁寧に仕上げていますが、何かございましたらお声かけをご遠慮なくお申し出ください。

泉質が異なる源泉を2本持ち本館、別館にトリッキーな浴槽は宿泊、日帰りいずれも評判高く人気の温泉です。
平日は結構静かな環境です。
泉質自慢のお宿に次回もお越し下さい。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
本日のおススメ!部屋
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年06月30日 01:13:04

桑折町のほたる祭りに行くため近くの宿を探しておりました。
温泉が目的でしたのでコスパが良く満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年06月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年06月30日 15:29:17

梅雨に入り飯坂も雨の日が多いこの頃です。
ホタルの舞う光景は幻想的で直に見れるとその感動は想像以上だと思います。
ほたる祭りの日はお天気大丈夫でしたか?
たしか6/30が最終かと思いましたが、本日は雨!
今年は長雨になりそうな気配です。

温泉も十分に楽しんで頂いたら嬉しいです。
熱めの湯は初めピリットあとさっぱりする自家源泉で泉質も評判がいいよ!と多くのお客様のお声を頂きます。ありがたいことです。

只今、土日は13:30から18:00まで新たな温泉「渓泉荘」温泉をプレオープンしています。
正式オープンまではもう少し期間を要すかと思いますが、オープンしますと男女合わせて2つの源泉に7つのお風呂になります。
大浴場から露天風呂がセットになっているので、新たな温泉が楽しめます。
次回のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル・限定5室】

部屋2

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2018年10月12日 22:29:09

連休に利用しました。
ビジネスホテル並みの値段で飯坂温泉を味わえます。
部屋は十分広かったです。お得感がありました。
建物も部屋もリニューアルはされています。ただ、設備の古さが隠せない部分もあります。特に部屋に入った途端、古いトイレにありがちな消臭剤消毒剤の匂いがしたのは気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年10月13日 12:31:06

ビジネスホテルとの設備格差はございますね。
建物の古さは大規模修繕でないとできません。
残念ながら今のところは現状でのお部屋提供がMAXです。

皆さまの改善点は1つ1つ参考に今後の修繕計画に入れて参ります。

しかし、消臭剤は臭いのきつくないものに変えてみるのも対策の1つですね。

当館は気軽に、手軽にリーズナブルに良質の温泉を楽しんで頂くのが主旨です。
食事無し、建物古い、セルフサービスは料金を出来るだけ安価にして多くのお客様にご利用頂きたいと考えています。

温泉旅館の上質な旅館サービスや設備は期待しないで下さい。
想像以上の泉質と自由度高いスタイルはリピーター率を高くしています。

温泉街の飲食店ではお一人様でも温かく迎えてくれます。おススメのお店はフロントまで!
楽しい温泉街と効能高い温泉でご満足頂ければ嬉しいです。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス自分スタイル・素泊まり 濃いめの源泉 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレあり)】

163件中 161~163件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ