楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.91
  • アンケート件数:81件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.87
  • 立地4.86
  • 部屋4.96
  • 設備・アメニティ4.86
  • 風呂4.41
  • 食事4.91
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

70件中 61~70件表示

設備・アメニティ5

エリー9971さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

エリー9971さん [30代/男性] 2018年12月19日 23:32:09

妻が仕事で竜王アウトレットに行ったついでに観光をしようと
いう事で町家ステイを選択しましたが、普段と違った趣で、他の
方もいらっしゃいましたが静かでゆっくり過ごせました。
お風呂も人気で少し時間はずらしましたが、妻はシャワー、私は
酒樽のお風呂でこちらもゆっくり出来ました!!
ラコリーナなどや八幡堀など観光地にも近く、翌日も夕方まで
しっかり楽しんで帰りました。
2階には洋室もあるとの事なので、今度はそちらも楽しんでみたいと思います。
近隣レストランのご紹介もありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2018年12月23日 18:05:06

この度はMACHIYA INN近江八幡にご宿泊頂き、誠に有難うございました。江戸時代創建の町家ステイを奥様ともどもお楽しみ頂けたようで、嬉しく存じます。当館はご家族のみならず、お客様のようにご夫婦で、カップルで、またはお一人でお泊まりになる方も多く、ちょっとした非日常の時間をお過ごし頂けます。近江八幡の古い街並みの中にある貴重な宿ですので、是非また季節を変えてお楽しみ頂ければ幸いです。
この度はご投稿まで頂き、本当に有難うございました。
MACHIYA INN 近江八幡

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室2<八幡>】

設備・アメニティ5

瀬戸アニータさんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

瀬戸アニータさん [20代/女性] 2018年05月19日 17:09:37

建物に風情があり、快適なお宿でした。
・部屋がこじんまりだが、掃除がいきわたっており、のんびり過ごすのにぴったり。
・古い建物なのでセキュリティ面に少々不安がありましたが、ばっちりです。女性一人でも 安心して泊まれました。
・お風呂が気持ちよかったです。湧水で入ったせいか肌の調子が良かったです。
・近くに飲食店がありますが、観光客向けでない所も多々あるので時間に注意。
・地元の方も住んでいるので、道路側だと車の走る音がやや目立ちます。
・風情のある建物で食べる朝ご飯は最高においしいです。
・ご主人の説明がすごく丁寧で、人柄のよさがにじみ出ていました。

また是非泊まりたいと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2018年09月08日 18:57:40

この度はMACHIYA INN近江八幡にお泊まり頂きまして誠に有難うございました。
まずはご満足頂けました様子で、何よりでございます。
お風呂は、古い酒樽を活用した自慢の浴槽ですので、喜んで頂けて私共も嬉しく存じます。
周囲の飲食店は、お勧めのところもいくつかあり、時間帯等もご案内させて頂きますので是非お尋ね下さい。
またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室2】

設備・アメニティ5

ダンディズム4102さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

ダンディズム4102さん [40代/男性] 2017年08月28日 19:29:31

家族旅行でお邪魔しました。
もともとは酒屋さんだった町家をリノベーションされてあるようで、趣きがあり、飾られている調度品も素敵でした。
当日の宿泊客は私達だけだったようで、ノビノビと(笑)過ごさせていただきました。
酒樽を再利用したお風呂はとても気持ち良く、お風呂嫌いの子供たちも率先して入浴しました。
食事は、すぐ近くの「じゅらく」さんをご案内されましたが、御主人や女将さんに温かいおもてなしを受け大満足でした。
宿の御主人も汗をカキカキ一生懸命、御説明や御案内して下さり好感が持てました。
また近江八幡へ行く機会があれば再度宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2018年09月08日 18:58:22

この度はMACHIYA INN近江八幡にお泊まり頂き、有難うございました。
お子様の皆様も、古い宿や江戸時代から続く街並みを楽しんで頂けたようで、何よりです。
お勧めした食事処も喜んで頂けましたようで、本当に良かったです。
近江八幡も、四季折々で表情が違いますので、是非またお越し下さいませ。
いつでもお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室2】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2024年05月18日 19:42:48

5月15日宿泊に安土の間にしました。部屋も広くお風呂も陶器でユニーク、また1階には別のリビングがありこちらでもコーヒーを飲んでゆっくりできました。
スタッフの方の説明も丁寧で良かったです。もっともっと長居したい気分でまた機会があったらお伺いしたいです。部屋に置いてあるオブジェも素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン ◆近江八幡 魅惑の春旅へようこそ
ご利用のお部屋
【【本館】<安土の間>2階洋室10畳+1階プライベートサロン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2023年06月18日 20:44:31

田舎のおばあちゃんの家が豪華になったら、こんな感じかなって
すごく雰囲気良かったです。

天井が低く、頭打ちそうになりましたが、そういうものなので、気にはならなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年06月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2023年07月22日 19:11:46

この度は近江八幡まちや倶楽部へのご宿泊を頂き、誠に有難うございました。お泊り頂いた本館「安土の間」は、京町屋の逗子二階と呼ばれる部分で、もとは屋根裏の書庫ですので、本来は居住空間ではなかった部分ですが、屋根裏部屋だけが持つ面白さを何とか満喫して頂きたいとの思いで、改装したお部屋です。天井が低いなど、大変不便をお掛けしましたが、気にならなかったとの暖かいお言葉が本当にありがたいです。ただお客様のご厚意に当方としては甘んじることなく、対策については模索して参りたいと思います。是非また機会がありましたら当館をご検討頂けますと幸いです。お連れさまも含めて、心よりお待ち申し上げております。
この度は、ご宿泊、またご投稿まで頂き、誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【本館】<安土の間>2階洋室10畳+1階プライベートサロン】

設備・アメニティ4

AR6158さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

AR6158さん [50代/女性] 2022年10月02日 14:45:16

バス停も近く、観光するにも立地が良い。自転車を借りて食事に出掛けたりも楽しかった。
チェックイン時にフロントを探すのは分かりにくい。
隣接のカフェでクレープは朝食以上に気に入りました。
常にフリーでグラスやティーバッグがセットされていて、冷凍庫にロックアイスが袋ごと入っていたのはサービスが良くて感心しました。
部屋は蔵の間でしたが、小さくても窓があったのは嬉しかったです。お掃除もきちんとされてました。
今回2泊で、ホテルと違ったステイを満喫出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2022年10月09日 17:49:19

この度は近江八幡まちや倶楽部に連泊でのご宿泊頂き、誠に有難うございました。9月中は、本館の工事の為、フロントを仮設場所に移動しておりましたが、案内が分かりにくく本当に申し訳ございませんでした。
その後旧市街でのご滞在を楽しんで頂けた様子が伝わって参りまして、とても嬉しく拝読しました。バス停からも徒歩3分ほど、自転車を使ってご自身の町として周られたことで、ぐっと近江八幡を身近に感じて頂けたのではないでしょうか。カフェのクレープは、スタッフ苦心の作のようですので、是非お客様からのお褒めの言葉を伝えさせて頂きます。
冷凍庫の氷は、夏季のみの取り扱いですが、喜んで頂けて良かったです。是非また近江八幡にお越しの際は、当館にお立ち寄り下さいませ。
この度はご宿泊、そしてご投稿大変有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日連泊で20%OFF】日曜も!おトクにゆったり「町家ステイ」・・滋賀周遊の拠点にも
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<蔵の間>メゾネットツイン】

設備・アメニティ4

112434さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

112434さん [40代/女性] 2021年11月16日 22:27:00

町屋を改装し水回りも含めて中はとても綺麗。お風呂は内風呂と酒樽の半露天外風呂とあり、肌寒い時期だったので外風呂は特に気持ちよかった。内風呂には浴室乾燥が付いていて暖かく過ごせる。建物自体は古い町屋なので隙間風は吹いているが各部屋にストーブがありすぐに暖まる。脱衣室と2階の寝室に洗面があり便利。トイレはほぼ外なので寒いがセンサー付ヒーターがあり案内の段階で電源入れるといいと思う。1階の加湿器は電源をつけると床が濡れて焦った。よく見ると畳に水滲が出来てたのでアレは変えた方いい。小学低学年1人を含む3人で予約し子供は大人の1000円引き。使う物は人数分用意してあるが、部屋の形状上2階の寝室には2つしかベッドが配置できず、1人は1階に寝るよう説明有。家族旅行で1人別の部屋はありえない…。結局1階の布団は使わずベッドに3人で寝たので、添寝価格があるといいな。案内の方が2階のカップが2人分しかない事に気づき、後で追加してくれたがアメニティも不足していた。共用のミニキッチンがあり、飲物やコップ等が揃っている。温冷対応ウォーターサーバーもあり飲物の種類も充実。妊婦なのでデカフェの紅茶も有ってとても助かった。使った食器を置いておける場所があると尚いい。2階寝室には加湿付空気清浄機があって空気の乾燥も問題無。障子から外の灯りが透けるので気になる方はいるかも。欲を言えばシワ取り用に服用の消臭スプレーとかスチームアイロンがあったら嬉しい。
朝食は洋食を選び、すぐ隣のカフェで頂いた。食パンは食べ放題、珈琲・紅茶・オレンジ・アップルは飲み放題。品数も多く、3種の前菜から始まり、大きなワンプレートにたっぷりのサラダと目玉焼ハム、ラペ、芋甘煮、ヨーグルト、フルーツ盛合せ等、お腹いっぱい美味しくいただいた。ちょうど子供用朝食も始まったそうで、そちらを選ぶと子供の宿泊料金が安くなるとチェックイン時に説明有。到着時は外で待ち駐車場まで案内してくれたりお土産を用意してくれたり、久しぶりの旅行だったので期待値も高かったがとても満足

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2021年12月12日 14:48:22

この度は近江八幡まちや倶楽部にご宿泊を頂き、誠に有難うございました。
お客様にお泊り頂きましたのは、「別邸KOLMIO」の「離れの間」でございましたが、まずはご満足頂けたとのお言葉に安心致しました。また、数多くのご感想、ご指摘を頂きましたことは、そのひとつひとつが貴重なもので、本当に有り難く思います。加湿器は使いづらいとのお声から既に別のものに替え、ヒーターの点火のタイミングも変更しました。寝室のカーテンや消臭スプレー等も設置に向け検討中でございます。
アメニティの設置基準や小学生のお子様の添い寝価格の設定についても、今後はより細やかに対応できますよう検討を進めたいと思います。
我々もお客様目線に中々立てないでいることも多く、お恥ずかしい限りですが、このように数々のご意見を頂きますと本当に参考になります。心より御礼申し上げますとともに、またのお越しをお待ち申し上げております。
この度は本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
朝食(洋食)付きプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<離れの間>メゾネットスイート】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2021年07月21日 20:06:30

2度目の利用でした。
今回は蔵の間に泊まりました。
思っていた通りに綺麗でゆっくりできました。
夜ご飯は
近くの居酒屋でご飯を食べました。穴場でお気に入りの場所です。また機会がありましたら利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年07月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2021年07月26日 10:09:51

この度はMACHIYA INN近江八幡へのご宿泊、誠に有難うございます。二度目のご利用とのことで、心より御礼申し上げます。
滋賀県も地域によってかなり個性が分かれますね。近くの居酒屋さんもご利用頂けました事、地域全体で盛り上げようと皆で話しておりますので、とても嬉しく思います。また是非湖東・近江八幡ならではの雰囲気を楽しんで頂ければと思っております。
本館に入っておりますお店も新しい物産館等オープンしておりますので、どうぞまたお立ち寄りください。
本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【滋賀県民:コンビニ券所有者限定】<素泊まり>「今こそ滋賀を旅しよう!4」割引+クーポン付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<蔵の間>メゾネット】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

投稿者さん 2020年09月23日 17:24:50

別邸KOLMIO蔵の間に宿泊させていただきました。
到着が遅くなってしまったのですが、快く対応していただけた他、夕食がまだだと言うと近所のお店の空席状況も確認していただき、心遣いにとても嬉しくなりました。
お部屋も清潔で不便はありませんでした。
朝食もボリュームたっぷりでとても満足できました。
また、宿周辺の観光地も丁寧に案内をしていただき、近江八幡観光もとても充実したものになりました。
少し足を伸ばしてでもまた来たいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2020年10月03日 21:18:21

この度はMACHIYA INN近江八幡にご宿泊頂き、誠に有難うございました。当日は、私共を気遣ってくださり、食事も取らずに急いでお越し頂きまして本当に申し訳なく、また重ねて御礼申し上げます。当館周辺は、夕食を召し上がって頂ける場所は少なめですが、良いお店も多いので是非お試し頂きたいと思っております。当日は、空席が取れまして良かったです。
是非、またお越し下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
朝食(洋食)付きプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<蔵の間>メゾネット】

設備・アメニティ4

daistoさんの 近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) のクチコミ

daistoさん [30代/男性] 2020年08月10日 10:00:11

昔ながらの古民家をリノベートされたお部屋でおしゃれな空間でした。
中庭を抜けてのトイレ・お風呂、蔵を改造した部屋もお隣にあり、
ドキドキわくわくしながらもノスタルジックに浸れる空間で夫婦で楽しく過ごす事が出来ました。

結婚5周年記念日に宿泊しましたが妻に内緒でサプライズが出来ないか相談した際、快く対応頂けて大変嬉しかったです。

夕食は近くの割烹料亭、朝食は宿泊建屋の横のカフェにて食事しましたが大変美味しく頂けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) 2020年08月14日 22:37:44

この度は、MACHIYA INN近江八幡にご宿泊頂きまして、本当に有難うございました。お客様におかれましては、結婚5周年の記念日とのこと、本当におめでとうございます。そのような大切な時に、当館をお選び下さいましたことに、心から感謝申し上げます。「離れの間」でのご滞在、楽しんで頂けたようで何よりです。また本館も違う良さがありますので、是非またお越し下さい。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン
ご利用のお部屋
【【別邸KOLMIO】<離れの間>メゾネットスイート】

70件中 61~70件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ