楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.91
  • アンケート件数:82件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.83
  • 立地4.87
  • 部屋4.96
  • 設備・アメニティ4.91
  • 風呂4.39
  • 食事4.92
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

80件中 61~80件表示

立地4

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月17日 14:46:45

食事が、とてもよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2023年12月29日 11:21:11

この度は近江八幡まちや倶楽部にご宿泊を頂き、誠に有難うございました。お食事についてご満足頂いたとの事で、嬉しく思います。ご夕食は提携の「じゅらく」、ご朝食は別邸Kolmioの1階に入っております「Kolmio Cafe」にてお召し上がり頂いた形かと思いますが、いずれのお店も、地元食材をより美味しく召し上がって頂けますよう努力を重ねておられますので、お褒めの言葉、是非伝えさせて頂きます。
この度は、当館へのご宿泊、またご投稿も頂き、誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
お店が選べる!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<蔵の間>メゾネットツイン】

立地4

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月14日 20:53:41

チェックイン前からスタッフの方が駐車場を案内し、街のことについても丁寧に教えてくれました。部屋のアメニティはとても充実していて、夜も朝もお部屋でゆっくりできました。地元の伝統工芸品や家具が使用された部屋は、とてもおしゃれで居心地よく過ごせました(水琴窟がとても素敵でした・・・!)また別の部屋にも泊まってみたいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年11月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2023年11月18日 20:00:38

この度は近江八幡まちや倶楽部にご宿泊を頂き、誠に有難うございました。「別邸Kolmio 離れの間」でのご滞在、ゆっくりして頂けたとのお言葉に、まずは当方も安堵致しました。中庭の水琴窟の音色もお楽しみ頂けたとのことで、とても嬉しく存じます。当館は江戸時代建造の「本館」と大正時代建造の「別邸Kolmio」の2棟からなりますが、前者は往時のたたずまいを活かしたお部屋づくりを、後者は少しモダンで遊び心のあるお部屋づくりを、それぞれ心がけており少し雰囲気が異なります。機会がありましたら、是非また別のお部屋もお試し頂けましたら幸いです。
この度は、当館へのご宿泊、またご投稿も頂き、誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<離れの間>メゾネットスイート】

立地4

銀2009さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

銀2009さん [40代/女性] 2023年08月22日 19:48:53

町家が好きなのでとても素敵でした。リノベはおしゃれで綺麗です。アメニティも充分ありました。共有部が一階の中心部にあり客室が3つあるようです。他の方が泊まっているかは気付きませんでした。月曜は食事が付けられないそうで周辺の食事するところも閉まるのが早いそうでいろいろ教えていただき不安なく夕飯を済ませられました。スタッフさんのご対応もお優しかったです。チェックインした場所にいろいろなショップが入っていましたがスケジュールの都合上見れず、また機会があれば別の部屋に泊まってゆっくり過ごしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2023年10月27日 18:50:48

この度は近江八幡まちや倶楽部にご宿泊を頂き、誠に有難うございました。ご宿泊頂いた「別邸Kolmio」は、お書きの通り、3つのお部屋があり入口が共用となっておりますが、それぞれ蔵部分、離れ部分、母屋部分と、棟が異なっている為、お互いを気にすることなくお過ごし頂けます。本館の2つのお部屋も、接する部分がほとんどない為、気兼ねなくご宿泊頂けるかと思います。しかしながら、ご宿泊頂いたお日にちが、朝食をとって頂く「コルミオカフェ」の臨時休業の日で、ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。月曜日は通常は翌日の朝食をお付けできる日なのですが、その日は、あいにくお盆の代休を取られるとの事で、お休みされたようです。誠に申し訳ございません。
にもかかわらず、温かいご評価を頂けましたこと、心より感謝申し上げます。また機会がありましたら、是非当館をご検討くださいませ。
この度は、当館へのご宿泊、またご投稿も頂き、誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<ベンガラの間>コンビネーションツイン】

立地4

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2023年05月23日 09:31:30

 一階は風呂、洗面所、トイレ。二階が寝室でした。二階は吹き抜けがあり、L字型の部屋でしたが、ベットの配置が工夫されていて快適に過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2023年05月28日 13:15:15

この度は近江八幡まちや倶楽部にご宿泊を頂き、誠に有難うございました。
別邸Kolmio 蔵の間は、蔵という空間の都合上、ベッドが通常の隣り合わせではなく、L字型に配置しております。ご不便をおかけすることもあったかと思いますが、快適にお過ごし頂いたとのお声、嬉しく拝読させて頂きました。
近江八幡も、四季折々に魅力のある町でございます。また機会がありましたら、是非お越しになってください。
この度は、ご宿泊、またご投稿まで頂き、誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
お店が選べる!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<蔵の間>メゾネットツイン】

立地4

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2023年03月05日 20:14:55

チェックイン前に荷物を預けにいった際、雨だったので持参の折り畳み傘の代わりに大きい傘を貸していただき助かりました。
スタッフの皆さんの気遣いがとても素晴らしく(特にお手紙には感激しました!)、とても気持ちよく過ごさせていただきました。
洗面台やトイレの手洗いのインテリアも素敵だったし、気の利いたアメニティや食器も用意されていて使いやすかったです。特にびわ湖のコースターがいいですね。
また、ひとりでおこもりに行きたいですし、海外の友人もぜひ連れていきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年02月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2023年03月10日 19:33:49

この度は近江八幡まちや倶楽部にご宿泊を頂き、誠に有難うございました。
当日はあいにくのお天気でしたが、当地での滞在をお楽しみ下さり、本当に有難く思っております。
手紙については、お客様への連絡事項がある場合にお入れしております。また、びわ湖のコースターは、別邸KOLMIOのお部屋にてご用意しているものですが、当地の天然資源でもある湖岸のヨシが原料に使われています。こんなところにも着目して頂き、感謝しております。
お部屋によって趣向も異なりますので、是非また機会がありましたら是非ご検討下さいませ。海外の方でしたら、有形登録文化財でもある「本館」のお部屋も気に行って頂けるかもしれません。
是非またのお越しをお待ちしております。
この度は当館へのご宿泊、ならびに口コミのご投稿も頂き、誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<蔵の間>メゾネットツイン】

立地4

poyasanさんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

poyasanさん [20代/女性] 2022年12月27日 00:33:29

子供が産まれる前の旅行先に選びました。内風呂ありの旅館でゆっくり過ごしたいと思っていたのですが、お風呂だけではなく和室、寝室全ての部屋が落ち着く空間になっており本当に素敵な雰囲気でした。コーヒーなどの飲み物も充実しています!古民家ならではの寒さ対策として至る所に設置してあるヒーターのおかげで寒さを感じることなく暖かく過ごせました。近辺のお店情報も事前にお知らせいただき、美味しいごはん、素敵な部屋でのひと時を過ごせました。(近辺の「みんなのいえ」という焼き鳥のお店です)スタッフの方の細やかな配慮に最初から最後まで感謝しかありません。
本当に素敵な時間になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2023年01月21日 17:30:09

この度は近江八幡まちや倶楽部にご宿泊頂き、誠に有難うございました。ご滞在頂いた「離れの間」、お楽しみ頂けたようでとても嬉しく拝読しました。「離れの間」は1階や中庭を含むお部屋ですので、冬の防寒が課題なのですが、暖かくお過ごし頂けたとのお言葉に安堵しております。別邸KOLMIOのみ提供しておりますドリップコーヒーは、地元のロースターさんにご協力頂き、当館オリジナルでブレンドしておりますので、お口に合いましたら幸いです。
「みんなのいえ」さんにお越し頂けましたことにも感謝申し上げます。
元気なお子様とともに、良いご家庭を築かれることを陰ながら祈っております。新しく出来ました「ベンガラの間」は小さなお子様も安心してお泊り頂けるお部屋になっております。機会がありましたら是非また当館をご検討くださいませ。
この度は当館へのご宿泊またご投稿まで頂き、本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<離れの間>メゾネットスイート】

立地4

のり子1158さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

のり子1158さん [50代/男性] 2022年11月11日 06:46:42

面白かったです。瓢好きさんのお料理が琵琶湖の魚の素材は良かったです。散策も楽しかったです。ありがとうございました。スタッフの皆さんも親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2022年11月11日 18:44:13

この度は近江八幡まちや倶楽部へのご宿泊を頂き、誠に有難うございました。「ひさご寿し」さんでのご夕食、お楽しみ頂けましたようで良かったです。以前はお寿司屋さんでしたが、今のご主人の代になられてからは、琵琶湖のお魚を中心にした郷土色豊かな創作料理をお出ししておられます。周辺の近江八幡の街並みのご散策にもお時間を使って頂きましたこと、本当に有難いことでございます。お店もまた増えてくると思いますので、またどうぞ近くまで来られましたら、お立ち寄り下さいませ。
この度はご宿泊、またご投稿も頂き、本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
お店が選べる!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<蔵の間>メゾネットツイン】

立地4

たぴゃあさんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

たぴゃあさん [30代/男性] 2022年10月02日 18:11:49

10月1日から一泊利用しました
部屋申し分ないほど綺麗です。
山小屋みたいな感じで最高です
落ち着きます。
水回りも新しくていいです!

荒井さん、金髪の女性の方ありがとうございましたー!(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2022年10月09日 18:27:23

この度は近江八幡まちや倶楽部にご宿泊頂き、誠に有難うございました。身に余るお褒めのお言葉を頂き、引き締まる思いです。今後もお客様の期待に応え、上回ることができますよう、維持管理にも気を付けて参ります。
スタッフへの応援のお言葉も、本当に有難うございます。当館では、旅行のお客様をお迎えしたいという地元の若者を積極的に採用しております。若さゆえに行き届かない部分もあるかもしれませんが、お客様のお言葉が、本人達にも大きな励みになったようでございます。一層の熱意を込めて次回もお迎えいたしますので、是非また近江八幡にお越しの際は、当館にお立ち寄り下さいませ。
この度はご宿泊、そしてご投稿大変有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
朝食(洋食)付きプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<蔵の間>メゾネットツイン】

立地4

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2022年09月09日 14:34:58

今回母と利用しました。

丁寧に対応いただき快適に過ごすことができました。
お部屋も蔵を改造した素敵なお部屋で、食事も美味しかったです。

貸していただいた自転車で効率よく観光も出来ました。

また来ることがあれば、再度利用したいと思いますのでよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2022年10月09日 17:07:55

この度は近江八幡まちや倶楽部にご宿泊頂き、誠に有難うございました。
快適にお過ごし頂けたとのことで、嬉しく思っております。また、貸し出しの自転車もご活用頂き、旧市街や周辺地区の見どころをたくさんご覧頂けましたことは、当館としても有難いことでございます。貸し出し用の自転車は、台数に限りはありますが、チェックイン前やチェックイン後もご利用頂けます。観光だけでなく、夜にふらりと近所のスーパーに行ったりも出来、まるで住んでいるような気分も味わえるかと思います。是非また近江八幡にお越しの際は、当館にお立ち寄り下さいませ。
この度はご宿泊、そしてご投稿大変有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
お店が選べる!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<蔵の間>メゾネットツイン】

立地4

CCA98さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

CCA98さん [50代/男性] 2021年11月10日 08:54:14

ビワイチで本館近江の間に宿泊(朝食和食付き)しました。部屋は広く古い日本家屋の落ち着いた雰囲気。両側に庭があるので障子を開け放つととても解放感がありました。歴史ある建物はもちろんのこと美術作品の展示、信楽焼の茶器、酒樽風呂など贅沢な時間が過ごせました。朝食の和食も滋賀の食材が味わえ満足しました。ただ談話室の照明がおしゃれなシャンデリアでテーブルの上が暗めで6時に食事をしたため外もまだ暗かったので膳のものが一寸見難かったです。テーブル用の間接照明があればなお良いかなと思いました。機会があればまた泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2021年11月13日 13:13:01

この度は「近江八幡まちや倶楽部」にご宿泊を頂き誠に有難うございました。ご多忙の折、貴重な口コミ投稿まで頂けました事、重ねて感謝申し上げます。
本館でのご滞在をお楽しみ頂けたようで、本当に嬉しく思います。ただ談話室の照明につきましては時間帯によってはご指摘のとおり、やや暗く感じられることがあるようで、申し訳なく思っております。12月からの改装の際に、光度調節型の照明に変更させて頂きたいと思います。
是非また近くにお越しの際は、お立ち寄り頂けたらと思っております。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
この度は、本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
朝食(和食)付きプラン
ご利用のお部屋
【【本館】<近江の間>2021年11月まで本館共用部も貸切】

立地4

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2021年07月21日 20:06:30

2度目の利用でした。
今回は蔵の間に泊まりました。
思っていた通りに綺麗でゆっくりできました。
夜ご飯は
近くの居酒屋でご飯を食べました。穴場でお気に入りの場所です。また機会がありましたら利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年07月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2021年07月26日 10:09:51

この度はMACHIYA INN近江八幡へのご宿泊、誠に有難うございます。二度目のご利用とのことで、心より御礼申し上げます。
滋賀県も地域によってかなり個性が分かれますね。近くの居酒屋さんもご利用頂けました事、地域全体で盛り上げようと皆で話しておりますので、とても嬉しく思います。また是非湖東・近江八幡ならではの雰囲気を楽しんで頂ければと思っております。
本館に入っておりますお店も新しい物産館等オープンしておりますので、どうぞまたお立ち寄りください。
本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【滋賀県民:コンビニ券所有者限定】<素泊まり>「今こそ滋賀を旅しよう!4」割引+クーポン付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<蔵の間>メゾネット】

立地4

のこのこちゃんさんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

のこのこちゃんさん [50代/女性] 2020年12月21日 11:06:09

近江八幡の仲屋町(スワイチョーと読むのに衝撃を受けました)という古い町家の蔵を改装した部屋に泊めていただきました。ゴロゴロと音をたてて蔵の扉を開けると、メゾネットタイプの素敵な部屋。お風呂も綺麗で広く、アメニティも滋賀の自然派メーカーのもの。お茶も滋賀の信楽の紅茶。椅子も素敵でした。

ゆっくりと過ごすことができました。
朝食は、お隣のカフェ。KOLMIO. 古民家を素敵に活かした落ち着くところで、ボリュームたっぷりの朝食をいただきました。 お昼はクレープもあるそうで、それが食べられなかったのが心残りです。

駅からは、バスというのが、不便。反対に、朝の八幡堀や日牟礼八幡宮は歩いていけるので、観光には便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2021年01月01日 08:53:57

この度はMACHIYA INN近江八幡にご宿泊頂き、誠に有難うございました。蔵の間でのご滞在をお楽しみ頂けましたようで安心致しました。アメニティやお茶等は、可能な限り当地の魅力を感じて頂けるように選んでおります。
近江八幡は市街から離れて東海道線の駅が作られましたので、駅からはバス・タクシーのご利用が一般的です。バスは4月からようやくですがICカードが使えるようになるそうです。ご不便をお掛け致しますが、どうぞまたお越し下さい。心よりお待ちしております。この度のご宿泊、ご投稿誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
朝食(洋食)付きプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<蔵の間>メゾネット】

立地4

marumetoshiさんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

marumetoshiさん [50代/女性] 2020年12月13日 17:56:05

11月の3連休に2連泊させていただき、本当に楽しく心に残る旅になりました。100名城巡りで彦根城・安土城、近江八幡の美しい町並み、旧西川家住宅さんで蔵の説明を聞いたり、びわ湖文具を購入したり…街中を散策するには絶好のロケーションでした。有名なラコリーナにも近くのバス停から5分くらいで到着でき、オープン前に並べます。
別館の「離れの間」は天井の高い板の間の2階と畳敷きの1階、別棟のお風呂・トイレなど、町家ならではの造りを味わえます。夜間のトイレでは、足下に気を付ける必要がありますが、それも雰囲気の一つ。朝食時間の希望も細かく対応していただき、2日目だけ早めてもらいました。
1日目の夕食は、提携しているレストラン「ひさご寿し」さん(送迎つき)、豪華なコースを満喫できました!11月は近江牛が入ったメニューで、とても美味しかったです!2日目の夕食は予約せずにいたらあぶれそうになり、フロントで地図や親身なアドバイスをいただき、有難かったです…
朝食は温かいスープが本当に美味しかったです。八幡山城に行けなかったので、ぜひまた伺いたいです。今度は本館か「蔵の間」か…それに本館に入っていたお店も気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2020年12月18日 19:57:56

この度はMACHIYA INN近江八幡にご宿泊頂き、誠に有難うざいました。町歩きも楽しまれた様子が伝わって参ります。離れの間は、大正時代の古民家になりますので、ご不便をお掛けすることもあったかと思います。それも雰囲気の一つ。。とおっしゃって下さるお客様のお言葉に、心から感謝申し上げながらも、不便な所はやはり改善を進めて参りたいと思います。本館はリノベーションにも別邸ほど手を加えておりませんが、また違った時間が流れておりますので、是非また機会がありましたらお越しになって下さい。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊、ご投稿までいただき、本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<離れの間>メゾネットスイート】

立地4

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2020年12月10日 17:33:50

木がたくさん使われているお部屋、でも全部綺麗で気持ち良く過ごせました。
新築のおうちのようなお風呂も幸せでした。ジッパーパックに入れて下さっていたお風呂セットとコスメセットが嬉しくて使わずに持って帰りました。
海外の方々用かなと思われる大きめのトイレをみたら、今のコロナ禍が悲しくなりました。
負けないで下さいね。楽しい旅行になりました。ありがとうございました。
ポットがBALMUDAだったのも嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2020年12月18日 19:48:18

この度はMACHIYA INN近江八幡へのご宿泊を頂き、誠に有難うございました。気持ち良くお過ごし頂いたとのお言葉にまずは安心致しました。お風呂セットとコスメセットは、別邸KOLMIOにご宿泊のお客様のみの特典でございます。特にお風呂セットは滋賀の天然素材だけで作らせた特注品ですので、是非お試し下さい。トイレについては、特に海外からのお客様を意識した訳ではないのですが、このように温かな励ましの言葉を頂きますと思わず目頭が熱くなります。このような情勢の中でもお泊まりに来てくださるお客様のお気持ちが、どれほど地域の力になっているか知れません。本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
朝食(洋食)付きプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<蔵の間>メゾネット】

立地4

あかべこきんべこさんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

あかべこきんべこさん [40代/女性] 2020年07月31日 21:37:33

本館は2部屋ありますが、コロナ対策の為、今回は近江の間だけ宿泊可能となっており、貸切状態でした。昔ながらの町屋でありながら中はきれいに改装されており、とても素敵なお宿です。素泊まりプランだった為、外で食事をしましたが近く早く閉まるお店が多く、少し離れた駅前まで出かけました。先に夕飯を済ませておや

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2020年08月14日 22:34:47

この度はMACHIYA INN近江八幡にご宿泊頂き大変有難うございました。
ご滞在をお楽しみ頂けたようで、まずは良かったです。ご夕食については、徒歩圏内にお勧めのお店もいくつかあるのですが、日によっては選択肢が少なくなり、ご不便をお掛け致しました。ただお客様のように、この町にご宿泊頂ける方が増えてくるとともに、少しずつお店も増えてきています。私共も、事前のご案内をもっとしっかり致しまして、よりご滞在をお楽しみ頂けるように心がけたいと思います。本当に有難うございました。どうぞまたお越しください。

ご利用のお部屋
【【本館】和室<近江の間>※9月末まで本館貸切でご利用頂けます】

立地4

mamecchi57さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

mamecchi57さん [30代/女性] 2020年02月10日 13:39:20

出張で前回も利用させていただいたMachiya Innさん。
前回は離れの間だったので、今回は本館2階の洋室<安土>を予約しました。
近江八幡に着いた時に寒かったので、古民家だし寒いかなと思ったのですが、チェックインに併せて既にエアコンを付けてくださっていた気遣いのお陰で、全く寒さを感じませんでした。
本館は昔の町家をそのまま残しているということで、離れと違い、宿泊者の共有スペース(昔の居間)がありました。オシャレな絨毯とシャンデリア、ラジオ等が置かれてあり昔にタイムスリップしたような空間。ここでコーヒーや紅茶を自由にいただけました。
お風呂も共有なのですが、これがまた素敵!酒樽で作られた浴槽に浸かり、廊下側の窓を開けて中庭を見ることもでき、まさに非日常!…つい、出張で来たことを忘れてしまいそうになりました。。
離れはどどーんと構えた蔵の中にお洒落な宿泊スペースが創られた空間。
本館は昔の家がそのまま残されている空間。
どちらも違う良さがあり、とても気に入りました。今後もまた利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2020年02月14日 11:24:44

この度はMACHIYA INN近江八幡に再びのご宿泊を頂き、本当に有難うございます。お客様におかれましては「別邸KOLMIO」のお部屋と「本館」のお部屋との両方にお泊り頂きまして、またその違いについて分かりやすくレビュー頂きましたこと、心より御礼申し上げます。お客様のおっしゃる通り、本館はお風呂など一部共用の部分があり、またテレビも部屋ごとには設置しておらず、ご不便をお掛けすることもあるかとは存じますが、昔ながらの風情を大切に残しており、リノベーションを加えた「別邸KOLMIO」のお部屋とはまた異なった魅力がございます。どうぞまた季節を変えてお越し下さいませ。
従業員一同心よりお待ちしております。

立地4

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2019年11月07日 13:42:49

ノスタルジックな佇まいで、過ごしやすい快適な空間でした。町屋の良さをそのままに蔵や和室を贅沢に残しながらも、宿泊しやすい作りなっている、アメニティーしっかり整っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2019年11月08日 11:59:12

この度はマチヤイン近江八幡にご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。
今回お客様にお泊り頂きました「別邸KOLMIO」のお部屋は、元醤油蔵を営んでいた方のお宅と蔵を改装したもので、本館とは異なり完全個室となっております。ご滞在を楽しんで頂けましたようで、良うございました。
アメニティにつきましても、「別邸KOLMIO」のお客様には、本館の施設をご利用頂けない代わりとしまして、本館の湧水を利用した特製のアメニティを用意させて頂いております。お肌にやさしい、赤ちゃんでも使って頂ける品ですので、是非またお越しになって下さいませ。この度は誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【2019年4月オープン!】築100年の「別邸KOLMIO」宿泊プラン(素泊まり)
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<離れの間>メゾネットスイート】

立地3

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2022年02月21日 14:44:21

近江八幡に初めて宿をとりましたが 昔懐かしい 古き良き時代の幼少期を思い出しました。
わびさびがあり、滞在すればするほど長居したくなるお宿でした。
寒さ対策もしてくださってて、快適に過ごせました。
お風呂も室内風呂は浴室暖房がついて快適。露天風呂もあり、露天風呂は酒樽を利用したユニークなお風呂。とても気持ちよく入れました。
中庭には水琴窟があり情緒たっぷり。宿の方はとても穏やかで、細部に渡り色々お心遣いをしてくださり、とても素敵なお宿です。
ただ一つあえてデメリットを上げるとしたら、寝室が2階なので、トイレに行くのに少し移動を要する事位だと思います。2階にトイレがあったら最高のお宿です。
足腰悪い方には向きませんが、そこがクリアでしたらとても素晴らしい宿です。
お世話になりありがとうございました。また伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2022年02月25日 15:07:16

この度は近江八幡まちや倶楽部にご宿泊を頂き、誠に有難うございました。
お客様にお泊り頂きましたのは、「別邸KOLMIO」の「離れの間」でございましたが、滞在すればするほど長居したくなる、とのお言葉は私共にとってとても嬉しいものです。本当に有難うございました。「離れの間」はトイレが昔ながらの離れの位置にあり、ご不便をお掛けしましたことをお詫びします。また中庭(屋外)を通る必要から、夏場は良くても特に冬場は寒さもあります。ヒーター類をたくさん設置し何とか・・と思っておりますが、抜本的な寒さ対策についても計画して参りたいと思っております。
これらの不便にも関わらず、たくさんのお褒めの言葉、本当に有り難うございました。また当地にお越しの際には、当館の事を思い出して頂けたらと思います。
この度は、ご宿泊、ご投稿誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日連泊で20%OFF】日曜も!おトクにゆったり「町家ステイ」・・滋賀周遊の拠点にも
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<離れの間>メゾネットスイート】

立地3

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2021年05月14日 21:46:42

今回は蔵の間を利用しましたが、昔の建物を貸し切りすることができました。宿泊するのに、広すぎず狭すぎずで心地よく過ごすことが出来ました。
ただ、お風呂の追い焚き機能がないことやトイレ内外の音が聞こえてしまうのは少し気を使いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年05月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2021年05月15日 18:51:55

この度はMACHIYA INN近江八幡にご宿泊を頂き、大変有難うございました。まずは心地よくお過ごし頂けたとのお言葉に安堵致しました。しかしながら、お風呂やトイレの件ではご期待に沿えない点があったとの事で、申し訳なく思っております。特にトイレについては盲点で、1階と2階に分かれているから、と安心してしまっておりましたが、今回のご指摘を受け、やはり全体としてコンパクトな部屋ですので対策は必要であったと思います。早速、擬音装置の導入など検討して参りたいと思います。追い炊きについては、ご不便をお掛けして大変申し訳ないのですが、公衆衛生上の理由から導入しておりません。毎日浴槽を入念に清掃しておりますので、どうかご理解頂き、熱いお湯をたっぷり追加してご利用頂けましたらと思います。
今回は、ご宿泊を頂きました上に、貴重なご指摘まで頂きまして、本当に有難うございました。
是非またお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【滋賀県民:コンビニ券所有者限定】<朝食(洋食)付き>「今こそ滋賀を旅しよう!3」割引+クーポン付
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<蔵の間>メゾネット】

立地3

daistoさんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

daistoさん [30代/男性] 2020年08月10日 10:00:11

昔ながらの古民家をリノベートされたお部屋でおしゃれな空間でした。
中庭を抜けてのトイレ・お風呂、蔵を改造した部屋もお隣にあり、
ドキドキわくわくしながらもノスタルジックに浸れる空間で夫婦で楽しく過ごす事が出来ました。

結婚5周年記念日に宿泊しましたが妻に内緒でサプライズが出来ないか相談した際、快く対応頂けて大変嬉しかったです。

夕食は近くの割烹料亭、朝食は宿泊建屋の横のカフェにて食事しましたが大変美味しく頂けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2020年08月14日 22:37:44

この度は、MACHIYA INN近江八幡にご宿泊頂きまして、本当に有難うございました。お客様におかれましては、結婚5周年の記念日とのこと、本当におめでとうございます。そのような大切な時に、当館をお選び下さいましたことに、心から感謝申し上げます。「離れの間」でのご滞在、楽しんで頂けたようで何よりです。また本館も違う良さがありますので、是非またお越し下さい。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<離れの間>メゾネットスイート】

80件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ