楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

戸倉上山田温泉 亀清旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

戸倉上山田温泉 亀清旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:268件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.25
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.50
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

244件中 121~140件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月06日 19:59:53

2回目の宿泊です。なんとなくまた行きたいなあと思っていました。変わらず良い雰囲気で、ほっとしました。

今回はゆったりと何度も温泉に入りました。熱すぎず、硫黄もそれほどきつくないので、湯船を出たり入ったりして、ずっといられるなあという感じの温泉でした。

旅館全体の雰囲気も、そんな感じです。すごく分かりやすい設備とか目をひく何かがあるわけではないけれど、なんとなくほっとして、ずーっといられる感じ。

設備は古いけれどきれいに清掃されてますし、片ほうのお風呂は狭いですが男女入れ替えで広い方も楽しめます。そういう工夫というかおもてなしがいい雰囲気を出しているのかなあと思います。また前回のお部屋よりトイレ・洗面が新しい設備になっていました。貸切露天も出来たそうで、進化しているんですね~。

また行きたいなあ。また進化しているかなあ。楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年02月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年02月10日 11:22:24

今回はカップルでお越しになって、有難うございました。亀清旅館は昔ながらの迷路のような作りでいろんなご不便や直さなければならない所がございます。昔からの良い部分を守りながら少しずつ改善しております。次回は是非、新しい貸切露天風呂にもお入りになって下さい。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【雪見旅】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月05日 18:34:45

宿探しの際、この口コミを参考に探しました。コメントに対する若旦那のコメントが私なりに気に入って、予約を入れました。批判的な意見があれば、どの宿もただ謝るばかりですが、若旦那は自分の意見をそのままぶつけている様に思えました。素晴らしい事だと思います。
感想ですが、この料金であれば合格点だと思います。施設が新しい訳でも、豪華な訳でもありませんが、若旦那ご夫婦のおもてなしは、素晴らしかったです。
料理についても皆さんのコメントで賛否両論ありますが、ボリュームもあり食べきれない程の品数で、味も美味しかったですよ!今回は親子3世代で利用させていただきました。11ヶ月の幼児もおりましたが、料理を頂く際、個室で頂けたので、周りを気にせずゆっくりいただくことが出来ました。
タイミングが悪かったせいで(自分のせい)正月限定?の日本酒の原酒が頂けなかったのは残念でした。義理の父は美味しかったと言ってましたよ。
また、是非伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年01月08日 11:04:49

このお正月で家族で亀清旅館にお越しになって頂いて、盛り上がって頂いて、有難うございました。
お正月の為に、地元の酒蔵「姨捨正宗」から今時期でしか味わえない搾りたて原酒を特別で手配しました。お正月にお泊りになった皆様に挨拶しながらお酌した訳です。今回は食事処に顔を出した時に奥様と義理お父さんが既に上がっていたようで、残りの方々に「義理お父さんが飲む担当」の様に言われました。お部屋の方に顔を出し直したら、義理のお父さんしかいなく、2人酒になってしまいました。奥様にも提供したかったので残念でした。
そして、私の口コミの「辛口」返信を気に入って頂いた様で、すみません。お読みになる皆様に出来るだけリアルなイメージをお伝えしたいと思っております。直す所は直す。改善の順番待ちは順番待ち。死んでも直さない昔からの良い所をしっかり残す。との様な宿でございますので、宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【実り】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

設備・アメニティ4

購入者35401324さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

購入者35401324さん [60代/男性] 2012年11月25日 16:49:55

先日はお世話様になりました。シアトルさん(若旦那)と尾野真千子似の素敵な若女将さんと楽しく会話が弾みました。全て100点満点などありえませんが、そこに近づけようとする努力、これが貴旅館のすばらしいところだと思いました。何でもかんでも「申し訳ありません」「今後貴重なご意見として受けたまわります」等々代議士先生のような当たり前の返答に飽き飽きしている今日ですが、シアトルさんの様に歯に衣着せぬ真実な言葉に、これがこれからは大事なのだ思います。これからもアットホームな日本旅館として活躍されることをお祈りします。最後になって申し訳ありません、どこの旅館でもだす料理と違い大変美味しい創作料理でした。かわいい娘さんにもよろしく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年11月28日 09:43:50

毎度です。100点満点じゃない、我が小さい宿での宿泊を楽しんで頂いて、嬉しいです。一生をかけても、満天にはならないと思いますが、仰る通り、近づける努力が大事ですね。こうやって、応援して頂けると心が強くなります。本当に有難うございます。
シアトルからの若旦那より

ご利用の宿泊プラン
【実り】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【【風呂前】お風呂まで3歩 10畳 ウォシュレットトイレ付】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月04日 10:42:05

戸倉上山田温泉をネットで検索したところ、亀清旅館さんが料理、温泉など好評価を得ていたので一度泊まってみたいと思っていました。
部屋は渡り廊下の先の離れでしたが、古く趣があり、また手入れが行き届いており大変ゆったりできました。
料理も創作料理があり、美味しく頂きました。私は特にキノコ鍋に感動しました。ボリュームもありご飯はほとんどとれないほどでした。
風呂は狭い湯船もありましたが、代わりに露天風呂があり、ゆったりくつろげました。
特に湯質が良かったように思います。
おもてなしは、若旦那、女将とも丁寧で、過剰でないところが好感を持てました。
また泊ってみたいと思います。有難う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年11月13日 06:53:01

こちらこそ、我が小さい宿にお越しになって頂いて、有難うございました。感謝しております。
亀清旅館の昔ながらの作り、Chef武井の手をかけたお料理、上山田の温泉らしいお湯、そして私どものおもてなしを気に入って頂いた様で、嬉しいです。
是非、これからも宜しくお願い致します。旬によって、Chef武井のお料理も亀清旅館のそれぞれの庭も違う顔をしますので、次の時もお楽しみにして下さい。

ご利用の宿泊プラン
【実り】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

設備・アメニティ4

tom1115さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

tom1115さん [60代/男性] 2012年10月16日 11:11:38

10月に泊まりました。青い目の若旦那のホスピタリテイが一番。
姨捨伝説に始まる善光寺平一望の場所への案内のサービスは最高。
あれは不定期?ですか。 
 お湯の良さにもびっくり。スベスベになります。
 料理は好き嫌いが分かれるかも知れませんが個人的にはOK。
 減点材料を挙げるなら、露天風呂はまずまずも、もう一方の内湯が
狭いことですか。でも料金を考えたら十分満足です。
 再度泊まりたいかと聞かれれば、嫁さんが「あそこなら行きたい」
と言ってました。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年10月17日 09:49:58

毎度です。ご宿泊を感謝しております。
上山田の温泉らしいお湯を気に入って頂いて、良かったと思っております。
Chef武井の創作料理は「OK」が出て、嬉しい様な、もっと喜んで頂きたかった様な…
姨捨夜景・語り部ツアーはご一緒に行っていただいて、有難うございました。時々はお神楽の練習とか会議があるけど、それがない限りでお客様のご希望さえあればいつで提供しております。(この頃は4日間連続、お客様と一緒に朝5座禅も続いていて、何とか頑張っています。)
そして、お風呂のご指摘を有難うございました。私が後継で来て、7年間が経ちました。一度、建設会社と相談してみたけど、あのお風呂を広くするのにあまり大きな工事になって、恐ろしかったです。取り敢えず、その内風呂の外にヒバで出来た露天風呂を設置しました。それまではお客様が良く我慢して頂いたナと思いました。今度はヒバ風呂のお蔭でお風呂の楽しみは2倍にもなりました。
今回の口コミでそれでも足りない事が承知いたしました。将来的にいつかは大工事をするでしょうが、その以前の問題も沢山あって、日々努力しておる現状でございます。その中で一つ誤解しないでください:大金をかけてお風呂を造りなおしても料金を上げるつもりがない。言い変われば、片っ方のお風呂が小さい為に料金が安いと言う訳でもありません。手作りの露天風呂、Chef武井の手をかけてお料理、落ち着かせる中庭と館内中の坪庭、私どものおもてなし、そのすべてが亀清旅館のトータルパッケージです。勿論、直す所が沢山あります。これからも昔からの良さを守りながら少しずつ改善していきますので宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【美味】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

設備・アメニティ4

しずやん4383さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

しずやん4383さん [40代/男性] 2012年09月15日 21:43:33

上山田のお湯は単純硫黄泉ですので、文句なく肌がスベスベになります。
しかも温泉が源泉掛け流しであるところがうれしいです。
蛇口が黒ずみ、石の色が変化していることは、硫黄成分が化学変化を起こしたためです。
部屋については、やはり少しずつリニューアルする必要があると思います。例えば壁紙1枚張り替えるだけで、イメージは変わります。
特にトイレはシャワー付きが多くなっているので、この辺は一考。
料理は、長野独自の食文化があり、もっと地産地消型になってもいいと思います。
特に山の幸は豊富です。
多少苦言を呈しましたが、それはよりよい旅館を目指していただきたいからです。
また是非宿泊させてください。エントランスの天井の高さと暖かみ。大変気に入っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年09月18日 08:49:06

上山田の温泉らしいお湯を気に入って頂いて、良かったと思っております。蛇口は仰る通り、温泉の成分で変化します。2年前に全部を取り返ったばかりなのに、もう真っ黒です。悲しい様な、分かって頂いた様に温泉の証拠なので嬉しい様な。
客室のご指摘を有難うございました。12室中で既に4室をシャワー付きトイレに改善いたしました。今回にお泊りになったお部屋はちょうどこの秋にトイレとインテリアーを改造する予定です。古いままで良く我慢して頂きました。今度はもっと明るくて、快適にしますのでまたお泊りになれば喜んで頂けると自信を持っております。
お料理に関しては既に信州の食材を使っている方だと思いますよ。野沢菜、佐久鯉、千曲川の鮎、信州味噌、地酒の酒粕、菅平のしゃきしゃきレタス、茸、信州サーモン、地元の杏、等など。更に、「山の幸プラン」もございまして、おつくりに馬刺し又は川魚の刺身を提供しております。
我が亀清旅館はまだまだ直す所が沢山ございまして、こうやって応援を頂いて、嬉しいです。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【美味】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月15日 00:20:33

お風呂がとても気持ち良かったです。池の魚に餌をあげさせてもらったりして、
子供も大喜びでした。一泊しかできませんでしたが、せっかく仲良くなった子供たち、
お別れが寂しそうでした。また来年もよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年09月18日 08:38:23

ご家族でお越しになって頂いて、感謝しております。
私達も、お別れで寂しかったです。次回お会いできるのは来年でしょうか?お子さん達の成長を見るのは楽しみにしております。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【美味】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

設備・アメニティ4

サイダーママさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

サイダーママさん [50代/女性] 2012年09月14日 10:09:45

9月に東京に行く途中立寄りました。
とてものんびりできて、温泉も良く食事も美味しく、主人も大満足してました。
温泉大好き各都道府県の温泉有名な温泉はすべて行ったと、自慢してる姑は最近、足が悪く、お風呂の前のお部屋を用意していただきとても喜んでました。
温泉評論家のような、姑の評価も五つ星でした
帰ってから、周囲に広めてました
また、車で東京へ行く機会があれば、また来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年09月18日 08:34:44

我が小さい宿は温泉評論家にも気に入って頂きましたか?簡単な宿でございますが、褒めて頂いて、そして喜んで頂いて、嬉しいです。これからも是非、宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【美味】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月26日 22:57:47

若旦那のおもてなしと、温泉の泉質が最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年08月28日 07:50:02

お仕事で亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。ビジネスホテルと違ったおもてなしだったのではないかと思っております。仕事中で、たまに温泉宿も良いですよね。働き過ぎないように、体に気を付けてください。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 温泉とお布団 素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

設備・アメニティ4

ソレアさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

ソレアさん [50代/男性] 2012年08月24日 07:50:16

8月16日に一泊しました。今回で三回目になりました。設備などは老朽化しているところもありますが、掃除は行き届いています。ここの魅力はアメリカ人の若旦那を軸にしたスタッフの人柄と食事のおいしさでしょう。新たに作られた貸し切り露天風呂をお試しで使わせてもらいましたが、なかなかいい気持ちでした。ただ夜間はいったいライトスイッチがどこにあるのかわからず、探す羽目になりますので、もう少しわかりやすい表示があれば、と思います。昨年は2回テレビにも取り上げられてお客さんも増えたそうです。また機会を見つけて使ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年08月28日 07:48:02

毎度です。三回もお越しになって頂いて、感謝しております。私どものおもてなし及びChef武井の創作料理を気に入って頂いた様で、嬉しいです。
新しく出来た貸切露天「しなの風呂」の照明のご指摘を有難うございました。一応、スイッチは分かる様に「ホタル」タイプにしましたが、さらに工夫をしたいと思っております。改善、改善!
では、これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月29日 00:23:14

短時間での利用でしたが
温泉は良いし宿の方も良い人でくつろぐことができました。
また機会があれば利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年08月02日 07:42:15

忙しい中で亀清旅館にお泊りになって頂いて、感謝しております。お湯と私どものおもてなしを喜んで頂いた様で、嬉しいです。働き過ぎないように体に気を付けてください。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 温泉とお布団 素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

設備・アメニティ4

ポパイ6118さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

ポパイ6118さん [60代/男性] 2012年07月28日 19:28:58

離れ風な部屋に妻とふたりで宿泊しました。当日は、黒部ダムから上田市経由で宿に入りました。千曲川の川岸を散歩したかったですが、時間と暑さでできませんでした。亀清旅館の温泉は湯量も豊富で湯温もよく、よかったです。建物は年数を経ておりそれなりの趣と古さを感じました。期待していた夕食は板長手作り料理でとてもおいしかったです。
食事は部屋食でした、自分の部屋で食べる気楽さもありますが、後片付けなどが少し気を使う面があります。食堂を大きくしてそこでたべるのが、私は好きです。ま、とにかくおいしかったです。若旦那は夜に、あいさつにこられ話ををしました、気さくな人でアメリカ生まれですが日本と温泉がすきというのがわかりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年08月02日 07:41:01

信州の自然と歴史巡りの中で、亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。我が宿の昔ながらの雰囲気及びChef武井の手をかけたお料理を気に入って頂いて、感謝しております。
食事の場所に関して、ご指摘を有難うございました。食堂と言う食堂は特にございませんが、場合によっては別な部屋で出す事もございます。その方が宜しければ予約の際に仰って頂けたら喜んで対応は致します。
これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【美味】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月16日 21:38:02

7月14日に宿泊しました。
部屋の広さも十分で畳も張り替えたばかりだったみたいで
畳の良い香りがしてゆっくりくつろげました。
若旦那の手作りクッキーは甘さ控えめで美味しかった。
ただ、建物が古いせいか窓や襖がちょっと開け難かったです。

温泉は24時間源泉かけ流しでいつでも入れるのが
温泉好きの私にはとても嬉しかったです。
温泉の効きも良く長時間のドライブの疲れが取れました!

食事は地元の食材を使った料理で美味しいし
量も多くてとても満足しました。
特に鮎の塩焼と独創的な茶碗蒸しが美味しかったです。

アメニティはドライヤーがお風呂の脱衣場にしかないので
部屋にもドライヤーがあると良いなと思いました。
あとカミソリがあったら良いかな。

総合的に料金以上に満足できる旅館でした。
また長野に行く機会があれば泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年07月17日 09:49:57

毎度です。戸倉上山田温泉夏祭りの時にお越しになって頂いて、有難うございました。我が宿は古くて直さなければならない所がまだまだ沢山あって、申し訳ございません。畳の張り替えもそうだし、少しずつ綺麗にして努力しております。
ドライヤーとカミソリのご指摘を有難うございました。フロントに聞けば喜んで提供いたしましたが伝われていなくて、すみませんでした。これからは伝わる方法を考えますので宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【美味】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

設備・アメニティ4

増増2005さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

増増2005さん [60代/男性] 2012年07月15日 12:12:33

 古い(歴史ある)旅館を、青い目の主人とかわいい女将が、様々な工夫をして客をもてなそうという心が伝わってきます。特に内庭の亀や狸、さりげなく手をかけた花々、主人の下手(?)なジョークが気に入りました。料理も、夕飯は一般的なおさしみや天ぷら料理ではなく、洋風家庭料理という趣でおいしかったです。朝飯は豪華さという点ではいろいろ意見があろうと思いますが、私には適量で、とくにご飯がおいしかった。団塊世代の夫婦に値段的にもおすすめの旅館であろうと思います。機会があれば又、お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年07月17日 09:45:16

この昔ながらの純和風亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。私ども若旦那と若女将、そしてお庭、Chef武井の手をかけた創作料理を気に入って頂いて、嬉しいです。私のジョークが上手くなるように頑張りたいと思っております。ご指摘(?)を有難うございました。
板長のお料理について、茶わん蒸しは確かにバルサミコ酢やコーンポタージュを使っていて、洋風っぽいと言えば洋風っぽいです。しかし、この欧米人は日本に来るまで茶わん蒸しの文化が知りませんでした。他のお料理は信州の食材をふんだんに使っておりまして、「洋風家庭料理」より「長野創作料理」と言うイメージの方が強いのではないでしょうか?
次の機会でまたその旬のお料理を提供いたしますのでまたご意見を下さい。宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

設備・アメニティ4

suka7さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

suka7さん [50代/男性] 2012年07月05日 22:21:02

掲載されている外観写真からすると、もっとこじんまりとしたイメージであったが、実際には「広さ」を感じさせる造りだった。風呂までのアクセスも楽で良い。料理は特筆もので、随所に工夫が凝らされており、関心させられた。姨捨駅までの「夜景探訪」もサプライズであり、サービス精神を感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年07月11日 09:59:28

亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。お風呂の便利さ、Chef武井の手をかけた創作料理、そして姨捨夜景・語り部ツアーを喜んで頂いて、嬉しいです。
我が宿の土地は約800坪です。客室は12部屋だけです。周りの宿はバブルの時に木造の建物を壊して、何階建ての鉄筋コンクリートビルを建てました。亀清旅館は元の2階建て木造本館と中庭を残して、木造の渡り廊下と平屋の離れ風のお部屋を生かして、快適な木造ロビーを作って、木の温もりを楽しめる宿でございます。一部(内風呂の入っている建物)はRCですが、ほとんどが純和風な昔ながらのままです。周りのホテル式の宿よりかなりこじんまりとして小さな宿でございます。所々に坪庭があって、その意味で「広さ」は感じて頂きましたでしょうか?
では、これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

設備・アメニティ4

ノブbikersさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

ノブbikersさん [50代/男性] 2012年03月18日 01:17:30

今回は素泊まりだけで
上山田の夜を満喫したかったので
次回は是非とも食事付きで泊まりますね 夜の上山田も良かったです 風呂の前に部屋を取っていただけたのも感謝です おかげで楽しい日を過ごせました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年03月20日 09:59:33

先日は戸倉上山田温泉・我が亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。温泉街を楽しんで頂いた様で、嬉しいです。射的もなされましたか?沢山の個性的な飲食店があって、楽しい町ですね。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 温泉とお布団 素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

設備・アメニティ4

E-天天さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

E-天天さん [50代/男性] 2012年02月19日 09:55:41

和風の古い旅館ですが一人で大きな部屋を
利用できるのは大きな魅力です。
この老舗旅館の若旦那がアメリカ人ですが日本語も堪能で
旅館経営に大変努力をされています。
英語圏の外国人の方にも宿泊がお勧めですね!
いままでは近くのビジネスホテルを利用してましたが
折角の戸倉上山田温泉で格安料金で泊まれる老舗旅館が
絶対お勧めです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年03月11日 17:33:52

お仕事でお越しになって頂いて、有難うございました。一人旅もしくは仕事利用で平日に1名様のお泊りを喜んで提供しております。なお、平日限定でビジネス向けで素泊まりプランをリーズナブルな価格でお泊りが可能でございます。またのご利用をお待ちしておりますので宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 温泉とお布団 素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月19日 09:47:41

前回も利用しました。
風呂がお気に入りです。純和風旅館で一人でも大きな部屋が
利用できて贅沢な気分を満喫できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年03月11日 17:26:19

毎度です。リピーターになって頂いて、感謝しております。お風呂及び亀清旅館の昔ながらの雰囲気や、広々した客室を気に入って頂いて、嬉しいです。これからも是非宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 温泉とお布団 素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月10日 23:55:37

信州全般に大雪の日でしたが、部屋は寒くなく快適でした。
大雪のおかげで、ちょうど近くの公園で子供たちがそり遊びをできて大変喜んでいました。そりを貸してもらいありがとうございました。
匂いに敏感な方なのですが、旅館全体がいい感じでした。
近所の信州小麦ラーメン亀屋がおいしかったです。また泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年03月11日 17:25:00

ご家族でお越しになって頂いて、有難うございました。亀清旅館の裏の上山田中央公園でお子さん達が遊ばれて、良かったですね。
信州小麦ラーメン亀屋もこだわりがあって、美味しいです。この戸倉上山田温泉で沢山の個性のある飲食店で恵まれています。半泊・素泊まりのお客様にグルメガイドを提供しております。
なおかつ、我が宿のChef武井のお料理も評判が良いので次回は是非2食付のご予約も検討なされたら喜んで頂けると思っております。
これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 温泉とお布団 素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

設備・アメニティ4

北山不動尊さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

北山不動尊さん [50代/男性] 2011年12月06日 06:43:05

お風呂の泉質がいいので、体がよく温まり熟睡できました。帰ってからも肌のスベスベ感は2日ほどありました。夕食は食べきれないほどの品数で目もおなかも十分満足しました。味付けもちょうど良く何とか完食!連れはバルサミコソースの茶碗蒸し風が苦手でした。若旦那の身長が2m!インパクトあります。館内も順次リホームされていますし湯治場的な町の雰囲気も良くサービスもいいので初めての上山田でしたが正直ハマリました。2~4人位の仲の良いグループのプチ旅行にお勧めです。特に女性の方!パワースポットの戸隠神社が近いのでお参りとお蕎麦が堪能できます。お蕎麦は中社の「うずらや」か奥社途中の「極楽坊」がお勧めです。奥社は行きが上り坂で45分位、往復に約1時間ほどかかります。ヒールでは後半がキツイのでご注意ください。お札等は時間がかかりますのでお参り前に頼んで帰りに頂くと良いでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2011年12月12日 13:30:16

上山田の温泉らしいお湯と我がChef武井のお料理を気に入って頂いて、嬉しいです。口コミで色々と褒めて頂いて、嬉しいです。おまけに戸隠のお勧めスポットまで、有難うございます。
戸隠へ行かれる方は多くて、私達も大ファンです。フロントに戸隠の観光パンフやおそば屋さんの割引券などございます。亀清で情報をゲットしてから戸隠へ行けばよいかと思っております。
では、これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

244件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ