楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

戸倉上山田温泉 亀清旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

戸倉上山田温泉 亀清旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:268件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.25
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.50
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

153件中 41~60件表示

立地5

ソレアさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

ソレアさん [50代/男性] 2014年01月05日 12:22:24

年末12/29に一泊しました。数回利用していますが過古はすべてオートバイで、真冬に来るのは初めてでした。途中小海線の野辺山のあたりはかなり雪がありましたが、戸倉近辺は積雪は少なし。年末は市内循環バスもないので、タクシーにするか、どうしようかと考えましたが雪もないので散歩がてら歩いて(多分2キロ程度?)見ました。ちょっと寂れた今の温泉街など見たり、街頭にいろいろ通りの説明板もあって結構面白かったです。食事は部屋出しですし、アメリカ人の若旦那を軸にした若女将殿らの気さくなサービスはいつもの通りで癒されますね(^_^)v。温泉もかすかな硫黄の香りがして、適温に調整され、いつまででもつかっていられそうでした。ロビーも薪ストーブがあったりいい雰囲気です。テレビで何回も紹介され、人気が出たのか一人で泊まれる日を探すのにやや苦労しますが、またチャンスを見つけて長野ツーリングの時にお世話になろうと思います。今回もお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2014年04月18日 12:00:45

毎度です。年末でお越しになって頂いて、有難うございました。リピーターになって頂いて、感謝です。
戸倉駅からのアクセスですが、お電話を頂けたら喜んで迎えに行きます。歩きも勿論良いし。距離は2キロ弱です。私の足で約20分です。しかし、河辺の風情を眺めたり、街中の歴史看板を呼んだり、足湯に入ったりすればもう少し時間がかかります。(ちなみに、歴史看板に英文もあったでしょ。私の貢献したところです。)
では、これからも宜しくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

立地5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月07日 18:36:17

楽しいひと時を過しました。ありがとうございます。来月には孫と一緒に、再度宿泊したいと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年12月11日 09:04:02

早速リピーターになって頂ける様で、嬉しいです。今度はお孫さんにもお会いができ、楽しみにしております。宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付) 【雪見宴】
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月02日 16:52:40

夫婦で利用させていただきました。離れ風の部屋に通していただき静かでゆったりとした時間を過ごすことができました。
女将や若旦那が一生懸命もてなそうとしている姿勢に好感が持てます。
食事はそれぞれに工夫がされていて本当においしいです。
お湯も熱くもなく(私は熱いのが苦手)まったりとしていて気持ち良かったです。
何度も訪れたいお宿です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年12月07日 17:08:27

毎度です。ご夫婦で我が亀清旅館にお越しになって頂いて、感謝しております。お二人でゆっくり齟齬されたようで、良かったと思っております。
そして、上山田の温泉らしいお湯を気に入って頂いた様です。温度は湯口で46℃、湯船で40~41℃です。熱過ぎでもないし、ぬる過ぎでもないかと思っております。
次の機会でお待ちしております。今度は是非に貸切露天「しなの風呂」にも入って見て下さい。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地5

はっちんいくさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

はっちんいくさん [50代/男性] 2013年11月10日 19:31:06

素敵な時間を過ごさせていただきました。
風呂もほとんど貸し切り状態でのんびりとかけ流しの素晴らしい温泉を満喫できました。
夕食は手をかけた事が分かる品々が並びます。
本当に美味しかった。
若旦那をはじめとするスタッフの方々も応対にも満足です。
ただ、布団が少し小さいので「足が出てしまいます」笑(身長176cm)
これからに時期は寒くなると思うので検討していただけるとうれしいです。
また、伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年11月11日 08:35:56

毎度です。亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。楽しく過ごされたようで、嬉しいです。Chef武井の手をかけた創作料理そして私どもスタッフのおもてなしを気に入って頂いた様で、良かったと思っております。
掛け布団のご指摘を有難うございました。身長150cmの若女将が購入した時はふわふわさに拘ったのですが、長さは通常にしました。背の高いお客様に「足用で布団もう一枚を」と気配しないといけないですね。冬は湯たんぽも提供やロビーに薪ストーブ、芯まで温まる温泉など、様々な対策しております。お客様が信州の寒い真冬でも気持ち良く過ごせるように。
これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

立地5

mansakaさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

mansakaさん [30代/男性] 2013年11月05日 00:25:01

とても風情のある建物と、若旦那・若女将のおもてなしに、とても満足しています。
ビジネスでの一人宿泊でしたが、とても心地よく過ごすことができました。
料理も全て美味しく頂き、特にコーンポタージュ風味の茶碗蒸し、鮎煮はとても美味しく、
そして「キノコ鍋」は、都会では味わえない、とても野趣溢れる、本当にきのこの旨さを凝縮した味で、あれだけでも、また食べに行きたいです!
帰りは戸倉駅まで送迎頂き、素晴らしい心づくしに感謝感謝です!
次は家族で泊まりに行きたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年11月07日 21:11:26

毎度です。亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。我が小さい宿の昔ながらの造りと、板長の手をかけたお料理、そして私どものおもてなしを気に入って頂いた様で、嬉しいです。話が盛り上がって、私達にとっても良い思い出になりました。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月07日 14:19:09

今回で2度目の利用です。
接客がとても丁寧で、今回もくつろげました。
お食事もとてもおいしいですし、お風呂も清潔で気持ち良く入れました。
またお世話になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年08月15日 13:16:14

リピーターになって頂いて、有難うございました。それぞれの旬にChef武井のメニューが変わりますので、次回も是非お楽しみにしてください。お待ちしておりますので宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地5

ユタカちゃん1353さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

ユタカちゃん1353さん [50代/男性] 2013年07月15日 20:31:26

ちょうど御祭りで、とても楽しめました。満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年07月16日 07:57:54

戸倉上山田温泉夏祭りの週末にお越しになって頂いて、感謝しております。普段は静かな亀清旅館は祭りの時に燃えます!特に、亀清の青い目の若旦那が祭り男で盛り上がっています。その祭りを楽しんで頂いた様で、嬉しいです。今度の祭り予定は8月7日の千曲川花火大会ですので、宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地5

しずやん4383さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

しずやん4383さん [40代/男性] 2013年05月25日 21:49:24

二回目の宿泊となりましたが、やはりここの温泉は気持ちいいです。
料理も常に研究されていますので、満足です。
また機会があれば是非お邪魔します。
そのときは、地酒を持参します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年06月01日 18:09:49

リピーターになって頂いて、感謝しております。上山田のお湯及び我がChef武井の手をかけたお料理を喜んで頂いた様で、嬉しいです。
地酒ファンでいらっしゃいますね。最近は地酒の利き酒セットを作りましたので、お勧めです。中には世界一美味しい清酒も♪
これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【花旅】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地5

まめぞぅさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

まめぞぅさん [40代/女性] 2013年04月09日 23:15:13

泊まってみたいと思っていた上山田温泉、それもお宿は青い目の若旦那さんがいると言うところに宿泊できて嬉しかったです。
昔ながらのお宿ながらも色々なところに工夫があり、むかし養蚕に使っていただろうカゴなどが外の塀やガラステーブルなどにも使われていて趣があって良かったです(母が気づいたんですけどね)。
食事も美味しい料理があれこれと、お腹はちきれそうになるくらい出てきました。
朝・夕部屋食というのは他の宿泊客を気にすることなく頂けるのでいいですね。
お風呂も源泉掛け流しというのが嬉しいです。小さい方のお風呂に付属している露天にはちょっとしたアートもあっていいですね。
ちょこっと道路に面している部屋でしたので、夜に通行人の声が気になりましたが、それ以外は大満足でした。
あまりゆっくりと滞在できなかったのですが、次回はゆっくりと、そしてまた素敵な若旦那夫婦に会いにいきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年06月01日 17:27:13

ご親切なお言葉を有難うございました。
亀清旅館はそれぞれの客室を長野県に特化したテーマに少しずつ改造しております。今回は「松風」というお部屋でした。蚕棚を飾りに使って、上田紬のタペストリーを壁に掛けたり、得な間に糸巻の機械、お庭に桑が植えてあったり、
この部屋は将来的に「紬」という名前に切り替える予定です。まあ、小さい事ですが、こうやってお客様が気付いて頂いて、嬉しいです。
これからも工夫しますのでこれからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【雪見旅】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地5

ルパン5312さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

ルパン5312さん [50代/男性] 2013年03月03日 08:36:23

出張時に素泊まりでお世話になりました。
昔ながらの温泉宿。味のある温泉、素敵な若女将、青い目の若旦那、おばあちゃんとアットホームなおもてなしがとてもホッと出来る空間です。田舎のおばあちゃん家で寛いだ気分でした。またゆっくり伺いたいと思います。
若旦那、DIYガンバッてね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年02月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年03月14日 22:29:44

毎度です。亀清旅館の昔ながらの作りそして私達のおもてなしを褒めて頂いて、嬉しいです。
DIYは今日もたっぷりさせて頂きました。
これからの応援も宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 温泉とお布団 素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月15日 17:26:09

素泊まりプランで宿泊したので御飯はわかりませんが、全体的にアットホームでとても雰囲気のいい宿でした。
近くには居酒屋もあるので素泊まりでも観光ついでにいろいろと行かれたので良かったです。若旦那さんがいろいろと教えてくれたのも良かったです。
若旦那さんが英語が堪能なので、海外の方でも安心かも知れませんね。
寒い日でしたが、温泉でゆっくりできたのでよかったです。貸し切り風呂は寒くてトライしませんでしたが、次はゆっくりと貸し切り風呂と食事を楽しみに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年02月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年02月25日 12:07:05

冬の信州にお越しになって頂いて、有難うございました。戸倉上山田温泉は沢山のこだわりのある飲食店がございまして、うちの宿のお料理をもちろん食べて頂きたい本音ですが、外で食べたい方には当温泉はぴったしです。
貸切風呂は今回パスしたようですが、是非リベンジでまた入りに来て頂きたいと思っております。実は冬こそ、ちょっと頑張ればその貸切露天「しなの風呂」は意外に気持ちいいです。(私自身は何度も真冬で入っております。)
これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 温泉とお布団 素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地5

購入者35401324さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

購入者35401324さん [60代/男性] 2012年11月25日 16:49:55

先日はお世話様になりました。シアトルさん(若旦那)と尾野真千子似の素敵な若女将さんと楽しく会話が弾みました。全て100点満点などありえませんが、そこに近づけようとする努力、これが貴旅館のすばらしいところだと思いました。何でもかんでも「申し訳ありません」「今後貴重なご意見として受けたまわります」等々代議士先生のような当たり前の返答に飽き飽きしている今日ですが、シアトルさんの様に歯に衣着せぬ真実な言葉に、これがこれからは大事なのだ思います。これからもアットホームな日本旅館として活躍されることをお祈りします。最後になって申し訳ありません、どこの旅館でもだす料理と違い大変美味しい創作料理でした。かわいい娘さんにもよろしく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年11月28日 09:43:50

毎度です。100点満点じゃない、我が小さい宿での宿泊を楽しんで頂いて、嬉しいです。一生をかけても、満天にはならないと思いますが、仰る通り、近づける努力が大事ですね。こうやって、応援して頂けると心が強くなります。本当に有難うございます。
シアトルからの若旦那より

ご利用の宿泊プラン
【実り】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【【風呂前】お風呂まで3歩 10畳 ウォシュレットトイレ付】

立地5

サイダーママさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

サイダーママさん [50代/女性] 2012年09月14日 10:09:45

9月に東京に行く途中立寄りました。
とてものんびりできて、温泉も良く食事も美味しく、主人も大満足してました。
温泉大好き各都道府県の温泉有名な温泉はすべて行ったと、自慢してる姑は最近、足が悪く、お風呂の前のお部屋を用意していただきとても喜んでました。
温泉評論家のような、姑の評価も五つ星でした
帰ってから、周囲に広めてました
また、車で東京へ行く機会があれば、また来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年09月18日 08:34:44

我が小さい宿は温泉評論家にも気に入って頂きましたか?簡単な宿でございますが、褒めて頂いて、そして喜んで頂いて、嬉しいです。これからも是非、宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【美味】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地5

かずくんのじいたんさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

かずくんのじいたんさん [60代/男性] 2012年08月29日 23:41:12

8月26日に宿泊しました。昨年上山田温泉の他の宿に宿泊し、結構気に入ったので、今年も同じ宿にしようか迷ったのだけれど、『青い目の若旦那』というフレーズに「だから何なの」てな気持ちも有り申し込みました。
プライベートの宿泊はやはり日本旅館が良いですね。何よりも木の温もりと古い建物でも客が快適に過ごせるよう細やかな配慮は好感が持てました。若旦那はもう何千回何万回と質問されたでろう「若旦那になった経緯」について厭な顔ひとつせず説明してくれ、女将・若女将のホスピタリティ溢れる応対は、適度な距離感があり、心安らぎました。かすかに硫黄が匂う風呂は特に露天が心地良く夏なのに4回も入ってしまいました。
孫を連れて行ったのですが、玩具があり、ポップコーンパーティを開いてくれたおかげで退屈せず楽しい一晩を過ごせました。
あえて食事について注文をつければ、長野県で海魚を食べたいとは思わないので刺身の代わりに山菜でもあればbetterだな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年09月08日 17:38:39

亀清旅館にお越しになって頂いて、感謝しております。私どものおもてなし、上山田の温泉らしいお湯、手作りの露天風呂、子供さんの為のサービス、そして、この「青い目の若旦那」を喜んで頂いて、嬉しいです。
お刺身のご指摘を有難うございました。説明させて頂けたら、亀清旅館のお客様の約50%が地元の方です。(地元では愛されて、何より。)そして、長野県民は刺身にマグロと海老が出ないとさびしいです。と言う訳で、海がございませんが、お刺身は海の物を出させて頂いております。
ところですが、以前は千葉県からのお客さがいはって、「亀清の刺身は最低だ」と、文句を言われた事がございます。それは海のある千葉県から見れば仕方がないと思いましたが、そのきかけで「山の幸のプラン」を作りました。お刺身には川魚か馬刺しと言う選択になります。(川魚も馬刺しも苦手な方が多いために通常のプランではなくて、この山の幸プラン限定とさせて頂いております。)
という事で、海の物じゃない方がbetterだと思う方に、山の幸プランがお勧めでございます。
(長い文章ですみません。)

ご利用の宿泊プラン
【美味】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

立地5

おきおきおきさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

おきおきおきさん [40代/男性] 2012年08月27日 02:14:35

大変、遅いクチコミとなってしまいました。楽天トラベルさんがメールアドレス不正で、受付してくれなく。。。。
本題。
年寄り2人を連れてお世話になりました。離れの部屋は、とても静かでよかったです。お料理も好評でした。お風呂は硫黄の匂いがあり、温泉に来たぞって気持ちが高まります。露天風呂も素敵でした。手作り露天風呂は、年寄りには出入りが厳しかったようですが、ちゃんと入ったらしいです。少し残念だったのは、若女将さん、若旦那さん、スタッフの方と殆どお話しができなかったことです。
年寄り2人を連れていたので遠慮してくださたったのかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年08月28日 07:57:45

口コミのコメントが早くても、遅くても、いつ頂いても嬉しいでございます。今回のご宿泊でお部屋、お料理、そしてお風呂を気に入って頂いて、感謝しております。手作り露天風呂はバリアーフリーじゃないかもしれませんが、お年寄りの方々こそその秘湯的な雰囲気の良さが分かって下さる様で、大勢で楽しんで頂いております。
当日は私が偶々講演会に呼ばれて帰りは大雨で電車が止まっていたせいで夜に挨拶するのは間に合わなかった事、大変失礼いたしました。普段はべったりとお着きになる時にお部屋を案内して、お茶を入れたり致します。お客様の一人一人との出会いを大事にしております。今回はそれが出来ず、申し訳ございませんでした。また次の機会でお待ちしておりますので是非、宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【美味】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

立地5

ソレアさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

ソレアさん [50代/男性] 2012年08月24日 07:50:16

8月16日に一泊しました。今回で三回目になりました。設備などは老朽化しているところもありますが、掃除は行き届いています。ここの魅力はアメリカ人の若旦那を軸にしたスタッフの人柄と食事のおいしさでしょう。新たに作られた貸し切り露天風呂をお試しで使わせてもらいましたが、なかなかいい気持ちでした。ただ夜間はいったいライトスイッチがどこにあるのかわからず、探す羽目になりますので、もう少しわかりやすい表示があれば、と思います。昨年は2回テレビにも取り上げられてお客さんも増えたそうです。また機会を見つけて使ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年08月28日 07:48:02

毎度です。三回もお越しになって頂いて、感謝しております。私どものおもてなし及びChef武井の創作料理を気に入って頂いた様で、嬉しいです。
新しく出来た貸切露天「しなの風呂」の照明のご指摘を有難うございました。一応、スイッチは分かる様に「ホタル」タイプにしましたが、さらに工夫をしたいと思っております。改善、改善!
では、これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地5

烏(カラス)さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

烏(カラス)さん [20代/男性] 2012年08月21日 21:39:55

8/11に宿泊させていただきました。食事、部屋、風呂どれも満足です。また、食事の際に若旦那が顔を出しに来てくれたり、近隣の散策の際にも丁寧な説明をしていただいたりと、非常に楽しい時間を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年08月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年08月23日 10:11:33

毎度です。亀清旅館のお食事、お部屋、お風呂、そして私どものおもてなしを気に入って頂いて、感謝しております。また次の楽しい思い出つくりでお待ちしておりますので宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【美味】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月29日 00:29:09

予備知識もなく、素泊まりの予定でギリギリに探した旅館でしたが、亀清さんでよかった。
まるで、昔から知っていた場所のようにくつろげました。
建物も人も温かかったな。
亀清さんのおかげで、戸倉上山田温泉が好きになりました。
今度は違う季節に行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年08月02日 07:45:37

「亀清さんで良かった」
「昔から知っていた場所の様」
「亀清さんのお蔭で戸倉上山田温泉のファンになった」
ご親切なお言葉を頂いて、嬉しい限りです。私どももまたお会いできることを楽しみにしておりますのでこれからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 温泉とお布団 素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月16日 21:38:02

7月14日に宿泊しました。
部屋の広さも十分で畳も張り替えたばかりだったみたいで
畳の良い香りがしてゆっくりくつろげました。
若旦那の手作りクッキーは甘さ控えめで美味しかった。
ただ、建物が古いせいか窓や襖がちょっと開け難かったです。

温泉は24時間源泉かけ流しでいつでも入れるのが
温泉好きの私にはとても嬉しかったです。
温泉の効きも良く長時間のドライブの疲れが取れました!

食事は地元の食材を使った料理で美味しいし
量も多くてとても満足しました。
特に鮎の塩焼と独創的な茶碗蒸しが美味しかったです。

アメニティはドライヤーがお風呂の脱衣場にしかないので
部屋にもドライヤーがあると良いなと思いました。
あとカミソリがあったら良いかな。

総合的に料金以上に満足できる旅館でした。
また長野に行く機会があれば泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年07月17日 09:49:57

毎度です。戸倉上山田温泉夏祭りの時にお越しになって頂いて、有難うございました。我が宿は古くて直さなければならない所がまだまだ沢山あって、申し訳ございません。畳の張り替えもそうだし、少しずつ綺麗にして努力しております。
ドライヤーとカミソリのご指摘を有難うございました。フロントに聞けば喜んで提供いたしましたが伝われていなくて、すみませんでした。これからは伝わる方法を考えますので宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【美味】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

立地5

hachibei8dさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

hachibei8dさん [40代/男性] 2012年07月14日 22:46:39

7/14に宿泊し、ゆっくりと過ごせました。
食事はおいしくいただかせていただきました。
部屋も10畳ありくつろげました。

改善すればもっとよくなるなぁ と思ったところは、
部屋の中の洗面所>どこかに「近づくと自動的に電灯がつきます」とでもあればいいですね。
21:00まで男性用の露天風呂ですが、
出入りするときに頭上をとるのか?、足下をとるのか?ちょっと不安になる場所があるので、階段の下に何か、つかむハンドルのようなものが、建物側から出入りするときには、手すりみたいなものがあると、女性の時間に変わったあとでは安心して入浴できるかと思います。

次回は妻と2人で行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2012年07月17日 09:29:47

戸倉上山田温泉の夏祭りの週末で我が亀清旅館にお泊りになって頂いて、感謝しております。
そして、改善点のご意見を有難うございました。
センサー付きの照明について、実は「付けっぱなし」を防ぐエコです。どんどんと主流となってきています。
手作り露天「100年風呂」のアプローチについて、内風呂から直接行かれたようです。2回からの非常階段が邪魔しているので、本来ならば脱衣場を通る様となっております。(看板やのれんで表示しております。)直接で行かれないことが分かる様に整理して改善させて頂きました。有難うございました。
これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【美味】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

153件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ