楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.90
  • アンケート件数:79件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.86
  • 立地4.86
  • 部屋4.95
  • 設備・アメニティ4.86
  • 風呂4.38
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

77件中 61~77件表示

総合5

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月11日 22:52:49

ビワコビエンナーレを観るためにこちらの宿を予約しました。
チェックイン時に周りの飲食店や地域共通クーポンが利用できるお店を詳しく紹介してくださいました。また、お部屋まで同行して部屋の使い方などを案内してくださり、ここまで丁寧で親身な対応は初めてで驚きました。

お部屋は蔵の間だったのですが、町家の中に蔵がある構造で、入口までのアプローチに箱階段や井戸のようなものがあったり、お部屋の中も梁などは当時のものをそのまま使っているのでしょうか、タイムスリップしたようなワクワク感がありました。かといって水回りなどは新しくきれいで使いやすさに配慮している作りになっています。1Fに置いてあったヒーターに助けられました。蔵に泊まるという初めての貴重な経験ができました。

立地も観光名所にとても近い場所(中心といってもいいかも)にあり、ビエンナーレ会場にアクセスするのにも便利でした。

スタッフの方々のホスピタリティと町家やこの土地に対するこだわりや情熱、プライドを感じました。ここには書ききれないほどの良い体験をしました。またここを目当てに近江八幡に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2020年11月21日 21:04:18

この度はMACHIYA INN近江八幡にご宿泊頂き、誠に有難うございました。
ビエンナーレの観覧を始め、ご滞在を楽しんで頂けたようで、本当に嬉しく思っております。蔵の間の梁は、明治時代の建造時からのものです。また、井戸や階段箪笥は最近まで使用されていたものです。過去から現在に至るまでの時の積み重ねが、当館の独特な空間を生んでおります。お客様のように熱心に観察し、何かを感じ取って頂けますと本当に有り難いです。また是非いらして下さい。心からお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】連泊で20%OFF! おトクにゆったり「町家ステイ」しませんか ~滋賀周遊の拠点に~
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<蔵の間>メゾネット】

総合5

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2020年10月05日 16:42:39

初秋の近江八幡の魅力をのんびり楽しめました。ヴォーリズ建築巡りにも適した場所にあり、とても良かったです。
夕食は、珍しい大和鯉の刺身や、鰆の西京味噌焼き、おにぎりにしていただいた子持ち鮎ご飯等が美味しかったです。
当方は、湖国の川魚を珍しくも美味しく頂きましたが、もしかしたら苦手なお客さんもいるかもしれないので、オーソドックスな感じのお寿司メインコースとかの選択技もあったほうが、更に良いかもしれませんね。
宿のスタッフさんも親切で、この度はどうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2020年10月09日 21:07:32

この度は、MACHIYA INN近江八幡にご宿泊頂き、誠に有難うございました。ヴォーリズ建築にも興味をお持ち頂き、訪ねて回られたそうですね。お客様のように、積極的に街を探訪されると私たちも嬉しくなります。また、お食事も楽しまれたご様子ですが、アドバイスを頂きました通り、今後はもう少し選択肢を増やして参りたいと思っております。どうぞまたお越しください。 
ご宿泊、ご投稿誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン
ご利用のお部屋
【【本館】<近江の間>2021年1月まで本館貸切で利用頂けます】

総合5

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2020年09月23日 17:24:50

別邸KOLMIO蔵の間に宿泊させていただきました。
到着が遅くなってしまったのですが、快く対応していただけた他、夕食がまだだと言うと近所のお店の空席状況も確認していただき、心遣いにとても嬉しくなりました。
お部屋も清潔で不便はありませんでした。
朝食もボリュームたっぷりでとても満足できました。
また、宿周辺の観光地も丁寧に案内をしていただき、近江八幡観光もとても充実したものになりました。
少し足を伸ばしてでもまた来たいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2020年10月03日 21:18:21

この度はMACHIYA INN近江八幡にご宿泊頂き、誠に有難うございました。当日は、私共を気遣ってくださり、食事も取らずに急いでお越し頂きまして本当に申し訳なく、また重ねて御礼申し上げます。当館周辺は、夕食を召し上がって頂ける場所は少なめですが、良いお店も多いので是非お試し頂きたいと思っております。当日は、空席が取れまして良かったです。
是非、またお越し下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
朝食(洋食)付きプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<蔵の間>メゾネット】

総合5

daistoさんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

daistoさん [30代/男性] 2020年08月10日 10:00:11

昔ながらの古民家をリノベートされたお部屋でおしゃれな空間でした。
中庭を抜けてのトイレ・お風呂、蔵を改造した部屋もお隣にあり、
ドキドキわくわくしながらもノスタルジックに浸れる空間で夫婦で楽しく過ごす事が出来ました。

結婚5周年記念日に宿泊しましたが妻に内緒でサプライズが出来ないか相談した際、快く対応頂けて大変嬉しかったです。

夕食は近くの割烹料亭、朝食は宿泊建屋の横のカフェにて食事しましたが大変美味しく頂けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2020年08月14日 22:37:44

この度は、MACHIYA INN近江八幡にご宿泊頂きまして、本当に有難うございました。お客様におかれましては、結婚5周年の記念日とのこと、本当におめでとうございます。そのような大切な時に、当館をお選び下さいましたことに、心から感謝申し上げます。「離れの間」でのご滞在、楽しんで頂けたようで何よりです。また本館も違う良さがありますので、是非またお越し下さい。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<離れの間>メゾネットスイート】

総合5

あかべこきんべこさんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

あかべこきんべこさん [40代/女性] 2020年07月31日 21:37:33

本館は2部屋ありますが、コロナ対策の為、今回は近江の間だけ宿泊可能となっており、貸切状態でした。昔ながらの町屋でありながら中はきれいに改装されており、とても素敵なお宿です。素泊まりプランだった為、外で食事をしましたが近く早く閉まるお店が多く、少し離れた駅前まで出かけました。先に夕飯を済ませておや

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2020年08月14日 22:34:47

この度はMACHIYA INN近江八幡にご宿泊頂き大変有難うございました。
ご滞在をお楽しみ頂けたようで、まずは良かったです。ご夕食については、徒歩圏内にお勧めのお店もいくつかあるのですが、日によっては選択肢が少なくなり、ご不便をお掛け致しました。ただお客様のように、この町にご宿泊頂ける方が増えてくるとともに、少しずつお店も増えてきています。私共も、事前のご案内をもっとしっかり致しまして、よりご滞在をお楽しみ頂けるように心がけたいと思います。本当に有難うございました。どうぞまたお越しください。

ご利用のお部屋
【【本館】和室<近江の間>※9月末まで本館貸切でご利用頂けます】

総合4

rmama4847さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

rmama4847さん [50代/女性] 2020年03月01日 10:55:26

蔵の扉から、すてきにリノベートされた素敵な空間でした。お部屋は、暖かかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2020年03月04日 21:25:28

この度はマチヤイン近江八幡にご宿泊頂き、有難うございました。別邸KOLMIOのご滞在をお楽しみ頂けたようで良かったです。明治時代の蔵をリノベートしたメゾネットタイプの為、天井まで高さがありますので、防寒の為には通常のエアコンのほかファンヒーター等を設置しています。
近江八幡も季節ごとに表情の変化があります。どうぞまたお越しになって下さい。お待ちしております。

この度は、ご宿泊、またご投稿も頂き、本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<蔵の間>メゾネット】

総合5

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2020年02月14日 16:37:00

写真で見ていた以上に素敵なお宿でした。
大満足です!!
また来たいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年02月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2020年02月17日 03:37:12

この度はMACHIYA INN近江八幡にご宿泊を頂き,誠に有難うございます。
まずは「蔵の間」のお部屋、お気に召して頂けましたようで嬉しく思います。明治時代の蔵を何とかお泊り頂けるようにと改造したのですが、階段やベッドの配置など、やや使いづらい面が出来てしまったのではないかと気を揉んでもおります。お客様の「また来たい」のお言葉が、私共の励みになります。本当に有難うございます。また是非いらしてください。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度はご宿泊、ならびにご投稿、誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<蔵の間>メゾネット】

総合5

KnivesOutさんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

KnivesOutさん [30代/女性] 2020年02月12日 11:36:50

とにかく素晴らしかったです!
施設は全体的にお写真のイメージ通りで、レトロでかわいい空間です。
でも水回りの施設はとっても綺麗で新しかったので使い勝手が良い!お掃除も行き届いていらっしゃって終始快適に利用できました。
広い共有スペースのダイニング?には観光のガイドブックなどもたくさん置いてあって、TVやコーヒーメーカーなどの家電も充実してます。
また、特にお風呂がとっても良かったです。酒樽のお風呂はカップル同士が普通に入れるくらいの広さで、外から見た感じよりもかなり大きくてゆったりしています。
お湯が出るのも早く、脱衣所も明るくて清潔で、とても気に入りました。宿泊中何度も利用してしまいました。笑
場所もアクセスいいと思います。徒歩圏内にはコンビニやドラッグストアはありませんが、車で5分くらいの近江八幡駅に23時までやってるイオンがあるので便利です。
タクシーでも1メーターくらい?というか、滋賀はタクシー代金が安い!!

また、お宿のスタッフの方がとにかくとても親切だったのが印象的です。
チェックインの際に少しトラブルがあったのですが、皆様のおかげで何一つ不自由することなくスムーズに手続きができ、おかげでゆっくり観光もできました。
寒かったのですが、お部屋の暖房をあらかじめonにしておいてくださったり、また施設のいたるところにヒーターが設置されていたのもあって、日本家屋なのに室内はずっとポカポカでした。
おかげさまでとっても楽しい時間を過ごせたので、本当に感謝しています。
また滋賀に訪れる際には是非こちらに宿泊すると思います。家族や友人にも絶対にここを勧めたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2020年02月14日 11:42:59

この度はMACHIYA INN近江八幡にご宿泊を頂き,
誠に有難うございます。身に余るほどのお褒めのお言葉、また本館でのご滞在をお楽しみ下さったご様子を、とても嬉しく拝読させて頂きました。本館の名物「酒樽風呂」はご滞在中24時間いつでもお入り頂けますので、是非夜に朝にとご利用頂ければと思います。また周辺地域についても一言添えて頂き、感謝申し上げます。駅前のイオンのほか、貸し出し自転車で5分ほどのところに「平和堂」という滋賀県では最大チェーンのスーパーもあります(21時閉店)。近江八幡は滋賀県周遊の拠点としても良い位置にありますので、是非またお越し頂ければ当方としてもこれ以上の喜びはございません。一同またお待ちしております。
この度はご宿泊、ならびにご投稿、誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【 【本館】和室<八幡>】

総合5

mamecchi57さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

mamecchi57さん [30代/女性] 2020年02月10日 13:39:20

出張で前回も利用させていただいたMachiya Innさん。
前回は離れの間だったので、今回は本館2階の洋室<安土>を予約しました。
近江八幡に着いた時に寒かったので、古民家だし寒いかなと思ったのですが、チェックインに併せて既にエアコンを付けてくださっていた気遣いのお陰で、全く寒さを感じませんでした。
本館は昔の町家をそのまま残しているということで、離れと違い、宿泊者の共有スペース(昔の居間)がありました。オシャレな絨毯とシャンデリア、ラジオ等が置かれてあり昔にタイムスリップしたような空間。ここでコーヒーや紅茶を自由にいただけました。
お風呂も共有なのですが、これがまた素敵!酒樽で作られた浴槽に浸かり、廊下側の窓を開けて中庭を見ることもでき、まさに非日常!…つい、出張で来たことを忘れてしまいそうになりました。。
離れはどどーんと構えた蔵の中にお洒落な宿泊スペースが創られた空間。
本館は昔の家がそのまま残されている空間。
どちらも違う良さがあり、とても気に入りました。今後もまた利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2020年02月14日 11:24:44

この度はMACHIYA INN近江八幡に再びのご宿泊を頂き、本当に有難うございます。お客様におかれましては「別邸KOLMIO」のお部屋と「本館」のお部屋との両方にお泊り頂きまして、またその違いについて分かりやすくレビュー頂きましたこと、心より御礼申し上げます。お客様のおっしゃる通り、本館はお風呂など一部共用の部分があり、またテレビも部屋ごとには設置しておらず、ご不便をお掛けすることもあるかとは存じますが、昔ながらの風情を大切に残しており、リノベーションを加えた「別邸KOLMIO」のお部屋とはまた異なった魅力がございます。どうぞまた季節を変えてお越し下さいませ。
従業員一同心よりお待ちしております。

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

KHamiltonさんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

KHamiltonさん [40代/女性] 2020年01月30日 18:20:24

近江八幡は仕事で何度か訪れています。いつもは駅近のホテルですが、近江八幡らしさを体験したく、今回はこちらにお世話になりました。
近くにコンビニが無さそうだったので、必要なものは駅前で揃え、タクシーで向かいました。
立地が1番の懸念点でしたが、タクシーですぐの距離でした。

今回はあえて布団で寝る体験をしたいと思い、「八幡」というお部屋を選びました。窓からは中庭が見え、味のあるローテーブルが置いてあり、文豪がお籠りしそうな素敵な部屋でした!
エアコンとは別にヒーターもあり、寒さが心配でしたが快適に過ごすことができました。
共有スペースは大正レトロな雰囲気でとても写真映えします。コーヒー・紅茶を自由にいただけるのもとてもありがたかったです。そしてお風呂がとても魅力的でした!お酒を仕込む際に使う大きな樽にお湯を張ってつかることができます。他に宿泊されている人がいなければ、バスルームの窓を開けて中庭を眺めながらお風呂に入れます。

出張でしたが非日常を味わえるお宿でした。
近江八幡に行く際は常宿にさせていただきます。お世話になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2020年02月01日 18:33:40

この度はマチヤイン近江八幡にご宿泊頂き、誠に有難うございました。滞在を楽しんで頂けたようで、何よりでございます。当館(本館)は江戸期から続いた酒造家の本宅であり、極力、往時からの雰囲気を残すように心を配ってリノベーションしておりますので、その雰囲気を味わって頂けたことを本当に嬉しく存じます。部屋によって異なる趣がございますので、どうぞまたの機会が有りましたら是非再度当館にお越し下さいませ。またお客様ご指摘の通り、当館より最寄りのコンビニエンスストアまで少し距離がございます(貸出自転車で4分)ので、買い物は駅前で済ませてこられるのも良いかと思います。この度は、貴重なご意見を本当に有難うございました。

総合5

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2020年01月02日 16:55:43

和室近江に宿泊しました。建物や部屋、共用スペースはすべて昔ながらの古民家の造作が残されており、部屋からは和風の庭も楽しむことができ、古民家ステイを満喫できました。1日に3組程度しか宿泊できないようで、それがアットホーム感を感じさせてくれました。チェックインカウンターでは地元のパン屋さんが作ったパンを販売しており、また朝食は琵琶湖の小エビなどの名産品を作った京風のお膳を食べることができ、地元の味を楽しむこともできました。近江八幡の街並みと合わせ、とても良い経験をすることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2020年01月11日 23:14:48

この度はマチヤイン近江八幡にご宿泊頂き、誠に有難うございました。お客様にお泊り頂きました本館は、江戸時代後期の建物で、3室よりなる宿泊施設です。当日は満室でしたので、共用部分等ご不便をお掛けすることもあったかと思いますが、まずは満足頂けましたようで良かったです。食事は地元の人気店と提携し、近江八幡という場所を味覚でも感じて頂けるようにと願っております。四季折々ごとに違う内容を楽しんで頂けるかと思いますので、是非またお越しになって下さい。この度はご宿泊、ご投稿誠に有難うございました。

総合5

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2019年11月07日 13:42:49

ノスタルジックな佇まいで、過ごしやすい快適な空間でした。町屋の良さをそのままに蔵や和室を贅沢に残しながらも、宿泊しやすい作りなっている、アメニティーしっかり整っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2019年11月08日 11:59:12

この度はマチヤイン近江八幡にご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。
今回お客様にお泊り頂きました「別邸KOLMIO」のお部屋は、元醤油蔵を営んでいた方のお宅と蔵を改装したもので、本館とは異なり完全個室となっております。ご滞在を楽しんで頂けましたようで、良うございました。
アメニティにつきましても、「別邸KOLMIO」のお客様には、本館の施設をご利用頂けない代わりとしまして、本館の湧水を利用した特製のアメニティを用意させて頂いております。お肌にやさしい、赤ちゃんでも使って頂ける品ですので、是非またお越しになって下さいませ。この度は誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【2019年4月オープン!】築100年の「別邸KOLMIO」宿泊プラン(素泊まり)
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<離れの間>メゾネットスイート】

総合4

麦ごはんさんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

麦ごはんさん [40代/女性] 2019年09月29日 18:04:06

離れの間を利用しました。
近江八幡観光の中心に立地し、周辺には新たに開業したオシャレなお店が多く、建具なども古いものを活用してあり、昔の暮らしの息づかいが感じられる素晴らしいお部屋です。
数少ない不満はタオルが薄く、バスタオルが一人一枚しか無いこと、またタオル掛けも無いので、乾かして翌朝使うこともできませんでした。
また、デスク周りにソケットが無く、パソコンを使うにはちょっと不便でした。
しかし、「照明の点灯についての説明が間違っていた」とわざわざ部屋まで説明に来てくださったり、対応はとても丁寧で、街並みの魅力も合わせて、また訪れたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年09月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2019年10月02日 03:01:41

この度はMACHIYA INN近江八幡にご宿泊頂きまして、大変有難うございました。まずはお部屋での滞在をお楽しみ頂けたご様子で、ほっと致しました。しかしながら、タオルの枚数やソケット等の位置についてはご不便をお掛けし、大変申し訳ございません。タオル掛けの導入も含めて、再度検討し直したいと思います。にもかかわらず、お褒めの言葉も頂き、有難うございました。当館では、過度のリノベーションを避け、かつての日本の暮らしぶりを少しでも体感して頂けたらと願っておりましたので、このようなご意見を頂けますと嬉しいです。
また四季折々で表情を変える近江八幡に、是非またお越し下さいませ。この度は本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【2019年4月オープン!】築100年の「別邸KOLMIO」宿泊プラン<洋朝食付>
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<離れの間>メゾネットスイート】

総合5

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2019年07月26日 14:15:00

和のテイストがしっかり残されており中庭を眺めながらゆっくりとした時間過ごす事が出来快適でした。樽を使用したお風呂がちょっとした特別な体験に感じられ、何度も利用したくなりました。

まち歩きをした疲れた身体を、時を忘れてゆっくりと出来る佇まいによりリフレッシュさせてもらいました。Fantastic !

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2019年07月28日 11:58:15

この度はマチヤイン近江八幡にご宿泊頂きまして、本当に有難うございました。
当館では過剰なリノベーションを避けて、元の京町家の持つ風情を感じて頂けるようにと心を砕いております。庭の風情もお愉しみ頂けた様子で、嬉しく思っております。
酒樽を利用したお風呂はお蔭様で好評を頂いておりますが、本年4月より増設しよりゆっくりしていただけるようになりました。
是非次回もお越しの際は、当館にお立ち寄り頂ければ幸いです。
ご宿泊、ならびにご投稿誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【本館】素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【 【本館】和室<八幡>】

総合5

エリー9971さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

エリー9971さん [30代/男性] 2018年12月19日 23:32:09

妻が仕事で竜王アウトレットに行ったついでに観光をしようと
いう事で町家ステイを選択しましたが、普段と違った趣で、他の
方もいらっしゃいましたが静かでゆっくり過ごせました。
お風呂も人気で少し時間はずらしましたが、妻はシャワー、私は
酒樽のお風呂でこちらもゆっくり出来ました!!
ラコリーナなどや八幡堀など観光地にも近く、翌日も夕方まで
しっかり楽しんで帰りました。
2階には洋室もあるとの事なので、今度はそちらも楽しんでみたいと思います。
近隣レストランのご紹介もありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2018年12月23日 18:05:06

この度はMACHIYA INN近江八幡にご宿泊頂き、誠に有難うございました。江戸時代創建の町家ステイを奥様ともどもお楽しみ頂けたようで、嬉しく存じます。当館はご家族のみならず、お客様のようにご夫婦で、カップルで、またはお一人でお泊まりになる方も多く、ちょっとした非日常の時間をお過ごし頂けます。近江八幡の古い街並みの中にある貴重な宿ですので、是非また季節を変えてお楽しみ頂ければ幸いです。
この度はご投稿まで頂き、本当に有難うございました。
MACHIYA INN 近江八幡

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室2<八幡>】

総合5

瀬戸アニータさんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

瀬戸アニータさん [20代/女性] 2018年05月19日 17:09:37

建物に風情があり、快適なお宿でした。
・部屋がこじんまりだが、掃除がいきわたっており、のんびり過ごすのにぴったり。
・古い建物なのでセキュリティ面に少々不安がありましたが、ばっちりです。女性一人でも 安心して泊まれました。
・お風呂が気持ちよかったです。湧水で入ったせいか肌の調子が良かったです。
・近くに飲食店がありますが、観光客向けでない所も多々あるので時間に注意。
・地元の方も住んでいるので、道路側だと車の走る音がやや目立ちます。
・風情のある建物で食べる朝ご飯は最高においしいです。
・ご主人の説明がすごく丁寧で、人柄のよさがにじみ出ていました。

また是非泊まりたいと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2018年09月08日 18:57:40

この度はMACHIYA INN近江八幡にお泊まり頂きまして誠に有難うございました。
まずはご満足頂けました様子で、何よりでございます。
お風呂は、古い酒樽を活用した自慢の浴槽ですので、喜んで頂けて私共も嬉しく存じます。
周囲の飲食店は、お勧めのところもいくつかあり、時間帯等もご案内させて頂きますので是非お尋ね下さい。
またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室2】

総合5

ダンディズム4102さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

ダンディズム4102さん [40代/男性] 2017年08月28日 19:29:31

家族旅行でお邪魔しました。
もともとは酒屋さんだった町家をリノベーションされてあるようで、趣きがあり、飾られている調度品も素敵でした。
当日の宿泊客は私達だけだったようで、ノビノビと(笑)過ごさせていただきました。
酒樽を再利用したお風呂はとても気持ち良く、お風呂嫌いの子供たちも率先して入浴しました。
食事は、すぐ近くの「じゅらく」さんをご案内されましたが、御主人や女将さんに温かいおもてなしを受け大満足でした。
宿の御主人も汗をカキカキ一生懸命、御説明や御案内して下さり好感が持てました。
また近江八幡へ行く機会があれば再度宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2018年09月08日 18:58:22

この度はMACHIYA INN近江八幡にお泊まり頂き、有難うございました。
お子様の皆様も、古い宿や江戸時代から続く街並みを楽しんで頂けたようで、何よりです。
お勧めした食事処も喜んで頂けましたようで、本当に良かったです。
近江八幡も、四季折々で表情が違いますので、是非またお越し下さいませ。
いつでもお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室2】

77件中 61~77件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ