楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

戸倉上山田温泉 亀清旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

戸倉上山田温泉 亀清旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:268件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.25
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.50
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

153件中 141~153件表示

立地4

jpcedarさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

jpcedarさん [50代/男性] 2010年08月17日 11:01:24

食事がおいしかったです。部屋も10畳以外の部分が広いので、大人3人で泊まりましたが、ゆったりでした。背の高い若旦那さんが体を屈めて、部屋に出たり入ったりしながら、布団の始末をしている姿は何とも言えない不思議な感じでした。また、流暢な日本語にはびっくりしました。今は、外国の方の方が古い日本に良さみたいなものを大事にしてくれるのかな。。。と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2010年08月23日 18:49:25

確かに、われわれ外国人が日本の面白い隅に興味が行っています。私はこの伝統的な温泉宿「亀清旅館」を凄く憧れました。女将社長は引退の際、後継ぎ問題でこの全部を壊して、駐車場にするという話がありました。私はどうに過去の昔ながらの宿を守りたいので毎日は努力をかけております。こうやって、応援して頂けるお客様がいらっしゃって、嬉しいです。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
話題のおもてなしプラン 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた夕・朝食+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って離れ風な部屋へ。食事部屋出し10畳トイレ付】

立地4

峠の茶屋の主人さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

峠の茶屋の主人さん [60代/男性] 2010年04月29日 23:47:38

初めての兄弟旅行(爺さん婆さん達)で利用させて頂きました。建物や設備は少々くたびれた(しっれい)所もありましたが希望通り静かで寛げる部屋を用意して頂き、のんびりと過ごさせて頂きました。青い目の若旦那はじめ旅館の皆さんはとても気さくで親切で初めて訪れたと思えないアットホームな雰囲気を感じました。何よりお風呂が最高。特にウチのおねー様方にはお肌がすべすべになったと好評でした。食事も決して豪華なものでは無いけれど、チーフの心を込めて調理された心意気が伝わりとても美味しくいただきました。ただ我々のような爺さん婆さんにはちょっと濃い目の味付けの物もありました。そして食後のナイトツァー、感動でした。好天にも恵まれ大変楽しい想い出が出来ました。また訪れたい宿の一つになりました。亀清旅館の皆さん有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年04月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2010年05月10日 17:56:09

毎度です。ご親切なお言葉を有難うございました。私達はこの亀清旅館を一生懸命直しておりますが、古い部分はまだまだ沢山残っています。少しくたびれたとはけっして失礼でもなんでもないです。ロビーに薪ストーブを付けて、露天風呂(2つも!)を造って、所々の庭を直して、あちらこちらの瓦を葺きかえって、年々にこの亀清旅館を改善しております。取り敢えずは上山田の温泉らしいお湯と、Chef武井の手をかけたお料理と、夜景・伝説ツアーの様にスタッフのサービスを思い切り提供しておる所でございます。このように、喜んで頂いて、のんびり過ごしていただいて、一番嬉しい事でございます。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
話題のおもてなしプラン 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた夕・朝食+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地4

kOoLさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

kOoLさん [20代/男性] 2010年02月08日 19:53:29

ほかの宿にはない暖かさを感じる。
日本の心を持つ青い目の若旦那や若女将もとってもいい人で、
すごい充実感がありました。
なんといっても手作り露天風呂!最高です♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2010年02月08日 22:43:41

信州の寒い冬の中で、亀清旅館の暖かさを感じて頂いて、嬉しいです。その暖かさは木を生かして木造の建物の木の温もりからでしょうか?ロビーの薪ストーブ?板長の手をかけたお鍋?上山田の温泉らしいお湯?それか、私どもの心を込めたおもてなしからでしょうか?まあ、ご親切な言葉を有難うございました。これからも宜しくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
話題のおもてなしプラン 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた夕・朝食+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って離れ風な部屋へ。食事部屋出し10畳トイレ付】

立地4

弘前城さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

弘前城さん [50代/女性] 2009年11月18日 21:06:09

サービス精神満点の若旦那さん、気さくな若女将の暖かいもてなしと、心のこもった夕食。朝食も程よく、旅館の良さを再認識しました。お湯も熱すぎず、露天風呂から眺めた満月、小鳥のさえずりでゆったりした朝風呂。サービスで連れて行ってくれた姥捨の美しい夜景。ほんとうに良い思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2009年11月19日 16:58:22

私はこの伝統的な昔ながら日本温泉旅館を跡継ぎとして4年前に引越ししてきました。世界のあちらこちらへ旅した中で、日本の旅館はどれだけ特別か良く分かってきました。この亀清旅館を是非、大事にしていきたいと思っております。その気持ちが伝われた事、嬉しいです。お客様が喜ばれる小鳥が好きな庭作りから夜の姨捨夜景・伝説ツアーのサービスまで、この青い目の若旦那なりのおもてなしで頑張っておりますのでこれからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
話題のおもてなしプラン 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた夕・朝食+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地4

ヒカリ3941さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

ヒカリ3941さん [40代/女性] 2009年10月18日 15:25:57

お部屋は広く綺麗でお風呂も本当にお部屋の前と近くいつでも入れて良かったです。食事も魚好きにはたまらない程の数で季節を上手に取り入れてあり量もボリューム満点でした。青い目のご主人を筆頭にご家族で経営されてる様子でしたが何もかも行き届いてとてもいい旅行になりました。是非また伺いたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
話題のおもてなしプラン 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた夕・朝食+上山田温泉のお湯
お風呂まで3歩 和室10畳 トイレ付 食事部屋出し

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2009年11月19日 16:28:47

亀清旅館の部屋のお風呂の近さ及び広さや、お料理の魚の内容と料を喜んで頂いて、有難うございました。この青い目の若旦那なりのおもてなしで頑張っておりますのでこれからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
話題のおもてなしプラン 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた夕・朝食+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【お風呂まで3歩 和室10畳 トイレ付 食事部屋出し】

立地3

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月10日 15:45:47

御世話になりました。
ビジネスでの宿泊。
ご主人、女将さんとも非常に笑顔が素敵。お風呂硫黄臭漂う好みのお湯でした。お宿も古いですが味わい深くてこのみ。ちっと飲み過ぎてしっかりお風呂は入れませんでしたが自業自得。こんどは最初にお風呂たのしむようにしたいと思います。一つだけ。領収書に入湯税書かれてしまうと、ちょっと…できたらなしにして欲しいな。上司からちくりと嫌味いわれちゃいました。とはいえまた泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2018年02月11日 16:41:53

先日は信州への出張の際にお越しになっていただいて、感謝しております。せっかく長野に来れば、やはり温泉に入りたいですね。当館のお風呂は100%減戦かけ流しなので、24時間で楽しんで頂けます。
領収書の件、特別なリクエストがあれば手書きの領収書はいつでも発行できますので、おっしゃってください。しかし、温泉宿に泊まった事をばれないのは難しいかもしれません。屋号は亀清「旅館」だし、住所は千曲市上山田「温泉」です。
今度、上司もつれてきてください。そうしたらご理解してくれるかもしれません。
宜しくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【直前割引】 平日限定 シンプルな素泊まり
ご利用のお部屋
【【階段上って2階】和室10畳(禁煙)】

立地3

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月26日 23:34:05

夫婦でのんびり温泉旅行がしたくておじゃましました。家庭的で料理もたいへん美味しかったです。若女将さんの気さくな雰囲気にたいへん癒されました。温泉は肌がすべすべになりやわらかい感じがしました。露天風呂は若旦那さんの手作りだそうで小さいながら風情が感じられるもので大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2014年10月08日 06:53:59

ご夫婦で我が小さい宿にお越しになっていt抱いて、有難うございました。亀清流のおもてなしとChef武井の創作料理を喜んで頂いた様で、嬉しいです。若旦那の手作り露天「100年風呂」は12部屋しかない宿に合わせてこじんまりで造らせて頂きました。11月に向かってそのお風呂の周りの庭が紅葉するので楽しみです。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

立地3

キィノさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

キィノさん [40代/男性] 2014年06月15日 14:23:46

6月13日に宿泊しました。古い新しいが混在していて自分にはぴったりな宿でした。宿の人たちもフランクですごくリラックスできましたし、食事もおいしかった。又行きたい宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2014年07月03日 09:33:04

一人旅で亀清旅館にお泊りになって頂いて、感謝しております。我が宿に一番もととなる建物は恐らく100年前からたてられた。あれから離れ風のお部屋やロビーなどの増築で、現在の木の温もりで溢れている温泉宿です。まだまだ直す所が沢山ありますが、昔ながらの良い所を大事に残しながら少しずつ改造しております。ちょっとずつ変わってまいりますので次はどこが新しくなっているかお楽しみに♪  これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

立地3

Hayte-Lさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

Hayte-Lさん [30代/男性] 2013年12月10日 22:42:45

久しぶりの温泉旅行で宿泊させて頂きました。
お部屋は普通の和室でしたが、夕食が一品一品手の込んだ料理で、派手さはないものの作り手の工夫が感じられ、味も量も大変満足できるものでした。
お風呂も貸し切り風呂を使わせて頂き、ゆっくり過ごす事が出来ました。このシーズンならではの薪ストーブとツリーも和みますね。

ただ、唯一改善して欲しいのは、トイレです。蛍光灯タイプ電灯のようですが、つけた瞬間とても薄暗く気味が悪いほどです。共用トイレは明るいLEDだったので各部屋にも早急に導入したほうが良いと思います。また、宿泊者がいる場合は便座の温熱も弱で構わないので入れておく、といった配慮もあればなお良くなると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年12月11日 08:59:26

お二人で亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。信州の旅は楽しんで頂けましたか?ロビーの薪ストーブや貸切露天「しなの風呂」、そして板長の手をかけた創作料理を喜んで頂いた様で、嬉しいです。
板長の料理もそうですし、客室の内装もそう;仰る通り、見た目が普通です。「豪華」を求める方にはがっかりかもしれません。
ただ、そのシンプルさでホッとする方もいらっしゃいます。
板長の十八番の一品が鮎の煮浸しです。見た目がものすごく普通です。しかし、板長は3日間をかけて、番茶や日本酒で煮たりして、「こんな味は初めて!」と喜ぶ方がいらっしゃいます。
今回ご利用なされた客室「井筒」から、渡り廊下と離れ風客室の間の坪庭にある黒松2本を見下ろすし、周辺の山々が眺めます。派手ではないのですが、それを見て落ち着く方もいらっしゃいます。
別に言い訳でも何でもないです。客室内装やお料理は確かに普通です。お客様は何を求めているかによって見方が変わるかもしれません。
そして、改善のアドバイスを有難うございました。早速、トイレの電球を明るいLEDに取り換えておきました。便座はご到着前にスイッチを入れたつもりでしたが、洩れた様で申し訳ございません。これからは気を付けます。
色々と有難うございました。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地3

mgoto6710さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

mgoto6710さん [40代/男性] 2013年04月22日 17:11:20

とても手の込んだ料理を堪能できました。
ご主人やスタッフの方のサービスも行き届いていて心地よかったです。
長野に行く時にはまた利用させてもらいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年06月01日 17:31:49

今回は亀清旅館を選んで頂いて、感謝しております。そしてChef武井の創作料理を気に入って頂いて、嬉しいです。既製品を冷凍庫から出して、チンする様な料理ではなく、一品一品に手をかけて作っております。その良さを分かって頂いて、良かったと思っております。
時期によってメニューが変わりますので次のご利用を楽しみにしてください。宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【実り】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地3

ゆうみゆかんさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

ゆうみゆかんさん [40代/男性] 2012年06月11日 12:17:44

6月9日に一泊いたしました。車で旅館まで行きましたが、最初にネットで見たより建物が立派で、旅館を間違えたかと思い戸惑っていると若女将に出迎えていただき、早速中へ。
青い目の若旦那が来られたときは、日本語は大丈夫かな?っとこちらが少し緊張いたしましたが、きっちりと丁寧な日本語で挨拶をしていただき、更にびっくりしました。
大人二人と子供三人でお邪魔いたしましたが、部屋も十分な広さがあり、また古い建物の感じがとても良く、ある意味子供たちが遊んでも、ヒヤヒヤすることなくリラックスできました。
お風呂ですが、特に露天風呂は最高です!こじんまりとしており、一度に沢山の人は入れませんが、子供が楽しそうに入っている姿を見ると、ここを選んで良かったなと素直に感じました。貸切風呂も利用させていただきました。こちらは更に良いです!とてもきれいで、家族5人でちょうど良い広さでした。
お風呂全体に贅沢を言いましたら、温度が他の地域より少し高めのため、いつも1時間は余裕でお風呂につかっている温泉好きの子供達でも今回は10分もちませんでした。それにつられて大人も早く上がらないといけなくなり、少し残念でした。
食事ですが、ボリューム満点です。これは子供用も同じです。(食べ切れなくて残してしまいました・・・すみません)
ただ、子供用は洋食となっており、せっかく旅行で旅館にきたので、子供達にも旅館の和風料理を食べさせたかったと思います。ここらへんはチョイスできれば親側としてもうれしいので、今後検討していただきたいです。

最後に、夜も静かでゆっくりと過ごせ、お風呂も混雑せず本当にゆっくり過ごせました。次回も必ず行きたい旅館です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年07月03日 17:36:52

ご家族でお越しになって頂いて、感謝しております。そして、ご親切に口コミを頂いて、有難うございました。私どものおもてなし及び亀清旅館の管内と露天風呂の雰囲気を気に入って頂いて、嬉しいです。
温泉の温度の件、上山田温泉のお湯は全体的に湯口の所で47度、浴場は大体40-42℃です。亀清旅館の5つのお風呂も40~42℃です。ぬるい温泉は38-39度、熱めの温泉は44-45度、その中で亀清旅館・上山田温泉はちょうど中間ぐらいな温度だと思われます。外の気温によっては暑く感じたりぬるく感じたりすることはあるかもしれません。しかし、本当の温泉の効果を出すために42℃のお湯に入って、良い汗をかけるのだと、温泉専門家に言われております。その意味で亀清旅館は最適だと思われます。

キッズランチのご指摘を有難うございます。
亀清旅館のキッズランチは子供達が喜ばれる和と洋のミックスです。その楽しいメニューは:

蟹グラタン
海老フライ
ハンバーグのホイル焼き
蟹肉やコーン(日によって内容が変わる)フライ
フライドポテート
茶わん蒸し
サラダ
焼きおにぎり
チョコレートケーキ
それにみそ汁も付きます。

つまり、和食の部分を取組みながら、無難なハンバーグやフライドポテートも提供しております。どのちびっ子さんでも喜んで頂ける事を目指している訳でございます。

説明が色々と長くなって、すみません。これからも是非宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地3

北山不動尊さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

北山不動尊さん [50代/男性] 2011年12月06日 06:43:05

お風呂の泉質がいいので、体がよく温まり熟睡できました。帰ってからも肌のスベスベ感は2日ほどありました。夕食は食べきれないほどの品数で目もおなかも十分満足しました。味付けもちょうど良く何とか完食!連れはバルサミコソースの茶碗蒸し風が苦手でした。若旦那の身長が2m!インパクトあります。館内も順次リホームされていますし湯治場的な町の雰囲気も良くサービスもいいので初めての上山田でしたが正直ハマリました。2~4人位の仲の良いグループのプチ旅行にお勧めです。特に女性の方!パワースポットの戸隠神社が近いのでお参りとお蕎麦が堪能できます。お蕎麦は中社の「うずらや」か奥社途中の「極楽坊」がお勧めです。奥社は行きが上り坂で45分位、往復に約1時間ほどかかります。ヒールでは後半がキツイのでご注意ください。お札等は時間がかかりますのでお参り前に頼んで帰りに頂くと良いでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2011年12月12日 13:30:16

上山田の温泉らしいお湯と我がChef武井のお料理を気に入って頂いて、嬉しいです。口コミで色々と褒めて頂いて、嬉しいです。おまけに戸隠のお勧めスポットまで、有難うございます。
戸隠へ行かれる方は多くて、私達も大ファンです。フロントに戸隠の観光パンフやおそば屋さんの割引券などございます。亀清で情報をゲットしてから戸隠へ行けばよいかと思っております。
では、これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地3

おいちゃん0615さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

おいちゃん0615さん [40代/女性] 2010年03月22日 19:04:07

建物は少々年代物ですが、若女将と若旦那の心温まるおもてなしに、とてもくつろいだ時を過ごせました。
手作りの露天風呂は、夜・朝二回堪能しました。
お料理も決して贅沢なものではありませんが、いずれも手をかけた物で、とてもおいしかったです。ボリュームもたっぷり、お腹いっぱいになりました。しいて言えば、海沿いの宿ではないので、海の物はなくてもよいかも。
姨捨駅からの夜景、本当にきれいでした。青い目の若旦那の案内も大変楽しかったです。
また訪れたい宿のひとつになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2010年05月10日 15:52:28

亀清旅館のお風呂、お料理、そして夜景・伝説ツアーを喜んで頂いて、嬉しいです。
そして、お料理についての貴重なご意見を有難うございました。このきかけで板長と相談して、「山の幸」プランを今、作成中です。このプランで山の美味しい食材を提供したいと思っております。後日に出来ありますのでお楽しみにして下さい。

ご利用の宿泊プラン
話題のおもてなしプラン 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた夕・朝食+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

153件中 141~153件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ