楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊勢屋旅館 <福島県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊勢屋旅館 <福島県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.87
  • アンケート件数:410件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.63
  • 立地3.55
  • 部屋3.58
  • 設備・アメニティ3.38
  • 風呂4.24
  • 食事3.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

340件中 41~60件表示

部屋5

cayenne7さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

cayenne7さん [50代/男性] 2020年06月11日 22:42:25

久しぶりに訪れましてなんとなく青雲閣に泊まってみましたが、お部屋が広くて綺麗で最高でした。
一人で過ごすには贅沢です。
これも初めて朝食お弁当を頼みましたが、仕出し弁当でも十分なボリュームと味付けが良く、とても美味しくいただきました。

これも初めてお隣の渓泉荘温泉にも入りに行きましたが、設備が綺麗で露天風呂もあり、お湯が熱めですごく良かったです。
是非繁盛させて、こちらのお部屋も泊まれるようにしてもらいたいです。

いつもながら良い感じのお風呂は露天風呂、内湯も極上です。
色々お話を伺ったら、朝イチは44℃で熱めにしてだんだん下げているようです。
熱いお風呂が好きな方は、朝イチを目指してお風呂へゆくと良いと思います。

フロントの方も仲居さんも、とても気さくで優しくて好きですね。
またお世話になりに伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年06月14日 20:06:44

りピ様
いつもご利用ありがとうございます。
コロナ自粛期間も飯坂温泉唯一、宿泊、日帰り温泉の営業をしていました。
日頃からお仕事で来県される方や地元日帰り常連のお客様が多くご利用頂いていました。特に脱衣所は消毒液での拭き取りとオゾン発生機で殺菌し感染防止対策をしっかり実施しています。
昔の造りで一部屋の広さは10畳くらい。
青雲閣は少し綺麗な造作です。
フロント・大浴場と同じ階ですから便利な立地です。
朝食お弁当も喜んで頂きとても嬉しいです。
少し手をかけている仕出し屋さんお弁当は最近人気が出てきました。手軽さと美味しさが評判かなと思っています。
いつも変わらない濃い目の温泉は初めピリッと後サッパリ!夏場はスッキリ!するねと暑い日でも変わらない人気です。とてもありがたいです。
今は宿泊も減りましたが、観光にお仕事に気軽にご利用頂ください。
渓泉荘の宿泊は繁忙期に営業するスタイルです。
通年営業できるようにいろいろ楽しめる企画を提供できますように頑張ります。
次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
無料朝食付き 「青雲閣」 お弁当スタイル  
ご利用のお部屋
【青雲閣(せいうんかく)】

部屋5

aynhk2007さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

aynhk2007さん [50代/男性] 2020年05月14日 15:24:00

初めて利用しましたが部屋がとても広く最高の休日でした。飯坂温泉に行く機会があればまた利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年05月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年05月14日 18:12:57

コロナで各旅館休館していましたが、当館は飯坂温泉では唯一営業をしていました。
日帰り温泉を利用される方もお越しになって頂き賑わった一方で、除菌、殺菌作業は客室、脱衣所などを高性能オゾン脱臭機をフル稼働させて感染防止に努めております。
お食事は飲食持ち込みで安心してお部屋でも召し上がれますし、いつでも入浴できる効能高い泉質は体の免疫力を高めます。
素敵なひと時を過ごせて良かったですね。
コロナ騒動が落ち着きましたら次回は温泉街の飲食店でお食事を召し上がって頂くと嬉しいですね!
その時はおススメ店をご案内させていただきます。
次回のお越しお待ちしています

ご利用の宿泊プラン
フレンドリーワイド 1部屋3室 グループ利用がオススメ!
ご利用のお部屋
【ワイド202】

部屋5

ronryu1904さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

ronryu1904さん [50代/男性] 2020年05月06日 20:42:43

 安く伝統的な温泉宿に泊まりたい方にお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年04月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年05月07日 13:46:18

創業73年になります。
古さが目立つ建物ですがリニューアル工事は当分先の予定。
古いながらもベテランスタッフが丁寧に清掃に努めていて、お客様をお迎えしております。
全体的に各プランはリーズナブルな料金設定。
自家源泉から注ぐ濃い目の温泉は地元日帰りのお客様にも評判高く毎日入浴される方が多いです。

ジャグジーなど近代的な設備はありませんが、飯坂温泉の中でも屈指の泉質は効能高く、癖のない湯で疲れた体を癒してくれることでしょう。

館内、プラズマオゾン脱臭機での空間洗浄と消毒剤による拭き掃除を欠かさず実施しています。

次回のお越しお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス温泉プラン(トイレ無し)
ご利用のお部屋
【ビジネスS(トイレなし)】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2020年04月03日 14:52:26

 この2カ月で3回泊まりました。最初の宿泊で気に入り、あと2回は家族を誘いました。造りは古く、いかにも「昭和の温泉宿」ですが、きれいに清掃されており清潔感が保たれています。従業員の皆さんも気さくで、優しいです。そして何にも増して、温泉がすばらしい。ネット上の写真はきれいだが、実際目にしたらそうでもなかった…というのがありがちですが、ここの露天風呂(野天風呂)は夜の写真も、昼の写真もそのままです。露天以外も
いいお湯でした。
 食事は付いていないプランなので評価しません。でも、7分も歩けば有名な餃子屋さんでおいしく食べられるし、コンビニもあります。途中の道も、風情があります。
 最後に。温泉玉子は宿で買うのが一番安く、おいしいです(笑)2回目の宿泊では、当日予約にもかかわらずコタツ付きの部屋で冬らしさを感じられました。
 またお世話になりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年04月03日 20:02:40

とても素敵なコメント嬉しいです。
濃い目の温泉は飯坂随一とも言われているほど評判高くそして清潔な環境を心掛けています。
日帰り入浴も営業しているため多くの地元りピ様も多く、湯温見回りや整理整頓など少ないスタッフで清潔な入浴環境を作り上げています。
写真はそのまま今のお風呂を撮影。
今は野天風呂の桜も見ごろです。


お部屋、設備は本当に昭和時代を感じさせる古さですね。清掃はベテランスタッフが丁寧に仕上げていますが、くたびれている細かい箇所はご容赦頂を。
温泉を堪能いただくお客様には「これぞ温だ!」というコメントを多く頂戴します。
自家源泉は2本あり、本館と渓泉荘は異なる源泉です。
源泉を持つ強みでラジウム温泉たまごが作れるんです。泉質がいいとたまごも美味しいんです。
タイミングがいいと出来立てが召し上がれます。
すごく温泉の味が染みておいしいですよ。

建物は古くてもサービスは新しく進化して楽しみ方いろいろ!
伊勢屋スタイルの素泊まり旅館は泊まる方の工夫で満足度高い宿になります。
お食事は温泉街へ繰り出すのも、持ち込んでゆっくりするのもいいもんです。
お一人でもご家族・グループでも気軽に泊まれるお宿です。
日帰りでも宿泊でも次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル ビジネストイレ付 】

部屋5

露天風呂愛好家さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

露天風呂愛好家さん [50代/男性] 2020年02月20日 20:49:32

2月18日に宿泊させて頂きました。内風呂、野天風呂共に最高でした。とにかく駐車場が広く自分の大き目なRV車でもゆっくり出し入れ出来てよかったです。しかも駐車スペースが平面で建物の近くなので大きい車でもOKです。
食事はありませんが、歩いて5分くらいの照井さんで円盤餃子お土産に宿まで持ち帰り、ビールのつまみにできました。
ビジネスホテルに泊まることを考えたらコストパフォーマンスは満足です。
このコストで源泉温泉は入れるのはとてもよかったです。
また近くに寄ったときには利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年02月20日 22:12:37

自家源泉を2本持ち豊富な湯量と評判高い泉質に
おかげ様で、りピ宣言していただく方がかなり増えています。
気軽に日帰り、リーズナブルな料金で宿泊を心がけ「自分スタイル」の少しだけお手伝い。
温泉街へ食べに行くのも持ち込んでも自由度高い温泉宿を楽しんで頂きとても嬉しいです。
風呂上り、餃子にビール、グット来ますね!
週末は各店混みますので持ち帰り予約がおススメです。フロントでは出前サービスも承っております。
駐車場は広く大型バスも可能。
SUVでも楽々駐車大丈夫です。
チェックインは24時までと遅く急な宿泊時も移動時の中継宿でもどうぞ。
日帰りも23時まで受付。24時閉館になります。
始めピリッと後サッパリ。お肌ツルツル!
次回のお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル ビジネストイレ付 】

部屋5

prekerokoさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

prekerokoさん [50代/女性] 2020年01月17日 21:41:56

以前宿泊して露天風呂がよかったのでリピートでした。
以前はなかったのですが、お隣の源泉の違う温泉にも入ることができました。
電子レンジがあるので好きな食べ物を持ち込んで自由に過ごせるのが魅力です。
日常に疲れたらひとりでのんびり過ごすのには最適です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年01月18日 14:46:00

濃い目の温泉で疲れを癒していただけてとても嬉しいです。
新たに別館「渓泉荘温泉」がオープンして浴槽も増えました。本館とは異なる源泉で源泉から浴槽にダイレクトイン!
本館の湯は優しい感じで別館は、より熱めの湯はぐぅーっと来る少し攻撃的な泉質。男女共に露天風呂が併設されているのでほてった体を冷ますにはいいかもしれません。
温泉好きな方には両方の温泉を行き来するのもアクティビティな感じを好む方にはおススメです。

お食事は持ち込んいただいてもお出かけするのも、仕出し料理屋さんからのお食事をご注文するのもOK!
使い方をチョイスできるので場面場面で使い分け下さい。
お部屋の古さは温泉でカバー。
温泉好きなりピ様の次回のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル ビジネストイレ付 】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

へい7840さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

へい7840さん [60代/男性] 2019年07月27日 20:12:21

大浴場と露天風呂は最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年07月27日 22:43:10

自泉を持ち豊富な湯量と評判高い泉質は多くの方々に好評をいただいております。
特に疲労回復・関節などには好評です。
夏場は外気温も高く、湯温も自然には下がらないため、体感温度はすごく熱く感じます。
しかしそんな時だからこそ短時間でもかけ湯でもその効能はしっかりと身体をケアしてくれるます。

飯坂温泉随一とも評判の野天(のてん)風呂は広く開放感があります。
男性大浴場も広く古い感じですが趣があります。

8月からは隣接する別館「渓泉荘」温泉がオープンします。
こちらも自家源泉を別に持ち少し泉質が異なるため、好みにが分かれるところです。

夏は熱め。野天風呂は温め!

「最高」!!
ステキな響きです
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
VIPルーム 部屋付風呂・源泉・ユニットバス・朝食付き【ふくしまプライド。】
ご利用のお部屋
【VIP 源泉・ユニットバスタイプ】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年06月26日 22:35:24

三日間熱めのお風呂目的でお世話になりました。
地元の方の日帰り温泉入浴の為 到着した時に駐車場がいっぱいでしたが その分温泉が良いのでしょう。
夜になると、露天風呂は貸し切り状態で気持ち良かったです。
レンタサイクルを借りて、街をウロウロしました。
朝食も、近くに『弁当くりむら』と言うお店があり、朝7時からやっていて前日にお願いして朝取りに行きましたので、困ることはありませんでした。
是非、また宿泊したい場所です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年06月28日 01:43:56

週末は特に来館者が多くなります。
常連さんが新たなお客様をお連れ頂いたり、紹介で来て頂いたり。
あまり雑誌の掲載など広告は控えています。

熱めの湯が苦手な方は飯坂温泉はオススメできませんが、当館は公衆浴場などの湯温からすると入りやすいのではないかと思います。

駐車場は一時的に満車状態になりますが、お声をかけて頂くと駐車は必ずできます。
予約などは不要ですのでご安心してお越しください。

自家源泉の湯はその効能の高さから評判で県外からも頻繁にご入浴に来て頂いています。
日帰り温泉は朝7:00~夜11:00受付。12:00が閉館になります。
宿泊は平日4000円~とリーズナブルな料金なので気軽に利用される方が多いです。
駐車があって、チェックインは12:00まで、リーズナブルな料金で素泊まり、自由度高く居心地がいいねと述べられるお客様が多いです。

滞在中の食事は連泊になると頭を悩ましますよね。
「お弁当くりむら」さんは地元では重宝がられる朝から営業している唯一の持ち帰り弁屋さんです。
メニューも豊富で安い!
ここを見つけたのは探索名人ですね。
観光名所以外にも地元のお店を探索頂くのはとても嬉しいです。
次回のお越し時には新たな発見をしてみてください。

現在隣接の建物では新たな温泉施設のオープン準備をしています。
名称「渓泉荘」温泉
男女に大浴場と露天風呂が備わり着替え無しで往来できる配置です。
こちらも自家源泉なので伊勢屋とは似ていますが異なる泉質になります。
今はプレオープンで週末13:30~18:00までと短い営業ですが近く正式オープンしますのでしばしお待ちください。
楽しみ増える伊勢屋に乞うご期待!!

ご利用の宿泊プラン
3連泊以上! 頑張るビジネスマンの素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレあり)】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年05月15日 20:20:24

4月28日より東北旅行で1泊で利用させて頂きました。従業員の応対が大変良く、笑顔がありました。老舗旅館という事で昭和の雰囲気一杯で風情を感じ取りながら、温泉街を散策して温泉でゆったり浸かり都会の喧騒を忘れ、のんびりと寛ぐ事ができました。また利用したい気持ちで一杯です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年05月16日 13:20:57

一番願う飯坂温泉の楽しみ方の1つで楽しんで頂き、とても嬉しい気持ちになります。
まだまだお一人泊での宿泊は、お断りされやすい田舎の温泉旅館も多いですが、3年前に伊勢屋はスタイルを替えました。
自由度高く、リーズナブルな料金で効能高い温泉に浸かる。
特に野天風呂は開放感ある源泉に一番近い風呂。
濃い目の温泉はやや熱めですが、始めピリットあとさっぱり!
湯上りの瓶のコーヒー牛乳をご用意。
腰に手を当てて「ごくっ」!と飲めば、正に昭和スタイル。
いいですよね~!!
昭和の雰囲気で伊勢屋と温泉街を次回もお楽しみ下さい。

ご利用の宿泊プラン
禁煙VIPスタイル 1室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙「VIPスタイル 源泉バス付 1室限定 】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年05月13日 12:07:46

こういう宿は、私は好きです。元は大変格式の高い宿だったのではないでしょうか。もっと早くいけば落語会が聞けたのになあ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年05月13日 17:20:09

旅館というイメージは一般的に大した旅館じゃないだろうなと思う方が多いと思います。
来てびっくり!年期も入っていますが、フロントも広い。駐車場も広い。部屋も広い。お風呂も広い。
昔の造りで広いんです。
昭和40年台はこの地域では高級旅館の1つでした。
その名残が建物の造りに出ています。
寝るだけでいい、というお客様には広すぎるーと感じる方もいらっしゃいますが、一言でで言えば「開放感!」
ゆっくり浸かる濃い目の源泉と自由度高い伊勢屋スタイルはリピの回数を重ねる程に使いやすく、観光をはじめ、お仕事、中継宿や日帰りにも便利です。

4か月に1度伊勢屋イベントとして落語会や音楽フェスなど、主催のイベントの他、温泉宿の貸切イベントなども開催しています。
温泉旅館に縛られず、空間利用の有効活用を積極的にスーパー銭湯ではない、温泉旅館の持ち味を出した昭和旅館の「大人の源泉宿」としたコンセプトで
少しづつ進化する伊勢屋にご期待下さい。
次回のイベントは8月の予定です。
HPで告知しますのでご覧ください。
次回ののお越しお待ちしています。

社会人落語ですが面白いですよ!

ご利用の宿泊プラン
ビジネス温泉プラン(トイレ無し)
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレなし)】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年05月07日 19:37:44

ゴールデンウィークに宿泊しました。露天風呂が素晴らしいです!従業員の方も、親切に飯坂温泉の観光について教えてくださいました。
お部屋や設備は年季が入っていますが、清潔で全く問題ありません。むしろ、古い温泉宿の風情が素晴らしいです。温泉街の中心よりやや離れているため、静かにゆっくり過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年05月08日 21:51:58

スーパーGWの飯坂温泉は楽しめたようで良かったですね!
お食事処も一杯だった要で、館内でお食事が取れるサービスがあれば尚便利だったと思いますが、素泊まり宿の路線で営業のためご容赦を。

創業72年目。それなりに歴史はあります。
4年前に経営が変わり今のスタイルになりました。
リーズナブルな料金で濃い目の源泉。
やや熱めの湯は初めての方にはかなり熱く感じます。ちなみに伊勢屋はこの時期43℃-43.9℃で湯温調整しています。水道水を加温した同じ温度はただ熱いだけですが、温泉は違います。皮膚の浸透力が異なり慣れるのが早くお肌に効能高いと言われています。
PH8.4-8.6アルカリ性で初めピリットあとさっぱり!
くせになる温泉です。
建物は「年季」は入っていますね。温泉メインでメンテナンスで費用がかかり、お部屋まで回りませんが、清掃はベテランスタッフが丁寧に仕上げています。
ゆっくりお泊り頂き何よりです。
今月末予定で新たな温泉もオープンします。
次回のご利用お待ちしております。

活きた観光・飲食店情報をご案内。気軽にプロントスタッフまで

ご利用の宿泊プラン
ビジプラ 無料朝食(お弁当タイプ)付 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレあり)】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年05月06日 21:15:39

皆さんとてもいい人たちでした 温泉も露天風呂とても良かった
今度も福島で宿泊する予定でしたら行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年05月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年05月07日 12:46:14

嬉しいコメントありがとうございます。
迎え方、話し方、ご案内の仕方、飲食店のご紹介の仕方など格式高い旅館とはだいぶかけ離れていますが、お客様と近い距離で気軽に利用頂ける宿を心がけています。
設備や内装は古いですがベテランスタッフが若いスタッフと一緒に丁寧に清掃を仕上げています。

温泉旅館のイメージは皆さんお持ちだと思いますが、伊勢屋は「自分スタイル」=伊勢屋スタイル」!
気軽に、リーズナブルな料金で濃い目の源泉を体感して心も身体も疲れを癒して下さい。
回を重ねる毎に伊勢屋の上手な使い方が見いだせると思います。

野天風呂の開放的な醍醐味は隙間タイムを狙ってお一人で独占出来たらラッキー!
これからは特に夜の入浴がオススメです

次回のお越しも何か少し進化している伊勢屋にご期待下さい

ご利用の宿泊プラン
ビジプラ 無料朝食(お弁当タイプ)付 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレあり)】

部屋5

prekerokoさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

prekerokoさん [50代/女性] 2019年02月17日 01:26:53

急遽週末温泉に行きたくなり直前予約しました。
食事なしだったので本当に温泉に入りに行って泊まっただけでしたが、電子レンジなどのセルフコーナーも設置されていて持ち込みも安心、好きなものを買い込んで部屋でのんびりできました。
熱めの温泉ですが、冬はちょうどいいと思います。
露天風呂は、雪がちらちら降って雰囲気も最高でした。
部屋に洗面所があったのですが、冷水のみ。冬は温水ないと厳しいかなー。
そして排水時、時間差ですごい音がしていました。よくわからないけど。
でもひとりでのんびりしたい時には絶好です。ぜひまた活用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年02月17日 13:12:44

自分スタイルを満喫頂いたようで素敵な1泊で良かったですね。
昭和の雰囲気タップリの当館は設備は老朽化は否めません。便利な設備も今は使用できなかったりしますが、主要な箇所は修繕などを行っています。ご不便かける設備も多々ございますが、不便なやどだなと思いながらも温泉と自己満足なプランでお楽しみ頂けたら嬉しいです。
古い旅館ですが新しい試みにチャレンジしています。
例えば、日帰り温泉と素泊まり宿に特化したプランを売りにしたのは、飯坂温泉では初めてなんです。最初は温泉宿で食事がないプランがメインの宿なんて、はやらないとも言われていましたが今では多くのお客様に支持されてリピーター様も増えています。
気軽にリーズナブルな料金で自由度高い温泉宿ってありそうで無いんです。
また、1階ではバンドスタジオを設置して地元のアマチュアバンドさんや個人練習、バンド合宿などに利用していただいて賑わっています。
昔ながらの温泉宿が今の時代にうけるサービスを提供するそんな面白い宿を目指しています。
自由度高い「伊勢屋スタイル」は次回のご利用をお待ちしています。

この冬は雪見風呂の機会は少ないので雪の舞う野天風呂に浸かれてのは幸運でしたね。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス温泉プラン(トイレ無し)
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレなし)】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年01月17日 12:49:14

仕事で福島市まで行く予定があったので、「どうせなら少し足をのばして温泉にでも」と思い宿泊させてもらいました。

従業員の方も丁寧で部屋の広さも十分でした。なにより、温泉が源泉掛け流しで内湯・露天ともに素晴らしかったです。

今度は、3泊ぐらいしながらユックリ湯治で訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年01月17日 18:47:13

お仕事の際に足を延ばしていい湯加減の温泉でくつろいで頂いた様で嬉しいです。
福島駅から飯坂線で22分で飯坂温泉駅です。車で市内からなら15分から30分で来てしまう近さです。

自家源泉で豊富な湯量と評判高い泉質はやや熱めの湯温ながら多くのお客様にリピ様になって頂いております。
平日はとてもリーズナブルな料金設定しているプランもあり連泊滞在ならその効能も十分に体感できることでしょう。
飲食持ち込みが出来ますので温泉街に一杯足を運んで頂いても楽しいですし、お好きなつまみで部屋呑みもゆっくりできていいかと思います。

楽しさ、快適さは自由度高い「伊勢屋スタイル」で次回のお越しをお待ちしています。

飯坂温泉の伊勢屋は24時までチェックインできます。

ご利用の宿泊プラン
ちょい泊 Z プラン 平日1部屋限定 ネットプラン
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレなし)】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2018年12月28日 09:31:47

お部屋が広くて綺麗でした!
貸切露天風呂も広くてのんびりできました。
スタッフさんの感じがとても良くて飯坂温泉に行くときはまた泊まりたい宿です。
無料で自転車をレンタルできたので夕飯を食べに行くときは自転車に乗ってぷらっと食べに行けてそれもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年12月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年12月29日 21:54:23

満足度高かった様でとても嬉しいです。
温泉宿でセルフスタイルは飯坂温泉の中では多分初めてではないかと思います。
でも、ご利用頂いたタイプはVIP室。
当館では一番高いお部屋でした。

少し内装が良くて静かな一角。
でも他の素敵なお宿さんと比べたらこれでVIP室?と思われるかもしれませんね・・・
でもVIP室なんです。
古い建物はお金をかけずに手をかけてキレイにベテランスタッフが努めています。

温泉街の飲食店の中では円盤餃子屋さんが主に4件!
週末や連休時には大変混雑しますので早めのお越しがおススメ。開店は17時から。昼間は営業していません。
満席になると名前を書いて順番待ちになります。
携帯で呼び出してくれるので待っている時間は近くの「旧堀切邸」(無料)を散策するのもありかなと思います。21時まで開門しています。

当館はできるだけリーズナブルな料金で提供していますが、そのサービスには限りがございます。
レンタル自転車も現在2台を貸出していますので、ご利用の際ご確認下さい。飯坂温泉街は一方通行が多いので対向車には十分にご注意下さい。

ふらっと温泉、ぶらっと温泉散策!
寂れた温泉街も楽しむのはお客様次第!!
自由度高い「伊勢屋スタイル」で次回ものんびり
お過ごし下さい。

自慢の野天風呂は話のネタににもいいですよ。
雪見風呂は特に入浴価値大です。
また来てくださいね。

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2018年11月13日 01:51:15

福島市内のビジネスホテルよりも安い価格だったので利用しましたが、非の打ち所がない非常に満足のできる旅館でした。
売りの温泉は最高でしたし、部屋もかつての風情が残る中で清潔に保たれていました。
老舗の高級旅館だったのが、現代のニーズに合わせて頑張っておられるのであろうと感じました。
また福島に行く際には利用させて頂きたい旅館でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年11月13日 12:31:07

自家源泉の湯とリーズナブルな料金、そして10畳程の和室。
ビジネスホテルを日頃ご利用している多くの方は開放感があっていいね!と感想を頂きます。
伊勢屋の温泉の泉質には一般的な効能の他、特別な効能がございます。
1.不眠症
2.不安定症
3.血糖値を下げる

加水せず薄めない源泉は慣れるまではやや熱いですが、猛烈に熱い温度ではないのでクセになる方が多いです。飯坂温泉の公衆浴場は概ね46-47度です。
当館は43-44℃と一般家庭のお風呂と比べると熱い温度と思ってしまいますが、温泉は慣れます。長時間浸かるのはNGです。
ちょこちょこ入浴がおススメです。

気軽に、自由に、リーズナブルな料金で、チェックインは24時まで!

平日はお仕事や中継宿としてご利用、週末は観光でのお客様が多いです。
使い方色々!
福島市にお立ちよりの際は日帰りでも宿泊でもどうぞご利用下さい

ご利用の宿泊プラン
ビジネス温泉プラン(トイレ無し)
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレなし)】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2018年11月01日 16:02:27

10/27にフレンドリーワイドを利用した者です。

温泉がとてもよかったです!!このお値段で泊まれて、お風呂が最高なんて本当にすごいです。
部屋も3部屋作れるのでちょうど良く、私たちのニーズにぴったりでした。
また近くには共同浴場がいくつかあり、200円程度で入れるのでハシゴもできます。
もっと鄙びた温泉街を想像していたのですが、いい意味で裏切られました。
職場仲間と半分仕事で行ったので、今度はプライベートで各々泊まりたいねと話しています。
一緒に行った皆さんに喜んでもらえて本当に良かったです。

今回はイレギュラーなお願いをして、他のお客様にご迷惑をおかけしてしまって本当にすみませんでした。

次回はのんびり温泉だけを愉しむために伺いたいと思います。
色々とありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年10月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年11月01日 18:36:48

こちらのお部屋は多人数のグループ様には使いやすいお部屋です。
エアコンは1機しか設置していませんが、冬季期間中は温風ヒーターも補助暖房器具として設置します。

基本的に冷えてきたら温泉に浸かって頂き、部屋呑みなんかはおすすめです。

フロントフロアー階なのでエレベーター使用なく行き来できてとても便利な位置ににあります。
おトイレも部屋内は1つですが、廊下出てすぐにトイレもありますから安心です。

古さは昭和の雰囲気ですが、清掃と臭気対策は最新機種のプラズマオゾン脱臭機でタバコの臭いなど脱臭しています。

公衆浴場のはしご風呂、いいですね!
全てのお風呂にシャワーなどが設置されているわけではありませんが、飯坂温泉街は住宅と旅館の混合地域のため一般家庭にはお風呂が無く豊富な湯量と熱い湯を注ぐ、公衆浴場を利用してたため、昔の名残で多い様です。
各公衆浴場には湯守ならぬ湯主がいるとも言われています。水を足すなら「足してはならぬ}ととがめられる事もあるとか、ないとか。

飯坂温泉街は駐車場が少ないので伊勢屋をご利用の際はチェックイン前後でもよろしいので、一声かけて公衆浴場へ足を運んだらいかがでしょうか?

次回は非日常的レベルで温泉宿を満喫できるといいですね

ご利用の宿泊プラン
フレンドリーワイド 1部屋3室のグループ利用がオススメ!
ご利用のお部屋
【ワイド(トイレあり)】

部屋5

nn.9037さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

nn.9037さん [10代/女性] 2018年10月22日 14:37:16

貸切風呂を使わせていただきましたが、ムードのある野天風呂で驚きました。

また、長湯をして、のぼせてしまいましたが旅館の方の素早い対応ですぐ回復しました。本当にありがとうございました。

次福島に旅行に来た際も泊まらせていただきたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年10月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年10月22日 16:45:22

大事にならずに良かったですね。
野天風呂でも長湯は要注意です

入ってしまえば最初ピリッとする熱めの湯も慣れてきます。
外気が冷たい分気持ち良さも格別ですが、芯から温まるので無理せず短時間で入浴されるか、半身浴などがおススメです。
水分補給は必ず!

旅館が付くと一般的にはこじんまりとしたイメージを皆さん想像するものです。
しかし、伊勢屋旅館は結構広いです。
音楽スタジオ・会議多目的ホール・グランドホール・小宴会場と温泉旅館の中でも珍しくスペースレンタルをしています。

イベント、コンサート、バンド練習、音楽祭のリハーサル宿など使い方色々。

固定観念に捉われず時代の流れで変化するサービス提供を基本にお客様のニーズに合わせています。

ベテランスタッフに新人スタッフも加わり現場も少し下がったかな(笑)

次回はのぼせ加減も限界値がわかったところで自由度高い「伊勢屋スタイル」で遊びに来て下さい。

雪景色の野天風呂はまた格別です!

ご利用の宿泊プラン
禁煙VIPスタイル 1室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙「VIPスタイル 源泉バス付 1室限定 】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2018年10月07日 19:21:51

駐車場も余裕があり、建物はそれなりですが、部屋もきれいでユニットバスやトイレ等非常にきれいで快適でした。テレビの位置が床柱の陰になり、部屋で見られる位置が限られたのが残念でしたが、温泉は好みの熱めの温度で気に入り、何度も入りました。湯上りの冷蔵庫のミネラルウォーターは非常に良かったです。強いて言えば、バスタオルをかけるのにタオルハンガーが小さく、どこにも干せなかったのがちょっと残念でした。機会があればまた伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年10月08日 20:00:42

熱めの湯は好まれる方には熱すぎない伊勢屋の湯は「適温だねと」、ぬる目を好む方には少々「熱い」と申されます。

敷地内源泉を持ち効能とその泉質は多くの常連さんからも高い評価を頂いています。
温泉成分は源泉により色々ですが、伊勢屋の温泉は豊富な湯量と高温の湯温、そして開放感お風呂です。

創業70年、本館の木造造りは昔の面影を残し古き良き昭和の時代の大工さんがいい仕事をしてくれた技が感じられます。
建物全体では老朽化は否めませんが、VIP室は内装に手を加えているのでスタンダードなお部屋よりはキレイに見えますね。その分料金高めです。(笑)

清掃は全室ベテランスタッフと若いスタッフで細かく作業をしています。
設備面での見直しが必要だんとは感じています。
これから営業しながら少しづつ改善して参ります。

改善点のコメントはこれからの伊勢屋をより改善して過ごしやすい温泉旅館にしていく参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

日帰りでも観光でも、移動中継宿としてもチェックインは24時までと遅く、駐車場が広く使い勝手のいい旅館だね、と感じて頂けたら経営方針とお客様のニーズがマッチしてるんだと、とても嬉しいです。

食事がない素泊まり宿も工夫次第で楽しい飯坂温泉街もお楽しみ下さい。

次回のお越しお待ちしています

ご利用の宿泊プラン
VIPルーム お部屋に温泉ユニットバス付き 
ご利用のお部屋
【VIPタイプ】

部屋5

バイバッさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

バイバッさん [40代/女性] 2018年08月20日 12:35:09

餃子の照井さんまで徒歩5分でした。
円盤餃子でビールがしたかったので徒歩圏内で駐車場が広いのでとても便利でした。
堀切邸も近く鯖湖湯も近くて飯坂の素敵なところの散歩も楽しかったです。

温泉も良くスタッフの皆さんも親切でいいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年08月20日 13:37:23

飯坂温泉での夕食と散策楽しんで頂けた様でうれしいです。
円盤餃子の有名店の1つで召し上がったんですね。
餃子屋さんにも駐車場はありますが、混雑時は駐車するにも時間がかかりますし、狭い通りなので徒歩で行かれて正解でしたね。

徒歩でふらっと散策しても20分~30分で1週出来る温泉街です。昼間の見所は少ないので、夕食を兼ねて湯めぐり、堀切邸などを回るのもいいかと思います。
10月5日からはケンカ祭りが始まります。
当館にも山車が玄関前まで乗り入れするので見ものです。
涼しくなると温泉もあつ湯が心地よくなります。
気軽にリーズナブル日帰り温泉も朝7時からです。
お立ち寄りお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
ビジネス・素泊まりに最適! 濃いめの源泉 自分スタイル
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレあり)】

340件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ