楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

戸倉上山田温泉 亀清旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

戸倉上山田温泉 亀清旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:268件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.25
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.50
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

244件中 221~240件表示

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

よちゃんですさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

よちゃんですさん [70代/男性] 2021年12月15日 19:25:34

単純硫黄泉の掛け流し、24時間楽しめるぬるめの温泉、じっくりあたたまるのがすごくいいですね。手作りの風呂も含めて良かった。特に、露天半付プランでしたので貸切り露天も十分に堪能できました。1Fは皆、離れ風の作りで隣室の影響もなく静かでこれまたいいですね。今回は、湯治の常宿である二軒が揃ってリメークするというので、第三の常宿探しに口コミ情報を元に、お試し宿泊しました。連泊も色々対応してくれるとの事でした。しかし、残念だったのが食事。年寄りには、やはり素材の味をそのまま活かしたものがいいです。地のものでも余り凝るとどうかな?たとえば鮎を揚げて煮る。もう鮎ではないと思いました。若い人にはよいかも知れないが、せっかくの野菜も味が濃すぎました。連泊には?でした。こんな意見に対応して頂けますか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2021年12月22日 18:01:41

先日はお試しでご宿泊なされて有難うございました。上山田温泉のお湯そして当館のお風呂の雰囲気を気に入って頂いたようで、嬉しいです。湯治場としてご利用なされるお客様は時々いらっしゃいますので、是非に検討して頂けたらと思っております。
食事の件は鮎の事例を出して頂いたので、鮎について説明いたします。千曲川の解禁から秋までは鮎塩焼きを出しております。冬となると鮎の皮が固くなり、塩焼きに向いていません。その際は板長が煮びたしという調理の仕方で提供しております。三日間をかけてお酒とかゆっくり煮たりします。柔らかくて骨まで召し上がれます。板長の十八番です。しかし、お客様のご要望があれば冬でも鮎塩焼きは出来ます。前もって言って頂けたら喜んで用意できます。ご参考お願い致します。

ご利用の宿泊プラン
一番人気【2食付】青い目のおもてなし+Chef武井の手を創作料理+上山田温泉の美肌の湯
ご利用のお部屋
【離れ風【露天半付】1階和室10畳(禁煙)】

サービス3

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月15日 17:25:44

生憎の大雨の為に何処も行けずだったので、あまり感想が言えないですが温泉街だったので夕食の食べ歩きも出来そうな感じで晴れていたら楽しそうな環境だったと思います。
若旦那が外国の方だったので外国人には喜ばれる感じの旅館だと思いました。大人数で宿泊出来たのはよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2021年10月04日 18:20:27

その節は戸倉上山田温泉にお越しになって頂いて、有難うございました。温泉街は浴衣を着て下駄を履いてカランコロン出来ますので、夜は射的屋さん三件もあり、足湯は3か所、飲食店は100+、専門店(甘露煮、味噌蔵、お茶や、ステインドグラス等々)、とにかく見どころが沢山あります。次回は是非に冒険してみてください。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】 グルメ地図付き 温泉は24時間100%源泉かけ流し!
ご利用のお部屋
【【階段上って2階】和室10畳(禁煙)】

サービス3

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月05日 08:14:59

時間で男女風呂が入れ替わるが変わる時間が始めの時間は分かったが元に戻る時間がよく分からなかった。片方の風呂は小さい。それに24時間入浴可能とうたっているが掃除の時間があり、その時間も分からなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2019年08月05日 09:31:35

先日はお越しになって頂いて、有難うございました。お風呂の入れ替えのやり方のコメントは今までのない、すごい発想ですね。入れ変えたら次の日のチェックアウトまでそのままです。戻りがないから戻る時間は当然ないです。お風呂掃除は皆様に迷惑をかけないようにチェックアウト後で行っております。
そもそも、亀清旅館のお風呂は100%源泉かけ流しです。ボイラーを使ったり循環したりしている施設と違ってお風呂を夜中で止めたりする必要がないです。むしろ、かけ流しですからこそ止めようと思って止められません。
そして、ご指摘の通り、片っ方のお風呂は小さ目なので、男性も女性も両方のお風呂を楽しんで頂けるように基本的に夜9時に入れ替えしております。単純でしょう?私ども亀清旅館はそんなようなシンプルな宿でございますので、宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
一番人気【2食付】青い目のおもてなし+Chef武井の手を創作料理+上山田温泉の美肌の湯
ご利用のお部屋
【【風呂まで3歩】1階和室10畳(禁煙)】

サービス3

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月28日 19:19:41

お部屋は、離れでしたので静かな環境でしたが、ワイファイの入りが良くなかったです。
上山田温泉のお湯は、すごく良いです!!
こちらの大浴場は、男女の入れ替えがありますが、女子浴場に入った時の残念感は初めてでした。入れ替え後の大浴場は、いつもの温泉宿の大浴場だったので安心しました。
夕飯は、好き嫌いの好みが分かれると思います。

上山田の別の温泉宿にも宿泊したことのある私は、全体的に残念でした。別の旅館よりも口コミも評価も高かったので、期待値がアップしていたとはいえ、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2019年07月29日 07:15:59

お二人でお越しになって頂き、有難うございました。上山田の温泉らしいお湯を喜んで頂き、良かったと思っております。
戸倉上山田は宿が約30件ございます。我が亀清旅館はその中で小さい方で、唯一中庭があって、渡り廊下があって、離れ風の部屋があって、純和風な宿でございます。昔ながらの木の温もりのある宿で落ち着く方に是非にお越しになって頂きたいと思っております。モーダン的なすべてが便利な宿を好む方にはきっと合わないでしょう。
当館のお風呂はご指摘の通り、片っ方が狭いです。楽天トラベルでそのままの写真を明確に出しております。両方の浴場が広い宿を求めるならそれなりの宿を選んで頂けないと、こちらも困ります。
WiFiもそうです。部屋のメインの部分まで届くように設置してますが、部屋の隅まで届かないかもしれません。本当はテレビやWiFiを無くしたいぐらい非日常的な環境を作りたいですが、取り敢えずは小さ目なテレビとほどほど届くWiFiを提供しております。
そういう小さい宿でございますので、宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【貸切露天】 「しなの風呂」1回ご利用付(時間予約制) 2食付 
ご利用のお部屋
【離れ風【坪庭付】1階和室10畳(禁煙)】

サービス3

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月07日 14:23:06

今回は都合により素泊まりだったので、食事は外食でしたが、周辺のおすすめの食事処を教えて下さったり、とても親切でした。館内は、古い旅館であるとは思いますが、それを感じさせつつ清潔感もあり、静かでとても過ごしやすかったです。お風呂も源泉かけ流しで24時間好きな時に入れるのと、男女入れ替えしても、どちらにも露天風呂がついていて凄く良かったです。時間などの都合上、別料金である貸切露天風呂を利用出来ず残念でした。しいと言えば、お部屋にポットがあると尚嬉しいです。それ以外は大満足でした。次に利用する時は是非、食事付きのプランで予約したいと思います。
綺麗な目のアメリカ出身の御主人、優しい笑顔の女将さん、短い時間の滞在でしたが、とても良くして下さり、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2019年01月09日 16:24:35

お友達とお越しになって頂き、有難うございます。亀清旅館の昔ながらの雰囲気を喜んで頂き、良かったと思っております。昔の造りの難しいところの一つは電気ポットを使うとブリーカーが飛びます。せっかく良いご指摘を頂きましたのに。お湯はいつでも提供いたしますのでご気楽に仰ってください。
では、これからも宜しくお願い致します。
PS: 目を褒めて頂き、有難うございます。

ご利用の宿泊プラン
【直前割引】 平日限定 シンプルな素泊まり
ご利用のお部屋
【【階段上って2階】和室10畳(禁煙)】

サービス3

chungtaoさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

chungtaoさん [40代/男性] 2015年08月16日 15:06:10

このお宿で一番気に入ったのは、家族風呂です。広々とした露天風呂で、脱衣所と洗い場が仕切られており、親子三人でゆっくりと入れました。目隠しにすだれも使われており、見られる心配もありません。
温泉に詳しくない私でも、良い湯だと感じました。夫が皮膚が弱く、いつも入浴後には足がかゆくなってしまうのに、こちらの温泉では大丈夫でした。
宿の方たちもみなさん気さくに話かけてくださり、和やかな雰囲気です。
幼児連れだったので、お食事がお部屋で頂けるのもありがたかったです。
昔ながらの温泉旅館で、池を取り囲んでお部屋があり、風情たっぷりで良いのですが古さは否めません。
残念だったのは、部屋にある冷蔵庫でした。かなり昔のもので、チェックアウトする頃に、やっと冷え始めました…。夏場は不便なのでチェックインする前から電源を入れて頂くか、可能であれば買い替えると良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2015年09月05日 18:01:20

ご家族で我が小さい宿にお泊りになって頂いて、有難うございます。貸切露天「しなの風呂」を気に入って頂いたようで、良かったと思っております。せっかく作ったからこうやってご家族でご利用なされて、うれしいです。自分で言うのは変かもしれませんが、結構綺麗に出来上がりましたので、出来るだけ多くの方々にしなの風呂を楽しんでいただきたいと思っております。
そして、上山田温泉の幻なお湯がまた効いたようで、良かったと思っております。
そして、客室の冷蔵庫のご指摘を頂いて、感謝しております。客間12部屋中、5つの分の冷蔵庫を新しくしました。残りの分も頑張ります。今回はご迷惑・ご心配をかけてしまいましたが、次回は直っているかと思います。宜しくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

サービス3

6人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月06日 21:36:32

宿泊して率直に投稿したのですが、多様な価値観を理解してもらえず、可哀想になって削除しました。ただ、周辺の店舗のことですが、夕食のグルメマップ付きプランということだったので当然共有すべきと思い書いただけです。いい評価をしない者に対してはその人を侮辱することで自己防衛をはかろうというのはいかがな態度でしょうか。口コミとは何かを理解しないのなら宿泊サイトに参加しなければいいのです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2015年04月07日 17:01:32

今回は朝食付き・グルメマップ付きプランでお泊りになって頂いて、有難うございました。この戸倉上山田温泉の特徴の一つは沢山の拘っている飲食店で恵まれている事です。この機会を持って、少し紹介させて頂きます。
*そば処 信州の代表のお蕎麦の店は立ち食い店から手打ち専門店まで温泉街で5軒。そして、戸倉駅前は茅葺屋根の立派の建物の中の有名な「萱」。
*おしぼりうどん 辛味大根を刷って、そこに信州味噌を足さないと辛くて食べられなく、うどんを付けて食べるこの辺でしかない名物料理。代表的なのは古民家風のインテリアの古波久さん。
*居酒屋 美味しくてクリーズナバルから地酒を沢山揃っているお洒落な店まで、きっとどの好みでも合う店がある。
*焼き鳥 手製な焼き鳥(売れ切れたらごめん!)や元芸妓のママさん、タイガーズファンのマスターなど、また沢山のお店!
*ラーメン 恐らく日本一人口当たりの件数の多い町。ワンコインラーメンから地粉に拘る店まで、何でもあり。
*その他 寿司屋、小料理屋、中華、フレンチ、ホルモン焼き、本当に色々あって、恵まれています。
レストラン以外にも特産品を作っているお店もある。川魚の甘露煮の島谷さんと中島味噌が特に目立ちます。

当然、宿泊者に亀清旅館のChef武井の創作会席料理を食べて頂きたいですが、都合によって外食なされる方には良いお店がいっぱい待っていますので、宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】 布団’nブレックファースト グルメーマップ付き 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

サービス3

ポパイ6118さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

ポパイ6118さん [60代/男性] 2012年07月28日 19:28:58

離れ風な部屋に妻とふたりで宿泊しました。当日は、黒部ダムから上田市経由で宿に入りました。千曲川の川岸を散歩したかったですが、時間と暑さでできませんでした。亀清旅館の温泉は湯量も豊富で湯温もよく、よかったです。建物は年数を経ておりそれなりの趣と古さを感じました。期待していた夕食は板長手作り料理でとてもおいしかったです。
食事は部屋食でした、自分の部屋で食べる気楽さもありますが、後片付けなどが少し気を使う面があります。食堂を大きくしてそこでたべるのが、私は好きです。ま、とにかくおいしかったです。若旦那は夜に、あいさつにこられ話ををしました、気さくな人でアメリカ生まれですが日本と温泉がすきというのがわかりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年08月02日 07:41:01

信州の自然と歴史巡りの中で、亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。我が宿の昔ながらの雰囲気及びChef武井の手をかけたお料理を気に入って頂いて、感謝しております。
食事の場所に関して、ご指摘を有難うございました。食堂と言う食堂は特にございませんが、場合によっては別な部屋で出す事もございます。その方が宜しければ予約の際に仰って頂けたら喜んで対応は致します。
これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【美味】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

サービス3

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月24日 17:32:54

この日は若旦那が出張中でお会いできず、残念でした。若旦那が作ったという露天風呂も入りましたが、素人にしてはたいしたものです。日本式岩風呂に馴染んでいる日本人にはイマイチの感じでしたが、温泉を維持していくために使われてきた、機器類をもっと充実させて積極的に展示するようにすると亀清旅館の特徴が出せると思います。
若旦那と一度お話がしてみたかったです。近いうちにまた行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2010年09月28日 18:16:54

亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。その日は私、青い目の若旦那の年一度の旅館青年部研修会でいなくて、すみませんでした。朝に早く戻ったが、ちょうどすれ違いだったようです。私もお会いしたかったので残念でした。
しかし、私自身がいなくても、私の手で作った露天風呂をお入りになって頂いて、私の手で焼いたお茶菓子を召し上がって頂いて、そして今回にお泊りになったお部屋のベランダの床は私の手で木の板を貼って、お庭の塀は私の手でブロック塀を壊して、私の作った木の塀を取り付けました。その意味で、「青い目の若旦那のおもてなしの宿」お客様に喜んで頂けます。
露天風呂のご意見を有難うございました。言わせて頂けたら、そのお風呂の石の全部は日本の川からの石でございます。それより「日本式」のお風呂はあり得ますか?「日本人にイマイチ」と言う前に、他の口コミをご覧になったらいかがですか?日本人が馴染んでいらっしゃる雑木林の中の、日本の川の石で出来ている露天風呂を楽しんで頂いた日本人の口コミが多いでございます。「イマイチ」は個人の好みではないかと思っております。楽天のサイトで露天風呂の写真をたっぷり載せております。通常はお客様がお風呂がご好みに合う上でご予約を頂いております。

ご利用の宿泊プラン
話題のおもてなしプラン 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた夕・朝食+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

サービス3

defuさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

defuさん [30代/女性] 2009年11月16日 14:16:50

11月14日に一泊で利用しました。東京からの友人が4名来たので利用しましたが、私も含め時間の読めないお客で(笑)宿の方々には大変ご迷惑をおかけしました。
それにもかかわらず、笑顔で接客していただき・・・ことに若旦那さんは当日東京に行っておられたという事でしたが、夜遅くに到着した私たちを笑顔で迎えてくださいました。
本当にありがとうございました。
私たちは歌舞伎役者の市川亀治郎さんという方のファンでして、「亀」の名のつく宿を・・・という友人たちの希望もありこちらの宿を利用させていただきましたが、部屋の名前に「亀」というのがあるのを友人が発見。「次回はこの部屋を!!!!」と強く希望しておりました(笑)
次回よろしくお願いいたします(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2009年11月19日 16:43:51

東京から態々お越しになって頂いて、本当に感謝しております。
「亀」の縁があって、良かったですね。この上山田の温泉由来は亀にちなんでいますので亀清、かめ乃湯など、「亀」が付く会社名が多いです。
そして、我が宿の「亀」の間ですが、次回は4人がジャンケンポンで一人を決めるようになってしまうかもしれません。というのは、昔のバス団体がよく来たころのドライバーさん用の狭い部屋です。小さいですが、冷暖房気がちゃんと付いておりますので良かったら安く致しますのでご利用して頂けます。宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
1泊朝食 グルメーマップ付き
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

サービス3

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月15日 13:38:57

8月10日宿泊しました。(夕方からあいにくの雨模様でした)
急遽、帰省に絡めてミニ旅行のプランを立てたので、なかなか適当な宿泊先が見つからず、みなさんの書き込みを参考に今回利用させていただきました。
お部屋はリクエスト通り離れ風(?)にしていただき、部屋から中庭が見えるタイプで多少古さは感じましたが落ち着ける雰囲気でした。
お風呂は、男女入れ替え制で内風呂は、私にとっては少し熱めでしたが、湯量が豊富で満喫できました。露天風呂は、前評判通り、若旦那の手作りらしさがとてもでていたと思います。一つは屋根が付いているので、雨も気になりませんでしたが、もう片方は屋根がなく、笠をかぶるスタイルで、これまた風情が感じられるようセッティングされていました。欲を言えば、ほんの少しでも屋根(雨よけ)があれば…と思います。
夕食には、千曲川の鮎の塩焼きがつき美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2009年08月23日 07:12:56

口コモを書いて頂いて、有難うございました。上山田温泉のお湯を満喫していただいて、嬉しいです。8月中旬だったのに雨に当たって残念でしたよね。今年の夏はあまり夏らしくなかったです。本来ならば、屋根が付いていない露天風呂で温泉に入りながら星の光も浴びれるはずです。その為に、屋根はわざと付けませんでした。雲のない夜にまたお越しになれば、その良さが分かって頂けると思っておりますのでぜひ、天気のいい日にまたお越しください。

ご利用の宿泊プラン
話題のおもてなしプラン 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた夕・朝食+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月24日 21:07:07

先日、夫婦でお世話になりました。
外国人の若旦那様が人気のお宿楽しみにしていて、やっとお伺いができました。
気さくなかたで、お話も上手でした。 お宿の作りが大変気に入りました。増築をしているせいか少し変わった作りで、またそれがとても、日本家屋のおもむきと、改築のアイデアが好きな感じでした。
ただ残念な部分もありました。私が糖尿病で軽い心筋症の持病持ちです。普段の生活は全然大丈夫なのですが、旅行中は、コロナの事に細心の注意をしながら旅行を楽しんでいますが、亀清旅館様での夕食はとても心配になるものでした。お食事会場では4組のお客様が食事を楽しまれていましたが、パーテーションなどなく1組の方々がお酒が進むと、声がどんどん大きくなりまるで居酒屋さんに居るようでした。
ボトルを入れたので、若旦那様も一緒に飲みましょうと御誘いする始末で若旦那様も最初はお断りしていましたが余りにもしつこく、結局一緒にお酒を飲むことになりました。
若旦那様も災難ですが、これから沢山のお客様をお迎えする立場の家主の会食は心配でしかありません。
コロナが終息してからならまだしも、今は控えるべきかと思いました。
評価の高い亀清旅館様ですから、余計なお世話かもしれませんが、残念でした。気分悪くしたらごめんなさい。 お世話になりました。とても良い温泉でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2020年11月25日 18:44:08

先日はコロナの中でお越しになって頂いて、感謝しております。亀清旅館の昔ながらの作りを気に入って頂いたようで、嬉しいです。
食事の件、説明させて頂けたら、
その食事会場は31畳もある広さで、基本的に多くても4組で開放的に使っております。なお、テーブルとテーブルの間は少なくても2.5mも離れていますので、保健所のガイドラインに従ってパーティションなくてもコロナ対策となっております。
敏感な方には部屋食の宿泊プランもございますので、お勧めでございます。今のGo-Toトラベルキャンペーンでお得になっています♪

ご利用の宿泊プラン
一番人気【2食付】青い目のおもてなし+Chef武井の手を創作料理+上山田温泉の美肌の湯
ご利用のお部屋
【離れ風【露天半付】1階和室10畳(禁煙)】

サービス2

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月16日 17:14:48

お湯は、本当に最高でした。また、大女将に会いに行きたいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2015年09月05日 17:47:18

のんの様、ご家族で我が小さい宿に遠くからお越しになって頂いて、感謝しております。お着きになって、お部屋をご案内させて頂いた時にお茶を淹れながらのんのさん達とゆっくりといろいろなお話ができて、楽しかったです。私の故郷のシアトルに留学したメンバーもいらっしゃいまして、そのホームスティーの思い出で盛り上がりましたね。まさかEnumclawなどの偉いローカルな話は長野に来てからできると思いませんでした。本当に懐かしかったです。
是非にまたお越しになって頂いて、シアトルの話の続きをしましょう。宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【【風呂前】お風呂まで3歩 10畳 ウォシュレットトイレ付】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

t,o4396さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

t,o4396さん [50代/男性] 2022年11月10日 16:18:24

チェックインの際にちょっとしたトラブルがありました。
旅館側にミスがあったのですが、言い訳や行政のせいにする。
こちらは特に何も言ってないのに、これ以上責めないでくれと言われあ然としました。
部屋はきれいです。料理は普通。風呂はぬるめです。
女将さんはいいとして、この旅館の評価は良くも悪く旦那さんと合うかどうかだと思います。
自分たちは合いませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2022年12月19日 10:28:41

お客さまは3時前に来てしまいまして、
全国割り地域クーポンをその場に起こせと申し付けて、それは攻めですよ。
他のお客様の皆様が3時のチェックインをちゃんと守って頂いて、地域クーポンを帰りの精算の時に快く受けて頂いて、何のトラブルもございません。相性が合いませんでしたね。

ご利用の宿泊プラン
【量控えめ】 少食の方の為の<お料理少な目 プラン>  2食付
ご利用のお部屋
【【階段上って2階】和室10畳(禁煙)】

サービス1

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月08日 23:37:27

3時チェックインですが2時30分過ぎに到着 どうしたら良いかわからなかったので玄関框の下で ウロウロ ロビーには2名の男性が話をしていたが明らかに此方に気づいても声をかける気はいはなく 連泊のお客さんだとおもって とりあえず ロビーのソファーで待たせてもらおうと思ったら 突然話をしていた男性一人が立ち上がり 3時チェックインだから 玄関框を上がることは契約違反だ!と 歩くのもしんどい 年配の同伴者がいたので せめてロビーのソーファーで休ませて欲しいとお願いしたら 3時チェックインを主張し 玄関框から上がることは許されず 近隣の松本市でも38度を越える酷暑の日 同伴者も車の中で待つのもしんどそうだったし 二酸化炭素とか言われる時代 エンジンかけて車内も気が引ける ビジネスライクに契約の範囲外は又は範囲内なら お互い気を使わないという姿勢は賛否両論それを評価するひともいると思うが 年に2~3回温泉旅行をするが 年をとった母親に仕事ではない(仕事以上の)気遣いをしてくれる宿の方の優しい気遣いに 感謝を感じたことがあり この宿を高評価することはその方達を否定する事だと感じ 宿の評価は☆1つ ただ お湯はかなり良かった 温泉好きには☆1つはつける事が出来ず ☆2つとしました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2021年08月09日 17:33:49

夏休み中でお越しになって頂いて、有難うございます。感謝しておりますが、お客さまはマナーを守らないと困ります。今回はチェックインのお時間を守らなかったうえ、思い込みがすごいですね。ロビーにいらっしゃった方は連泊のお客さまではなく私と一緒に街の集客イベントを運営しているサイクリング推進委員会の仲間だったので、「声をかける気はいはなく」ではなくて、真剣に打合せしていた最中です。チェックインの前に町興しの運動が出来なければいつやればよいですか?
そして「玄関框を上がることは契約違反だ」とアメリカ生まれの私にはそんな難しい言葉で来ません。辞書に意味を調べなければなりませんでした。私が行ったのは単純に
「マナーを守りましょう。」
ロビーのソファに休みたかったようですが、ロビーは冷房をかけていないために外と同じ温度です。ロビーを案内したら逆に失礼してしまう訳です。
冷房をかけているのは客室でございます。チェックインの時間に合わせて入れている訳でございます。前もって「早く着くよ」というご連絡を頂けたらまだ対応が出来るかもしれませんが、いきなり来るのが一番困ります。
マナーを守りましょう。
単純なお願いですが。
ちなみに、お母様たちと夕食の際に挨拶したら話が撮っても盛り上がりました。お手相までやって頂きました。息子さんだけがマナーを守らないのは非常に残念に思いました。
旅館にお泊りになる皆様、チェックインのマナーを守りましょう。

ご利用の宿泊プラン
一番人気【2食付】青い目のおもてなし+Chef武井の手を創作料理+上山田温泉の美肌の湯
ご利用のお部屋
【【風呂まで3歩】1階和室10畳(禁煙)】

サービス1

9人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月13日 00:37:49

お風呂の目の前のお部屋に案内されました。
最低でした!
何故こんなに評価がいいのか全く理解できません!!!
ドタバタ夜中まで足音がうるさい。
お部屋に通された、カビ臭いようなホコリ臭いような…お宿出るまでクシャミ鼻水止まりませんでした。
ドアも絨毯にあたって開閉しにくい。
おトイレも灯りが暗く換気扇の音?!も不気味に響き怖かったです。
洗面所や金庫のある絨毯も汚く気持ち悪くて裸足で歩けず。
バスタオルに汚れがついて気持ち悪くて使えず。
シーツにも汚れがついたままだったので自分の手持ちのタオルをひき詰めて寝ました。気持ち悪くて何度も目が覚めてしまい辛かったです。
布団も臭くて手持ちのリセッシュかけましたがそれでも臭かった。
浴衣も着古した感が酷く、所々生地が薄くなり襟元が破れていました。浴衣も臭かった…
お風呂の洗面所もカビ臭いし古臭くて気持ち悪く虫がたくさんいて刺されまくりました。帰り道薬局に寄り薬買いましたよ。
お料理も写真とは大違い!!!
素人が作ったようなもので美味しくありません。夕食のお味噌汁にゴミが入っていたので伝えたところ『もずくです』と言われたのは呆れましたよ。お豆腐となめこのお味噌汁なのに何故もずくと言い張る???理解不能。お料理も温かいもの関係なく全て出されてしまい冷えていました。
楽しみにしていた若旦那さんにも会えませんでした。
不快な思いをしたお宿でした
二度と泊まりませんm(_ _)m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2017年09月02日 17:22:15

先日はお越しになっていただいて、感謝しております。
宿とお客様の間で合う・合わないのはどうしてもありますので、今回は合わなかった様で、残念でした。
ご指摘の中で、仰る通りの部分もあり、勘違いの部分もあるかと思っております。
カビの匂いは今年が記録的に雨の多い年で、湿気に負けている部分があって、大変申し訳ございません。
バスタオルもシーツも病院と同じ仕様のリネンでございます。それより綺麗となると新品の使い捨て物になってしまいます。
使い捨てといえば、お客様がお風呂に入った都度、偶々私たちのスタッフが脱衣所を片付けたので、その度にゴミ箱に下着が捨てられました。
このいただいたご指摘は下着を使い捨てにするぐらい奇麗さを求めている方ですよ。
衛星の面で、下着を捨てればそのままではな袋に入れてからしたほうが常識です。赤ちゃんのおむつを捨てる人も通常そうです。
衛生的に問題のあるとお聞きして、お会いするのは遠慮させていただきました。
宿とお客様は合う・合わないのどうしてもあります。

ご利用の宿泊プラン
青い目のおもてなし+Chef武井の手を創作料理+上山田温泉の美肌の湯100%源泉かけ流し(2食付)
ご利用のお部屋
【階段を上って2階の和室 (10畳、トイレ付) 禁煙】

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月30日 09:29:02

亡父の13回忌法要後、会食を兼ねて宿泊利用させて頂きました。子の親族一同で飲食や宿泊が出来る機会は少なく、おかげさまで皆にとても評判が良かったです。宿泊日の翌日、部活動の為に朝食時刻前に出掛けなくてはならない息子の為に、前夜おにぎりを作って下さり大変助かりました。ありがとうございました。お部屋については、とても広々していて快適でした。食事も申し分無く、食べきれずに残してしまった事に恐縮しております。温泉は全てのお風呂を堪能させて頂きました。体の芯から温まる良い温泉です。私はヒノキの浴槽(製作中)がとても気持ち良かったです。若旦那さんが気さくに話し掛けて下さり、とても楽しい一時が過ごせました。地元の長野市からでしたが、機会がありましたらまた利用させて頂きたいお宿です!

【ご利用の宿泊プラン】
話題のおもてなしプラン 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた夕・朝食+上山田温泉のお湯
部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

戸倉上山田温泉 亀清旅館 2009年04月21日 12:54:06

お近くから戸倉上山田温泉にお越しになって、有難うございました。他の温泉地に「地元に愛されていない」と言う悩みを良く聞きますが、戸倉上山田はお湯が良いし、町全体は地元に喜んで頂けるように足湯を作ったり、色々な楽しいイベントもやっています。私は企画しているのは春のイースター・エッグ・フェスティバルと秋のハロウィーンですが、5月は「牛に引かれて善光寺へ」の30kmワーキングや様々なイベントがあります。是非、ご一緒に戸倉上山田温泉を賑やかにしましょう。

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月25日 11:27:05

80歳になる母と家族(妻・中一の息子)の計4名でお世話になりました。
予約した妻は楽天のクチコミ感想を読んで亀清旅館に決めたようでしたが、ほぼ期待どおりでした。料理、風呂とも文句なく、若女将とシアトル出身の長身の番頭さん(?)のアットホームなもてなしは、建物の古さを充分補っていましたよ。なんといっても離れ風の造りを謳っているだけあり、部屋の静かさは秀逸でしたね。3人とも満足してくれた様子です。
連休の初日の3/20というのに、母のわがままから広い部屋を贅沢に使わせていただきました。ありがとうございました。 

【ご利用の宿泊プラン】

渡り廊下を渡って離れ風な部屋へ。食事部屋出し10畳トイレ付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

戸倉上山田温泉 亀清旅館 2009年04月21日 12:46:52

ご家族で亀清旅館にお泊りになって頂いて、感謝しております。上山田温泉のお湯、板長の手をかけたお料理、そして私達のサービスを気に入って頂いて、嬉しいです。亀清旅館は渡り廊下があって、部屋と部屋の間に坪庭があって、静かな離れ風の客室で本当に昔からの温泉宿なのでその良さを是非、守っていきたいと思っております。宜しくお願い致します。

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月08日 23:29:40

夫婦と娘夫婦、孫(乳児)の五人で宿泊しました。街の中心ですが静かでこぢんまりとした宿で、建物の古さは否めませんが掃除が行き届き清潔でした。風呂も大きくはありませんが、湯量が豊富でほのかな硫黄の香があり、いろんな温泉を経験している私にも満点と言っても良いと思います。何よりも青い目の若旦那がすばらしく、その温かい心や、現代の日本人が忘れてしまった礼儀など、若い人に教授してもらいたいくらいでした。宿のお子さんなど、いろいろ賞賛したいことがありますが、とにかく身も心も温まる宿です。きっとリピーターになると思います。

【ご利用の宿泊プラン】
話題のおもてなしプラン 青い目の若旦那のサービス+Chef武井の手をかけた夕・朝食+上山田温泉のお湯
部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

戸倉上山田温泉 亀清旅館 2009年04月21日 12:42:34

三世代でお越しになっていただいて、感謝しております。三世代とも喜んでいただける宿を目指しておりますので宜しくお願い致します。
この青い目の若旦那のサービスを褒めていただいて、有難うございました。私は一生をかけても日本のおもてなしをマスターできないと思いますが、まあ、失敗しながら、頑張っています。是非、応援してください。有難うございます。

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月13日 20:49:04

到着が遅くなり、その時の電話での対応、そして笑顔での若旦那の出迎え、本当にありがとうございました。お部屋はとても広く、古さは感じましたが、とても落ち着く事が出来ました。私はソファの場所から部屋全体を見るのが好きでしたね。&鏡台goodです。お風呂はこじんまりとして、熱めのお湯ですが、ゆっくり楽しませて頂きました。制作途中の露天風呂もたのしませて頂きました。ひとつだけ、ヘアブラシがあるといいなと思います。さて、一番楽しみにしていた食事ですが、『おいしい』の一言につきます。グラタン食べて!茶碗蒸し食べて!!おなべを食べて!!!全てがおいしい。ご飯、味噌汁、これもまたいい。目で感じた味と食べた感じの味が良いカンジで裏切られるくらい、美味しいんです。多分私たちは、一粒残さず平らげたと思います。(^^)朝ごはんも、ご馳走様でした。ロビーの暖炉もいいですよ。

【ご利用の宿泊プラン】

渡り廊下を渡って離れ風な部屋へ。食事部屋出し10畳トイレ付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

戸倉上山田温泉 亀清旅館 2009年04月21日 12:32:05

毎度です。その節、亀清旅館にお越しになっていただいて、有難うございました。亀清の客間の雰囲気やお風呂、お料理を褒めていただいて、嬉しいです。特に、お料理を綺麗に召し上がっていただいて、お皿洗いに助かりました。(今は冗談でした!)
ヘアブラシのご指摘を有難うございました。フロントに準備してありましたが、お客様にお伝えしなかったのいけません。すみませんでした。
では、うちの板長のお料理はその旬によって違ってきますので又違うシーズンに食べにおいでやす。

244件中 221~240件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ