楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.82
  • アンケート件数:856件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.67
  • 立地4.12
  • 部屋3.59
  • 設備・アメニティ3.56
  • 風呂4.04
  • 食事4.02
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

34件中 21~34件表示

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

イーサン0412さんの 湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 のクチコミ

イーサン0412さん [60代/男性] 2021年07月20日 15:37:15

7月18日に5歳の孫を連れて、宿泊しました。夏季はプールがオープンしているとのことで、ホテルに着く前にホームセンターで浮き輪を購入しホームセンターでお借りした、コンプレッサーで浮き輪に空気を入れ、孫は意気揚々でホテルに着いたところ、プールには水が入っていないフロントに確認すると分けの分からない言い訳ばかりで、まったく話にならない。同系列のホテルはプールオープンしているのでそっちへいってまらったらどうですかと言い出すあまり。送迎もなく。結局孫は楽しみにしていたプールには入らず私たち夫婦は部屋で浮き輪の空気を抜きました。それと、夜白良浜で花火の打ち上げがあったのに案内もなし、部屋のトイレのウォシュレットが機能しなかったので、チェックアウトの時に女性従業員にそのことを伝えると係に伝え時ますで終わり。大きなホテルチェーンで中々従業員の教育はむつかしいと思いますが客あってのサービス業であることは徹底すべきかと

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 2021年07月28日 18:55:30

この度は湯快リゾート白浜彩朝楽をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
プールにつきましては湯快リゾートでは7月22日からプール営業を開始しております。グループ館のホテル千畳のみ温泉プールという施設がありますので、有料とはなりますが、年間を通じてご利用いただけます。
他、プールのご案内説明に限らず、客室や周辺観光情報など適切にご案内、対応が出来ておらずご不快な思いをいただく結果となりましたことお詫び申し上げます。

白浜彩朝楽支配人

ご利用の宿泊プラン
【湯快リゾートの基本プラン】1泊2食付あんしんバイキングプラン<プレミアム>
ご利用のお部屋
【露天風呂付和室(1~3名)【禁煙】】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yuu23194939さんの 湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 のクチコミ

yuu23194939さん [40代/男性] 2021年06月29日 15:19:17

ランクアップ和洋室のわりにひどい部屋でした。バスタブは割れてるし洗い場はカビだらけ、レースのカーテンが無いため低層のため明るいうちからカーテンを閉めないとアカン感じ!トイレに換気扇がなく匂いが部屋に・・・和室の畳もベコベコしてて。虫がいっぱい出てきました。
何がアカンて食事会場!!ぜんぜんコロナ対策になってない!あれだけワイワイガチャガチャしてて隣との間も狭く仕切りもほぼ無いならコロナ感染しそう・・・怖くなり食事もほとんど取らず出ていきました。
別注料理の肉の鉄板焼きを注文してたのですが燃料が古く2分で鎮火・・次の燃料も古く撃沈!!!時間かけて焼いたため不味く結局早く出たくてほぼ食べれなかったです。
湯快リゾートさんもっとコロナ対策と料理を考えてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【湯快リゾートの基本プラン】1泊2食付あんしんバイキングプラン<プレミアム>
ご利用のお部屋
【ランクアップ和洋室(2~4名)【禁煙】】

設備・アメニティ1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月19日 08:24:40

お盆中に1泊2日で利用しました。
チェックインするのに行列になっており40分並びました。
混む時期はもっとスムーズに対応できるように改善するべきです。外国の女性の方が対応してくれましたが謝罪はなく不快でした。
部屋は和洋室で、部屋にシャワーがあると書いてあったのにありませんでした。部屋は臭く窓近くからは変な音がずっとしていて気持ち悪かったです。
二度と利用しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【お盆もユカイで!】1泊2食付あんしんバイキングプラン
ご利用のお部屋
【ランクアップ和洋室(2~4名)[喫煙]】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月18日 22:24:30

8月16日 孫たちと一泊しました。
訳ありの部屋を予約したのなら仕方ないと思うのですが、一階の離れ しかも部屋に入るなり凄い匂いがし、部屋の中には空気清浄機が2台もあり、 薄暗く窓の外は崖。
孫たちも、ずーと『臭い、臭い』と言い 、夜になると、窓に蛾や何かわからない虫が沢山群がり 気持ち悪かったです。
食事も何がプレミアムなのか? って思うほど 美味しくなかったです。
フロントで、部屋も食事も ワンランク上になっております。と言われてこの対応にビックリでした。
もう、有り得ないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【湯快リゾートの基本プラン】1泊2食付あんしんバイキングプラン<プレミアム>
ご利用のお部屋
【和室(4~5名)【禁煙】】

設備・アメニティ1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月12日 19:39:57

大人2人、小学生1人、添い寝幼児1人で復興チケットを利用し半額近くでランクアップ和洋室に宿泊できました。
貸切露天風呂は空きがなくフロントスタッフの向井様が楽の湯を貸切にして下さり家族みんなでゆっくり温泉に入れました。食事は、あんしんバイキングで消毒と手袋をして取るスタイルでスタッフが小鉢に入れてくれているものもあり衛生面が良かったのです。子供は自分で好きなだけ取りたかったのとポテトフライや和歌山ラーメンもなくソフトクリームもチョコのみで不満そうでした。朝食の際、とても気分が悪い事がありました。コロナの関係で、蜜を避ける為、飲食物は持ち帰り容器に入れて部屋や好きな場所で食べるか、レストランで食べるかになっていたようですがレストランで食事した後に持ち帰り容器に詰めたりしてお部屋に持ち帰る方もたくさんおられました。コロナの関係で色々変わっているのだと思っていました。10時前にパンコーナーに行くと、60代~70代くらいのおばさんが並べている大量のパンを『家で食べれるし、家用!家用!』と娘?と話をしながら必死に詰めていました。袋も飲み物も大量に持ち帰って行きそのせいでパンなどがなくなってしまい私達は焼き上がるのを10分くらい待つ事に。私が『あと何分で出来上がりますか?』とパンを焼いている年配の男性スタッフに聞くと、きつい口調で怒りながら「あと4分くらいですが着席されていた方は持ち帰るのはダメです!待たれてる人もいるので。」と目も合わさずに言ってきました。確かに待たれてる人も他にいましが、その人達もお席で食後にお持ち帰り容器に詰める準備をしていました。大量に全てのパンを持ち帰りしたおばさんもレストランで食事されてましたが、パンコーナーのスタッフは全く注意していませんでした。私達は、小さい子供が居てレストランでほとんど食べれなかったので少しだけでも持ち帰ってお部屋で食べようと思い、焼き上がるのを待っていただけなのに、私達だけがあんなきつい言い方をされて楽しかった旅行が一気に悪くなり吐き気がしてきて、持ち帰らずその場を去りました。
チェックインの時に、あんしんバイキングの説明も全くありませんでした。怒って注意してくるならきちんと全てのお客様に説明をし入店の際に部屋番号と食事はレストランか持ち帰りかどちらにするか確認するようにして欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
「蘇りの地、わかやま」県民限定リフレッシュ宿泊プラン(あんしんバイキングプラン)
ご利用のお部屋
【ランクアップ和洋室(2~4名)[喫煙]】

設備・アメニティ1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月13日 17:54:17

団体客の集客に重点を置いてる。ウンザリ!初めからそうゆう趣旨で経営すれば良い。二度と利用しない。大江戸に負けるでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 2019年09月13日 18:08:43

この度は白浜彩朝楽いただきありがとうございます。
貴重なご意見をお聞かせいただき、重ねてお礼申し上げます。
お客様にご満足いただける施設運営に努めてまいります。

湯快リゾートプレミアム
白浜彩朝楽 支配人

ご利用の宿泊プラン
【Premium】1泊2食付バイキングプラン スタンダードルーム
ご利用のお部屋
【洋室シングル(1名)[禁煙]】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月25日 21:08:20

何度も湯快リゾートには宿泊をしていますが、今回は最低でした。
3000代の部屋番号でしたが、一階でした。
部屋に行くのにも階段を登ったり、降りたりがあり、疲れました。
家族で行きましたので荷物は分けたりしていけましたが、小さい子供連れなど、お年寄りの方はしんどいと思います。
部屋に入った瞬間、かび臭く、ベランダの窓を開けようと思いましたが、山の斜面が目の前にあり、虫が入ってくるので、宿泊中は開けれなかったです。
網戸の設置をお願いします。
他の部屋と同じ値段はきついと思います。
かび臭いのも空気清浄機があり、ずっと使用をしていましたが匂いはとれてないです。
布団も湿気があり、太陽の陽が部屋に入らないためだと思います。
水着を干そうと思いましたがお風呂場がないため、干せなかったです。食事、お風呂はよかったのに残念です。
プレミアムとついていますが、山側の部屋など、訳アリぽいのは値段を下げるかなどにして欲しいです。このホテルはもう泊まりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 2019年08月26日 20:05:01

この度は白浜彩朝楽にご宿泊いただきありがとうございます。
せっかくご来館いただいたにもかかわらず、客室への移動や湿気によりご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
お客様からいただきましたご意見を無駄にすることなく改善に努めてまいります。

お忙しい中クチコミに投稿いただきありがとうございました。

湯快リゾートプレミアム
白浜彩朝楽 支配人

ご利用の宿泊プラン
【チケット付プラン】エネルギーランドプラン
ご利用のお部屋
【和室(4~5名)[禁煙]】

設備・アメニティ1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月20日 11:34:37

レストランの従業員が最低だった。
食べてるのに、勝手に近づいてきて何も言わず勝手にトレーを下げようとしてきた。
一言下げていいかくらい聞け。
まだ食べてますけど?って言ったら何も言わずに去る。

持ち出ししてないのに、持ち出ししたといわれ腹が立った。
こっちは手ぶらで、ルームキーしかもって来てないのにどうもって帰るというのか?
だったら調べろと言ったら、謝らずに去っていく。
翌日朝も同じことをされた。
名誉棄損もはなはだしい。
おかげで旅行最終日に利用したが、嫌な思い出になった。

今回女性の海外スタッフだったが、失礼にもほどがある。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 2019年02月22日 21:58:51

この度は白浜彩朝楽にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
クチコミ内容拝読いたしました。
せっかくご来館いただいたにもかかわらず、スタッフへの教育が行き届いておらず、大変不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。


今後は二度と同じ事を起こさないよう、今回ご指摘いただきました内容を真摯に受け止め、
従業員教育を徹底し早急に改善に努め、ご来館いただくお客様にご満足いただけるよう致します。

最後になりましたが、お忙しい中、貴重なご意見をお聴かせいただきましたこと、心より御礼申し上げます。

勝手なお願いではございますが、
今後とも湯快リゾートグループにご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

湯快リゾートプレミアム
白浜彩朝楽 支配人

ご利用の宿泊プラン
【Premium】1泊2食付バイキングプラン スタンダードルーム
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)[禁煙]】

設備・アメニティ1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月16日 01:39:35

湯快リゾートの利用は、今回で2回目。
前回も白浜で、他のホテル利用だったが、快適に過ごせたので今回も…と思っていたが、非常に残念な旅となった。
まず、部屋。入ってすぐトイレの臭いが気になった。
リニューアルされたホテルだと思っていたのだが、お部屋はとても古く、なので古さゆえの臭いだと最初は諦めていた。
1時間ほど部屋から出ている間、臭いを馴染ませようと洗面所の扉を開けっ放しにして出かけていたところ、戻ったら蚊のような虫が。1匹やっつけ、2匹やっつけ…。しかし、次から次から虫がわいてくるように出現するので、もう辛抱たまらず、フロントに電話しようとタブレット(ここのホテルは電話が室内備え付けのタブレットに内臓)から電話をかけようとしたところ、電話がかからない!何度トライしても繋がらず、結局フロントまで行く羽目になった。そこで、事情を説明したところ、タブレットはこの日この時間、たまたま繋がらない設定になっていたらしく、従業員の方もそのことを把握されていなかった。従業員の方も知らなかったので、当然そのようなアナウンスもなく…。
結果的には別の部屋に替えてもらったのだが、このお部屋も広かったものの使い勝手が悪かった。ドレッサーのところにコンセントやライトがなく、ヘヤアイロンが使えなかったり、同じお部屋でありながらユニット仕様のトイレがもうとにかく寒かったり、快適とは程遠いものだった。
食事は美味しかったので(アップルパイも!)非常に残念。
正直、次の利用はない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 2019年02月16日 11:38:23

この度は白浜彩朝楽にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
せっかくご来館いただいたにもかかわらずスタッフ間の情報共有が行き届いておらず、ご不快な気持ちを与えてしまい申し訳ございませんでした。
ご来館いただくお客様にご満足いただける施設運営が私共の使命でございますので、改善に努めてまいります。
この度はお忙しい中クチコミに投稿いただきありがとうございました。

湯快リゾートプレミアム
白浜彩朝楽 支配人

ご利用の宿泊プラン
アドベンチャーワールド入園券付プラン
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)[禁煙]】

設備・アメニティ1

10人中10人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月14日 13:27:01

1102室、1103室です。臭い、古い、汚い、愕然としました。ロビーは広くて開放感があり快適でしたが、一歩、客室建物に入ると、カビ臭い。さらに、私たちの部屋に近づくたびにカビ臭さは最悪に。部屋の扉は昔ながらの木とドアノブ、しかも扉と床には2センチほどの隙間、扉と床が密着していないので、廊下も部屋の声も丸聞こえ、セキュリティ面も大いに不安でした。客室も廊下と同様、カビ臭い。庭の露天風呂に続くガラス扉には網戸もなく、虫が入ってくるので、全く外の風を入れられない状態。そして、客室のありとあらゆるところにほこり。定期的な掃除をしておらず、固まって硬くなっているほこり。空気清浄機が置いてあったが、背面フィルターと吹き出し口に大量のほこり。つけるほうが病気になってしまうのではと思いました。エアコンも同じく、フィルターと吹き出し口に大量のほこり。トイレの換気扇は今にも落ちてきそうなくらい溜まったほこり。天井の木の板ははがれかかっているし、ただただ古くて汚い。庭の露天風呂は隣の部屋との仕切りが、完全ではなく上の部分で開いている箇所あり。義父母も子供たちもいて、チェックイン時は疲れてたので、もう部屋の変更希望などしませんでした。もう二度とこの部屋には泊まりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 2018年09月17日 11:16:26

この度は、白浜彩朝楽にご宿泊賜り誠に有難うございます。
お部屋の設備管理、清掃面に於きまして不快な思いをさせてしまいましたこと心よりお詫び申し上げます。
私含め全従業員が清掃、点検業務にあたり感度を上げ細心の注意をもって改善、実施に取り組む次第でございます。お客様が安心して過ごしていただける快適な空間つくりに注力して参ります。
お忙しい中、貴重なクチコミをご投稿頂きましたこと、感謝申し上げます。
今後とも湯快リゾートグループにご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 責任者

ご利用の宿泊プラン
【Premiumグルメ】和歌山県産豪華海鮮蒸し付プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付和室(1~3名)】

設備・アメニティ1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月26日 13:06:13

プレミアムと言っても湯快リゾートは湯快リゾートです。ちびっ子連れのファミリー客が多いので、ロビー、お風呂、レストラン、通路、上の部屋など
どこでも子どもが泣き叫んだり、走り回っています。
改装しているものの建物自体は新しく無いので、床や壁も薄く、音や振動がよく伝わってきます。周辺に特に行く所も無いのに全然ホテルでゆっくり寛ぐことは出来ませんでした。
また、部屋や温泉に行くのに
階段の昇り降りが必要なので
高齢者には辛いと思います。
部屋も狭い上、到着時から寝具が敷かれています。
スタッフが少ないのか、サービスの質はビジネスホテル程度です。
併設している漫画コーナーは少年漫画が少しある程度で、完結している漫画でさえ途中までしか置いていないという残念なものでした。席も4人がけのテーブル席が1つあるだけです。

朝食など、食事には力を入れているのかなという感じがしましたが、総合的には残念なホテルだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 2018年06月29日 23:55:13

この度は、白浜彩朝楽にご宿泊賜り誠に有難うございます。
館内環境に関しまして、ご不便ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。
建物に関しましても、リノベーションしている為、古さも残る部分がありますが、皆様に快適に過ごして頂ける様改善に努めてまいります。
スタッフのサービスも、再度教育に注力していくと共に、向上を目指し取り組んで参ります。
お食事に関しましては、まだまだ至らない部分は多数ありますが、お客様にプレミアムを感じて頂けるよう精進して参ります。
お忙しい中、貴重なクチコミをご投稿頂き、誠に有難うございます。
今後とも湯快リゾートグループにご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 責任者

ご利用の宿泊プラン
【Premium】1泊2食付バイキングプラン スタンダードルーム
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)[禁煙]】

設備・アメニティ1

6人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月22日 19:17:07

結論として、私は、閉じ込め事故が発生するホテルを二度と利用しない。
また、階段の上り下りが楽にできない方には、おすすめしません。

今まで国内外様々な宿泊施設に泊まりましたが初めて客室で閉じ込め事故に遭いました。

お部屋に入り、少しお部屋で休憩して、大浴場に行こうとドアを少し開けたところ、ドアノブが取れました。呆然としてしまい、ドアが閉まってしまいました。ドアは、内開きで内側のドアノブが取れたため、内側から開けることができない状況となり、すぐにフロントに電話をしてもつながりませんでした。ベランダがあり、外に出ることは、できましたが、非常出口として案内されておらず、非常階段で降りられるかわからず、何度も電話をしてもフロントが出ず、119番通報で救助要請も考え、途方に暮れていた時に、偶然廊下で声がして、通りすがりの宿泊客の人に外からドアを開けて頂き助けてもらいました。

その後、フロントに電話をしてかなり長くコールしてようやく電話がつながりました。責任者と話をしたい旨を伝えましたが、何が起きたのか聞かれて、ドアノブが取れたと伝えたら、スタッフを向かわせますとよくある出来事の一つのように扱われました。

スタッフが来て、状況を確認して、部屋を交換することになりましたが隣のお部屋に案内されました。

ドアノブの管理を怠ったとは、言いませんが、閉じ込め事故が発生した時の対応をよくあるクレームとして処理するホテル側の対応に私は、強く不満を感じました。
もし、ドアノブが壊れ、閉じ込め事故が毎月発生しているというなら今回の対応でも問題はないかと思います。

大浴場がホテル1階にありますが、一度2階を通り、階段で1階に降りるようになっています。車いすの利用者には、特別な案内があるのかもしれませんが、普通に歩けても、階段の上り下りは、苦労する方もいらっしゃいます。見た目ではわからないこともあります。
大浴場に行く方法は、階段のみであるため、上り下りに苦労する方にお勧めは致しません。

お食事については、ある程度満足するものでしたが、朝食が9時までとなっていたのでゆっくりしたい方には、向かないかもしれません。

リーズナブルな価格で宿泊できますが、今回のような出来事が起これば、部屋に閉じ込められたイヤな思い出にしかなりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 2017年12月22日 23:56:16

この度は白浜彩朝楽にご宿泊賜り誠にありがとうございます。今回、設備故障により多大なるご迷惑をお掛け致しました事、心よりお詫び申し上げます。生命、財産を預かる側として今後、設備の日常点検含め管理面の強化を図り再発防止に努めさせて頂きます。頂戴いたしました貴重なご意見を真摯に受け止めスタッフ全員に指導、教育に注力して参ります。
今回、ご投稿いただきましたこと心より御礼申し上げます。
南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 サービスマネージャー

ご利用の宿泊プラン
【Premium】1泊2食付バイキングプラン ランクアップルーム
ご利用のお部屋
【ランクアップ和モダン風(ベッド)1~3名禁煙】

設備・アメニティ1

7人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月18日 19:02:57

湯快リゾートの利用は初めてではありません。
システムを理解した上での宿泊でした。
ホテルはリニューアルされていて内装は新しくきれいでした、
でもそれまで、
バイキングはプレミアムというまででもなく、そこそこの内容でしたし
朝食時には夕食の準備でしょうか、カウンターの奥でマグロの刺身を切っておられましたが、朝食のメニューではありません、朝からマグロが食べられると期待だけさせるのはいががなものでしょう?
温泉からの景色も岩肌のみで解放感はなく、
極めつけはスタンダードの部屋でうたい文句とは程遠い内容でした。外は雲ひとつない晴天ですが、部屋は照明をつけないと何も見えない薄暗い気持ちの悪い部屋、尚且つ、階上の廊下か部屋からかのやむことのない騒音で眠ることも出来ませんでした。
部屋に風呂がなければ大きくアウトバスのアナウンスもすべきだと思います。
口コミから眺望はあまり期待はせずにいましたが、これほどとは思いませんでした。
添付に部屋の写真を貼り付けます。(時間はAM10時、外は晴天で照明をつけた状態と消した時です。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 2017年06月18日 23:25:57

この度は白浜彩朝楽にご宿泊賜り誠にありがとうございます。
今回ご満足頂けず、誠に心苦しい限りでございます。申し訳ございません。
お食事、お部屋に関して、貴重なご意見を投稿いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
ご指摘いただいた内容に関しましては協議を重ね対応していく所存でございます。
少しでもお客様の満足のゆく旅館を目指してまいります。
今後とも白浜彩朝楽をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
白浜彩朝楽 責任者

ご利用の宿泊プラン
【Premium】1泊2食付バイキングプラン スタンダードルーム
ご利用のお部屋
【和室4~5名禁煙】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

szell.jpさんの 湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 のクチコミ

szell.jpさん [60代/男性] 2021年03月14日 08:35:13

仕事の都合で彩朝楽を予約したのに10日位前に「営業を休むのでグループの「千畳」への変更を一方的に告げられました。現場から遠くなるし、一旦予約を受けた以上営業するのが筋であり、休業するなら予約の受けは停止しておくべきである。思い付きで休業するわけでもないだろうに、受け入れられないと返事しましたが頑として聞き入れず、今更他のホテルもさがせずうけいれました。しかし、千畳でのフロントもそのことについて一切触れず、詫びの言葉もなく、こちらから要求するまで代替のサービスもありませんでした。替えの部屋も無駄に広いだけで快適とは言えませんでした。ただただ湯かいリゾートグループの不誠実さだけを思い知らされた一件でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
【レイトチェックインOK】1泊素泊まり(食事なし)プラン
ご利用のお部屋
【洋室シングル(1名)【禁煙】】

34件中 21~34件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ