楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

戸倉上山田温泉 亀清旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

戸倉上山田温泉 亀清旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:268件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.25
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.50
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

153件中 101~120件表示

総合5

増増2005さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

増増2005さん [60代/男性] 2012年07月15日 12:12:33

 古い(歴史ある)旅館を、青い目の主人とかわいい女将が、様々な工夫をして客をもてなそうという心が伝わってきます。特に内庭の亀や狸、さりげなく手をかけた花々、主人の下手(?)なジョークが気に入りました。料理も、夕飯は一般的なおさしみや天ぷら料理ではなく、洋風家庭料理という趣でおいしかったです。朝飯は豪華さという点ではいろいろ意見があろうと思いますが、私には適量で、とくにご飯がおいしかった。団塊世代の夫婦に値段的にもおすすめの旅館であろうと思います。機会があれば又、お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年07月17日 09:45:16

この昔ながらの純和風亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。私ども若旦那と若女将、そしてお庭、Chef武井の手をかけた創作料理を気に入って頂いて、嬉しいです。私のジョークが上手くなるように頑張りたいと思っております。ご指摘(?)を有難うございました。
板長のお料理について、茶わん蒸しは確かにバルサミコ酢やコーンポタージュを使っていて、洋風っぽいと言えば洋風っぽいです。しかし、この欧米人は日本に来るまで茶わん蒸しの文化が知りませんでした。他のお料理は信州の食材をふんだんに使っておりまして、「洋風家庭料理」より「長野創作料理」と言うイメージの方が強いのではないでしょうか?
次の機会でまたその旬のお料理を提供いたしますのでまたご意見を下さい。宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

総合5

hachibei8dさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

hachibei8dさん [40代/男性] 2012年07月14日 22:46:39

7/14に宿泊し、ゆっくりと過ごせました。
食事はおいしくいただかせていただきました。
部屋も10畳ありくつろげました。

改善すればもっとよくなるなぁ と思ったところは、
部屋の中の洗面所>どこかに「近づくと自動的に電灯がつきます」とでもあればいいですね。
21:00まで男性用の露天風呂ですが、
出入りするときに頭上をとるのか?、足下をとるのか?ちょっと不安になる場所があるので、階段の下に何か、つかむハンドルのようなものが、建物側から出入りするときには、手すりみたいなものがあると、女性の時間に変わったあとでは安心して入浴できるかと思います。

次回は妻と2人で行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年07月17日 09:29:47

戸倉上山田温泉の夏祭りの週末で我が亀清旅館にお泊りになって頂いて、感謝しております。
そして、改善点のご意見を有難うございました。
センサー付きの照明について、実は「付けっぱなし」を防ぐエコです。どんどんと主流となってきています。
手作り露天「100年風呂」のアプローチについて、内風呂から直接行かれたようです。2回からの非常階段が邪魔しているので、本来ならば脱衣場を通る様となっております。(看板やのれんで表示しております。)直接で行かれないことが分かる様に整理して改善させて頂きました。有難うございました。
これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【美味】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

総合5

suka7さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

suka7さん [50代/男性] 2012年07月05日 22:21:02

掲載されている外観写真からすると、もっとこじんまりとしたイメージであったが、実際には「広さ」を感じさせる造りだった。風呂までのアクセスも楽で良い。料理は特筆もので、随所に工夫が凝らされており、関心させられた。姨捨駅までの「夜景探訪」もサプライズであり、サービス精神を感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年07月11日 09:59:28

亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。お風呂の便利さ、Chef武井の手をかけた創作料理、そして姨捨夜景・語り部ツアーを喜んで頂いて、嬉しいです。
我が宿の土地は約800坪です。客室は12部屋だけです。周りの宿はバブルの時に木造の建物を壊して、何階建ての鉄筋コンクリートビルを建てました。亀清旅館は元の2階建て木造本館と中庭を残して、木造の渡り廊下と平屋の離れ風のお部屋を生かして、快適な木造ロビーを作って、木の温もりを楽しめる宿でございます。一部(内風呂の入っている建物)はRCですが、ほとんどが純和風な昔ながらのままです。周りのホテル式の宿よりかなりこじんまりとして小さな宿でございます。所々に坪庭があって、その意味で「広さ」は感じて頂きましたでしょうか?
では、これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

総合5

ゆうみゆかんさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

ゆうみゆかんさん [40代/男性] 2012年06月11日 12:17:44

6月9日に一泊いたしました。車で旅館まで行きましたが、最初にネットで見たより建物が立派で、旅館を間違えたかと思い戸惑っていると若女将に出迎えていただき、早速中へ。
青い目の若旦那が来られたときは、日本語は大丈夫かな?っとこちらが少し緊張いたしましたが、きっちりと丁寧な日本語で挨拶をしていただき、更にびっくりしました。
大人二人と子供三人でお邪魔いたしましたが、部屋も十分な広さがあり、また古い建物の感じがとても良く、ある意味子供たちが遊んでも、ヒヤヒヤすることなくリラックスできました。
お風呂ですが、特に露天風呂は最高です!こじんまりとしており、一度に沢山の人は入れませんが、子供が楽しそうに入っている姿を見ると、ここを選んで良かったなと素直に感じました。貸切風呂も利用させていただきました。こちらは更に良いです!とてもきれいで、家族5人でちょうど良い広さでした。
お風呂全体に贅沢を言いましたら、温度が他の地域より少し高めのため、いつも1時間は余裕でお風呂につかっている温泉好きの子供達でも今回は10分もちませんでした。それにつられて大人も早く上がらないといけなくなり、少し残念でした。
食事ですが、ボリューム満点です。これは子供用も同じです。(食べ切れなくて残してしまいました・・・すみません)
ただ、子供用は洋食となっており、せっかく旅行で旅館にきたので、子供達にも旅館の和風料理を食べさせたかったと思います。ここらへんはチョイスできれば親側としてもうれしいので、今後検討していただきたいです。

最後に、夜も静かでゆっくりと過ごせ、お風呂も混雑せず本当にゆっくり過ごせました。次回も必ず行きたい旅館です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年07月03日 17:36:52

ご家族でお越しになって頂いて、感謝しております。そして、ご親切に口コミを頂いて、有難うございました。私どものおもてなし及び亀清旅館の管内と露天風呂の雰囲気を気に入って頂いて、嬉しいです。
温泉の温度の件、上山田温泉のお湯は全体的に湯口の所で47度、浴場は大体40-42℃です。亀清旅館の5つのお風呂も40~42℃です。ぬるい温泉は38-39度、熱めの温泉は44-45度、その中で亀清旅館・上山田温泉はちょうど中間ぐらいな温度だと思われます。外の気温によっては暑く感じたりぬるく感じたりすることはあるかもしれません。しかし、本当の温泉の効果を出すために42℃のお湯に入って、良い汗をかけるのだと、温泉専門家に言われております。その意味で亀清旅館は最適だと思われます。

キッズランチのご指摘を有難うございます。
亀清旅館のキッズランチは子供達が喜ばれる和と洋のミックスです。その楽しいメニューは:

蟹グラタン
海老フライ
ハンバーグのホイル焼き
蟹肉やコーン(日によって内容が変わる)フライ
フライドポテート
茶わん蒸し
サラダ
焼きおにぎり
チョコレートケーキ
それにみそ汁も付きます。

つまり、和食の部分を取組みながら、無難なハンバーグやフライドポテートも提供しております。どのちびっ子さんでも喜んで頂ける事を目指している訳でございます。

説明が色々と長くなって、すみません。これからも是非宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

総合5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月08日 22:49:58

日本旅館の良さを守ろうと頑張っている若旦那と若女将さんを皆さんにも応援してほしいですね。お風呂、食事とてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年04月20日 13:44:08

毎度です。亀清旅館の昔ながらの良さを分かって頂いて、感謝しております。そして、こんなに応援して頂いて、嬉しいです。我が宿で直す所はまだまだ沢山ありますが、この日本らしい伝統的な良さを守りながら少しずつ改善していきます。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】 布団’nブレックファースト グルメーマップ付き
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

総合5

ノブbikersさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

ノブbikersさん [50代/男性] 2012年03月18日 01:17:30

今回は素泊まりだけで
上山田の夜を満喫したかったので
次回は是非とも食事付きで泊まりますね 夜の上山田も良かったです 風呂の前に部屋を取っていただけたのも感謝です おかげで楽しい日を過ごせました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年03月20日 09:59:33

先日は戸倉上山田温泉・我が亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。温泉街を楽しんで頂いた様で、嬉しいです。射的もなされましたか?沢山の個性的な飲食店があって、楽しい町ですね。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 温泉とお布団 素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

総合5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月01日 22:54:42

出発の日は雪となり車にも積もっていましたが、雪かきをして見送りいただき、とても気持ちよく仕事に向かうことができました。また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年03月11日 17:37:15

この冬は亀清旅館にお泊りになって頂いて、有難うございました。私どものサービスを喜んで頂いて、嬉しいです。しかし、車の雪かきぐらいはどの宿でもやるのではないでしょうか?亀清旅館の玄関先に屋根付きの駐車スペースは3台分ございます。特に雪の日はお客様のお車をなるべく屋根の下にしております。またゆきかき致しますので是非またお越しください。宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 温泉とお布団 素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

総合5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月10日 23:55:37

信州全般に大雪の日でしたが、部屋は寒くなく快適でした。
大雪のおかげで、ちょうど近くの公園で子供たちがそり遊びをできて大変喜んでいました。そりを貸してもらいありがとうございました。
匂いに敏感な方なのですが、旅館全体がいい感じでした。
近所の信州小麦ラーメン亀屋がおいしかったです。また泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年03月11日 17:25:00

ご家族でお越しになって頂いて、有難うございました。亀清旅館の裏の上山田中央公園でお子さん達が遊ばれて、良かったですね。
信州小麦ラーメン亀屋もこだわりがあって、美味しいです。この戸倉上山田温泉で沢山の個性のある飲食店で恵まれています。半泊・素泊まりのお客様にグルメガイドを提供しております。
なおかつ、我が宿のChef武井のお料理も評判が良いので次回は是非2食付のご予約も検討なされたら喜んで頂けると思っております。
これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 温泉とお布団 素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

総合5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月11日 23:43:15

遠方からのお来様が来られるため、TVやネットのクチコミなどを調べた結果、こちらに宿泊することとしました。
特に不満はありませんが、気づいた点を強いてあげるのであれば
・全般的に館内が寒く感じられたこと
・女湯のドライヤーの数が少ないこと
・洋風茶碗蒸しの味付け(バルサミコ酢ソース)の好みが別れること
などがありました。
また、泉質がアルカリ性寄りなので、乾燥対策のスキンケア用品が置いてあると親切だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2012年01月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年01月12日 23:28:56

温泉ソムリエからアドバイスを頂く機会がなかなかなくて、ご指摘を下さって非常に嬉しいです。上山田のお湯に合うスキンクリームを早速準備しておきます。ドライヤーの数も増やしておきます。ごアドバイスを有難うございます。
テレビで調べて頂けたら分かっていらっしゃると思われますが、我が宿は建物がフル暖房な近代的ではないし、お料理は無難な定番のではありません。お料理は別として(これだけ言わせてください; 一般的なのを飽きた様で、我がChef武井のびっくり茶碗を喜んで頂けるお客様は大半です)、亀清旅館の建物は古るくて寒いです。特に長野の冬は寒いです。だからこそロビーに薪ストーブを設置しました。そして、温泉に入って体をぽかぽかになって、夜は湯たんぽを使って、とにかく温泉の力で寒さを乗り超えれます。きっと温泉ソムリエはその事、理解できるでしょう。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

総合5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月27日 17:07:24

母を連れて宿泊させていただきました。
到着後、若旦那が丁寧にいれて下さった美味しいお茶と手作りクッキーでホッとひと息。クッキーは母が大絶賛していました。
お風呂は小さかったですが、想定内でしたのでガッカリはしなかったです。お湯が本当に良く、何度も楽しみました。朝大きい方のお風呂に入ったのですが、朝日で湯気が輝き、光の筋になって、とても美しかったです。
お食事は夕食/朝食とも完食しました。板長に直接「ご馳走さま」を言いたかったです。美味しかったです。
残念だったのは隣の部屋のイビキが恐ろしく大きく気になった事くらいです。良いお湯につかり、美味しい食事をして、疲れがドッと出たのかも知れませんねぇ。
満室でお忙しい中、行きも帰りも駅まで車を出していただきありがとうございました。とても助かりました。
次回は姨捨ツアーリベンジしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2011年12月29日 21:30:27

親子で我が小さい宿にお越しになって頂いて、感謝しております。小さい宿なりのおもてなし(手作りクッキー、板長の手をかけたお料理、駅の送迎等)を気に入って頂いた様で、嬉しいです。

大きい方のお風呂は朝に対応の光が横から入ってきて、湯気に照らす時は本当に神秘的ですね。私も大好きです。

夜はお隣のお客さんのイビキが迷惑だったこと、大変申し訳ございません。それぞれの客室を少しずつ改造しております。今回ご利用になったお部屋を改造する時に防音の強化する計画です。隣の部屋から音が響くのは嫌ですよね。本当にすみませんでした。

最後になりますが、姨捨夜景・語り部ツアーは是非またリベンジでご一緒に行きたいと思っております。温かい時にの方が行きやすいかもしれませんが、実を言うと冬こそ空気が澄んでいて、善光寺平の夜景が綺麗ですよ!

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【【風呂前】お風呂まで3歩 10畳 ウォシュレットトイレ付】

総合5

北山不動尊さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

北山不動尊さん [50代/男性] 2011年12月06日 06:43:05

お風呂の泉質がいいので、体がよく温まり熟睡できました。帰ってからも肌のスベスベ感は2日ほどありました。夕食は食べきれないほどの品数で目もおなかも十分満足しました。味付けもちょうど良く何とか完食!連れはバルサミコソースの茶碗蒸し風が苦手でした。若旦那の身長が2m!インパクトあります。館内も順次リホームされていますし湯治場的な町の雰囲気も良くサービスもいいので初めての上山田でしたが正直ハマリました。2~4人位の仲の良いグループのプチ旅行にお勧めです。特に女性の方!パワースポットの戸隠神社が近いのでお参りとお蕎麦が堪能できます。お蕎麦は中社の「うずらや」か奥社途中の「極楽坊」がお勧めです。奥社は行きが上り坂で45分位、往復に約1時間ほどかかります。ヒールでは後半がキツイのでご注意ください。お札等は時間がかかりますのでお参り前に頼んで帰りに頂くと良いでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2011年12月12日 13:30:16

上山田の温泉らしいお湯と我がChef武井のお料理を気に入って頂いて、嬉しいです。口コミで色々と褒めて頂いて、嬉しいです。おまけに戸隠のお勧めスポットまで、有難うございます。
戸隠へ行かれる方は多くて、私達も大ファンです。フロントに戸隠の観光パンフやおそば屋さんの割引券などございます。亀清で情報をゲットしてから戸隠へ行けばよいかと思っております。
では、これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

総合5

SOJAさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

SOJAさん [30代/男性] 2011年11月27日 13:18:51

11月25日、戸倉上山田会館にて開かれた落語会の“ついで”として、宿を探し、良さそうだと思った亀清旅館を選び、宿泊させて頂きましたが、
自分と妻の間で、次からは「ついで」でなく、本目的のひとつにして、
是非とも訪れたいと思う良い時間を過ごす事が出来ました。
落ち着いた雰囲気で、日常の騒々しさを離れる事が出来、とてものんびりとお湯につかり、
食事を楽しむ事が出来ました。
食事も、コーンポタージュベース、バルサミコ酢の茶碗蒸しや、
蒸しと煮るを足した調理法の鮎など、ここでこそ食べられるお料理に出会い、
たいへん満足しております。
宿泊プラン名通り、タイラーさんのおもてなし、武井シェフ殿のお料理、
上山田温泉のお湯、全て偽りなく、その通りの良い旅になりました。
帰りの車内も妻は始終ご機嫌で、
連れて行く事が出来た事を僕自身も誇らしく思うほどです。
心からの感謝を!ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2011年12月12日 13:25:44

亀清旅館にお越しになって頂いて、嬉しかったです。落語のついででも、落語の方がついででも、とにかく感謝しております。
亀清の板長、Chef武井のお料理は仰る通り、ここでしか食べられません。定番の物より、手をかけたアイディアお料理でございます。今の鮎煮浸しは板長の18番です。気に入って頂いて、良かったと思っております。
機会があれば(また落語のついででも)、またお越しください。宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【【風呂前】お風呂まで3歩 10畳 ウォシュレットトイレ付】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Nyakiさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

Nyakiさん [40代/男性] 2011年11月14日 22:37:59

11/12に家族で宿泊しました。

楽しくくつろげるお宿でした。

とっても気さくな若旦那さんと若女将。
美味しく手の込んだ料理。

小ぶりなお風呂がやや残念でしたが、
若旦那さん手作りの露天風呂が風情があって良し。

また是非お邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2011年11月15日 09:18:04

ご家族でお越しになって頂いて、有難うございました。私どものおもてなし及びChef武井の工夫したお料理を喜んで頂いて、嬉しいです。

小さい方の内風呂は小さ過ぎて、申し訳ございません。代わりにと言うつもりですが、そのお風呂の外にヒバで出来ている露天風呂を設置したので両方を楽しんで頂けます。なおかつ、お客様の皆様が広い内風呂も入れるように男女入れ替えさせて頂いております。なおなおかつ、貸切家族風呂が出来ました;さらにもう一つの楽しみが出来ました。

(と言いながら、小さい内風呂は本当に小さくて、お客様に申し訳ございません。)

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

datsan2118さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

datsan2118さん [60代/男性] 2011年10月29日 19:54:44

10月18日に夫婦二人で、初めて利用させていただきました。
一にも二にも一家による家族的な経営からもたらされる暖かい雰囲気が良く何よりでした。若女将が着物など着ないで、ごくふつうの服装で、玄人っぽくなく立ち働いており、引退された大女将が孫と遊びながらも優しく目配りされていたり、そして長身の青い目の若旦那が張り切ってサービスしている、また木造であることからくる暖かみが加わって、そうした総和がこの宿の雰囲気を作っています。
何となくいいですね。またいきたくなりますよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2011年11月04日 21:18:50

亀清旅館の家族的なおもてなし及び我が宿の木造りを気に入って頂いて、感謝しております。ほっとする空間を提供したいと思っております。それを喜んで頂いて、嬉しいです。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

総合5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月26日 22:01:17

大変素晴らしい時間を過ごさせていただきました。

若旦那さんと若女将さんのお気づかいは大変素晴らしく、
また、宿自体やもてなしという生業を愛していると感じました。
具体的なサービスなどもそうですが、宿全体がそうした気持ちに
包まれているのでしょうか? とても居心地がよかったです。

あと、お料理も肩ひじ張らずとても食べやすかったですし、お風呂も素晴らしかった。
かけ流しの良さを分かっているつもりなので、こちらのお風呂の良さはわかるつもりです。

ぜひまた、良い雰囲気を味わいたいと思います。変わらぬ良さをお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2011年10月16日 08:11:56

我が宿は色々と直す所が多くて、
私ども若旦那と若女将は色々と失敗しながら日々努力しております。Chef武井の手をかけたお料理と上山田の温泉らしいお湯だけに自信がございます。
それでもすべて喜んで頂いた様で、本当にうれしいです。
亀清の良い所を守りながら、直す所に改善を少しずつかけて行きますのでこれからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【【風呂前】お風呂まで3歩 10畳 ウォシュレットトイレ付】

総合5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月18日 18:17:06

お料理は一品、一品、一工夫ひねりがあり大変美味しく頂きました。若旦那さんや若女将さんが、単に「ご挨拶」だけで引っ込んでしまうのではなく、率先して「おもてなし」をしてくださるのが素晴らしいと思いました。一番の驚きは朝食後、部屋に戻ったらもうお布団がきれいに片付けられていたことで、何だか気持ちがシャキッとしました。若旦那さんのナイトツアーはサプライズ連発、もう完璧です。また上山田温泉に行く機会がありましたら、是非泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2011年10月16日 07:57:06

この度、ご家族で亀清旅館にお泊りになって頂いて、有難うございました。Chef武井の手をかけたお料理を気に入って頂いた様で、嬉しいです。「これだ!」と言う代表に一品はないかもしれませんが、その代わり11品ともは工夫しております。
私達若旦那と若女将のおもてなしを褒めて頂いて、感謝しております。布団上げ下げ(若旦那)とお料理を出す(若女将)の仕事の間にお客様とお話ししたり、姨捨夜景・伝説ツアーに行ったりするのが好きです。
これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

総合5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月09日 10:21:24

台風の接近があり、どうなるかわからないので、素泊まりにしました。
お湯はとても肌によかったです。また、ヒバのお風呂の木の感触がとても素敵でした。
建物も風情があって気に入りました。また、伺いたいです。
格安の素泊まりだったのですが、お布団も敷いていただいてなんだか申し訳なかったです。食事処の案内等、お世話になりました、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2011年10月16日 07:49:25

毎度です。台風の中で亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。お湯とヒバ風呂と宿の風情を気に入って頂いて、嬉しいです。
ちなみに、旅館はゆっくりする為の所です。従って、布団引きは基本的に私どもの仕事です。是非またくつろぎにお越しください。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 温泉とお布団 素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

総合5

hanko1073さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

hanko1073さん [30代/男性] 2011年09月04日 07:20:07

9月3日に父、母の休暇に予約しました。自身が泊まった訳ではないですが、宿に着いた両親が大喜びで電話「いい宿を見つけてくれてありがとう!」と喜んでおりました。いつもどこに泊まっても「まあまあだったな。。。」と不満気の父がめずらしく「料理も風呂も接客も最高点だった」と言ってました。若旦那様は妻籠にもご縁があるとの事で盛り上がった様ですね。親近感があって丁寧な接客に大変感激した様子でした。亀清さんありがとうございました。今度、妻籠にお越しの際には必ずお寺にお立ち寄り下さいね。お会いできるのを楽しみにしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2011年09月09日 07:00:56

口コミを書いて頂いて、有難うございました。お客様がまだお帰りになっていない内に口コミが入って、びっくりしました。今度は妻籠でまた会いましょう。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

総合5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月31日 23:00:29

とても満足して出発させていただきました。
創作料理がとてもおいしかったし
精一杯つとめてくれるご夫婦のもてなしがありがたかったです。
今回は白馬と早太郎温泉にも泊まったのですが、温泉そのものは亀清が一番良かったと思います。
古い建物を整備して快適に過ごせるよう工夫しておられますが、ただ一つの課題は脱衣所の水道ですね。
ここをメンテナンスすればより快適になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2011年08月14日 10:57:46

ご親切に口コミを書いて頂いて、有難うございました。Chef武井の手をかけたお料理と、上山田の温泉らしいお湯を気に入って頂いた様で、嬉しいです。
亀清旅館は確かにまだまだ直す所が沢山あります。少しずつは改造しておりますが、ご指摘に頂いた水道は確かに優先的です。近い内に直します。
これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

総合5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月15日 08:56:01

両親を招待しました。
とても喜んでくれました。
お風呂、お料理、サービス満足とのこと。若旦那、女将さんとても良い感じの人でまた利用したいと・・・。

色々ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2011年07月29日 09:49:23

こちらこそ、有難うございました。ご両親に紹介なされて、感謝しております。我が宿を気に入って頂いた様で、嬉しいです。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

153件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ