楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

びわ湖大津プリンスホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

びわ湖大津プリンスホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.28
  • アンケート件数:3918件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.06
  • 立地4.52
  • 部屋4.31
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂3.61
  • 食事4.04

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの びわ湖大津プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2018-04-07 01:30:09

チェックイン時,女性従業員は,私に何階の部屋が割り当てられているのかを伝えることもなく,2000円払ったら部屋を高層階に変更してやると言い出した。この女性のような頭の悪い人にはわからないのだろうけど,これではアップグレードされたのかどうかわからない。ただのぼったくりと言っても過言ではない行為だ。楽天トラベルに投稿された2018年1月12日付けの口コミに,部屋のアップグレードに関する不満を書いた方がいらっしゃったが,それから2ヵ月以上経っても同じような状況なので,このホテルは全く対応を改める気がないということなのだろう。さすが近江商人の末裔が建てたホテルだけのことはある。でも,実際に宿泊してみて,上層階へのアップグレードにどういう意味があるのかよくわかった。夜,入浴していると,上の階の人が小便をする音が浴室にひびきわたった。まるで頭の上から小便をかけられているような感じだった。上の階にいけば,他人をこういう目に合わせることができるっていうのが,アップグレードの重要なポイントなのだろう。いまどき40階前後の高さのマンションなんてあちこちにあるが,このホテルのような欠陥建築の話を聞いたことはない。ホテルの開業年から考えて,バブルの産物ということのようだ。こんなクズ建築物がランドマークとは,つくづく呆れた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地3
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂1
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
びわ湖大津プリンスホテル 2018-04-08 12:36:31

先日はびわ湖大津プリンスホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミへのご投稿あわせてお礼申しあげます。

アップグレードの件ですが、フロントスタッフの
説明不足によりご無礼がありましたこと、謹んでお詫び申し上げます。仰せのとおり、チェックイン時に何階の部屋が割り当てられるかという事をお伝えし、その後アップグレードによって
どのような部屋に変更されるのかを詳しくお伝えするべきでした。

本日お泊りいただいた宿泊プランは、通常5~20階
のレイクフロアツインタイプになりますが、
当日の空室状況によっては21~35階のスカイフロアツイン・ダブル・スイートルームいずれかに変更ができるという内容をお伝えしたかった次第でございます。

今回のご指摘を受けスタッフの指導を徹底する必要性を痛感しております。重ねて陳謝いたします。
 今後このようなご迷惑をおかけすることのないよう、社員一同、サービスの向上に誠心誠意努力をしてまいる所存でございます。
 どうか今回に限りご寛恕くださいますよう、また今後ともご愛顧を賜りますよう伏してお願い申し上げます。

宿泊 フロント 羽下 勇次

ご利用の宿泊プラン
お得!直前割!~お部屋おまかせ~(素泊まり)
ご利用のお部屋
【【部屋タイプおまかせ】】