楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

戸倉上山田温泉 亀清旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

戸倉上山田温泉 亀清旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:268件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.25
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.50
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

153件中 141~153件表示

部屋4

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月16日 23:04:29

先日宿泊させていただきお世話になりました。
硫黄の匂いがする温泉を檜の露天風呂でゆっくり入ることが出来て
スゴク気持ち良かったです(竹を使ったアートも気に入りました!)
若旦那さん、若女将さんともにとっても気さくな方で話しやすく
すっかり くつろぐことができました。
姨捨夜景・伝説ツアーでの夜景も素晴らしかったですし、私達にとっては珍しい電車も見れて楽しかったです。
夜遅くにもかかわらず(若旦那はイベントの後で疲れていたでしょうに)伝説の語りで車内も楽しく、本当にありがとうございました。
次はまた違う季節に伺いたいと思っております。その節はよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2010年05月10日 15:48:39

毎度です。ご親切なお言葉を有難うございました。上山田の温泉らしいお湯を喜んで頂いて、嬉しいです。竹のアートも褒めてくれて、有難うございます。
夜景・伝説ツアーお客様が出かける元気さえあれば、なるべくご一緒に行きたいと思っております。戸倉上山田温泉の近くにあんな綺麗な所があれば、お客さんに連れて行きたくなっちゃう。是非、違う季節にもまたご一緒に行きましょう。宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
話題のおもてなしプラン 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた夕・朝食+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋4

kOoLさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

kOoLさん [20代/男性] 2010年02月08日 19:53:29

ほかの宿にはない暖かさを感じる。
日本の心を持つ青い目の若旦那や若女将もとってもいい人で、
すごい充実感がありました。
なんといっても手作り露天風呂!最高です♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2010年02月08日 22:43:41

信州の寒い冬の中で、亀清旅館の暖かさを感じて頂いて、嬉しいです。その暖かさは木を生かして木造の建物の木の温もりからでしょうか?ロビーの薪ストーブ?板長の手をかけたお鍋?上山田の温泉らしいお湯?それか、私どもの心を込めたおもてなしからでしょうか?まあ、ご親切な言葉を有難うございました。これからも宜しくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
話題のおもてなしプラン 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた夕・朝食+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って離れ風な部屋へ。食事部屋出し10畳トイレ付】

部屋4

turu3no1さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

turu3no1さん [50代/男性] 2009年12月30日 15:28:48

旅館に着いたらアメリカ人の若旦那の出迎えと案内で,はじめはちょっと緊張したが日本語が上手でいろいろ気さくに話かけられすぐにくつろぐことができました。着いた時間が早く他のお客様がまだお見えになっていないからと,お風呂を貸切にしていただき夫婦で温泉に浸かることができました。また,料理も大変おいしく,食後には若旦那の案内で姨捨山からの夜景を見に行きましたが,寒さを忘れさせられるほど最高の夜景でした。車中での若旦那の昔話がまた楽く,次回は「田毎の月」を見たいと思いました。若旦那と若女将さんの人柄とサービスに改めて日本旅館の素晴らしさを感じました。次回は友人達と泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2010年02月07日 12:44:38

どうもです。ご親切な言葉を有難うございました。冬の姨捨夜景・伝説ツアーは寒いけど、空気が一番すんでいて眺めが綺麗です。ご一緒にお出かけする元気があって、良かったです。
そして、亀清旅館は小さな宿なので、小さいからこそ、お客さんはなるべく個人個人で応対しております。お風呂の貸切もそうです。週末や忙しい日はなかなか出来ませんが、すいている時は夫婦やご家族で入れるように提供しております。
では、これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
話題のおもてなしプラン 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた夕・朝食+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋4

弘前城さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

弘前城さん [50代/女性] 2009年11月18日 21:06:09

サービス精神満点の若旦那さん、気さくな若女将の暖かいもてなしと、心のこもった夕食。朝食も程よく、旅館の良さを再認識しました。お湯も熱すぎず、露天風呂から眺めた満月、小鳥のさえずりでゆったりした朝風呂。サービスで連れて行ってくれた姥捨の美しい夜景。ほんとうに良い思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2009年11月19日 16:58:22

私はこの伝統的な昔ながら日本温泉旅館を跡継ぎとして4年前に引越ししてきました。世界のあちらこちらへ旅した中で、日本の旅館はどれだけ特別か良く分かってきました。この亀清旅館を是非、大事にしていきたいと思っております。その気持ちが伝われた事、嬉しいです。お客様が喜ばれる小鳥が好きな庭作りから夜の姨捨夜景・伝説ツアーのサービスまで、この青い目の若旦那なりのおもてなしで頑張っておりますのでこれからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
話題のおもてなしプラン 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた夕・朝食+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋4

ヒカリ3941さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

ヒカリ3941さん [40代/女性] 2009年10月18日 15:25:57

お部屋は広く綺麗でお風呂も本当にお部屋の前と近くいつでも入れて良かったです。食事も魚好きにはたまらない程の数で季節を上手に取り入れてあり量もボリューム満点でした。青い目のご主人を筆頭にご家族で経営されてる様子でしたが何もかも行き届いてとてもいい旅行になりました。是非また伺いたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
話題のおもてなしプラン 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた夕・朝食+上山田温泉のお湯
お風呂まで3歩 和室10畳 トイレ付 食事部屋出し

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2009年11月19日 16:28:47

亀清旅館の部屋のお風呂の近さ及び広さや、お料理の魚の内容と料を喜んで頂いて、有難うございました。この青い目の若旦那なりのおもてなしで頑張っておりますのでこれからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
話題のおもてなしプラン 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた夕・朝食+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【お風呂まで3歩 和室10畳 トイレ付 食事部屋出し】

部屋3

zeizeicyanさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

zeizeicyanさん [60代/女性] 2021年01月21日 12:10:44

1月の連休におじゃましました。

お風呂まで3歩のお部屋に案内され、お風呂に入った瞬間
ああ、この宿は大当たり、いい宿に泊まったなあと心から思いました。
我家も各地の高級なお宿からリーズナブルなお宿まで泊り歩いていますが
こちらのお湯は我家的には最高ランクです。
硫黄泉ですが、アルカリ性なのでとてもなめらかで、ツッパリ感も少ないですし
硫化水素の香りもそんなに強くないので入りやすいです。
部屋から近いので、何度も入りましたw

ご主人様も女将さんも気さくな方で、心地よい時間を頂きました。

お料理は、いろいろと冒険もされているようで、ありきたりではないですね。
こういうお料理のお宿があってもワンパターンじゃなくていいと思います。
1つ言うとすれば、ポタージュ風の茶わん蒸しは斬新でおいしかったですが、バルサミコ酢はちょっと合わないかなと思います。

なにはともあれ、コスパ最高です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2021年01月24日 11:38:13

信州の温泉巡りでこの戸倉上山田温泉そして我が小さい宿「亀清旅館」にお越しになって頂いて、光栄でございます。
上山田温泉の美肌の湯を褒めて頂いて、嬉しいです。硫黄泉でありながら、pHが高くて(8.6ほど)、肌がすべすべになります。
是非にまたお風呂を入りに来てください。その際、予約の備考欄で「バルサミコ酢が苦手」と書いて頂けたら、喜んで対応いたします。
これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
一番人気【2食付】青い目のおもてなし+Chef武井の手を創作料理+上山田温泉の美肌の湯
ご利用のお部屋
【【風呂まで3歩】1階和室10畳(禁煙)】

部屋3

Hayte-Lさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

Hayte-Lさん [30代/男性] 2013年12月10日 22:42:45

久しぶりの温泉旅行で宿泊させて頂きました。
お部屋は普通の和室でしたが、夕食が一品一品手の込んだ料理で、派手さはないものの作り手の工夫が感じられ、味も量も大変満足できるものでした。
お風呂も貸し切り風呂を使わせて頂き、ゆっくり過ごす事が出来ました。このシーズンならではの薪ストーブとツリーも和みますね。

ただ、唯一改善して欲しいのは、トイレです。蛍光灯タイプ電灯のようですが、つけた瞬間とても薄暗く気味が悪いほどです。共用トイレは明るいLEDだったので各部屋にも早急に導入したほうが良いと思います。また、宿泊者がいる場合は便座の温熱も弱で構わないので入れておく、といった配慮もあればなお良くなると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年12月11日 08:59:26

お二人で亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。信州の旅は楽しんで頂けましたか?ロビーの薪ストーブや貸切露天「しなの風呂」、そして板長の手をかけた創作料理を喜んで頂いた様で、嬉しいです。
板長の料理もそうですし、客室の内装もそう;仰る通り、見た目が普通です。「豪華」を求める方にはがっかりかもしれません。
ただ、そのシンプルさでホッとする方もいらっしゃいます。
板長の十八番の一品が鮎の煮浸しです。見た目がものすごく普通です。しかし、板長は3日間をかけて、番茶や日本酒で煮たりして、「こんな味は初めて!」と喜ぶ方がいらっしゃいます。
今回ご利用なされた客室「井筒」から、渡り廊下と離れ風客室の間の坪庭にある黒松2本を見下ろすし、周辺の山々が眺めます。派手ではないのですが、それを見て落ち着く方もいらっしゃいます。
別に言い訳でも何でもないです。客室内装やお料理は確かに普通です。お客様は何を求めているかによって見方が変わるかもしれません。
そして、改善のアドバイスを有難うございました。早速、トイレの電球を明るいLEDに取り換えておきました。便座はご到着前にスイッチを入れたつもりでしたが、洩れた様で申し訳ございません。これからは気を付けます。
色々と有難うございました。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋3

tom1115さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

tom1115さん [60代/男性] 2012年10月16日 11:11:38

10月に泊まりました。青い目の若旦那のホスピタリテイが一番。
姨捨伝説に始まる善光寺平一望の場所への案内のサービスは最高。
あれは不定期?ですか。 
 お湯の良さにもびっくり。スベスベになります。
 料理は好き嫌いが分かれるかも知れませんが個人的にはOK。
 減点材料を挙げるなら、露天風呂はまずまずも、もう一方の内湯が
狭いことですか。でも料金を考えたら十分満足です。
 再度泊まりたいかと聞かれれば、嫁さんが「あそこなら行きたい」
と言ってました。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年10月17日 09:49:58

毎度です。ご宿泊を感謝しております。
上山田の温泉らしいお湯を気に入って頂いて、良かったと思っております。
Chef武井の創作料理は「OK」が出て、嬉しい様な、もっと喜んで頂きたかった様な…
姨捨夜景・語り部ツアーはご一緒に行っていただいて、有難うございました。時々はお神楽の練習とか会議があるけど、それがない限りでお客様のご希望さえあればいつで提供しております。(この頃は4日間連続、お客様と一緒に朝5座禅も続いていて、何とか頑張っています。)
そして、お風呂のご指摘を有難うございました。私が後継で来て、7年間が経ちました。一度、建設会社と相談してみたけど、あのお風呂を広くするのにあまり大きな工事になって、恐ろしかったです。取り敢えず、その内風呂の外にヒバで出来た露天風呂を設置しました。それまではお客様が良く我慢して頂いたナと思いました。今度はヒバ風呂のお蔭でお風呂の楽しみは2倍にもなりました。
今回の口コミでそれでも足りない事が承知いたしました。将来的にいつかは大工事をするでしょうが、その以前の問題も沢山あって、日々努力しておる現状でございます。その中で一つ誤解しないでください:大金をかけてお風呂を造りなおしても料金を上げるつもりがない。言い変われば、片っ方のお風呂が小さい為に料金が安いと言う訳でもありません。手作りの露天風呂、Chef武井の手をかけてお料理、落ち着かせる中庭と館内中の坪庭、私どものおもてなし、そのすべてが亀清旅館のトータルパッケージです。勿論、直す所が沢山あります。これからも昔からの良さを守りながら少しずつ改善していきますので宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【美味】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

部屋3

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月01日 22:54:42

出発の日は雪となり車にも積もっていましたが、雪かきをして見送りいただき、とても気持ちよく仕事に向かうことができました。また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年03月11日 17:37:15

この冬は亀清旅館にお泊りになって頂いて、有難うございました。私どものサービスを喜んで頂いて、嬉しいです。しかし、車の雪かきぐらいはどの宿でもやるのではないでしょうか?亀清旅館の玄関先に屋根付きの駐車スペースは3台分ございます。特に雪の日はお客様のお車をなるべく屋根の下にしております。またゆきかき致しますので是非またお越しください。宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 温泉とお布団 素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋3

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月10日 12:38:37

母の喜寿のお祝いに利用させて頂きましたが食事もお風呂も大満足です!!
部屋のトイレの鍵が壊れていたのが気になりましたが選んで正解でした(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2010年11月13日 10:24:42

お母様の喜寿のお祝いで亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。(お母様が70歳ですか?若く見えますね!)
お部屋のトイレ鍵のご指摘を有難うございました。私どもがもっと早く気付くべきでした。建具屋さんにみてもらうように手配しておきました。(私が直してみたが、あかんかったです。)
では、これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【まぁーず】 1泊2食付 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って離れ風な部屋へ。食事部屋出し10畳トイレ付】

部屋3

おいちゃん0615さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

おいちゃん0615さん [40代/女性] 2010年03月22日 19:04:07

建物は少々年代物ですが、若女将と若旦那の心温まるおもてなしに、とてもくつろいだ時を過ごせました。
手作りの露天風呂は、夜・朝二回堪能しました。
お料理も決して贅沢なものではありませんが、いずれも手をかけた物で、とてもおいしかったです。ボリュームもたっぷり、お腹いっぱいになりました。しいて言えば、海沿いの宿ではないので、海の物はなくてもよいかも。
姨捨駅からの夜景、本当にきれいでした。青い目の若旦那の案内も大変楽しかったです。
また訪れたい宿のひとつになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2010年05月10日 15:52:28

亀清旅館のお風呂、お料理、そして夜景・伝説ツアーを喜んで頂いて、嬉しいです。
そして、お料理についての貴重なご意見を有難うございました。このきかけで板長と相談して、「山の幸」プランを今、作成中です。このプランで山の美味しい食材を提供したいと思っております。後日に出来ありますのでお楽しみにして下さい。

ご利用の宿泊プラン
話題のおもてなしプラン 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた夕・朝食+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋3

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月14日 10:01:45

素泊まりで申し込みましたが、後で料理を追加で申し込みました。
白いご飯が光っていて、とてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2009年11月19日 16:16:01

毎度です。口コミを書いて頂いて、有難うございました。亀清旅館の白いご飯を気に入って頂いて、嬉しいです。ガスで炊いておりますので、直美味しいかもしれません。亀清の女将社長もいつもこだわりのお店でしかお米を買わないので余計に美味しいかもしれません。
注:うちの板長は冷凍品を沢山使って、飛込みがいれば材料をいつでも冷凍庫から出せる事じゃないので、お料理のご希望中他はなるべく早目にお知らせしていただけるようにお願い申し上げます。そして、手をかけて美味しく準備が出来ます。

ご利用の宿泊プラン
温泉とお布団 素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋3

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月19日 18:49:35

建物と部屋の古さはしょうがないですが、家族的サービスが行き届いた宿でくつろげました。米国人の若旦那さんもがんばっていましたね。行った日はかなり気温が上がっていましたが、早朝はかなり冷え込みさすがは信州でしたね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2009年08月23日 07:16:38

毎度です。亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。私どものサービスを気に入っていただいて、嬉しいです。信州は真夏でも夜は冷房なしで眠れるぐらい涼しいですね。それはやはり、コンクリートより緑が多いからでしょう。亀清旅館はその緑と自然な材料を生かしておりますので、信州らしい旅館でございます。

ご利用の宿泊プラン
話題のおもてなしプラン 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた夕・朝食+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

153件中 141~153件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ