楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:33件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地5.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ2.67
  • 風呂3.00
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

29件中 21~29件表示

総合4

投稿者さんの ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月16日 17:49:09

8月14日に夫婦で宿泊しました。小田原で2日間何回でも乗り降り自由の箱根フリーパスを購入、彫刻の森美術館、大涌谷観光後、桃源台港まで降り、海賊船で箱根町港まで来ました。バスターミナルの目の前の宿は、立地条件が最高、大満足でした。オーナーに15日の交通手段の相談をし、教えてもらいました。気温も21度と低く、エアコンも不要でした。2日目は朝食前、雨が降り出す前に杉並木を散策。朝食後、8:50発のバスで箱根町港-小涌園乗り換えで箱根ガラスの森美術館に行き丁度10時の開館から混む前に見ることが出来ました。箱根町港まで戻り、宿のすぐ前の箱根駅伝ミュージアムを見て昼食。箱根関所跡を見て、三島スカイウォーク-三島駅経由で帰りました。雨が降ったり止んだりでしたが、宿で大きな荷物を預かって頂き、身軽で予定通り行動できました。とても感謝しています。また、利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖 2017年08月22日 10:17:10

先日は当館にご宿泊いただきありがとうございました。当日は、外国のお客様と日本のお客様が半々でバタバタしていたにもかかわらず、温かいお言葉をいただき恐縮しております。ご指摘のように、箱根にお越しの際には、新宿駅、小田原駅などで「箱根フリーパス」をお求めになると箱根の旅も充実したものになると思います。(2日間、3日間があります。)特に東京方面より小田急電車をご利用の方には新宿にてお求めになると新宿からの往復乗車券が割引になります。
お荷物に関しては、箱根の旅を身軽にしていただけますようにチェックイン前、チェックアウト後も多少の時間的制限はありますが極力お預かりをさせていただいております。
まだまだ箱根はたくさん見ていただく場所があります。そして江戸時代の旅人になっての旧東海道散策を楽しみかと思います。
まだまだこれから残暑厳しき日々が続きます。
どうぞお体ご自愛くださいまして、また箱根にお越しください。
本当にありがとうございました。
ここ箱根の地より皆様の今後ますますのご活躍とご健勝をお祈りしております。

ご利用の宿泊プラン
☆箱根町バスターミナルから徒歩1分!アクセス抜群の白い小さなお宿です♪朝食無料レギュラープラン☆
ご利用のお部屋
【ツインルーム・バス・トイレ付き】

総合4

投稿者さんの ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月02日 14:08:02

芦ノ湖花火の為、宿泊させていただきました。バス停からも近くオーナーさんにも親切にして頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年07月
ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖 2017年08月03日 09:43:54

先日はありがとうございました。そして心温まるコメントありがとうございます。
芦ノ湖夏祭り花火ウィークにお越しいただきありがとうございました。当日は雨が降らなくてほっとしました。湖岸から見る花火、迫力があったことと思います。翌日からまたそぼろ雨が降りました。花火は上げていました。箱根町港バスターミナルの前ですので、こちらにお越しになった時には、お立ち寄りください。
この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【25%OFF!】7月のスーパーセール!一人旅でも泊れます。♪全日同一料金・朝食付き!
ご利用のお部屋
【ツインルーム・バス・トイレ付き】

総合4

すけろく2さんの ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖 のクチコミ

すけろく2さん [50代/男性] 2017年07月24日 14:50:11

アットホームな雰囲気でオーナーが親切.チェックアウト後見えなくなるまで見送って頂きました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖 2017年08月03日 09:35:44

先日はご家族でのご利用ありがとうございました。
当日はすけろく2様以外は、外国のお客様でしたので特に朝食時バタバタしていたにもかかわらず、暖かいお言葉ありがとうございます。
これからもいただいたお言葉を糧に、ハード面では手直しできませんがソフト面で満足いただけるように日々是丹精を心がけてまいります。
本当にありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定・直前割】最大50%OFF!一部屋1万円!2~3名ご利用6/22~6/27限定♪朝食付き♪
ご利用のお部屋
【ツインルーム・バス・トイレ付き】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月09日 13:06:25

箱根町港のバス停のすぐ前にあり、便利です。
夕食を取るところも近くに数軒あるようですが、選択肢は多くありません。
部屋は二人だと十分な広さですが、2階へは階段しかないので足の悪い方には向かないと思います。お天気がいいと窓から富士山が見えるとのことでしたが、残念ながら曇っていて見られませんでした。
朝食はオーナーが用意してくださる洋食です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2017年06月
ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖 2017年08月03日 09:24:23

先日は当ホステルをご利用いただきありがとうございました。述べていただいた通り当館は箱根町港バスターミナルの前にあります。アクセスは抜群と自負しております。しかしながらもともとは古い建物なので2階の客室までは階段を利用していただくようになっております。特に外国のお客様(当館は外国のお客様が8割を占めております)は、大きなスーツケースをお持ちですのでいつも大変に恐縮しております。エレベーター、リフトを設置するスペースもありませんし、頭が痛いことです。階段には手すりを付けました。少しは負担の軽減になるかと思います。
夕食場所につきましては、この付近の食事処は早くにしまってしまいます。確実なのは2軒ほどありますが、ほかのところは終了時間が決まっておりませんので困っております。当館でのご夕食、ラウンジ提供も考えなければならないのかもしれません。
これから夏本場に向かいます。
暑い日々が続きます。どうかお体ご自愛くださいませ。
この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
☆箱根町バスターミナルから徒歩1分!アクセス抜群の白い小さなお宿です♪朝食無料レギュラープラン☆
ご利用のお部屋
【ツインルーム・バス・トイレ付き】

総合3

投稿者さんの ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月04日 14:33:55

部屋にテレビが無かったのが不満だが
親切に対応してもらったことは
良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖 2022年10月25日 12:18:22

先日は、当館をご利用いただきありがとうございました。「テレビがないの?」というお声を日本のお客様から頂くことがあります。今時お部屋にテレビがない、浴衣もない、歯ブラシもないという宿泊施設は珍しいと思います。しかし受信料が高く、毎月の負担も結構なものになり、特に当館は外国のお客様用の施設を念頭に入れオープンした経緯があります。彼らは、パソコン又はタブレットにてご自分の国の番組をご覧になり、歯ブラシ、パジャマ類をご持参のお客様が多いということもあり、お部屋にご用意をしないという選択をしました。またご使用にならなくても浴衣、歯ブラシを下げて洗濯もしくは廃棄をしなければなりません。結構な資源の無駄、選択のためのお水も無駄になってしまいます。確かにフルサービスになれた日本のお客様にはテレビがない、浴衣がない、はぶらしがないということに対してご不満があるということは承知しております。日本のお客様に対し申し訳なく思います。すべての製品(仕入れ)に対しての値上がりなどもあり、苦しい状況が続いております。でもご宿泊されたお客様の笑顔によってその苦しさも半減どころが吹き飛んで行っている今日この頃です。他の施設様にあるような設備もない当館ですが、お客様のたくさんの笑顔があります。もっとたくさんの笑顔をいただけますようにこれからも日々是丹精することを忘れずに、励んでまいります。この度は本当にありがとうございました。ここ箱根の地より今後ますますのご発展とご健勝をお祈りいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付/豚しゃぶしゃぶプラン】◎箱根観光拠点に最適◎芦ノ湖、箱根町港バス停より徒歩約30秒♪
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】バス・トイレ付】

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

みっぽん7407さんの ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖 のクチコミ

みっぽん7407さん [40代/女性] 2017年04月01日 14:50:30

箱根にしては、ツイン16000円と安かったのですが テレビは、我慢できても コップくらいは、置いてもらいたいです。
オーナーが話し上手で1人で切りもりしていて、まあ これで良しとします。
また 機会があれば
持ち物チェックの上
予約したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖 2017年08月03日 09:00:57

返信が遅くなり誠に申し訳ありません。
3月にご宿泊いただき誠にありがとうございました。そしてご指摘をいただきありがとうございます。
当館は、外国人旅行者向けの施設につきテレビ、歯ブラシ、浴衣などを備え付けておりません。(歯ブラシ100円で販売、浴衣300円でレンタル)
ご指摘のコップの件ですが、オープン当初(昨年10月)には置いておいたのですが、利用されない方がほとんどであり、お持ちになられるケースもありましたので、現在では、お申し出があったお客様にお渡しをするようにしました。日本のお客様にはちょっと毛色の変わったホステルなのでいろいろとご不便と不都合をおかけしていると思いますが、なにとぞご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
☆箱根町バスターミナルから徒歩1分!アクセス抜群の白い小さなお宿です♪朝食無料レギュラープラン☆
ご利用のお部屋
【ツインルーム・バス・トイレ付き】

総合2

投稿者さんの ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月14日 21:21:56

お風呂にお湯を張る時間が掛かりすぎます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖 2023年03月15日 09:44:20

ご指摘ありがとうございます。湯量の出が悪いようで申し訳ありませんでした。早速業者に連絡をして解消できるようにいたします。この度はご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】出来立てブレックファースト付♪ひとり旅から一棟貸切まで♪箱根滞在拠点に◎
ご利用のお部屋
【【和室6畳】バス・トイレ付】

総合2

投稿者さんの ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月25日 06:44:07

部屋に歯ブラシ、コップが無く、テレビも無いです。隣の部屋と壁が薄く声が聞こえます。外国の方が多く利用していて、周辺は17時以降食べる場所も無いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖 2022年11月25日 11:32:07

先日は当館へのご宿泊ありがとうございました。
投稿されました通り、当館は外国からの旅行者向けのホステルと位置付けており、施設内容的には日本のフルサービスになれた日本のお客様には物足りないと思われます。歯ブラシ、浴衣のご用意がなく(これは、外国からのお客様はそれらを持参されるから)、コップも置いてありません。(カップ、電気ポットについてはお客様からのお申し出があった場合に貸し出しております。)
テレビも受信料の問題と外国からのお客様の場合、見る機会が非常に少ないということもあり設置をしておりません。そして皆様スマートフォン、タブレットをご利用になりその国のプログラムをご覧になられる方が多いということもあります。(日本のお客様の中にも、たまにはテレビがない生活もよいものだね。とおっしゃる方もおられます。)確かにテレビがない、歯ブラシがないという施設は珍しいのかもしれません。お食事処については、周辺には午後6時以降、オープンしている施設はありません。従いまして、当館では宿泊客の利便性と他施設のお客様にもご利用していただけるレストランを新たにオープンしました。午後8時ごろまでオープンしています。
何もない施設です。しかしいろいろな国からの旅行者の笑顔がたくさんあります。今後とも、皆様方のご指導、ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。この度は本当にありがとうございました。
ここ箱根の地より、今後ますますのご発展とご健勝をお祈りいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】出来立てブレックファースト付♪ひとり旅から一棟貸切まで♪箱根滞在拠点に◎
ご利用のお部屋
【【和室6畳】バス・トイレ付】

総合2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月06日 20:07:17

部屋のバス水栓(熱湯と水道の2管が合わさりバルブで湯温調節)からは、hot(最高値)設定でもぬるい湯しか出ない、水栓につながる熱湯管は熱くて触れないので、水栓をひねると、設定温度にかかわらず、常時水道水がでていると考えられる。バスの窓はルーバー窓で冬季の低温時は冷気が浴室に入る。また、偶然にもその一つのガラスは、壊れたのか透明プラスチックに変わっており、一つの約8ミリ径の穴があり、より効率的に冷気の侵入に寄与。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【東海道歩き旅】箱根の町の小さな旅籠・小田原宿と三島宿の中間地点です。朝食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳・バス・トイレ付き】

29件中 21~29件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ