総合3
なるマミーさんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
- なるマミーさん [40代/女性] 2025年05月21日 13:02:53
-
食事(バイキング)は思ってたより品数が少なかった。フルーツのみかんも無いし、パンの種類も少なかった。デザートは夜と朝がほぼ一緒だったのが残念。
刺身の種類も他の白浜のホテルに比べて少なかった。9月から三つ星レストランになるみたいなので期待したいです!
お部屋は写真で見るより狭く感じ窓や扉を開けるのに堅くて開閉しにくい。寝るだけならいいか。という感じ。
温泉は気持ちよかったです。
アメニティをもっと増やしてほしいです。洗顔や化粧水など置いてくれると嬉しい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付】紀州の豪華食材が食べ放題 基本バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スーペリア和室2間 内風呂あり】
総合3
投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月08日 16:01:19
-
お安い別館のお部屋でした、お値段なので仕方ないかもですが夜中音が気になりました(空調?足音?)
耳栓あったほうが良いと思います。
また、Wi-Fiつながないとネット繋がらないのですがチェックインの時にその案内がほしかったです。
お食事はビュッフェたくさん種類あり満足です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和室 内風呂なし(眺望なし)】
総合3
yocochaiさんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
- yocochaiさん [40代/女性] 2025年04月28日 18:59:48
-
子連れにはありがたいサービスがたくさんありました。お風呂は最高でした!人数の割にはお食事処も混みすぎることなく快適でしたが、食事が残念すぎました…お魚、もう少しいいものが出ると思っていました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天限定】5%OFF 1泊2食 紀州の豪華食材が食べ放題 基本バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和室3名定員 シャワーのみ(眺望なし)】
総合3
beck19850213さんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
- beck19850213さん [40代/男性] 2025年04月22日 11:28:29
-
白浜アドヴェンチャーワールドへ行くため、家族4人の自分、嫁、女の子6歳、男の子1歳にて宿泊利用。
立地についてはアドヴェンチャーワールドを利用することもあり、車で5分ほどで到着したため高評価。
料理に関しては、HP上にてベビーフード(離乳食)サービスがあるとのことでしたが、他にもたくさんの子連れファミリーがいたため、数も少ないし、種類も1種類しかなく評価普通。(タイミングもあるのだろうけど、自分達がベビーフードを取りに行ったらほとんどなく、次の人が取る時には1つも無い状態だったため、すぐに補充するなり、出入り時にスタッフから渡すなどの対応が良いかと思った。また、HPに記載があるにもかかわらず、食堂スタッフに『調乳用のお湯はどこですか』と聞いたにも関わらず、食堂内のドリンクバーのお湯を薦めてくる始末・・・こちらが『これじゃなくて調乳用は』と聞いたら先輩スタッフ(外国籍)を連れてきて『ウォーターサーバーは1階にあります』のみの説明。その通りレストランから1階へ降りると大浴場しかない始末・・・結局フロントまで聞きにいき、1階は1階でもレストランのある別館の1階ではなく、本館1階にあるとのことでようやく調乳用のお湯をゲット。もし広い館内で幼い子を抱えながら案内のまま館内をウロウロしてたらと想像すると・・・。正確に伝えて欲しいのと館内設備も正確に案内できないスタッフをレストラン等の主要な窓口に配置するのは如何なものかと疑問。トータルでは良かったので評価は普通。
風呂や設備に関しては、プレミアの冠があるにしては普通なのかなという感じで評価は普通。
チェックイン時でも良いので、ウェルカムドリンク等の提供時間は事前に説明しておくべきかと思った。他のお客様の中で11時チェックアウトする際に、ロビーで待ってる時にドリンクサービスが利用できると思って、ドリンク入れようとしたら10時でサービス終わりの表記をみてガッカリしてた。
トータルでは普通評価かなと思った。大江戸温泉シリーズでもプレミアム冠を持ってるため、評価4以上は今後期待したい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】エアウィーヴ スタンダード和室 内風呂・眺望なし】
総合3
投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月06日 18:19:23
-
初めて利用させていただきました、
スタッフさんの笑顔がなく なにか尋ねたい時でも、また来たのかめんどくさいような顔をされてました。
食事会場では、ジュースが切れているのを伝えたら
あーあちらにございますのでそちらでお願いします。
初めてなのにどこに何があるか分からないのにそんな言い方は無いと思いました。
ゲームセンターでは、両替機が旧札しか
利用出来ず、フロントに行っ両替しょうと言っても、新札ばかりで、旧札がなかった、新札が利用出来ないのであればフロントで準備しとくべきと思った- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【連泊プラン】2泊でお得!温泉をゆったり満喫できるお得な連泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和室 内風呂なし(眺望なし)】
総合3
投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月28日 08:16:48
-
大江戸温泉物語はここに限らず、何度か利用させてもらってますが、どこも同じような感じです。 プレミアムはラウンジが利用でき地元に特価したお酒も無料で楽しめるのは良いです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和洋室ツインキッズルーム内風呂・眺望なし】
総合3
投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月16日 08:26:14
-
露天風呂が広くて良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和室 内風呂なし(眺望なし)】
総合3
投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月21日 20:16:53
-
マンガコーナーには古いマンガしかなく、数も少なかった
混浴の案内がよくわからず水着がいるのがわからなかった
フリードリンクは良かったです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和洋室ツイン 内風呂あり】
総合3
なつばてたろうさんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
- なつばてたろうさん [50代/女性] 2025年02月10日 16:16:57
-
露天風呂が浅すぎて寝ないと肩まで浸かれず雪がチラつく日だったのもあって寒くて入っていられませんでした。
売店はお土産はありましたが、コンビニのような品がほぼなかったのでアメニティや日用品、スナック菓子やスイーツなどがもう少しあれば良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【5%OFF】【楽天スーパーSALE】紀州の豪華食材が食べ放題 基本バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和室 内風呂なし(眺望なし)】
総合3
なつばてたろうさんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
- なつばてたろうさん [50代/女性] 2025年02月10日 16:05:07
-
スタンダードの部屋にしたのでこんなものといえば納得ですが、部屋や廊下は木造なのか凄く響きました。欲を言えば部屋に姿見が欲しかったです。
バイキングは全体的に味が濃いめでした。朝のフレンチトーストは出来上がる数も少なく焼き上がるまで待っても前の人が一人で3つ4つと取って行かれるとすぐなくなってしまい引き換え券などがあればいいのかな?と思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【5%OFF】【楽天スーパーSALE】紀州の豪華食材が食べ放題 基本バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和室 内風呂なし(眺望なし)】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月23日 21:20:35
-
部屋に入ってトイレに行こうとしたら、ユニットバスで何もしていないのに尿臭がして、うん??と思って1回出て
また開けるとやっぱり臭くてこれは帰るまで臭いの続いて、排水溝に洗剤流してみたりしたけどダメだった。
これはもうマイナス要因でしかない、開ける度に臭いなって…。
それと、ポットと緑茶のティーパックが置かれてたが、水がない。安くていいのでペットのお水人数分位置いとけないのかな~
と、コスト削減なんですかね…アルコールと、ソフトドリンクはフリードリンクであっていいなと思いましたが
その場所が暖房壊れてて寒くて
とてもじゃないけど居てられない…
バスタオルもお風呂が時間制で替わるので
2つとも入りたくて1回入った後のバスタオルは回収箱が有ったのでそこに入れてしまって次の新しいのと思い
そこらかしこ見回しましたがなくて
従業員さんに聞くと次は有料です、と
えぇ??とビックリしました。なら書いといてくれたらいいのに、その表示もなく…
従業員の方は愛想もよかったですが
タオルはここもコスト削減なのか、つまりは有料嫌なら使いまわし…
非日常を味わいたくて来てるのに
何とも世知辛い。お風呂入れる時間が長くて良いところも有りましたが、少し残念な旅館として記憶に残った旅でした。
安いとそぅなるのかな- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダードフォース 内風呂あり】
総合3
投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月19日 02:39:53
-
部屋の洗面所、お湯が出てこなかったのが残念でした。あとインフルエンザが流行っている時期なので、消毒設置数がもっとあれば安心だと思いました。部屋にも。お風呂は内風呂も露天も最高でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和洋室ツインキッズルーム内風呂・眺望なし】
総合3
投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月21日 10:06:03
-
小さい子どもと一緒に行きました。
ロビーに無料で遊べるキッズスペースがあったのが決め手で宿を決めましたが、楽しんでいてよかったです。
部屋の畳に髪の毛やゴミが落ちていたり、夕朝食のバイキングの時のお皿が汚れていたりと、衛生面が気になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【早宿45】45日前のご予約でお得!1泊2食付 基本バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和室 内風呂なし(眺望なし)】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月16日 13:50:11
-
内装は綺麗にされていますが、サッシや建具の古さは否めません。
風が強い日だったのですが、隙間風の音がすごかったです。
トイレは狭かったです。
大浴場があるので部屋のお風呂は使用しませんでしたが、浴室が寒すぎる、浴槽にヒビのような汚れのような部分が多々あり、とても入る気にはならないと思います。洗面台が浴室の中にあるので寒かったです。
エレベーターのモーターの音がとても大きく、部屋から離れているにも関わらず、すごく聞こえてきました。
食事はバイキングですが、取皿の汚れが目立ちました。
夕食よりも朝食の方が魅力的で満足でした。ただ、ひじき煮は苦味が強く美味しくなかったです。
大浴場のお湯はぬるめに感じました。長湯はできると思います。
床は滑りやすかったので注意した方が良いです。
バイキングや遊興施設は、小さいお子さんもいるファミリー層には良いと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬SALE】紀州の豪華食材が食べ放題 基本バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和室3名定員 シャワーのみ(眺望なし)】
総合3
投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月11日 15:23:18
-
バイキングは品数多いのはよかったですが、冷めていたのが残念です。
お風呂はとても清潔で気持ちよく入浴できました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬SALE】紀州の豪華食材が食べ放題 基本バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダードツイン 内風呂あり】
総合3
投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月25日 22:32:48
-
全体的に設備が古く感じた
また料理についても刺身の切り方が雑で新鮮であっても美味しく見えなかった
ホテルまでの道が暗く段差や歩道がわかりにくかった
露天風呂は虫が多くゆっくり入れなかった- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【グルメプラン】本ズワイガニ姿1杯付1泊2食 基本バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード露天風呂付和室(内風呂・眺望なし)】
総合3
投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月14日 12:54:36
-
良い点 ドリンクバーがありコーヒーやジュース、アルコールも飲み放題。食事のバイキングが種類豊富で美味しい。フロントスタッフの愛想がいい。
悪い点 エレベーターが一つしかない。部屋の洗面所とお風呂の悪臭がきつく汚い。タオルは人数分しかなくお風呂を2回入るには有料でタオルを買わなくてはいけない。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【早い者勝ち!早割45】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スーペリア和洋室ツイン 内風呂あり】
総合3
投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月29日 16:07:51
-
部屋数に対してエレベーター1基は少ないです。そばに階段があるとはいえ、数階分階段上り下りはきつい。バイキング3部制でしたが特にチェックされるでもなく。目視確認されてるんでしょうか。ルール守らず入る人いないのかなと思いました。お部屋はベッドは広くてよかったです。洗面台おしゃれじゃなくていいからもっと大きいのにしてほしい。まわりに水がはねました。洗面台用タオルなく、ペーパータオルが置かれてましたが薄い。お風呂用のタオルも薄い。お風呂用タオルは薄いどころが薄すぎます。体の水分吸いきれず。接客態度は親切でさわやかでよかっただけにホテル自体の残念さが目立ちました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天月末セール】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和ベッドツイン 内風呂あり】
総合3
投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月03日 00:00:37
-
部屋が古かった…臭かった…。
掃除が行き届いてたらまだ良かったけど、そうでもなく。残念でした…
まず部屋に行くまで大変。迷路みたいで、とても老人には無理でした。
食事は良かったけど人が多すぎて予約したのに入れない。そしてとにかくうるさい。そこらへんのフードコートみたいでした。
海鮮系は美味しかったです。
スタッフさんの対応はとても良かったですよ。
温泉も気持ち良かったですよ!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【キャンセル/変更不可・事前決済限定】1泊2食スペシャルプライスの超早割プラン
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード和モダン 風呂あり】
総合3
投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 のクチコミ
初めて利用させていただきましたが、道路に誘導看板が無く、ホテル看板も見難くいので、迷いました。周りには他のホテルも有り、駐車場が当該ホテルの駐車場か悩みました。部屋は広くて良かったですが、カビ臭が気になりました。湿気が高いのか、壁紙もめくれていました。フリーWi-Fiはありがたいですが、部屋の位置によると思いますが宿泊部屋では電話は圏外状況でした。(フロントでは大丈夫でした。)食事は種類も多くて楽しめました。卓上コンロがあり、蒸し料理や焼き料理が、自由に頂けるのは良かったです。料金からすると非常にコスパが良く、ファミリー向けの宿泊にはお薦めです。お風呂は広くて非常に良いです。湯上りコーナーも広く、ビールやワイン、ソフトドリンク、アイスクリームのサービスも良かったです。コスパ重視、ファミリーやグループ旅行にはお薦めします。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する