楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊勢屋旅館 <福島県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊勢屋旅館 <福島県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.87
  • アンケート件数:410件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.63
  • 立地3.55
  • 部屋3.58
  • 設備・アメニティ3.38
  • 風呂4.24
  • 食事3.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

340件中 61~80件表示

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2018年08月12日 20:52:43

一番安いプランなのであまり期待はしませんでしたが、この宿泊料金にしては建物・風呂が立派でスタッフの皆様が誰もきちんと挨拶ができる。驚かされっぱなしでした。欲を言えばテレビが小さいことと部屋に無線wifiがあるとよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年08月13日 14:14:15

最安値プランは平日1室だけのご用意ですが
安くても接客基本は変わりません。

料金設定を安くしているのは
、皆さんに気軽で濃い目の温泉旅館が飯坂にあると知ってほしいからです。
日帰り温泉は朝7時からスタートしています。
宿泊のチェックインは24時まで。
営業時間は幅広く設けています。

日帰りも宿泊もどちらを利用頂いても伊勢屋を気軽にリーズナブルに利用して頂きたくクチコミでお客様の輪を広げて行きたいと考えています。

施設も古いので今の時代に合わせるサービスや設備を整えるのは費用がかかります。
その分以上に料金が高くなります。
それでは伊勢屋を気軽にり利用しにくくなってしまいます。

当館は2年前の再オープン時に、新しい温泉旅館スタイルを考え「伊勢屋スタイル」という位置づけで、幅広い利用目的を持った層に気軽にご利用頂ける旅館を目指しています。
その1つに館内3つのホールがありその1つに音楽スタジオがあります。
バンド練習やイベント、合宿におススメです!
若い人達や温泉とはなじみが薄いお客様を
音楽スタジオを通して温泉旅館の新しい使い方を見出してくれたら将来楽しい旅館になるかもしれませんね。

源泉旅館でコスパを重視するか、お料理の豪華さを意識するか、便利さを追及するか?
当館の目指す所はお得感を追求したいですね

伊勢屋は程よく気軽にご利用頂ける様に、宿とお客様とのコラボで成り立ちます。
セルフ旅館!
素敵な旅館像をご一緒に「伊勢屋スタイル」を造り上げていけたらいいですね。

ご利用の宿泊プラン
ちょい泊 Z プラン 平日1部屋限定 ネットプラン
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレなし)】

部屋5

白いサテンさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

白いサテンさん [30代/女性] 2018年08月05日 18:13:32

夏真っ盛りの暑い日に訪れました。露天風呂は時間帯ごとに男女の切り替えがあり、都度スタッフが確認しているそうです。熱いとのコメントがありましたが、最初だけで直ぐに慣れました。霧の演出があったり、素敵な雰囲気です。お部屋も行き届いており、清潔です。空調の音が大きいと思いましたが、利用しやすかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年08月06日 19:41:55

露天風呂の脇の棟からは源泉が沸いています。
地下50Mからは湯温67℃と高温で普通には入れません。

自然減湯しながら浴槽に注いでいますが、夏季の期間中は下げきれないため加水します。
また外の外気温も高いためミストシャワーで周辺気温を下げて浸かりやすくもしています。
夜になると照明に反射してなかなか雰囲気がいい感じになるのがとても、好評を得てます。

あつ湯は慣れます。少しづつかけ湯して温泉を楽しんで頂ければ、その効能はとても評判高く身体にいい効果をもたらすのではないでしょうか。

自由度高い「伊勢屋スタイル」は宿泊数を重ねる事に、使い勝手をお楽しみ下さい。

古い建物なので細々した設備はご容赦下さい。
涼しくなると、また温泉もいい湯加減に感じて来ます。
気軽にお立ちより、宿泊下さい。

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル・限定5室】

部屋5

あおっち温泉さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

あおっち温泉さん [40代/男性] 2018年06月17日 03:59:04

投稿が遅れてし合ったのですが、今でも伊勢屋さんに泊まったことがよかったと思っています。

お風呂とお宿の人の人柄が最高です!!
連泊しましたが、接客も実に真心がこもっていて、飯坂温泉全体が大好きになりました。次回伺うときも、伊勢屋さんに絶対に泊まりたいです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年06月18日 21:29:55

思い出して投稿頂いてもいいーんです!
嬉しいです。

素泊まりのお宿です。リクエストがあれば宴会やお食事のご用意はしております。
しかし、せっかくなので温泉街の飲食店をご利用頂ければいつもの街中のお店とはちょっと違った雰囲気が楽しめますね。

伊勢屋の紹介するお店はみなリーズナブルな料金で、おいしく、女将さんや大将が気さくに話しかけてくれます。
お一人でも、のれんをくぐってみて下さい。
ほろ酔い気分で楽しめます。
お客様へのお声がけ、鬱陶しくならない程度にさせて頂いています。飲食店情報や道案内、熱い湯の入り方などなど。
特別なことはしていませんが、気軽に話しかけたり、話しかけられたり。温泉端の雑談話も楽しめるかなと思います。

2泊、3泊のご利用が増えています。
1か月以上のご利用もチラホラ。
ありがたいことです。

気軽な温泉宿でチェックインは24時までと便利!
24時間(火曜日深夜の清掃は除く)ご利用できる濃い目の源泉大浴場でリフレッシュ出来ます。

3泊以上なら連泊プランがお得です!
是非、次回ご利用下さい。
温泉たまごは自家製です!
次回はご試食どうぞ

ご利用の宿泊プラン
ビジネス・素泊まりに最適! 濃いめの源泉 自分スタイル
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレなし)】

部屋5

いぬねこの母さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

いぬねこの母さん [60代/女性] 2018年06月12日 18:15:47

とってもゆっくり過ごせました、内風呂も温泉だったので、とても良かったです、ただ一点、膝の悪い者には風呂の椅子が低かったので、ちょっと大変でした、あともう一点、部屋の冷蔵庫に、冷水が用意されていたら、出不精の者にはもっと助かりました。
フロントにはラジウム温泉卵が販売されており、とてもおいしかったので、翌朝10時まで待って、出来立てほやほやをお土産として購入することが出来ました。常温で日持ちするとのこと等説明もして頂き有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年06月12日 18:58:53

ご指摘事項の改善は気が付きませんでした。
速やかに改善したいと思います。
ちょっとしたことがストレスになりますね!
先ずはお風呂付のお部屋には冷蔵庫にお水を入れました。
ご利用下さい。

自家源泉のラジウム玉子は数量限定で販売しています。出来立てのラジウム玉子を召し上がれる事は少ないです。チャックイン時にご予約承りますのでご賞味ください。
オススメの食べ方1つご紹介いたします。
*ご飯に食べるラー油とラジウム玉子をのせてお好みで醤油を数滴垂らし召し上がる。食欲のない夏には特にオススメです!

濃い目の源泉は効能高く評判で、普通の玉子を美味しいラジウム玉子に変身させてくれる力も持っています。
次回ご利用の機会がございましたら「出来立てラジウム玉子食べたい」とお気軽にフロントまでどうぞ

喜んで頂き嬉しいコメントありがとうございました。

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

skicaptainさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

skicaptainさん [50代/男性] 2018年06月01日 11:31:39

施設は古く、所々傷んではいますが、建物の造りなどからも昭和を感じさせてくれます。落ち着けます!

宿の方々は親切で好感が持てました。一生懸命な姿が良かったです。

行く前にホームページをチェックしましたが、イマイチ温泉のシステムが分かりませんでした。
しかしチェックイン後にすぐ分かりました。入浴出来る時間帯が細かく別れています。男性と女性、貸切、そして日帰り入浴客も遅くまで利用可能となっていました。
その日のスケジュールが書かれた紙を貰えます。

小さめの貸切温泉を手配し入浴しましたが、最高に気持ちよかったです。飯坂温泉はさらっとしていて、ほぼ無味無臭な誰でも入りやすい泉質です。蔵王や高湯温泉の硫黄泉に入ってきた方の仕上げの湯としてもいいと思います。

夜は徒歩で温泉街に出向き、名物の円盤餃子などを堪能しました。締めは保原屋さんの飯坂温泉ラーメン。

飯坂温泉だけではないですが、温泉地で廃業する宿が目立ちます。朽ち果てたままになっています。

伊勢屋さんも一旦長い歴史に幕を閉じましたが、新しいシステムで復活しました。
これからも客のニーズを掴み、飯坂温泉の新しい一つのモデル旅館となることを期待したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年06月01日 19:26:55

入浴システムについてHP中での説明が至らなくごめんなさい。
野天風呂(露天)は離れにあり服を着て移動しなければなりません。めんどくさいです。
洗い場がございません。
浸かるだけです。
しかし、自称、飯坂温泉随一と言っても過言ではない開放感あるお風呂は一番のオススメ!
源泉が隣接しているので「源泉に一番近い風呂」とも言われています。
1日の入浴スケジュールは当日10時頃に決まります。日帰りの方もお電話でお問合せ頂ければ貸切予約も出来ますのでお気軽にどうぞ。

泉質はアルカリ性単純泉。無味無臭ですが効能はとても高い評価を頂いております。
特に不眠症や不安定症、糖尿の方にも好評です。
感想の通り刺激がなく、湯上りがサラッとするので女性の方のリピが増えてきていて、2つ目の女性風呂設置も計画中です。

温泉街はもっともっと変わって行かなければ街としては残らないと誰もが感じています。
インバウンド対策も1つの集客策ですが、今の時代のニーズに合った宿泊システムを若い世代の異業種の皆さんから提案を頂いたり、旅館内起業者も一般募集しながら若い世代も温泉街を楽しめる企画、システムを構築していきたいと思います。
ちなみに5/27はコスプレイベントを温泉街で開催して約400人の参加があった様でひと時ではありますが楽しめる飯坂温泉街に変身しました。
楽しい・おもろい・斬新な!
変化する飯坂温泉街と伊勢屋に乞うご期待下さい。

嬉しい口コミスタッフ皆で喜んでいます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス・素泊まりに最適! 濃いめの源泉 自分スタイル
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレなし)】

部屋5

よっちゃん0865さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

よっちゃん0865さん [60代/男性] 2018年04月16日 23:18:23

相方にアレルギーがあるので持ち込み自由のスタイルは歓迎です。
部屋もきれいでしたし貸し切りの露天風呂も快適でした。
従業員の方も丁寧な接待とは言えないとは思いますが、一生懸命さを感じる素朴さは受け取れました。
次回は登山の時に利用できたらと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年04月17日 11:50:42

持ち込みスタイルは温泉宿ではまだまだ少ないと思います。
気軽にリーズナブルに温泉に浸かるだけ楽しむのもいいかなーと思い、シンプルなサービスと使いやすい宿造りを目指しています。
加水無しの濃い目の温泉で自由な時間をお好きな物を持ち込んでのんびりしていただけたら幸いです。
お風呂・お部屋・お迎えは少ないスタッフでこなしています。
リクエストはお気軽にフロントまでどうぞ!
可能な限り対応を心がけています

次回の登山時にも疲れた体を癒して効能高い湯でお休み下さい。
温泉街の居酒屋さんでのお食事も楽しいですよ

ご利用の宿泊プラン
禁煙VIPスタイル 1室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙「VIPスタイル 源泉バス付 1室限定 】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2018年03月04日 22:02:32

今回は食事なしでしたが次回は食事も楽しみにしてます。
露天風呂は特に快適でした。
疲れが取れます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年03月05日 15:42:59

寒い季節も明け始め、いよいよ野天風呂にはいい時期になって参ります。
源泉が隣りという野天風呂は特に泉質はダイレクトで湧出温度63℃と熱めですが、外気温で冷まされても、やや熱めの温度です。
気温上昇につれて体感温度も余計に熱く感じるかもしれません。
熱めの湯は、湯上りはまた爽快感に包まれます。
水道水のお湯で44℃はかなり熱いと思います。しかし、温泉で濃い源泉になるほど、浸透力が増し熱い温度も慣れて、そのスピードも速くなるとも言われています。(個人差はあります)

温泉の効能の1つとして血糖値を下げる効果があります。
関節・筋肉などにも効果が高いねと、常連様からも高い評価を頂いています。
長風呂よりもサラッと入浴!回数を増やせば湯あたりしにくく楽しめるとと思います。
快適なご入浴いただけて嬉しいです。

お食事は料理屋からのお食事になりますが、
一般的な温泉旅館の華やかなお膳ではございませんが、美味しく召し上がれるお料理を提供しています。おつまみ系、お食事系、好き嫌いなど、
事前にリクエスト頂けたら考慮させて頂きます。

飲食店へのご案内も館内でのお食事もお気軽にフロントまでお声がけください。

自由満足度100%「伊勢屋スタイル」を目指す宿で
次回もお気軽に楽しんで下さい。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス・素泊まりに最適! 濃いめの源泉 自分スタイル
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレなし)】

部屋5

泥足毘沙門天さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

泥足毘沙門天さん [40代/男性] 2018年02月04日 16:44:07

ビジネスで利用しました。お風呂が広くて温泉が気持ち良かったです。若干古い建物でしたが、掃除が行き届いて気になりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年02月05日 10:23:58

手軽に泊まれるお宿はいつもビジネスのお客様をサポート!
敷地内源泉から注ぐ湯は濃い目の源泉です。
最初は熱く感じますが、温泉の高い湯温は慣れるのが早く、癖になる温度になるお客様が多いです。

古くて、広くて寒い。建物の古さは否めません。昭和の雰囲気が残る日本建築の良さも見られるお部屋は好きな方には情緒あるお部屋です。各お部屋は和室の造りのためゴロンとできる開放感。

持ち込みをしてゆっくり部屋呑みもいいもんです。

温泉旅館の至れり尽くせりのサービスはございませんが「自分スタイル」でご利用頂けたら幸いです。
福島にお越しの際は少し足を延して飯坂温泉伊勢屋をご利用ください。
地元飲食店もおいしいお店ご紹介いたします

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル・限定5室】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2018年01月14日 15:52:36

日帰り温泉でお湯がとても気に入り、今回女子旅で宿泊しました。あったかいお部屋で、テイクアウトした餃子を食べ、好きな時間に温泉に浸かり、ふかふかのお布団にもぐりこむ、とても楽しい女子旅になりました。貸切での野天風呂も満喫しました。客人がある時はまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年01月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年01月15日 12:13:08

テイクアウトした餃子でお部屋で女子会、楽しんで頂けた様でとても嬉しいです。
正に「伊勢屋スタイル」です!
昔ながらの観光旅館では当たり前のお食事付や決められた時間での入浴など、意外と決め事が
多いかな-と、個人的にも感じるところですが、伊勢屋はお客様のお好きなものやアルコールなどを持ち込んで頂きお好きな時間で召し上がって頂くことで「自分スタイル」な温泉宿泊をおススメしています。
煮炊きはできませんので卓上コンロや電気鍋などは禁止です。電子レンジで温めのみ可能な物をご用意ください。
ちなみに円盤餃子はひたちさんのは電子レンジ対応の蓋つき容器に入れてくれるので温めが便利ですよ!

VIPプランでは貸切風呂のサービスが付いていますので次回もご利用下さい。
お客様をもてなすなら泉質に評価が高い伊勢屋のお風呂は喜ばれます。日帰りでもどうぞ!

ご利用の宿泊プラン
禁煙VIPスタイル 1室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙「VIPスタイル 源泉バス付 1室限定 】

部屋5

やまやよ1980さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

やまやよ1980さん [30代/女性] 2017年11月29日 19:44:08

フロントの方たちの対応が、とても心地よく親切で、気持ちよく過ごせました。
また、到着後に予約して、野天風呂1000円、内風呂700円と2ヶ所の貸切風呂をお手軽な価格で利用できました。最高の贅沢な時間でした。本当にありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年11月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年11月30日 11:30:38

凄い温泉レンジャーですね
2か所の貸切風呂を楽しんでいただけて、とてもびっくりです。
相当、温泉に入り慣れているのかと感心致します。

当館、源湯・御神湯・泡風呂・野天風呂と4つの貸切風呂がございます。
それぞれ源泉は同じですが、雰囲気を変えてプライベート感たっぷりで温泉三昧を楽しむのもいいですね!
昭和の古さはご容赦頂き、使い勝手の心地よい宿を目指して日々改良して参ります。
1/6よりバンドスタジオがオープンします。
バンド世代の40歳~50歳台の皆様、昔ならした腕を呼び起こして楽しみませんか?
現役の方も是非温泉付きで演奏を楽しんで頂けたら幸いです
自分スタイルで楽しめる温泉宿は次回のお越しをお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
青雲閣 
ご利用のお部屋
【青雲閣(せいうんかく)】

部屋5

こんざぶさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

こんざぶさん [20代/女性] 2017年11月25日 19:31:11

女子旅3人で利用しましたが、いい意味でびっくりする素敵なお宿でした!

建物はかなり年季が入っていましたが、しっかりお掃除されていてお部屋は本当にこの値段でいいんですか?!レベルの広さでゆったり過ごしやすかったです トイレもウォシュレット付きでした
到着したときもお部屋まで案内して頂き、空調もついててあったまってました ストーブもあり、明け方まで寒いと感じず過ごすことができました

お風呂も露天風呂が広くて豪華で、貸切もたったの1000円
もっとお金を払わせてください….!と何度も思いました 笑
寒いのは我慢できるほど素敵なお風呂にテンションが上がりました

スタッフの方々も笑顔で優しく、夜でも見回りをされていて安心しました
できれば今の季節毛布があると嬉しかったのと、お部屋にドライヤー、内風呂の洗い場にも洗顔料があると助かります……!!!

また福島に行くときは絶対泊まりにいきたいです!!知り合いにも紹介しますね
付かず離れず、全てが自由で過ごしやすいお宿でした
本当に楽しい旅行になりました、ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年11月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年11月27日 01:41:55

料金から想像すると、こんなリーズナブルな料金でどんだけぼろいのかと思われたのではないでしょうか?
予想通りボロでした(笑)
意に反して期待を裏切ったようで大変嬉しいです。
古い分、隙間風や昭和感はございます。
建物の年季はご覧の通りでご勘弁ください。

目指すところはスタンダードなサービスは省いてリーズナブルな料金と自由度高い環境造りに力を入れています。

旅館再生中につきまだまだ十分でない事も多々ございますがお客様の声は反映させて参ります。
できることからコツコツとやります!
ご意見ありがとうございます。

いよいよ来年は創業70年目を迎えるメモリアルイヤー!
居心地の良い時間と空間造りでお客様の自分スタイルな温泉宿を目指しますのでこの機会に当館を気に入って頂けたら大変嬉しいですね。
変わらぬ泉質と開放感ある野天風呂。
24時間ご入浴できる大浴場。ご家族。ご夫婦、カップでご入浴できる貸切風呂。
スーパー銭湯のような派手な設備はございませんが、ご満足いただけたならとても幸いです。
スタッフもワクワクしながら小数精鋭で盛り立てて参ります。
次回は勝手知った宿として更なる自由度で楽しんで頂けたらと思います。
1月6日より当館内でバンドスタジオがオープンします。
ズバリ練習スタジオです。ドラム、ギター、アンプ、スピーカー、マイクなど基本設備を備えた35畳のスタジオという元宴会場です。
時間貸しです
温泉卓球やカラオケではなく演奏を目的とした施設なので、昔ちょっとやったことのある方や本格的に仲間で、お一人でやりたい方には理想的な空間です。
近くHPで告知しますので興味がございましたらご覧ください。

楽しい温泉宿は次回のお越しをお待ちしています。

女性風呂の増設は近い未来設置します。お楽しみに!

ご利用の宿泊プラン
ビジネス・素泊まりに最適! 濃いめの源泉 自分スタイル
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレあり)】

部屋5

ありなみんAさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

ありなみんAさん [30代/男性] 2017年11月20日 18:41:17

正直良い意味で裏切られた旅館でした。
値段も安いし、一人旅・・・しかもビジネスに最適とか書いてありましたので、そこまで期待なんてしてなかったんです。ですが、正直宿に着いて一変しました。
まず、部屋が広くて和室。到着に合わせて部屋は暖かくされていて、畳だってきちんとしていて傷んでいない・・・当たり前のことかもしれないけど、一人旅って基本そういう部屋多いし、和室は選択肢にすらなかったりする。
一番驚きなのが、ここのスタッフ。心のこもった感じがします。他の有名温泉地の旅館、ホテルでも宿が良いなって思って帰る事はあっても、スタッフが良いなって思って帰ること少ないのですが、いいスタッフだなと思いました。観光客のニーズに対応してくれるし、周辺観光のちょっとした質問なら答えてくれます。(完璧ではないんですけど)
宿としても泊まりやすく、持ち込み歓迎、宿には電子レンジや冷水コーナーがあり、チェックインは24時まで、更に早く着きすぎてしまったのですが、車を置いて観光してきてもOKといってくれました。飯坂は良い町ですが道は狭く、一方通行も多く、駐車にも運転にも困るので助かりました。
風呂は男女時間交代制で、驚いたのが、『ビーチ用のサマーベットが置いてあるところ』『常に水が上から霧吹きされているところ』。こんな演出は初めてでした。確かに風呂に入ってから横になる人も多いし、霧は顔に心地よく、考えてみれば合理的なサービスです。当日は寒かったので使用しませんでしたが、暖かい日であれば必ず活用していたでしょう。
今度は食事つきも試してみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年11月21日 22:16:25

何と、コメントを見たとき「裏切られた」と・・・
一瞬びっくりしましたが、いやはやとても嬉しいコメントとてもスタッフ一同感激です!

2年前に閉館しました。
去年スタイルを変えて再オープンしました。
お金をかけると立派な宿になりますがリーズナブルな料金ではご提供できません。
なので、修繕は営業しながら少しずつ行っています。
全てのお部屋がコメント通りではありませんが清掃は共通してベテランスタッフがきれいにしています。

温泉は敷地内に源泉を持っているので豊富な湯量と63℃の湯温を冷ましながら浴槽に注いでいますが、いまだベテラン湯守でも日々奮闘しています。
お風呂は男女別に24時間利用できますが、野天風呂は男女貸切時間割制です。
大浴場で身体を温めてからご利用がお勧めです。
温泉ミストで髪を濡らすのが嫌な方はヘアーキャップが脱衣所にございますのでご利用下さい。
当館は旅館はこうあるべきと思われるイメージを払拭して「あったらいいのに」と感じるサービスを取り入れていければいいなーと思っています。

勝手気ままな宿を目指して、お客様とスタッフの意見・経験を参考に少しずつ変化して参ります。

まだまだ、面白くなる伊勢屋は次回のお越しをお待ちしております。

昼間の旅館も違う顔で営業しています(日帰り温泉)。ちょい寄り立ち寄り湯として、またランチも営業始めました。ご利用ください。無料休憩室も10時~17時までご利用でき、持ち込みOKです!

ご利用の宿泊プラン
ビジネス・素泊まりに最適! 濃いめの源泉 自分スタイル
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレあり)】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2017年10月07日 19:58:48

リピーターです。最高!!モト大工の夫が感激しておりました。「青雲閣」に泊まりました。部屋、建物の造りも美しくて丁寧な技巧、国宝級レベルで素晴らしいと。というか・・国宝級の部屋を我々が普通に利用していいの!?としみじみ部屋の造りを眺めては驚いてました(笑!)なんと、風呂嫌いの夫が伊勢屋旅館の湯に何回も浸かっていたので、これまたビックリです。お湯も最高に良いからですね。BAR「こぶし」も利用しやすくてカラオケも存分に楽しめました。ランチメニューも気になります。伊勢屋旅館さんは魅力いっぱいで安心くつろげます。どうしても、また来たい大切な場所です!ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年10月09日 17:26:58

リピ様のご利用大変嬉しいです。古いだけの当館。バブル前に建てられ目立たない箇所には凝った造り。さすがは大工さん。気づいて頂き当時の大工も喜んでいると思います。

お風呂、温泉も多様にあります。
泉質だけは敷地内源泉で67℃と熱く、減湯しながら浴槽に注ぎこんでいます。
やはり飯坂の湯は熱いです。
でも評判高い泉質です!

少しづつですが設備を修繕しております。
伊勢屋ファンの方々には長い目で見守りながら進化する伊勢屋を楽しんで頂けたら幸いです。

ランチ、朝食、少しづつサービス提供も増えてまいります。
お楽しみに!

ご利用の宿泊プラン
青雲閣 
ご利用のお部屋
【青雲閣(せいうんかく)】

部屋5

zwei108さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

zwei108さん [30代/男性] 2017年09月28日 09:52:34

まず、想像以上の外観と大きさにびっくりしました(良い意味で)
 今回は、一人での利用でしたが、お部屋で和室4人部屋くらいの広さで、喜びとともに、小心者の私には申し訳ない気持ちを感じてしまいました(笑)~青雲閣
また、部屋のトイレは綺麗な洋式でした。

 お風呂について、屋内浴場は、全体で町道場くらいの広さですが、設計も良いのでしょうか、全く窮屈感を感じさせません。湯船も広々としています。泉質も良いと思います。
更に、野天風呂も非常に広々として解放感があり、とても風情のある素敵な造りでした!
(このお値段帯でこれらのお風呂はとても素晴らしいです)

 食事については、団体利用以外は基本付けられない模様ですが、近くに居酒屋や名物の円盤餃子のお店があり、旅館の方が丁寧に案内してくれました。
(今回は、到着が遅かったことから外出しませんでしたが)

 総括としては、確かに施設の年数は経っていますが、非常に全体的に手が行き届いており、とても心地よく、味のある旅館と感じました。
 今回は、一人でしたが、今度は仲間と利用したいと思います!
 一人旅にもおすすめです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年09月28日 12:00:26

お部屋のグレードは5タイプございます。
全て和室の造りですが、広さは8-26畳までとバリエーションがありご利用人数やご予算に応じて使い分け頂ければと思います。

とても嬉しいコメントの通り温泉は24時間敷地内源泉より注がれています。湧出温度67℃と高いため冷ましながら浴槽まで自然減湯で来ています。
暑い時期も過ぎて、入浴しやすいやや熱めの湯になりつつにございます。
熱い湯が苦手な方は貸切家族風呂をご利用頂き、
慣らしながら大浴場に浸かるのもいいかと思います。

9/30より伊勢屋食堂では朝食営業も開始致します。そば・うどん定食
予約時からチェックイン時までの注文については、1,000円。
当日朝の場合は1,200円となります。
今まで通り持ち込み大歓迎!
夕食は温泉街の飲食店をどんどんご利用頂き、活気出る飯坂温泉を楽しんで頂けたら幸いです。

ご利用の宿泊プラン
電車の方にオススメ 送迎楽々プラン
ご利用のお部屋
【楽々ビジネス 】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2017年09月27日 21:47:13

期待していたとおり、温泉良かったです。ゆっくりできました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年09月27日 22:51:44

数ある温泉旅館の中からご利用頂きとても嬉しいです。
敷地内源泉を持ち、湧出温度67度、熱い湯を注いでいます。
涼しくなって参りました。体感温度も最初は熱く感じられますが、ちょっとだけいつもより浸かると、入浴後の体はポカポカです。

御期待通りの温泉で幸いです。
自分スタイルで楽しんで頂きありがとうございました。
近く野天風呂には温泉ミストを設置する計画です。
お楽しみに!

ご利用の宿泊プラン
ビジネス・素泊まりに最適! 濃いめの源泉 自分スタイル
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレなし)】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2017年07月25日 08:47:59

温泉旅館ですが、素泊まり様に電子レンジ等もあり、ビジネスで温泉に入れるので、とてもリラックスできます。
夜の露天風呂は静かで、とても癒されます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年07月25日 10:32:49

おかげ様で平日はビジネスのお客様のご利用が大変多くなってきております。
満車にならない広い敷地内駐車場や泉質には昔から評判の高い温泉!
仕事の疲れを癒すには居心地いい環境ではないかと思います。
夏休みに入り、学生のスポーツ団体様が7/27-8/4頃までご利用がございます。
満室でご利用頂けない場合が予想されますのでご了承ください。

リーズナブルで気軽に使える伊勢屋をご活用ください

ご利用の宿泊プラン
ビジネス・素泊まりに最適! 濃いめの源泉 自分スタイル
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレあり)】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2017年03月20日 16:59:32

フロントの対応がよく気持ちよく利用できました。
女性用のお風呂が充実すると更に良いと思いました。

またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年03月21日 01:42:49

お褒めのコメント嬉しいね!ありがとうございます。
女性用のお風呂の改良は必要と思っています。
特にカランは昔ながらのワンプッシュで一定量お湯が出るという節水タイプ。
でも洗髪は使いづらいですよね。そんなところから改善して参りたいと計画中です。
また、室内貸切風呂を3箇所設ける計画で、その1つが3/18にオープンしました。プライベート感満載の家族風呂です。スマホ持ち込みOK!
あっという間の貸切時間がきてしまう心地よさ。
次回はこちらもご利用ください。
まだまだ変化する「伊勢屋」にご期待ください

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 3室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル・限定5室】

部屋5

ひわ。さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

ひわ。さん [30代/女性] 2017年03月19日 01:49:49

昨年は休業していたそうですが、そんなことを感じさせないくらい清掃が行き届いていました。
古さは感じるところもありますが、温泉宿の味があります。
なにより館内が(部屋も)広いです。(平日だったせいもあるのか、とても静かでした)
従業員の方は、会う方みなさん親切でした。
立地場所は、円盤餃子で有名な照井さん、餃子、焼肉で人気のあるひたちさんからはやや遠いです。
が、歩いていけないほど遠くではありません。
(徒歩10分くらいかと思います)
フロントで宿近隣のオススメの飲食店も教えて下さいます。

お風呂は、熱めでした。
42度くらい。
水でうすめられないので、窓を開けて(構造上外からはみえません)外気で冷やすようになるそうです。
内風呂で、あつさに慣れてから、野天にいくと入りやすいです。
(野天も熱めですが、外気で内湯よりかなりマシ)
野天は内湯とは別の場所にあるので、一度着替えなくてはなりませんが、
野天は本当にオススメです。
特に夜は星空が見えてとても綺麗でした。
また行きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年03月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年03月19日 12:59:30

昭和の時代には大変賑わい観光のお客様も夜の散策を楽しんでいました。
今では円盤餃子を目当てに多くのお客様がお越しいただいていて、週末になると、開店5時前から並んでいて満席になることが多いようです。
ひたちさんは持ち帰り予約ができるので週末や部屋呑みの方はこれが便利です。
館内設置の電子レンジで温められる容器に入れてくれるのでアツアツでめしあがれます!

温泉街のスナックは昭和の雰囲気で呑めるママが多くいて、「宿泊客です」と言えば大概お一人様3000円で快く歓迎してくれます。話好きなママやマスターが気取らない昭和スタイルで相手をしてくれます。若い方にも人気です

飯坂温泉の湯は全体で熱め!
でも伊勢屋はやや熱めで調整していますが、自然減湯のため皆さんが一同に入りやすいと感じる、
湯加減に調整するにはベテラン40年の湯守でもなかなか難しいです。がそこは日々勉強させて頂きできるだけ42-43度で調整をしています。
加水、加温をしない濃いめの源泉は熱めですが、入れない温度ではありません。長湯せずに、短時間の入浴を繰り返すことで体が慣れて来て、温泉効能が強く感じられるようになってきます。

飯坂随一の野天風呂は大変人気で、週末は時間割での入浴になりますが、カップルでゆっくりと楽しむなら貸切がオススメです。

ご利用なされた日は天気が良く夜空を見上げて湯煙が演出する幻想的な星空と野天風呂を満喫して喜んで頂いたよで、スタッフもとても嬉しいです。

3/18からは5階に家族風呂がオープンしました。
源泉ですがお客様の体調に合わせて加水ができますのでお好みに応じて調整ができます。(HPにアップします)
特にお子様連れやカップル・スマホ見ながら入浴・その他個人的事情のある方にはオススメです!(有料)
次回もワクワクするプランでお越し頂けたら幸いです。
お待ちしております

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2017年02月04日 10:49:53

24時間入れる温泉は、体がぽかぽかになり最高でした。
お部屋も広く清潔で大満足です。是非、又訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年02月06日 21:31:50

濃い目の源泉は加温・加水をしていません。
なので見た目は単純泉のため、わかりませんが入浴後は違いがわかると思う方が多いです。
古い建物で風の強い日は隙間風も入ってしまうこともあるかもしれませんが・・・そこはご勘弁頂いて、その隙間を埋めるくらいの気持ちで清掃は手を抜かず、お客様に快適にご利用頂くために
女性ベテランスタッフが頑張っています。
少しづつですが、日々何かを改善している伊勢屋です。
また気軽にお越しください。

ご利用の宿泊プラン
ビジネスに最適! 濃いめの源泉 素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレあり)】

部屋5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2017年02月03日 19:59:11

素泊まり2泊しました。いい温泉です。特に野天風呂がよかったです。平日は食事が不便。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年02月06日 21:20:16

野天風呂を楽しんで頂きありがとうございます。
創業70年!泉質には自信があります。
今の時期は温度調整が難しくて40年のベテラン湯守も苦労していますが、「よかった」との一言がとても励みになります。
連泊時になりますと、お食事も面倒になりますね。
おそらく近くの飲食店にお出かけ頂いたのではないかと思いますが、寒い中、不自由お掛け致しました。
温泉旅館ならお食事も提供したいところですが、素泊まり宿としてできるだけ安価な料金で気軽に温泉利用していただきたいので、お食事の提供はしておりません。ご面倒ですが、近くの飲食店や持ち込みで対応頂けたらと思います。
ちなみに人気の円盤餃子は持ち帰りや持ち帰り予約は可能です。
電子レンジも館内ございますのでご利用ください。
将来に向けて更なる便利な伊勢屋を目指します!
ご期待下さい

ご利用の宿泊プラン
ビジネスに最適! 濃いめの源泉 素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレあり)】

340件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ