楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿 青岬 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿 青岬のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.77
  • アンケート件数:230件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.62
  • 立地4.38
  • 部屋4.62
  • 設備・アメニティ4.31
  • 風呂4.15
  • 食事4.69
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

121件中 41~60件表示

設備・アメニティ5

kurumiliさんの 民宿 青岬 のクチコミ

kurumiliさん [50代/女性] 2011年11月06日 23:15:47

初めての四国一週ドライブ一人旅に、こちらの宿を選んで大正解でした。お料理は噂どおり、食べきれないほどの量で、しかもどれも美味しいものばかり。
壁の張り紙には「無愛想な主人」などと書かれていましたが、そんなことはぜんぜんありませんでした。食事中の会話や、帰り道のアドバイスなどもいただき、助かりました。
夕方着いてすぐに入ったお風呂には、お湯がたっぷり張ってあって、あふれさせるのが申し訳なかったです。
しかも、熱々だったため、入れる温度まで水を足してしまいました。
隣の部屋の方のテレビや会話、咳込みなどが筒抜けで、最初は気になりましたが、長旅の疲れでぐっすり眠ってしまいました。
慌しく予定を入れ込んだ旅ではもったいない宿です。
次回、また四国を訪れることができたなら、もっとゆったりと景色を見たり、散歩したりしたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
龍馬も呑んだであろうお酒付プラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

設備・アメニティ5

TukTukさんの 民宿 青岬 のクチコミ

TukTukさん [40代/男性] 2011年10月22日 00:15:23

クチコミ評価で予約しました。期待以上です。
新婚さんがいらしゃるのも解りました。(私は千葉から一人旅ですが)
早速、思い出を書かせていただきます。
建物の周りいっぱいの芝生、芝生の上の車も絵になります。
到着した時は手入れが行届いた芝生に車を止めるのをためらったほどです。
食事は、お造りが1名でも付いてくるという驚き、「イカの丸煮」は皆さんの評価でも有るとおりおいしく、これだけでお銚子がすすみました。
ご飯はお焦げのにおいが微かにして、ホテルでは絶対出せないおいしい味でした。
そして心遣いがたくさんある宿でした。
私が掲載した料理の写真、テーブルが広くて斜めから全部を取り、お造りの辺りを切り取ったものです。(テーブル一杯の品を掲載しきれませんでした。)
四国にまた行けたらお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
龍馬も呑んだであろうお酒付プラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 青岬 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月10日 09:46:40

クチコミを見て予約しました。期待どおりの夕食に大満足。「イカの丸煮」の軟らかさと、ワタの風味に驚きました。清水サバの刺身、今までのサバのイメージと全然違いました。美味しい!
洗面所や風呂にも洗いたてのタオルの予備が置いてあり、快適に過ごせました。
夕食時のご主人とのお話も楽しく、素朴で、お腹も心も満足な一夜でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
青岬おまかせ 活魚清水鯖お刺身プラン
ご利用のお部屋
【ゆったり和室】

設備・アメニティ5

けんけんぱNCAさんの 民宿 青岬 のクチコミ

けんけんぱNCAさん [40代/男性] 2011年09月17日 03:22:03

自転車ツーリングの初日に泊まりました。
夕食も朝食もあまりの豪華さに感動しました。
特にお米も地元の良いお米を使われていたのか、炊き方が上手いのか、その後の宿泊先と比較出来ない旨さでした。食事といい施設といいご主人、女将さんを始めとした皆さんのゲストに対する心配りを大変強く感じました。
今回は一人旅でしたが、次回は是非家族も連れて来たい最も気に入った宿の一つです。
良い旅の思い出を有難うございます。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【はじめての民宿応援★】青岬へようこそ♪足摺の民宿は一味ちがう!
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿 青岬 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月25日 17:43:42

料理おいしいです。舟盛りもたっぷり、鰹ももちろん、名物のイカも柔らかく、「満腹プラン」はとにかくすごい量です。どれもおいいしいです。ほんとに満腹です。鰹の酒盗はここに来ないと食べられない珍味でしたし(また食べたい~)マンボウの百尋の酢味噌和えとか、炊き込みご飯もおいしかったです。「清水サバのプラン」も頼んでいたのですがそちらもおなか一杯になりました。半生状態をポン酢でさっぱりと食べる、鯖のしゃぶしゃぶがおいしかったなぁ。(旬は冬らしいので冬の鯖はもっとおいしいかと。)

お部屋も清潔で広くて民宿には見えません。(16畳の角部屋)エアコンは角度違いで2台も付いていました。(とにかく暑い日だったので部屋が涼しくて快適でした。)
もちろん「民宿」なのでトイレと風呂は共有ですがトイレも綺麗で清潔。お風呂もお湯がなみなみと張られていて宿に着いたら即、お風呂でさっぱりしました。

宿はかなり高台にぽつん一軒だけあるので景色は最高です。海が丸く見渡せます。ただ、宿に着くまではかなり狭いくねくね道を車で走ることになります。私は30km程度で走りました。対向車が怖くてそれ以上スピードが出せなかったのですが、地元の方はスイスイ走って行きますので譲りまくりでのんびり運転しました。

帰りにおかみさんに教えていただいた黒潮接岸地は竜串よりすごいと思います。景色がダイナミックで圧巻です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
豪華刺身の活け作りと足摺の幸で満腹プラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 青岬 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月15日 17:29:21

皆さんの口コミどおりの宿でした。特に料理が最高でした。同行者が体調が万全でなく、御迷惑おかけしました。機会があれば、また利用したい宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
青岬おまかせ 活魚清水鯖お刺身プラン
ゆっくり和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
青岬おまかせ 活魚清水鯖お刺身プラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

設備・アメニティ5

K75さんの 民宿 青岬 のクチコミ

K75さん [60代/男性] 2011年04月19日 21:06:53

ツーリングで一泊した。
大変素晴らしい環境、展望台もあり、眺めも最高。
料理も大変おいしく堪能できた。
こんなおいしい鯖の活きづくりは、初めて食べた。
達筆の女将さんの感性も素晴らしい。
機会があれば、是非、もう一度泊まりたいものだ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
青岬おまかせ 活魚清水鯖お刺身プラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 青岬 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月20日 23:41:46

どうしても名物の【 イカの丸煮 】が食べたくて、また泊まりに行きました。

久しぶりに食べたイカの丸煮は信じられない柔らかさで、とにかく美味い!!
噛む度に旨味が溢れ出してきていつまでも噛んでいたい気さえしてしまう程。旨味の塊みたいな料理だと改めて思いました。

お造りで出して頂いた清水さばも臭みが全くなく、コリッコリの食感で脂も乗っていて、すっごく美味い!!ほんとに臭みが全くないのでさばがダメな人・お刺身が苦手な人も是非食べてもらいたい美味しさです^^

【女将★デラックス】、なんのことか良く分からないと思いますが、最近女将とご主人で編み出した新作の料理で、簡単に言うと【 特製★カツオのタタキ漬けダレ丼(釜炊き) 】
一人用の釜でお米を炊き(炊き立てのお米がまた美味い!!甘い!!香りが最高♪)、その上に刻んだねぎと玉ねぎの薬味を乗せ、特製ポン酢ダレに漬けたカツオのタタキを扇状に敷き詰めたあと、お好みで胡麻をすり鉢ですって振り掛け、最後に特製ポン酢ダレを回し掛けたら、あとはそれを一気に口にかき込んで食べる!!

これがまためちゃくちゃ美味い!!とにかく美味い!!美味いっ!!
地元の人のみぞ知る食べ方で、漁師料理のように豪快で絶品!!

食べてみて思ったのは、半分くらい食べたらお茶(もしくはお出汁)を入れてお茶漬けにして食べてもまた格別に美味い!!だろうということ。

今回もハズレのない食事と、あったかい女将さんとご主人の人柄にホッコリ癒され、家に帰りたくないくらいでした♪

必ずまた来ます!お世話になりました^^
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
【はじめての民宿応援★】青岬へようこそ♪足摺の民宿は一味ちがう!
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

設備・アメニティ5

heartsraktenさんの 民宿 青岬 のクチコミ

heartsraktenさん [30代/男性] 2010年10月16日 10:57:34

10月12日新婚旅行で利用しました。  

立地は足摺岬からは車で5分程度の静かで小高い場所です。
見える範囲に宿がないので、周囲の景色は自然豊かで美しいです。
広い道ではないですが入り口に看板もあり問題なくたどり着けました。

料理は大変豪華(でもお袋の味的な感じ)でおいしかったです。新鮮海の幸。
なんといっても、料理の量は十分すぎる。でもおいしいので完食!
お腹いっぱいで宿周囲を散歩しましたが、晴れならばきっと満天の星空に包まれる
でしょう。

お風呂は、大型旅館に比べたら小さめですが十分な大きさです。タオル等も充実、
清潔感があり、ゆっくり出来ましたよ。 トイレが共同ですが、各部屋に無いだけで
あって、とても明るく清潔で特に不便は感じませんでしたよ。

人柄も良く、なんだか実家に帰ったような落ち着いて安心できるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

設備・アメニティ5

ぱこむさんの 民宿 青岬 のクチコミ

ぱこむさん [30代/男性] 2010年09月16日 18:04:30

随所に女将さんの心遣いが感じられ、とても楽しく過ごせました。
部屋も広く、清掃も行き届いており良い施設を選んだと大満足です。
食事も驚く程に沢山の種類が出てきて、その全てが美味しくてびっくり!

狭い道を延々と進むのは怖かったですが、また四国旅行の際は利用したいです。

鰹が好きな人なら、大満足出来ると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
鰹のタタキ三昧プラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 青岬 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月25日 18:58:21

GWなのに安くて、とっても清潔な民宿でした。お料理も大変美味しかった。お風呂もすごく清潔。お手洗い部屋についてなく共同ですが、清潔です。なかなか遠くて行けないですが、また機会があれば泊まりたいです。お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
青岬おまかせ 活魚清水鯖お刺身プラン
ゆっくり和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
青岬おまかせ 活魚清水鯖お刺身プラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 青岬 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月25日 15:05:21

大変良かった。良かった点を三つに集約すると・・
1.設備は新しくはないが、それを補う工夫が随所にあって快適。例えばトイレを心配していたけれど、共同のトイレにはちゃんとウォシュレットが設置されていました。また、風呂にはフェイスタオルと体を洗うタオルが別にいくつもあって快適。また洗面所にも新しいタオルがたくさん用意されていて気配りが心憎い。
2.料理は最高。刺身の新鮮さには驚くばかり。今まで食べていた刺身は一体なんだったんだと思ってしまった。また、野菜もおいしいし、何より料理が家庭の味でくつろげる。旅館のできあいからすると雲泥の差。料理に心配りを感じたのには感激しました。
3.何よりホスピタリティーがすばらしい。特におかみさんが。あちこちに女将自筆の書がかけてあって、その内容に心癒される。また、部屋には折鶴がさりげなくおいてあり、食事の箸置きも千代紙での手作り。小さなさりげない気遣いが心和ませます。
機会があれば是非また泊めていただきたいと思いました。それまで頑張ってやっていってくださいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月

設備・アメニティ5

るぱん1825さんの 民宿 青岬 のクチコミ

るぱん1825さん [30代/男性] 2010年01月16日 11:10:23

1月12日に二名で宿泊させてもらいました。

非常にすばらしい民宿でした♪

部屋やお風呂など宿内は非常に清掃が行き届いており、とても清潔感溢れ居心地が良かったです。

さらに良かったのが、ボリューム満点・美味しさ満点の料理でした。
特に夕食に出たサバは今まで食べたことがない新鮮さで、とても美味しかったです。
食べきるのが大変なくらいな、すごいボリュームでしたが、どの料理も最高でした。


最後にご主人・女将さんもにこやかで四国の最先端まで行って泊まったかいがありました。色々な話も聞けて、非常に楽しかったです。特に、帰り際女将さんにオススメの景色が見れるスポットを教えてもらいましたが、そこがまた素晴らしい景色で感動でした。ありがとうございます。

ぜひ、また宿泊したいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
豪華刺身の活け作りと足摺の幸で満腹プラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

設備・アメニティ5

まあちゃん6842さんの 民宿 青岬 のクチコミ

まあちゃん6842さん [50代/女性] 2009年11月25日 20:31:47

11月22日宿泊しました お世話になりました。私は民宿には宿泊したことが なかったんですが 義妹にぜひ行ってきてと、勧められてお世話になりましたが 本当に ここはお勧めです。
夕食も朝食もたべきれないほど 新鮮なおさしみがとてもおいしかったです 屋上に上がると 景色が最高です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
青岬へ ようこそプラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 青岬 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月04日 15:22:45

到着が予定時間より早かったけど従業員のお姉さんが部屋に入れるとの事だったので夕飯まで部屋で爆睡させてもらいました。
夕飯も食べきれるかなぁと言うぐらい量がありましたが綺麗に食べました。(苦笑)
どれから食べようか迷うぐらい種類が豊富でした。女将さんも気さくな方で料理は全て作ってると聞きました、優しい味付けでした。
部屋は掃除も行き届いてて、お風呂も民宿にしてみれば綺麗でしたしフェイスタオルやボディタオルも置いてあって嬉しい配慮です。トイレも部屋の外ですが歯ブラシやフェイスタオルも置いてまして何の問題も無かったです。
漫画本や書籍の本棚があって大人でも楽しめました。
のんびり寛ぎたい人にはピッタリなお宿でした。大満足です。

【ご利用の宿泊プラン】
青岬へ ようこそプラン
ゆっくり和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
青岬へ ようこそプラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

設備・アメニティ4

さかなファンさんの 民宿 青岬 のクチコミ

さかなファンさん [70代/男性] 2024年01月15日 14:23:53

1月9日宿泊しました。車での遍路旅で、38番金剛福寺参拝後に宿泊しました。
食事が美味しくてボリューム満点でした。、特に夕食は素晴らしかったです。
食事に合わせ、土佐の日本酒冷酒を2本飲んでしまいました。
気さくな女将さんで、食事のひとときを楽しく過ごせました。
朝食は午前6時半からにいただきましたが、お昼のお弁当まで頂きました。
節分を過ぎれば、逆打ちで遍路旅の予定ですので、スケジュールが合えば、再訪したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
青岬へ ようこそプラン
ご利用のお部屋
【ベッドのお部屋もしくは畳の部屋】

設備・アメニティ4

ちーちゃん3649さんの 民宿 青岬 のクチコミ

ちーちゃん3649さん [60代/男性] 2024年01月15日 01:11:50

過去数え切れないほど通っています。
この宿の清水サバを食べたくて定期的に泊まります。これがサバ?と思う程新鮮です。女将さん曰く、サバの新鮮さを保つためにお客さんの来館に合わせて準備して拘りの活かし方で提供するとのこと。刺し身を食べた食感は、これがサバなのと思わず思うコリコリ食感です。サバのしゃぶしゃぶは得られませんでした。だからこの宿が定宿に…。サバが食べたくなったら泊りに通っています。
今回部屋をリューアルして洋室の部屋が誕生していました。落ち着いてよかったです。ただ、床が板の間なのにスリッパが準備されていなかったので足が冷たくて困りました。スリッパを設置頂ければ有り難いです。あと洋室にはイスがあるとベッドに入るまでの寛ぎが可能かと思います。
次回までに改善お願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
ジョン万トラベルキャンペーン まるごとプラン
ご利用のお部屋
【ベッドのお部屋もしくは畳の部屋】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 民宿 青岬 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月27日 21:09:19

豪華なお造りに伊勢海老。めっちゃ美味しかったです。プリプリの刺身が最高でした。鰹のタタキも美味しかったし、〆の雑炊でお腹いっぱいになりました。
愛想の良い女将さんに、寡黙なご主人。
また伊勢海老食べに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
ドドーンと伊勢海老鍋と足摺の幸プラン ジョン万トラベルキャンペーン適応
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 民宿 青岬 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月19日 15:40:40

美味しい料理ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
青岬へ ようこそプラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

chu2011さんの 民宿 青岬 のクチコミ

chu2011さん [60代/男性] 2023年04月03日 13:36:09

初めて訪れた高知県。その目的地でした足摺岬にも近く初日と二日、二度も訪れることが出来ました。そして宿泊させて頂きました「青岬」さん、こちらのお料理はもう民宿の域を超え、割烹旅館そのものです(^^)v女将さんもとてもお話上手でたくさんお話させて頂きました。またこの辺りで一番の見どころという「竜宮神社」の情報もお教え頂きましたが、女将さんから伺わなければパスしてしまうところでした。兎に角、お食事は夕食、朝食ともとても素晴らしかったですし、お部屋も良かった!窓から眺められる太平洋が素敵でした。お風呂も大きくて足を延ばして入れます。お手洗いにもウオシュレットが付いていて良かった(^^)vそして民宿でありながらなんとWi-Fiも設定されているのです。“ここはホントに民宿ですか?”という至れり尽くせりのお宿、それが「青岬」さんです(^^)v
お宿の壁やお手洗いの中等に女将さんが手書きで書かれたあ一途に富んだ文字額、こちらもお見逃しなく(^^)/

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
ちょっとお得な ようこそ青岬へプラン(刺身の活け作り付き) 
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

121件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ