楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥鬼怒川 家康の里 大野屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥鬼怒川 家康の里 大野屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:152件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.00
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.50
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

84件中 21~40件表示

総合5

投稿者さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月13日 16:15:15

車がすれ違うことも出来ないような細い道の路面が凍結していた上

レジャーのあとで到着が遅い時間になってしまったのでヒヤヒヤしながら坂道を登りましたが

到着してみると多種のお酒や炉端焼きなどに満足させていただきました。

故郷へ里帰りしたようなあたたかさのあるご夫婦のおもてなしにも本当にホッとさせていただきました。

ありがとうございました。

次回はレジャーメインではなく大野屋さんへの宿泊メインで

のんびりと夕食を楽しませていただきたいなと思っています。

またお邪魔させていただきますのでよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付プラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

総合5

junsun96さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

junsun96さん [50代/男性] 2018年01月05日 09:12:32

まず特筆すべきはコスパは最高だということ!囲炉裏でいただく食事は鹿の刺身、猪のシチュー、岩魚、サンショウウオの串焼き、などなど珍しいジビエ料理が中心で最高ですね。お酒は苺ビール、ご主人おすすめのワイン、濁酒、すべて料金に含まれています。締めの手打ちそばは涙もん。お風呂は現在、温泉が止まっていますが清潔な大浴場はいつでも入浴できます。バストイレつきの部屋もこぎれいで快適です。こんな言うことなしの宿泊は初体験でした。リピーターになること間違いなしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付プラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

総合5

投稿者さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月25日 21:21:59

8月19日に家族で宿泊しました。
休暇が殆んど取れず、今年は夏休みを家族で久しぶりに取ろうと、静かで野鳥の鳴き声で起こされそうな所を探していて、大野屋さんに泊まる事にしました。
料理は初めての物も有り、とても美味しくいただき、ゆっくり出来ました。
帰りには、宿の方には個人的に勇気をもらい、栗山東照宮をお参りし、そこで偶然四ツ葉のクローバーを見つけました。
大野屋さま有り難う御座いました。
また、泊まりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

総合5

れーこ0719さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

れーこ0719さん [40代/女性] 2017年08月22日 21:46:24

8月20日に宿泊しました。
酒呑みの私たちには、ツマミになる感じの食事で大変いい感じです。
娘夫婦と孫と泊まりたいのですが、若者には、ボリュームが足りないと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付プラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

総合5

二児の母1974さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

二児の母1974さん [30代/女性] 2017年05月24日 22:18:23

人里離れた静かな山奥にあり、耳をすませても虫や鳥の声、風邪に揺れる木々の音以外、何も聞こえません(^^)女二人+子供の旅だったため、あまりに山奥で少し不安になりつつも、到着した時ははじめての景色にとてもワクワクしました。ただし、急なカーブの山道が続きますので、車酔いに弱い方は、薬などの対策をおすすめします。
迎えてくれたご家族みなさんはあたたかく親切で、お人柄がうかがえます(^^)建物は多少古さはあるものの、清潔で部屋は広々、大浴場もピカピカで大満足です♪
食事も食べたことのないものだらけで、大変美味しく、いい経験でした。60代の母は、山椒魚の姿焼きだけはどうしても無理だったらしく、かわりに3才の息子がパクリと食べてしまいました( ・∇・)お酒もたくさん振る舞って頂き、飲めない母のかわりに私が美味しく頂きました♪
食後にカラオケルームも貸して頂き、初体験の息子たちは大はしゃぎでした。
関東近郊で、ありきたりな宿に飽きた方におすすめです♪のんびり癒されたい方にも♪
今回は都合で行けなかった主人も一緒に、また利用させていただきたいです(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付プラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

総合5

投稿者さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月12日 18:52:53

満喫しました。みなさんにオススメします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付プラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

総合5

ギラランさんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

ギラランさん [50代/男性] 2017年04月26日 01:19:42

5年ぶりくらいで、今回は下のこと受験頑張ってね応援と誕生日祝いでお伺いしました。なんだか、実家に帰ったような過ごしやすさで、これまで2回来た時はいつも正月の頃だったので雪いっぱいでしたが、今回は春のはじめの雪も溶けてこれから若葉もえいづる前の時期でした。前来た時と全く変わらない、素晴らしいおもてなし特に料理の美味しさと量。特に今回は貼るということで山菜の天ぷらがとても美味しくたくさんいただきました。お風呂お24時間だし、宿のご主人夫妻もとてもアットホームで、本当にくつろげました。また、来年、息子が大学通ったら期待と思います。またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付プラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月06日 01:44:08

とってもおいしい囲炉裏料理で、夜も朝もお腹いっぱいになりました。
お風呂も広々としていて、清潔感のあるお部屋で、寛ぐことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

総合5

condonさんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

condonさん [70代/男性] 2016年10月17日 13:10:49

今回の旅はまずこれまで訪れたことのない静岡の駿府城、九能山東照宮、その後上州、日光を経て…、と考えていた時、日光周辺の地図を見ていたら、「家康の里」という山の上に張り付いたような小さな村を発見(画像参照)。調べてみるとここにも東照宮がある!
九能山東照宮、日光東照宮、それに野門東照宮と巡るのもこれまた一興と思い、訪れることにしました。
大野屋さんは Web で調べると最初に出てくるお宿。これまた興味をそそられ即座に予約を入れました。
民宿と書いてありましたが、すべて期待以上。部屋もゆったり、各部屋にバス・トイレ付。清掃も行き届ききれいでした。掛布団は羽毛布団でふわふわ、よく眠れました。
何もおいても素晴らしかったのが、宿のご夫妻のおもてなしと食事。温泉宿の決まりきった食事とは違う ゛囲炉裏料理゜、それに自家製のビール、梅酒、どぶろく、他にも日本酒、ワインもふるまっていただき、良い気分にさせていただきました。
遠方ですが、またチャンスがあれば、今度は家内と一緒に訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

なにさ0998さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

なにさ0998さん [50代/女性] 2016年08月18日 09:59:18

8月5日猛暑に9歳の姪と70代の母、女4人で宿泊しました。囲炉裏料理(お狩場焼き)を楽しみたくて口コミを参考にこちらにしました。確かに山奥で旅館?民宿?と、部屋に行くまでに多少の不安がありましたが口コミ通り、掃除が行き届いていてお料理も自家製のこんにゃくやお蕎麦など品数が多く、いちごが乗ったビールやどぶろく、竹酒が付いていてご主人が選んだというワインまで頂いちゃいました。囲炉裏を囲むという食事に子供も老人も呑兵衛も大変満足でした。行きは中禅寺湖から光徳牧場を通り神経すり減らすほどの急カーブが続く山道を楽しみ、帰りに大笹牧場やチロリン村で日光の天然氷を使った人気のかき氷を食べ、下界へ降りてきた感じです。素敵な夏の思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

総合5

takekj1さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

takekj1さん [40代/男性] 2016年06月28日 18:59:37

以前にツーリング仲間と二度お世話になったことがあり、三度目の今回は家内とお世話になりました。
相変わらず料理が美味しく、量もあり、地ビールも濁酒も旨い。久しぶりにゆっくりできましたが、二人でお世話になるのは少々勿体ない気がしました。
やはり気の合う仲間と膝を交え囲炉裏を囲んでワイワイがいいですね。バイクツーリングのお宿としてお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

総合5

投稿者さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月14日 21:32:36

家族四人で利用しました。田舎の実家に帰ったような温かみのある宿でした。口コミでの評判通り、囲炉裏を囲んでの食事もとてもおいしくて楽しめました。お料理はもちろん自家製の食前酒の紫蘇梅酒もどぶろくもイチゴビールに加え、ワインまで料金に含まれていたのにはうれしい驚きでした。
 いつでも楽しめるお風呂は天然温泉ではなかったものの、トルマリン石を利用しているとのお話をご主人から聞きましたが、柔らかなお湯でゆっくりとたのしめました。
 宿は隅々まで掃除が行き届いており、築17年と聞いたときはびっくりしました。とても居心地の良い時間を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

総合5

原さんさんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

原さんさん [60代/男性] 2016年05月08日 05:48:39

クチコミで評判が良いと聞いたので、会津ぶらり旅から帰りに寄りました。なかなかのおもてなしで家族は大喜びでした。サンショウウオやシカの刺身、イノシシのシチュー、ワイン・ビール・どぶろく・竹筒の酒大満足でした。また、ぜひ、寄りたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

総合5

ゆうたVVさんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

ゆうたVVさん [40代/男性] 2016年03月21日 19:24:01

なかなかに厳しい山道をマイカーで登り、たどり着いた大野屋さん。民宿かなと思いきや小ぶりながら新しい建物で隅々まできれい。楽しみにしていた夕食の囲炉裏料理は想像以上で味も量も大満足でした。アットホームな感じも素敵でした。冬場は厳しそうですが新緑や紅葉の季節にまた遊びに行きたいな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

総合5

1963ウサギさんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

1963ウサギさん [50代/男性] 2016年01月08日 22:27:48

綺麗な室内にお風呂
食事も囲炉裏で良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月21日 20:15:52

旅行は訪問する土地ならではの食事が食べられる宿に宿泊しています。今回は山の幸が食べられる宿で、日光や鬼怒川方面は宿泊したことがありましたので、奥鬼怒方面に宿泊しようと思い、大野屋さんを予約しました。子供達は、囲炉裏を囲んで食べる食事が楽しみにお伺いしましたが、案の定、囲炉裏を囲んで食べる食事に、子供達は大興奮でした。食事は、サンショウウオや板台餅など、この土地ならではのものばかりで大満足です。地ビールやどぶろくなどのお酒も美味しかったです。また、宿泊は新館でしたが、部屋も広く清潔感がありました。最後になりますが、とても温かく迎えてくださった宿の皆さん、ありがとうございました。そば打ち体験などの体験もできる宿ですので、次回は体験ができる季節に宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

総合5

うさぴー1210さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

うさぴー1210さん [50代/女性] 2015年06月11日 21:20:18

女性3人で、お世話になりました。囲炉裏のお料理は最高に美味しかったです。サービスで頂いたイチゴのビールとても美味しくて感激しました♪食後にカラオケ(無料)で
大盛り上がりとてもたのしかったです。旦那さんと奥さんは、とても親切でした。また是非リピします。お婆ちゃんまたお蕎麦楽しみにしてますよ~(*^ー^)ノ♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年06月
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ina0535さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

ina0535さん [30代/男性] 2015年05月01日 16:46:19

10年ぶり二回目の利用になります。
食事にインパクトがあり、また行きたいと思っての利用になりました。

囲炉裏?での料理は、味・品数と大変良かったです。思いで作りには最高かと思います。それが、食事つきで8,000円は安い!!

また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

総合5

ゆずえりかさんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

ゆずえりかさん [30代/女性] 2015年03月25日 22:10:17

口コミを見て、行きました。
皆さんの口コミ通り秘境の地といったかんじでした。
我が家はグラスを作ってから行ったので栗山峠を越えて行ったのですが、
宿周辺の看板を見落とし、通過してしまいました笑
ただ、温泉街ではなくコンビニなどはないので逆にすごい静かでゆっくりとした時間をすごせました。
三月後半、そり滑り台で子供達は初めてのそり滑り。
普段はないそうですが、たまたま運良くやらせてもらえることができました。
またご飯がボリュームがすごく、お腹いっぱいの中、最後の締めのそばが本当に美味しくて、
しばらくそばは食べれないかもとおもいました。
飲み物も土日平日構わず持ち込みOKで、冷蔵庫もあり、
また館内は床がピカピカ。
お風呂は24時間いつでもOKでした。
悔いが残ったのは、竹の中にお酒が入ってることにきづかず‥

部屋に戻ってお宿を見てて知りました。
リベンジでまたいきたいとおといます。

また、他の宿ではお酒は有料ですが、
このお宿では
どぶろく一本、いちごビール一杯、竹酒一包と無料でついてきました。

最後の最後まで親切でいいお宿に巡り会いました。

また行きますのでお体にお気をつけてお過ごしください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

総合5

投稿者さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月04日 17:44:36

イチゴのビールの香りが最高でした。
囲炉裏の串焼き料理、お酒、鍋、蕎麦、漬物、おにぎり、どれも
とても美味しかったです。

人里離れた山の奥、周りに何もない素朴なところが、とても良かったです。
田舎に泊まりに来たようで、心が和みました。
また泊まりたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】

84件中 21~40件表示