楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:618件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.03
  • 立地4.50
  • 部屋4.23
  • 設備・アメニティ3.70
  • 風呂4.23
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

542件中 441~460件表示

立地3

投稿者さんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

投稿者さん 2012年02月06日 07:29:55

家内と二人で伺いました
とにかく駐車場の場所が分かり難い ネットで調べてナビにも設定しましたが???駐車場の住所を掲載した方が良いのでは?(ややこしい道案内より)
露天風呂は お湯も雰囲気も最高です◎展望風呂は普通かなぁ?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
【1番人気】冬の三大味覚!★伊勢海老・あのりふぐ・的矢かき★で贅沢三昧♪伊勢志摩の食材を楽しむ旅
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・シャワー付トイレ)】

立地3

投稿者さんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

投稿者さん 2011年11月14日 14:26:59

船で行くのは、新鮮でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
■量より「質」■伊勢志摩の旬を料理長が厳選!量より質のリーズナブルな月替わり会席Light【秋得】
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・シャワー付トイレ)】

立地3

投稿者さんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

投稿者さん 2011年10月10日 16:10:58

冷蔵庫の飲み物を飲みました。すべて、ホテル価格で、割高いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
春夏!三大味覚プラン☆伊勢海老・鮑・和牛☆
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・シャワー付トイレ)】

立地3

投稿者さんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

投稿者さん 2011年08月31日 08:08:37

子供の食事も大あさりも出て揚げたての天ぷらも出して頂きたべきれないぐらいでした。パルケ・エスパーニャの花火も部屋から見える事も教えて頂き子供と楽しめました。風呂上がりのかき氷も自分で作れるのに子供らも楽しんでいました。ホントに来て良かったです。ただ車で行ったので道に迷い看板もそんなになかったのでそこだけが残念です。でもまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【お子様大歓迎】食事無料!キッズミールフリープラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

荒真さんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

荒真さん [30代/男性] 2011年08月21日 12:58:51

8月17日から1泊で宿泊しました。伊勢神宮(内宮)から車で約40分です。
旅館が島にある為、車を専用の駐車場(無料)に停めて船(有料150円)に乗り換えて行きました。車に忘れものをすると、また船に乗らないといけないので気をつけて下さい。島にはコンビニはありませんが自動販売機はあります。(値段は通常です)
部屋は年期がありますが汚いことはありません。お風呂は6階に大展望台浴場と1階に庭園浴場がありますが、1階の方がキレイで温泉の種類も豊富などでオススメです。料理はどれも美味しく特に天然の黒アワビが美味しかったです。料理の種類が豊富なので全て食べるのが男性の私でも少し苦しかったので、もしかすると女性の方は食べきれないかもしれません。
従業員さんの接客は親近感があり親切でとても良かったです。
泊まっているお客さんは家族連れやカッブルのお客さんが多かったです。
また行きたいと思うほど満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定ポイント10倍】春夏!三大味覚プラン☆伊勢海老・鮑・和牛☆
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・シャワー付トイレ)】

立地3

kikori21さんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

kikori21さん [40代/男性] 2011年08月10日 19:44:53

お金をもらってるから、やってあげてると思える接待でした。懐石料理なのに客の進み具合より、他の客の片付けを優先させた夕食(一気に出てきたと思えば、片付けだしたら帰ろうとするまでデザートが出てこなかった)。朝食後チェックアウトまでのくつろぎの時間に、いきなりの布団の片付け(船が無いので朝食後すぐにチェックアウトできなかったのに)と客をなめてる対応でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
■量より「質」■伊勢志摩の旬を料理長が厳選!量より質のリーズナブルな月替わり会席Light【夏得】
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・シャワー付トイレ)】

立地3

makiokucさんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

makiokucさん [40代/女性] 2011年08月02日 17:24:55

部屋のエアコンか換気扇がほこりだらけでした。

夕食の時に、食べ終わったお皿をなかなか下げてもらえず、テーブルがせまくなり
仲居さんが新しいお料理を運んでくれたときに、その食べ終わったお皿の上に乗せようとしてびっくりしました。あまり気の利く仲居さんがいませんでした。

部屋と展望風呂からの眺めはよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定ポイント10倍】夏得★夏休みは花火&ナイトクルーズ(和風レストラン食)プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・シャワー付トイレ)】

立地3

氷影3464さんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

氷影3464さん [30代/男性] 2011年05月30日 12:23:38

とても広い部屋でビックリしました。
料理も美味しくて、ボリューム満点。おいしいあわびが食べれて大満足でした。
島に渡るのに定期船に乗る必要がありますが、本数もあるのでその点も特に不便には思いませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
春夏!三大味覚プラン☆伊勢海老・鮑・和牛☆
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・シャワー付トイレ)】

立地3

シーヨーグルトさんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

シーヨーグルトさん [40代/女性] 2010年09月03日 11:49:56

大人5人(含中学生)でお世話になりました。2間続きのお部屋で広々と使えました。食事は特に伊勢海老、アワビ、お刺身、牛肉が美味しくて満足!うちはしっかり平らげましたが他を残してもこれだけは食べていってください。お風呂は露天風呂が楽しく夜朝と入れ替わるので何度も入りました。お茶やカキ氷のサービスがうれしかったです。ただ建物と仲居さんに年季入ってますが優しくて安心感があるし掃除が行き届き気にならなかったです。パールビーチも波穏やかで懐かしみ親しみある宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】
料理長厳選★月替わり会席★
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
料理長厳選★月替わり会席★
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

投稿者さん 2010年07月20日 21:33:31

3連休に彼と口コミを信じて宿泊しました。
渡し舟にて島へ渡り仲居さんが待っていたのですが、まず名前の確認もせず、一番驚いたのはいらっしゃいませの一言が無かったことで、普段は文句も言わない彼があり得へん!と言ってましたね。
部屋はまぁ古かったのと、洗面所にタオルがなかったのは良くないですね。
食事は内容はまずまずでしたが、ここでも仲居さんが超タメぐちで「ごめんな」とか驚きだったのと、料理のお品書きが無い上説明もなかったです。
旅行プランにはクルージング付き!!と書いてたのに、宿泊者皆無料だし…。
良かったのは有料の貸し切り風呂だけでしたね。
これで口コミ評価が4あるとは驚きました。
二度と行くことはありませんね。


【ご利用の宿泊プラン】
夏得★夏休みは花火&ナイトクルーズ(和風レストラン食)プラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
夏得★夏休みは花火&ナイトクルーズ(和風レストラン食)プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

投稿者さんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

投稿者さん 2010年07月17日 21:42:19

突然、思い立っての旅行!
温泉の写真が良かったので決めたのですが、行ってみると写真通りでとても満足出来る温泉でした。脱衣所も解放感があって、じめじめした梅雨の真っただ中に宿泊したのですが温泉に浸かった後も気持ち良かったです。
ただ部屋に虫が出没して怖い時も・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月

立地3

投稿者さんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

投稿者さん 2010年01月07日 10:23:49

建物自体が年数経つていて、部屋の感じも少し古く感じましたし、
隣の部屋の音が聞こえるので、当然こちらの音も聞こえてるので、
遅くまでTV見たかったけど遠慮しました。
部屋食で焼き物したら、匂いがこもりましたので、換気が必要です。
露天風呂も貸切風呂も思っていたよりも小さいです。
食事も数は出てるのですが、数を減らしてもよいので何か印象に残るものが、欲しかったです。
一昔前の温泉旅館の感じです。
サービス全体に関しては良いと思います。
船に往復乗らなければならないのですが、いちいち払うのがめんどうなので、
旅館の負担にして欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
料理長厳選★月替わり会席★
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

投稿者さん 2009年12月28日 22:11:52

今回、初めて伊勢志摩へ旅行しました。
旅館はどこがいいのか迷い、お風呂の評価がいいところを選びました。

お風呂は期待通り満足できたのですが、食事にはがっかりでした。
料理はまあまあだったのですが、係りの方の対応が悪かったです。
お品書きもなければ、料理の説明もない。
「あと、お刺身をお持ちします。」と言って何分待ったか…。
フロントにも「まだですか?」と電話もしてしまいました。
「ビールをお願いします。」と注文すると、「そこの冷蔵庫に入ってますから。」と部屋の冷蔵庫から自分で出してくださいという感じで言われました。
このようなことがあり、「楽しみにしていた食事だったのにね…。」と、残念がりました。
とても忙しそうだったので、従業員を増やすなど、考えてはどうなのでしょうか。

フロントのスタッフの方は親切で食事以外は満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月

立地3

投稿者さんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

投稿者さん 2009年12月07日 13:11:24

12月5日に両親と子供と7人で泊まりました。料金もお安く、食事は生きた伊勢海老を網焼きにする料理も出て、おいしかったです。
先ほどに続いてチェックアウト後は10時から昼ぐらいまで船着場でつりをして、結構つれたので子供たちも、父も楽しんで、家族旅行には最高でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年12月

立地3

投稿者さんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

投稿者さん 2009年12月07日 13:06:30

12月5日に両親と子供と7人で泊まりました。料金もお安く、食事は生きた伊勢海老を網焼きにする料理も出て、おいしかったです。
お風呂の露天風呂は雰囲気もお湯もよく、のんびりと入って疲れが取れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年12月

立地3

投稿者さんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月30日 00:05:35

こどもたちを連れての旅行楽しかったです。クーラーの音がうるさいのと隣のテレビの音は気になりましたが、こども用プールがあったり、ビンゴ大会・花火など多いにたのしめました。行き帰りの船の料金は宿泊料金に含まれるとうれしいです。こどもたちを手をつないだまま、荷物をもって料金を払うのはすごい手間だったので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
夏休みは花火&ナイトクルーズ(和風レストラン食)プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月21日 12:50:42

8月19日に宿泊しました。

①船を降りて『さぁ、着いた!』と玄関で目にしたのは「暑中お見舞い申し上げます。盛夏」の表示。8月19日ですよ!
②一階のお風呂は上々。但し、部屋に案内されながら展望風呂のことを尋ねると、「平凡的」?との返事に興味も失せました。
③滞在中の仲居さんの立ち居振る舞いや言動、もてなしの態度やおせっかい等々には、一同正直閉口。宿だけでなく、的矢や志摩のイメージまで悪くなってしまったのは客のわがままでしょうか?
④布団を敷きに来た殿方たちがTVにちらちら目をやりながら、ばたばたと作業するさまも大変不愉快。
せっかくの豪華な料理なのですが、いかんせん
⑤ボリューム、品数があまりに多い
うえ、こちらは疲れを癒しながらのんびりくつろいで楽しみたいのに、
⑥入り口の扉を開放したまま
⑦おまけに足袋のまま廊下と畳を頻繁に行き来する
仲居さんが
⑧「どんどん食べて!」と何度もあおるので
まったく食傷気味でその価値半減。

お得なプランで細かい注文を言い出せばきりがないのですが、正直これで「5つ星」を掲げるとは、私には理解しがたいものがありましたよ。

≪追加:同行者より≫
①てんぷらが揚げたてなのは結構なのだが、八寸も刺身も終わらないうちに並べられるのでは意味がない。おまけに「早く食え」と急かされた。
②鯛しゃぶの固形燃料がひとり分ついていなかったため、食事のペースを乱された。
③朝食の焼き魚を焼くコンロのアルミ箔に薄紙が付着していたため炎上、食卓に煤が舞った。
④「たいのたい」とかいう鯛の小骨について講釈するために、まだ箸を付けていない料理を仲居さんが手元に引き寄せて箸でほじくり出した。食欲減退。
等々

今後のお客様のためにも、勝手ながらいろいろ言わせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月

立地2

投稿者さんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

投稿者さん 2022年02月06日 22:01:13

お風呂も食事もとても良かったです。みさき亭専用の食事処と言うことで勝手に静かな環境かと思っていましたが食事中の食器を片付けの音や騒がしさが少し気になりました。お風呂のアメニティの少なさも残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【三重ブランド・伊勢海老】をたっぷり堪能したいならこのプラン!お造り&炭火焼き(伊勢海老会席)
ご利用のお部屋
【*港側【みさき亭】ツイン(禁煙)】

立地2

アキラ0823さんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

アキラ0823さん [40代/女性] 2020年12月05日 23:26:08

立地的に車を駐車場に置いて、宿には船で海を渡るため、宿の周辺を散歩しましたが、閑散としたもので冬の時期、夕方でも少し躊躇しました。
宿はリフォーム済みとの事で、お部屋もお風呂も綺麗で良かったです。ただ部屋を一歩出ると、お香の匂いが広がっており、気管支の弱い自分には軽い喘息が出て、少し辛かったです。
料理は申し分なく、特にお刺身はとても新鮮で美味しかったです。魚も肉も堪能でき、満足できました。
お世話係の中居さんはベテランのようで、料理の説明は本の朗読のようで、帰りのお見送りは同僚の中居さんと喋りながら、こちらを見ることもなく、ただ赤いハンカチを振るだけ。心のこもった感が全くなく、最後の最後にとても不愉快になりました。お料理やお風呂は良かったのですが、立地やその他のサービスを総合的にみて、リピートはしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【みさき亭】海を眺める特等席。港へ渡る舟を眺めながら島時間を過ごす。お食事は専用レストランで贅沢会席
ご利用のお部屋
【*港側【みさき亭】ツイン(禁煙)】

立地2

投稿者さんの 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘<渡鹿野島> のクチコミ

投稿者さん 2018年03月04日 17:26:46

量が多く嬉しかったですが、欲を言えばフライやグラタンを一つづつにして生牡蠣を一つメニューに入れて欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
【旬を味わう】的矢かき会席≪炭火焼き・フライ・味噌鍋・釜飯・他≫+造り桶盛付全13品
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・シャワー付トイレ)】

542件中 441~460件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ