総合5
摩天楼オペラさんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
- 摩天楼オペラさん [50代/女性] 2020年12月16日 12:28:00
-
リピートしております。
静かで…穏やかにコロナ対策万全で接客して下さる姿に和んでおります。
コロナ禍での接客は本当に大変だと思います。これからもお世話になります。よろしくお願いします。四季ごとの景色と温泉から見上げる星空はため息が漏れるほど素敵です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年12月
- 下呂温泉 湯之島館 2020年12月16日 19:06:22
-
いつも当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
コロナ禍の折、皆様には大変ご不自由をお掛けしております。心苦しいばかりでございますが、安心してお過ごし頂けるようこれからも努めて参りたいと思います。
この騒ぎが収束し穏やかな毎日が戻ってまいりましたら、また是非ご来館をお待ち申し上げております。
今後とも変わらぬご贔屓を賜りますよう宜しくお願い申し上げますと共に、御身大切にお過ごし下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- お一人様の温泉旅行プラン
- ご利用のお部屋
- 【【景山荘】飛騨の山並みを眺めながら温泉を楽しむお部屋】
総合5
投稿者さんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月08日 18:15:31
-
非常に趣きのある、素晴らしい旅館でした!
これから泊まられる方はぜひ、館内散策をお勧めします。
足湯のあるエリアがすごーくステキでした!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 下呂温泉 湯之島館 2020年12月09日 14:36:10
-
この度は私共にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
ご宿泊頂きました館や洋館棟は創業当時からの変わらぬ姿で皆様をお迎えしております。古き良き時代の雰囲気をお楽しみ頂ければ嬉しく思います。
今はコロナ禍で十分なご案内も出来ず誠に心苦しいばかりでございますが、世の中が落ち着きましたらまた是非ご来館をお待ち申し上げております。
嬉しいお便りありがとうござました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【岐阜っぽプラン】下呂富士の森に佇む登録有形文化財の木造3階建ての宿に泊る。昭和初期の温泉旅館情緒
- ご利用のお部屋
- 【登録有形文化財の本館】
総合5
Zkaiさんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
- Zkaiさん [60代/男性] 2020年12月06日 19:12:59
-
さすが下呂温泉一番の老舗旅館と感激しました。
フロントでの応対、お部屋の担当の方をはじめ、全ての方のご対応がよかったです。
また、是非再訪したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 下呂温泉 湯之島館 2020年12月09日 13:18:16
-
先日は当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。至らない点もあったかと思いますが、温かいお言葉を頂戴し感謝申し上げます。
これからもご来館頂いた皆様にごゆっくりお寛ぎ頂けるよう努めて参りたいと思います。
また是非次回のご来館を心よりお待ち申し上げております。
だんだんと寒さが増して参りました。どうぞ御身大切にお過ごし下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【ぎふ旅プレミアム】「源泉掛け流しの専用露天風呂付き客室」 プライベートな時間を楽しむお部屋
- ご利用のお部屋
- 【別館 露天風呂付き客室】
総合5
たまっち4454さんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
- たまっち4454さん [40代/女性] 2020年11月16日 14:58:50
-
以前日帰りで温泉に入りに行ったことがあり趣のある立派な玄関と建物を見ていつかは泊まってみたいと思い GO TOトラベルもあり今回予約しました。
部屋に内風呂と露天風呂があるお部屋だったので大浴場には1度も行かずお部屋のお風呂何回も利用しました。
今のこの時世にはいいかも
さすが下呂温泉のお湯は柔らかく肌がすべすべになって顔の肌のツヤが良くなり大満足です。
料理も美味しく出汁がすごく美味しかったです。
夜ご飯は部屋でゆっくりいただき朝ご飯は大広間でいただきましたが席の間隔がちゃんと取れていて安心していただきました。
スタッフの皆様も丁寧に対応をいただき良かったです。
下呂温泉には何回も泊まりに来ていますが湯之島館は私の中では1番の宿だと思います。
今はなかなか予約がいっぱいで予約が取れませんがまた宿泊したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 下呂温泉 湯之島館 2020年11月17日 21:41:25
-
この度は当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
まだなかなか世間の騒ぎも終息の兆しが見えず、私共もお越し頂いた皆様に、いかに喧騒を離れごゆっくりお過ごし頂けるかを試行錯誤の毎日でございます。至らない点もあったかと思いますが、ご満足いただけたとお伺いし安堵しております。
頂戴した嬉しいお言葉を励みに、これからもより一層精進し皆様をお迎えして参りたいと思います。
また下呂へお越しの際は是非私共へも足をお運び下さいませ。
一日も早く世間が落ち着きを取り戻し、再び賑わいが戻って参ります事を願って止みません。どうぞ御身大切にお過ごし下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】別館露天風呂付客室「紅葉之間」ご宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【別館 露天風呂付客室 紅葉之間】
総合5
投稿者さんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月07日 12:01:00
-
深山荘の予約をしていましたが、ご好意で影山荘のグレードアップしたお部屋に泊まらせていただきました。
お部屋は広々とした和室で、調度こそ古びておりましたが、窓からの眺めも良く申し分なかったです。
大浴場は広くてのびのびとお風呂につかることができましたし、特に露天風呂は山の風情があって、時間帯によっても違う景色を楽しませていただきました。
何より素晴らしかったのは夜のお料理です。豪華な懐石料理は目でも楽しむことができ、どれも質の良い素材を丁寧に拵えてあって本当に満足できました。
スタッフの方の心遣いも行き届いていて、滞在中気持ちよく過ごせました。
素晴らしい旅の思い出をいただき、旅館の皆様には心から御礼申し上げます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 下呂温泉 湯之島館 2020年11月08日 18:17:34
-
先日は当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
身に余るお褒めのお言葉を頂戴し、感謝申し上げますと共に身の引き締まる思いがいたします。お言葉を励みとし、これからも笑顔で皆様をお迎えして参ります。
また是非違う季節にも足をお運び下さいませ。一同心よりお待ち申し上げております。
嬉しいお便りありがとうございました。
- ご利用のお部屋
- 【【深山荘】昭和31年竣工のお部屋(2階建て構造)内湯付】
総合5
投稿者さんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月03日 17:02:04
-
大変お世話になりました。
歴史を感じる素晴らしい建物です。
勉強になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 下呂温泉 湯之島館 2020年11月08日 17:30:42
-
先日は私共にご宿泊賜り誠に感謝申し上げます。
至らない点も多々あったかと思いますが、ごゆっくりお過ごし頂けましたなら幸いでございます。
まだまだ未熟ではございますが、お越し下さいました皆様にご満足をご提供できるよう日々努めて参りたいと思います。今後ともご指導・ご鞭撻頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
時節柄御身大切にお過ごし下さいませ。お便りありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】「深山荘」ご宿泊プラン -グループでも楽しめる広めのお部屋-
- ご利用のお部屋
- 【【深山荘】昭和31年竣工のお部屋(2階建て構造)内湯付】
総合4
mamereraさんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
- mamereraさん [40代/男性] 2020年10月30日 08:52:27
-
部屋に入った瞬間、写真は凄く綺麗に写してあるなと感じ残念でしたが古い建物だから仕方がないのかなとも思いました。
古いながらも清潔感はありましたがカメムシの匂いが1つの部屋にこもってたのが残念。
食事は美味しく従業員さんも中国の方も多かったですが教育されていて良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 下呂温泉 湯之島館 2020年11月04日 21:14:12
-
この度は私共にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
築年数が90年を数え、皆様には何かとご不便をお掛けすることもございます。日々メンテナンスを心がけておりますが、行き届かない点がございましたようで申し訳ございませんでした。殊に虫の匂いについてはさぞご不快を感じられたこととお察し申し上げ、心よりお詫び申し上げます。
また、お食事や従業員につきましてはお褒めのお言葉を頂戴し感謝申し上げます。
お言葉を励みに、ご滞在中のお時間を快適に過ごして頂ける宿となりますよう精進して参りますので、また足をお運び頂けましたら嬉しゅうございます。
お便りありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 美味しいものを少しずつ味わうお献立プラン
- ご利用のお部屋
- 【別館 露天風呂付き客室】
総合4
投稿者さんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月24日 18:31:09
-
歴史のある建物で、館内を眺めて回るのも楽しかったです。
スタッフの皆さんも、とても親切な方々でした。建物の内部は複雑
なので(それがまた迷路的で楽しいのですが)迷っていたら、目的
の場所まで、わざわざ一緒に歩いて案内して下さいました。ありが
とうございます。一室を使って、行灯の灯りの展示をされていたの
ですが、幻想的な灯りが古い建物にピッタリで素敵でした。
食事はとても美味しかったです。季節を感じる、山の食べ物も飛騨牛も。
一品一品工夫されたお料理で、夕食も朝食も美味しく頂けました。
大浴場にもすいている時間を狙って行きました。野天風呂と大浴場が
あり、野天風呂は岩風呂で下呂のまちが眼下に広がる開放的なお風呂
で、とても良いのですが、残念ながら雨が降って来ると濡れながら
入らないといけないので、大き目の屋根か庇が部分的にでもあるといい
なあと思います。2つある野天風呂のうち、一方は屋根がある場所が
あったので、両方あればよかったのにな・・・と。
部屋の露天風呂も、小さいながらも風情があってよかったですが、こ
ちらも雨が強い時は庇が欲しいかな?とはいえ、下呂のお湯はぬるっ
といいぬめりで、肌もすべすべになって本当にいいお湯でした。
杉木立に囲まれて、温泉地の喧噪とは無縁の環境で、とても落ち着き
ます。のんびりできました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 下呂温泉 湯之島館 2020年10月30日 19:40:30
-
この度は当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
ご滞在中は至らない点も多々あったかと思いますが、ご宿泊をお楽しみ頂けたご様子をお伺いし社員一同大変嬉しく思っております。
これからも皆様にのんびりお過ごし頂ける宿でありますよう努めて参ります。
またお風呂の屋根につきましては、ご意見を参考により快適にご入浴頂けるよう工夫を重ねて参りたいと思います。
またの機会がご会いましたら是非足をお運び下さいませ。
お便りありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【ぎふ旅プレミアム】「源泉掛け流しの専用露天風呂付き客室」 プライベートな時間を楽しむお部屋
- ご利用のお部屋
- 【別館 露天風呂付き客室】
総合2
投稿者さんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月14日 23:11:26
-
部屋に入り…まずいろんなところの電気をつけました!
お風呂の電気がつきません。
フロントの方にその旨を伝えて部屋に来て頂き…
電球が切れていたとのことでした。
それって、そもそも部屋に案内する前に確認しておくことではないのでしょうか?
電気がつかないというのはこういった歴史ある宿で起きると少し不気味さを感じます。
沢山の部屋がある湯之島館…掃除は大変だと思いますが、、
なんか、少しホコリなども気になりました。
歴史ある宿とのことですが、部屋の床なりの音も気になりました。
あとは、館内のニオイも気になりました。
館内の廊下を歩き上を見たりすると雲の巣があったりもしました。
期待をしすぎてしまい向かったのがあったので、、
残念でした。。
ただ夜ご飯の時の白米はとてもとても美味しかったです!!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 下呂温泉 湯之島館 2020年10月15日 20:04:28
-
先日はご来館頂きまして誠にありがとうございました。
折角お越しいただきましたのにご満足いただけず面目次第もございません。皆様をお迎えするに当たり何よりの基本である清掃が行き届かなかった事は、本当にお恥ずかしい限りでございます。
本来あってはならない事であり、深く反省すると共に今後の管理と改善に万全を尽くすよう努めて参ります。誠に申し訳ございませんでした。
またお気づきの点等ございましたらご指導・ご鞭撻頂ければ幸いでございます。
この度のご意見感謝申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【ぎふ旅プレミアム】景山荘 源泉100%の温泉を楽しむお部屋
- ご利用のお部屋
- 【【景山荘】飛騨の山並みを眺めながら温泉を楽しむお部屋】
総合5
投稿者さんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月12日 07:55:09
-
床下暖房は気持ちよく過ごせました
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 下呂温泉 湯之島館 2020年10月14日 17:25:55
-
先日は当館にごご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりとお寛ぎ頂けましたでしょうか。
行き届かない点もあったかと思いますが、皆様にお喜び頂ける宿でありますよう精進して参りますので、今後ともご愛顧頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 大切な人と特別な日を湯之島館で過ごす 記念日プラン
- ご利用のお部屋
- 【別館 露天風呂付き客室】
総合5
投稿者さんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月28日 23:12:08
-
大浴場の露天風呂が良かったです。建物のレトロな感じもとても好きで、到着後に建物内を探検しました。泊まった部屋は露店風呂付客室で、とても素敵な部屋でしたが、到着時に露天風呂の蓋が閉めてあって、その蓋をどかすのに一苦労した上、お湯の温度が熱湯になっていて、知らずにドボンと入っていたら火傷するところでした。入れる程度に温度を下げるのにかなりの時間を要し、その点はとても迷惑しました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 下呂温泉 湯之島館 2020年09月30日 20:37:57
-
この度は当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
お部屋の露天風呂につきましてご迷惑をお掛け致しました。湯温の管理不足を心よりお詫び申し上げます。火傷なさらず本当に安堵致しました。二度とこのような事が無いよう確認・管理を徹底して参ります。
また蓋につきましても、ご意見を参考とさせて頂き、工夫を重ねより質の高いサービスとご満足をご提供できるよう取り組んで参りたいと思います。
今後ともお気づきの点などございましたらご指導・ご鞭撻頂ければ幸いでございます。
お便りありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】別館露天風呂付客室「紅葉之間」ご宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【別館 露天風呂付客室 紅葉之間】
総合5
まーぽん8446さんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
- まーぽん8446さん [40代/男性] 2020年09月23日 17:55:31
-
0歳と2歳の子を連れて、2年ぶりに宿泊してきました。休日料金だと、本来は手が出せませんがGo to キャンペーンで予算内で宿泊出来ました。
今回は新しい建物、景山荘での宿泊でした。湯ノ島館らしい趣は、当然旧館の方がありますが新館は部屋の檜露天風呂が素晴らしく、こちらも悪くはありません。コロナ禍で、他人がいる大風呂は避けたい人にとってはこちらの方がいいかもしれません。
食事は美味しいです。仲居さんも、コロナのこともあり、必要以上に長居しませんので安心です。
ちょっと寂しいですが、朝食以外は部屋の中にこもっていても十分に楽しめます。
いい旅館なので毎年というわけにはいきませんが、頑張って働いてまた行きたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 下呂温泉 湯之島館 2020年09月26日 18:03:24
-
この度は当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりお寛ぎ頂けましたでしょうか。行き届かない点もあったかと思いますが、日頃家事に育児に奮闘していらっしゃるお母様に、コロナ禍でも頑張っていらっしゃるお父様に、ほんの少しでもリフレッシュしていただけたなら幸いでございます。
今後もお越し頂きました皆様にご満足頂けるよう努めてまいりますので、また是非お越し下さいませ。
嬉しいお便りありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】景山荘 飛騨の山並みを眺めながら温泉を楽しむお部屋
- ご利用のお部屋
- 【【景山荘】飛騨の山並みを眺めながら温泉を楽しむお部屋】
総合5
投稿者さんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月20日 16:53:32
-
Gotoキャンペーンを使って利用しました。ハイクラスな宿だけあって、従業員の方みなさんのサービスはとても素晴らしかったです。
部屋食で露天風呂付きだったので、ほとんどの時間を部屋でのんびり過ごしました。特に、露天風呂は湯の温度も快適で3回も入りました。山の中にあるので、大きな蚊が部屋に入り込んだり等ありましたが、それも含めてこの雰囲気を満喫できたので良かったです。夕食のトマトしゃぶしゃぶが美味しかったです。しいて言うなら、揚げ物などが付いてもう少しボリュームがあってもいいかな?と思いました。朝食はボリュームがあって良かったです。本当に良い思い出になり、いつかまた宿泊したいです!!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 下呂温泉 湯之島館 2020年09月21日 18:28:26
-
この度は当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
山の中にございますゆえ行き届かない点も多々あったかと思いますが、良い思い出になったとおっしゃって頂き嬉しい気持ちでいっぱいでございます。のんびりお過ごしいただけて何よりでございました。
お食事につきましてのご意見ありがとうございます。皆様からのご意見を参考にさせて頂き、より一層のご満足をご提供できるよう努めて参りたいと思います。
是非またご家族様でお越しくださいませ。お目にかかれる日を楽しみにしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【ぎふ旅プレミアム】「源泉掛け流しの専用露天風呂付き客室」 プライベートな時間を楽しむお部屋
- ご利用のお部屋
- 【別館 露天風呂付き客室】
総合5
投稿者さんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月17日 01:10:03
-
お一人様の温泉旅行プランで別館に一泊しました。
従業員の方々のおもてなしが素晴らしかったです。
露天風呂付きの部屋に泊まったので、好きなだけ温泉を堪能できて幸せでした。今回はこれが目的です。普段の疲れを癒やすことができました。
夕食は部屋でゆっくり楽しむことができました。仲居さんありがとうございました。
布団の準備もフタッフお二人が職人芸のようにすごく手際が良くて驚きました。
従業員、部屋、温泉、料理すべて素晴らしかったです。
1点マイナスなことを上げるなら、洗面所にあるペーパータオルが手が濡れているとちぎれて取りづらかったことぐらいです。
あと別館ということで、部屋からの景色はあまり良くなかったので、景色を楽しみたいなら他の部屋がいいと思います。
また下呂に行くときは是非泊まりたいです!!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 下呂温泉 湯之島館 2020年09月19日 09:46:50
-
先日はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
まだまだ世間も落ち着きませんが、せめて当館でのひと時をそんな喧騒も忘れお過ごし頂ければ幸いでございます。
私共にはいくつかの趣の異なる館があり、それぞれに違った雰囲気を味わっていただけます。景色をお楽しみ頂けるお部屋もございますので、今度とも引き続きご愛顧下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
お便りありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- お一人様の温泉旅行プラン
- ご利用のお部屋
- 【別館 露天風呂付き客室】
総合5
投稿者さんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月16日 21:59:33
-
今年2度目の来館でした。前回も今回もとにかくサービスが良く、ゆっくり、寛ぐことができました。食事も美味しく満足いくものでした。また近いうちに行きたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 下呂温泉 湯之島館 2020年09月19日 09:20:36
-
いつもご贔屓にあずかり感謝申し上げます。またこの度は当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
皆様に何度も行きたいと思っていただける宿となりますよう、頂いた嬉しいお便りを励みに今後も精進して参りたいと思います。
また次回のご来館もお待ち申し上げております。
時節柄御身大切にお過ごし下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 季節の海の幸を味わう特別会席プラン(美味しいものを少しずつ味わうお献立)
- ご利用のお部屋
- 【【景山荘】飛騨の山並みを眺めながら温泉を楽しむお部屋】
総合4
投稿者さんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月15日 20:06:54
-
大変良かったです。
ただ気のせいか仲居さんが
出身地差別したような発言が気になりました。
気のせいだとおもいますが。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 下呂温泉 湯之島館 2020年09月17日 22:10:26
-
先日は当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
またこの度はスタッフの不用意な発言をお詫び申し上げます。
私共にとってお客様は皆様大切な方でございます。もとより他意はございませんでしたが、ご気分を害されるような言動は慎むべきと心より反省しております。
おもてなしの原点に返り皆様に心地よくご滞在して頂けるよう努めて参りますので、また是非お越しくださいませ。
お便りありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1日3組限定】特別会席を味わうプラン。A5飛騨牛ステーキもお楽しみいただけます。
- ご利用のお部屋
- 【登録有形文化財の本館】
総合5
投稿者さんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月13日 23:34:33
-
築90年の木造三階建の部屋がとても落ち着けて大満足でした。外国人スタッフの対応でしたが日本語もとても丁寧で良かったです。
食事も美味しかったです。歴史のある庭園も風格がありまた訪れたい宿です。のんびり身体と心を癒やす旅にはお薦めですね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 下呂温泉 湯之島館 2020年09月17日 21:26:32
-
先日はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりお過ごし頂けたとお伺いし、旅館冥利に尽きる思いがいたします。スタッフにとってもお客様にのんびりとお寛ぎ頂けます事が一番の喜びでございます。嬉しいお言葉感謝申し上げます。
今後もおもてなしの心を大切に精進して参りますので、ぜひまたのご来館をお待ち申し上げております。
お便りありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 季節の海の幸を味わう特別会席プラン(美味しいものを少しずつ味わうお献立)
- ご利用のお部屋
- 【登録有形文化財の本館】
総合5
銀座9552さんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
- 銀座9552さん [70代/男性] 2020年09月13日 15:49:29
-
お世話になりました。
有形文化財の部屋に宿泊すること、眺めが良い露天風呂に入ること、湯ノ島館の料理を頂くことを目的として利用しました。
何れも期待以上で良い旅が出来ました。
当然木造ですので音は有る程度覚悟していたのですがしっかりした造りで全く気になりませんでした。
秋雨前線の天気が刻々変化する中で露天風呂からの山並みにかかる雲海やら雲の切れ間から日が差すやら、素晴らしかったです。
料理は温かいもの冷たいものがタイミング良く提供されて美味しくおなかいっぱいになりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 下呂温泉 湯之島館 2020年09月17日 21:17:20
-
この度は当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
行き届かぬ点も多々あったかと思いますが、ご宿泊をお楽しみ頂けたとのお便りを大変嬉しく拝見いたしました。
私共は飛騨の山並みを望む高台にございまして、日常の喧騒を離れてゆっくりとしたお時間を過ごして頂けます。そして季節により変わりゆく様々な景色もご馳走の一つでございます。ぜひまた違う季節を味わいに足をお運び下さい。
嬉しいお便り感謝申し上げます。時節柄ご自愛くださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】下呂富士の森に佇む登録有形文化財の木造3階建ての宿に泊る。昭和初期の温泉旅館情緒。
- ご利用のお部屋
- 【登録有形文化財の本館】
総合4
KOTTON8135さんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
- KOTTON8135さん [40代/女性] 2020年09月09日 16:26:25
-
夫婦でgotoキャンペーンで1泊しました。
お部屋は趣があり、古いもののトイレはリフォームされているようで満足でした。
建物は古いので、上の階の足音など聞こえるので神経質な方はやめた方がいいと思いますが我が家は気になりませんでした。
大浴場は熱めのお湯です。露天風呂までは上り階段になるので高齢の方や足の不自由な方はお部屋にお風呂があるタイプがお勧めです。
宿泊時は、貸切風呂は使用中止中でした。公式HPで5月か6月まで遡ってお知らせを見ておらず、貸切風呂の使用中止を知っていたら部屋風呂のあるお部屋にしたかったのでそこは残念でした。できたら公式HPのトップ画面で分かるようにしていただきたかったです。
お料理はどれも美味しかったです。鮎の塩焼きは最高でした。
朝食も旅館オリジナルの味噌が美味しかったです。
明け方、カメムシがお部屋に出た時もスタッフの方がすぐ対応してくれました。
お湯・お料理・趣・スタッフの方、すべてにおいて満足できました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 下呂温泉 湯之島館 2020年09月11日 17:30:00
-
この度は私共にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。至らない点も多々あったかと思います、また建物の構造上ご不便をお掛けする事もあり恐縮でございます。
コロナ禍で普段とは館内のオペレーションを変更しております。楽しみにして頂いておりました貸切風呂をご利用頂けず心よりお詫び申し上げます。もっとわかりやすくご案内できますよう勘案して参りたいと思います。
ご満足いただけたと嬉しいお言葉を励みに社員一同精進して参りますので、今後ともご愛顧下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
時節柄御身大切にお過ごし下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】下呂富士の森に佇む登録有形文化財の木造3階建ての宿に泊る。昭和初期の温泉旅館情緒。
- ご利用のお部屋
- 【登録有形文化財の本館】
総合3
TATSU TATSUさんの 下呂温泉 湯之島館 のクチコミ
歴史ある高評価のお宿でしたので何の迷いもなく予約
源泉かけ流しの素晴らしいお部屋にてお世話になりました。
この状況だけに、簡易な説明はしょうがないですが業務的で終始笑顔はなく、日本三大名湯の老舗旅館であえて外国人スタッフによる部屋案内。チェックアウト時も同じ対応。そして売店のシャッター閉めるなど、こちらが『何かやらかしたのか?』と思いました。当時は最高級のおもてなしだったのでしょうが、ここ数年の訪日外国人旅行者でやっていけたが為のような対応を残念に感じてしまいました。
コロナ禍により本来の思うようなサービスが提供できなかったのかもしれません
そのような時期に伺ってすみませんでした。
最初で最後の下呂温泉となりましたが、ありがとうございました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
先日は当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
折角お越し下さいましたにもかかわらずご不快な思いをお掛け致しました事、心よりお詫び申し上げます。
ご意見を拝読し、深く自戒すると共に、質の向上とスタッフの教育指導を徹底していかなければと痛感致しました。お気持ちを重く受け止め、いかなる時も皆様に喜んでご滞在頂ける宿となるよう努めて参りたいと思っております。
この度は誠に申し訳ございませんでした。今後ともお気づきの点がございましたら何卒ご指導・ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
まだまだ寒い日が続きます。どうぞ御身大切にお過ごし下さいませ。