楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

戸倉上山田温泉 亀清旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

戸倉上山田温泉 亀清旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:268件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.25
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.50
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

153件中 41~60件表示

部屋5

kagetora0903さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

kagetora0903さん [50代/女性] 2015年05月21日 10:22:21

5/9に宿泊しました。広い玄関が印象的で、古民家風で趣がありました。部屋も隣の部屋とは離れていたのでとっても静かでぐっすり眠れました。食事もとっても凝っていて、コンソメ茶碗蒸しにバルサミコソースは斬新で、酢が苦手な私でも美味しく食べることができました。信州サーモンも売り出し中とのことで、マスなのに油が乗ってて美味しかったです。
温泉街で協力して善光寺別院の朝事への送迎が行われていたり、母の日のカーネーション飾りがかわいかったりとがんばってるなと思います。旦那さん、女将さんにも親切にしていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2015年07月02日 08:48:44

母の日に亀清旅館にお越しになって頂いて、感謝して利ます。この戸倉上山田温泉はお母さんたちの皆様を応援しております。私ども旅館青年部が花のコサージュをお作りして、この母の日の週末でお母さんたちにお配りさせていただきました。喜んで頂いた様で、嬉しいです。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

部屋5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月18日 01:58:06

去年に引き続き2回目の利用をさせてもらいました。趣のある中でも必要な整備はされており清潔な建物。ここでしか味わえないお食事。加えて宿泊当日の夜は冷え込み雪がハラハラと舞い落ちる中、露天風呂でボーっと空を眺めながら、フワっと漂う硫黄の香りと冷たく澄んだ空気に包まれていると、もうリラックスの極致でした。是非また寄らせてもらいたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2015年03月25日 06:32:47

冬の信州に我が亀清旅館にお越しになって頂いて、感謝しております。リピーターになって頂いて、嬉しい限りでございます。
所々の改造工事やChef武井の創作料理を気に入って頂いた様で、良かったと思っております。そして、なんと、露天風呂に入りながら雪が顔にちらちらと降る体験が出来た様で、私も大好きです。「100年風呂」を作った時に、敢えて屋根なしで作りました。正に、雪を楽しめる様に。
これからは信州が花の時期になりますので、是非にまたお越し下さい。

ご利用の宿泊プラン
青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋5

榛名の狼さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

榛名の狼さん [50代/男性] 2015年01月29日 00:12:22

超多忙な毎日の仕事から解放されて、久々の休暇をのんびりと過ごすには、打って付けのお宿でした。こじんまりとして情緒ある趣の館内、木の香りがする新しいトイレ、温度、泉質とも私には、just fit のお風呂、料理もありきたりの温泉旅館料理ではない手工が味わえました。またとっても気さくな若旦那、こんなに宿の方と世間話をする機会も今までありませんでした。話しているうちに外人さんということすら忘れていました。1泊で5回もお湯を頂きましたが、若旦那手作りの露天風呂に入り忘れたこと、後悔しています。また是非寄らせてください。春にアメリカからご両親が来られるそうで、楽しみですね!
これからも、今のままのお宿でいてください。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2015年02月17日 10:38:18

貴重な休みで我が小さい宿にお越しになって頂いて、感謝しております。お風呂は5回も入って頂いて、嬉しいです。24時間100%源泉かけ流しなので、使わないともったいないです。ただ、若旦那の手作り露天「100年風呂」はまだ入って頂いてなくて、悲しいです。是非にリベンジを。その際、Chef武井の一品一品に手をかけている創作料理をまた提供いたしますので、宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月20日 22:34:26

離れ風の部屋に宿泊しました。料理、温泉、おもてなし等は、すでにクチコミにあるとおりこころ休まる素敵な宿でした。印象に残ったのは、広間で朝食を済ませて部屋に戻ると、もう布団も片づけられて、落着いたきれいな和室になっていたことで、とても気持ちのいい朝になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2014年10月27日 11:25:01

ご家族で我が小さい宿にお越しになって頂いて、有難うございました。Chef武井の手をかけた創作料理と上山田の温泉らしいお湯や私どものおもてなしを気に入って頂いた様で、嬉しいです。
そして、なんと、布団上のご印象! 私はアメリカから来て亀清旅館の若旦那になって9年たちました。毎日毎日一生懸命布団引きと布団上げをやってきました。会場食の場合はお客様が召し上がっている間になるべく済む様にしております。実は、かなり大変な作業です。私も旅館に泊まった時にいつの間にか客室が片づけられて、感動した事があります。「これは日本旅館のおもてなしだ!」と。その感動をできるだけ、亀清に泊まるお客様にも提供したいと思い、いつも汗をかけながら努力しております。ただ、その9年間で誰も気付いてくれなかった様で今までは一度もコメントを頂いた事がないです。今回の「とても気持ちのいい朝」とのコメントで、私は嬉しくて泣きそうになりました。有難うございました!

ご利用の宿泊プラン
青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

部屋5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月26日 23:34:05

夫婦でのんびり温泉旅行がしたくておじゃましました。家庭的で料理もたいへん美味しかったです。若女将さんの気さくな雰囲気にたいへん癒されました。温泉は肌がすべすべになりやわらかい感じがしました。露天風呂は若旦那さんの手作りだそうで小さいながら風情が感じられるもので大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2014年10月08日 06:53:59

ご夫婦で我が小さい宿にお越しになっていt抱いて、有難うございました。亀清流のおもてなしとChef武井の創作料理を喜んで頂いた様で、嬉しいです。若旦那の手作り露天「100年風呂」は12部屋しかない宿に合わせてこじんまりで造らせて頂きました。11月に向かってそのお風呂の周りの庭が紅葉するので楽しみです。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

部屋5

トモ4806さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

トモ4806さん [20代/男性] 2014年08月21日 21:02:09

若旦那Thank you very much!!!

娘と色々な温泉地を巡るのが好きで、今回初めての戸倉上山田でした。
建物は少々古いようですが、とても綺麗に整備されていました。
都会のホテルや、流行のリゾートとは違った良さを感じます!!
特に手作りの露天風呂は他では味わえないと思います。
日々の忙しさから解放されました。

そして若旦那も丁寧に、娘には優しく接してくれました!!
本当に日本の文化を大切に思っているのが伝わりました!!

また、玄関脇に子供向けの絵本もあり、娘も楽しんでいました。

そして料理ですが、これは最高の一言です。
千曲川の鮎に、信州サーモン等々どれも美味しかったです!!

またお世話になりたいと思います。
楽しい時間をありがと~~~~~~!!!!!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2014年08月29日 19:15:08

こちらこそ、Thank you, too! お二人の初戸倉上山田温泉で我が小さい宿を選んで頂いて、感謝しております。小さい宿ならでのおもてなしを提供しておりますので、喜んで頂いた様で、嬉しいです。特に、こそ真連れのお客様は大歓迎です。ロビーに機関車トーマスのおもちゃのセットや絵本など、そしてピアノや太鼓もあり、様々な遊びが出来ます。
お料理も気に入って頂いた様で、良かったと思っております。Chef武井のお伝えしておきます。
これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月19日 07:04:20

大型台風の最中、初めて利用させていただきました。連れと二人で泊まりましたが、部屋が広く二人ではもったいないくらいでした。お風呂も広々していて、露天風呂にも入らさせていただきました。日頃の疲れが癒せました。ちょっと車で走ると姨捨駅からの夜景が綺麗です。次回、利用するときは、料理を頂きたいと思います。また、年内に利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2014年07月25日 07:58:53

お二人で我が地位さ宿にお越しになって頂いて、有難うございました。亀清旅館の客室は10畳にベランダが付いていて、場合によって次の間もございます。お布団は6枚まで引けるからお二人にはちょっと贅沢かもしれませんね。お風呂は広い内風呂と狭い内風呂の二つがございまして、両方は露天風呂が付いております。全部を楽しんで頂ける様に基本的に夜9時に交換しております。
亀清旅館のChef武井の会席風の夕食は手をかけたアイディア料理なのでお勧めでございます。次回の楽しみですかね。
では、その時に宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 温泉とお布団 素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月07日 21:07:10

今回で4回目の利用です。顔馴染みという感じで迎えていただき、こちらも安心して宿泊できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2014年07月12日 07:49:55

毎度です。何度も亀清旅館にお越しになって頂いて、感謝しております。今回は貸切露天「しなの風呂」も使って頂きましたが、如何でしたか?リピーターのお客様に無料で提供しております。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】 布団’nブレックファースト グルメーマップ付き 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋5

キィノさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

キィノさん [40代/男性] 2014年06月15日 14:23:46

6月13日に宿泊しました。古い新しいが混在していて自分にはぴったりな宿でした。宿の人たちもフランクですごくリラックスできましたし、食事もおいしかった。又行きたい宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2014年07月03日 09:33:04

一人旅で亀清旅館にお泊りになって頂いて、感謝しております。我が宿に一番もととなる建物は恐らく100年前からたてられた。あれから離れ風のお部屋やロビーなどの増築で、現在の木の温もりで溢れている温泉宿です。まだまだ直す所が沢山ありますが、昔ながらの良い所を大事に残しながら少しずつ改造しております。ちょっとずつ変わってまいりますので次はどこが新しくなっているかお楽しみに♪  これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

部屋5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月27日 22:14:52

以前から気になっていたお宿でしたが(実は去年、某おしぼりうどんのお店で若旦那がどなたかと温泉街振興について話しているのを隣の席で聞いていて、それ依頼機会があれば是非寄らせていただきたいと思っていました)、結果的に大正解でした。硫黄の香りがフワァと漂うお湯がかけ流しのお風呂、ゆったりとした広縁でくつろげるお部屋、そして食事。頭からいただける岩魚の煮浸しや山菜のお鍋といった信州らしいおかずに、バルサミコ酢のかかった茶碗蒸しや信州サーモンのフライのような洋風のものなど、どれも絶品でした。もっと豪華な設備、贅沢な懐石料理等をいただけるお宿は他にいくらもあると思います。でもお金をかけても決して手に入らない大切に守られて来た旅館の佇まいの素晴らしさと、古いものを守るだけではなく今の時代にあったオモテナシの形に、本当に感激でした。またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2014年07月03日 09:28:37

我が小さい宿の色々な話題をお聞きになって、実際にお越しになって頂いて光栄です。上山田の温泉らしいお湯そして我がChef武井の手をかけたお料理、亀清の昔ながらの造りと私どものおもてなしを気に入って頂いた様で、嬉しいです。これからも是非に応援して頂いて、そして機会があれば是非またお越し下さい。宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋5

ソレアさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

ソレアさん [50代/男性] 2014年01月05日 12:22:24

年末12/29に一泊しました。数回利用していますが過古はすべてオートバイで、真冬に来るのは初めてでした。途中小海線の野辺山のあたりはかなり雪がありましたが、戸倉近辺は積雪は少なし。年末は市内循環バスもないので、タクシーにするか、どうしようかと考えましたが雪もないので散歩がてら歩いて(多分2キロ程度?)見ました。ちょっと寂れた今の温泉街など見たり、街頭にいろいろ通りの説明板もあって結構面白かったです。食事は部屋出しですし、アメリカ人の若旦那を軸にした若女将殿らの気さくなサービスはいつもの通りで癒されますね(^_^)v。温泉もかすかな硫黄の香りがして、適温に調整され、いつまででもつかっていられそうでした。ロビーも薪ストーブがあったりいい雰囲気です。テレビで何回も紹介され、人気が出たのか一人で泊まれる日を探すのにやや苦労しますが、またチャンスを見つけて長野ツーリングの時にお世話になろうと思います。今回もお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2014年04月18日 12:00:45

毎度です。年末でお越しになって頂いて、有難うございました。リピーターになって頂いて、感謝です。
戸倉駅からのアクセスですが、お電話を頂けたら喜んで迎えに行きます。歩きも勿論良いし。距離は2キロ弱です。私の足で約20分です。しかし、河辺の風情を眺めたり、街中の歴史看板を呼んだり、足湯に入ったりすればもう少し時間がかかります。(ちなみに、歴史看板に英文もあったでしょ。私の貢献したところです。)
では、これからも宜しくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

部屋5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月07日 18:36:17

楽しいひと時を過しました。ありがとうございます。来月には孫と一緒に、再度宿泊したいと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年12月11日 09:04:02

早速リピーターになって頂ける様で、嬉しいです。今度はお孫さんにもお会いができ、楽しみにしております。宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付) 【雪見宴】
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月02日 16:52:40

夫婦で利用させていただきました。離れ風の部屋に通していただき静かでゆったりとした時間を過ごすことができました。
女将や若旦那が一生懸命もてなそうとしている姿勢に好感が持てます。
食事はそれぞれに工夫がされていて本当においしいです。
お湯も熱くもなく(私は熱いのが苦手)まったりとしていて気持ち良かったです。
何度も訪れたいお宿です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年12月07日 17:08:27

毎度です。ご夫婦で我が亀清旅館にお越しになって頂いて、感謝しております。お二人でゆっくり齟齬されたようで、良かったと思っております。
そして、上山田の温泉らしいお湯を気に入って頂いた様です。温度は湯口で46℃、湯船で40~41℃です。熱過ぎでもないし、ぬる過ぎでもないかと思っております。
次の機会でお待ちしております。今度は是非に貸切露天「しなの風呂」にも入って見て下さい。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋5

mansakaさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

mansakaさん [30代/男性] 2013年11月05日 00:25:01

とても風情のある建物と、若旦那・若女将のおもてなしに、とても満足しています。
ビジネスでの一人宿泊でしたが、とても心地よく過ごすことができました。
料理も全て美味しく頂き、特にコーンポタージュ風味の茶碗蒸し、鮎煮はとても美味しく、
そして「キノコ鍋」は、都会では味わえない、とても野趣溢れる、本当にきのこの旨さを凝縮した味で、あれだけでも、また食べに行きたいです!
帰りは戸倉駅まで送迎頂き、素晴らしい心づくしに感謝感謝です!
次は家族で泊まりに行きたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年11月07日 21:11:26

毎度です。亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。我が小さい宿の昔ながらの造りと、板長の手をかけたお料理、そして私どものおもてなしを気に入って頂いた様で、嬉しいです。話が盛り上がって、私達にとっても良い思い出になりました。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月02日 21:35:43

今回は、あまりゆっくりすることが出来ず、素泊まりプランでしたが、今度はぜひお食事もいただいてみたいです。
お風呂は、温度もちょうどよくて、掃除もいきとどいており、気持ちよく温泉につからせていただきました。
お部屋も、トイレ・洗面所はとてもきれいで、よかったです。
奥にある畳のベッドが、すごく雰囲気がよくて、今度はそこで寝てみたいです。
若旦那さんと女将さんも、とても親切で、見送りのときには、車をずっと見ていてくれて、感動しました。
上山田温泉に宿泊するときには、また絶対利用したいです!!
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年09月03日 09:23:09

こちらこそ、有難うございました。可愛いお子さんを連れてきて、感謝しております。
今回の客室はこの夏にリニュアルで改造工事したばかりです。デッドスペースを活かして、ベッド台のルームが出来、和洋室となりました。畳ではなくベッド台で寝たい方は是非、お問い合わせを下さい。
これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 温泉とお布団 素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋5

ユタカちゃん1353さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

ユタカちゃん1353さん [50代/男性] 2013年07月15日 20:31:26

ちょうど御祭りで、とても楽しめました。満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年07月16日 07:57:54

戸倉上山田温泉夏祭りの週末にお越しになって頂いて、感謝しております。普段は静かな亀清旅館は祭りの時に燃えます!特に、亀清の青い目の若旦那が祭り男で盛り上がっています。その祭りを楽しんで頂いた様で、嬉しいです。今度の祭り予定は8月7日の千曲川花火大会ですので、宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月23日 14:45:44

とても親切にしていただきました。
お部屋もきれいで落ち着いていて旅館回りも温泉街を楽しめました。
また機会があれば伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年06月24日 09:35:29

信州にお越しになると、やはり温泉宿に泊まりたいですね。今回は戸倉上山田温泉・我が亀清旅館を選んで頂いて、有難うございました。当温泉地は沢山のこだわりのレストランがございます。楽しんで頂いて、嬉しいです。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 温泉とお布団 素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋5

mgoto6710さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

mgoto6710さん [40代/男性] 2013年04月22日 17:11:20

とても手の込んだ料理を堪能できました。
ご主人やスタッフの方のサービスも行き届いていて心地よかったです。
長野に行く時にはまた利用させてもらいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年06月01日 17:31:49

今回は亀清旅館を選んで頂いて、感謝しております。そしてChef武井の創作料理を気に入って頂いて、嬉しいです。既製品を冷凍庫から出して、チンする様な料理ではなく、一品一品に手をかけて作っております。その良さを分かって頂いて、良かったと思っております。
時期によってメニューが変わりますので次のご利用を楽しみにしてください。宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【実り】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋5

まめぞぅさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

まめぞぅさん [40代/女性] 2013年04月09日 23:15:13

泊まってみたいと思っていた上山田温泉、それもお宿は青い目の若旦那さんがいると言うところに宿泊できて嬉しかったです。
昔ながらのお宿ながらも色々なところに工夫があり、むかし養蚕に使っていただろうカゴなどが外の塀やガラステーブルなどにも使われていて趣があって良かったです(母が気づいたんですけどね)。
食事も美味しい料理があれこれと、お腹はちきれそうになるくらい出てきました。
朝・夕部屋食というのは他の宿泊客を気にすることなく頂けるのでいいですね。
お風呂も源泉掛け流しというのが嬉しいです。小さい方のお風呂に付属している露天にはちょっとしたアートもあっていいですね。
ちょこっと道路に面している部屋でしたので、夜に通行人の声が気になりましたが、それ以外は大満足でした。
あまりゆっくりと滞在できなかったのですが、次回はゆっくりと、そしてまた素敵な若旦那夫婦に会いにいきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年06月01日 17:27:13

ご親切なお言葉を有難うございました。
亀清旅館はそれぞれの客室を長野県に特化したテーマに少しずつ改造しております。今回は「松風」というお部屋でした。蚕棚を飾りに使って、上田紬のタペストリーを壁に掛けたり、得な間に糸巻の機械、お庭に桑が植えてあったり、
この部屋は将来的に「紬」という名前に切り替える予定です。まあ、小さい事ですが、こうやってお客様が気付いて頂いて、嬉しいです。
これからも工夫しますのでこれからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【雪見旅】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

部屋5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月15日 17:26:09

素泊まりプランで宿泊したので御飯はわかりませんが、全体的にアットホームでとても雰囲気のいい宿でした。
近くには居酒屋もあるので素泊まりでも観光ついでにいろいろと行かれたので良かったです。若旦那さんがいろいろと教えてくれたのも良かったです。
若旦那さんが英語が堪能なので、海外の方でも安心かも知れませんね。
寒い日でしたが、温泉でゆっくりできたのでよかったです。貸し切り風呂は寒くてトライしませんでしたが、次はゆっくりと貸し切り風呂と食事を楽しみに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年02月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年02月25日 12:07:05

冬の信州にお越しになって頂いて、有難うございました。戸倉上山田温泉は沢山のこだわりのある飲食店がございまして、うちの宿のお料理をもちろん食べて頂きたい本音ですが、外で食べたい方には当温泉はぴったしです。
貸切風呂は今回パスしたようですが、是非リベンジでまた入りに来て頂きたいと思っております。実は冬こそ、ちょっと頑張ればその貸切露天「しなの風呂」は意外に気持ちいいです。(私自身は何度も真冬で入っております。)
これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 温泉とお布団 素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

153件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ