楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

戸倉上山田温泉 亀清旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

戸倉上山田温泉 亀清旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:268件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.25
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.50
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

244件中 61~80件表示

食事5

トモ4806さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

トモ4806さん [20代/男性] 2014年08月21日 21:02:09

若旦那Thank you very much!!!

娘と色々な温泉地を巡るのが好きで、今回初めての戸倉上山田でした。
建物は少々古いようですが、とても綺麗に整備されていました。
都会のホテルや、流行のリゾートとは違った良さを感じます!!
特に手作りの露天風呂は他では味わえないと思います。
日々の忙しさから解放されました。

そして若旦那も丁寧に、娘には優しく接してくれました!!
本当に日本の文化を大切に思っているのが伝わりました!!

また、玄関脇に子供向けの絵本もあり、娘も楽しんでいました。

そして料理ですが、これは最高の一言です。
千曲川の鮎に、信州サーモン等々どれも美味しかったです!!

またお世話になりたいと思います。
楽しい時間をありがと~~~~~~!!!!!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2014年08月29日 19:15:08

こちらこそ、Thank you, too! お二人の初戸倉上山田温泉で我が小さい宿を選んで頂いて、感謝しております。小さい宿ならでのおもてなしを提供しておりますので、喜んで頂いた様で、嬉しいです。特に、こそ真連れのお客様は大歓迎です。ロビーに機関車トーマスのおもちゃのセットや絵本など、そしてピアノや太鼓もあり、様々な遊びが出来ます。
お料理も気に入って頂いた様で、良かったと思っております。Chef武井のお伝えしておきます。
これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月12日 21:30:48

友人に紹介されて、家族(夫婦、息子2人)で利用しました。
噂どおり、すらっと背の高い青い目の若旦那さん。
駅まで迎えにきていただいたのですが、すぐに分かりました(笑)
とてもアットホームな旅館で、旅館の中を走り回る息子達を、迷惑がるどころか一緒に遊んでいただけたり、すっかり親は甘えくつろいでしまいました。
今回は朝食だけのプランで下が、美味しい朝食をゆったりと楽しむことが出来ました。
施設自体は歴史を感じされるところもあり、すごく綺麗というわけではありませんが、若旦那をはじめとしたスタッフさん達の人柄のおかげで、とても満足な一日を満喫できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2014年08月13日 07:15:14

夏休みで戸倉上山田温泉にお越しになって頂いて、有難うございました。亀清旅館のアットホーム的なおもてなしを気に入って頂いた様で、嬉しいです。我が宿は仰る通り、古いです。一番もととなる建物はおよそ100年前に立てられて、元々置屋だったらしいです。直す所はまだまだ沢山ありますが、昔ながらの良い所を大事にしながらすこしずつ改造しております。亀清旅館のChef武井のオリジナル会席夕食は評判が良いので、次回は是非にお勧めです。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】 布団’nブレックファースト グルメーマップ付き 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

食事5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月07日 21:07:10

今回で4回目の利用です。顔馴染みという感じで迎えていただき、こちらも安心して宿泊できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2014年07月12日 07:49:55

毎度です。何度も亀清旅館にお越しになって頂いて、感謝しております。今回は貸切露天「しなの風呂」も使って頂きましたが、如何でしたか?リピーターのお客様に無料で提供しております。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】 布団’nブレックファースト グルメーマップ付き 
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

食事5

キィノさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

キィノさん [40代/男性] 2014年06月15日 14:23:46

6月13日に宿泊しました。古い新しいが混在していて自分にはぴったりな宿でした。宿の人たちもフランクですごくリラックスできましたし、食事もおいしかった。又行きたい宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2014年07月03日 09:33:04

一人旅で亀清旅館にお泊りになって頂いて、感謝しております。我が宿に一番もととなる建物は恐らく100年前からたてられた。あれから離れ風のお部屋やロビーなどの増築で、現在の木の温もりで溢れている温泉宿です。まだまだ直す所が沢山ありますが、昔ながらの良い所を大事に残しながら少しずつ改造しております。ちょっとずつ変わってまいりますので次はどこが新しくなっているかお楽しみに♪  これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

食事5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月27日 22:14:52

以前から気になっていたお宿でしたが(実は去年、某おしぼりうどんのお店で若旦那がどなたかと温泉街振興について話しているのを隣の席で聞いていて、それ依頼機会があれば是非寄らせていただきたいと思っていました)、結果的に大正解でした。硫黄の香りがフワァと漂うお湯がかけ流しのお風呂、ゆったりとした広縁でくつろげるお部屋、そして食事。頭からいただける岩魚の煮浸しや山菜のお鍋といった信州らしいおかずに、バルサミコ酢のかかった茶碗蒸しや信州サーモンのフライのような洋風のものなど、どれも絶品でした。もっと豪華な設備、贅沢な懐石料理等をいただけるお宿は他にいくらもあると思います。でもお金をかけても決して手に入らない大切に守られて来た旅館の佇まいの素晴らしさと、古いものを守るだけではなく今の時代にあったオモテナシの形に、本当に感激でした。またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2014年07月03日 09:28:37

我が小さい宿の色々な話題をお聞きになって、実際にお越しになって頂いて光栄です。上山田の温泉らしいお湯そして我がChef武井の手をかけたお料理、亀清の昔ながらの造りと私どものおもてなしを気に入って頂いた様で、嬉しいです。これからも是非に応援して頂いて、そして機会があれば是非またお越し下さい。宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

食事5

ソレアさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

ソレアさん [50代/男性] 2014年01月05日 12:22:24

年末12/29に一泊しました。数回利用していますが過古はすべてオートバイで、真冬に来るのは初めてでした。途中小海線の野辺山のあたりはかなり雪がありましたが、戸倉近辺は積雪は少なし。年末は市内循環バスもないので、タクシーにするか、どうしようかと考えましたが雪もないので散歩がてら歩いて(多分2キロ程度?)見ました。ちょっと寂れた今の温泉街など見たり、街頭にいろいろ通りの説明板もあって結構面白かったです。食事は部屋出しですし、アメリカ人の若旦那を軸にした若女将殿らの気さくなサービスはいつもの通りで癒されますね(^_^)v。温泉もかすかな硫黄の香りがして、適温に調整され、いつまででもつかっていられそうでした。ロビーも薪ストーブがあったりいい雰囲気です。テレビで何回も紹介され、人気が出たのか一人で泊まれる日を探すのにやや苦労しますが、またチャンスを見つけて長野ツーリングの時にお世話になろうと思います。今回もお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2014年04月18日 12:00:45

毎度です。年末でお越しになって頂いて、有難うございました。リピーターになって頂いて、感謝です。
戸倉駅からのアクセスですが、お電話を頂けたら喜んで迎えに行きます。歩きも勿論良いし。距離は2キロ弱です。私の足で約20分です。しかし、河辺の風情を眺めたり、街中の歴史看板を呼んだり、足湯に入ったりすればもう少し時間がかかります。(ちなみに、歴史看板に英文もあったでしょ。私の貢献したところです。)
では、これからも宜しくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

食事5

Hayte-Lさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

Hayte-Lさん [30代/男性] 2013年12月10日 22:42:45

久しぶりの温泉旅行で宿泊させて頂きました。
お部屋は普通の和室でしたが、夕食が一品一品手の込んだ料理で、派手さはないものの作り手の工夫が感じられ、味も量も大変満足できるものでした。
お風呂も貸し切り風呂を使わせて頂き、ゆっくり過ごす事が出来ました。このシーズンならではの薪ストーブとツリーも和みますね。

ただ、唯一改善して欲しいのは、トイレです。蛍光灯タイプ電灯のようですが、つけた瞬間とても薄暗く気味が悪いほどです。共用トイレは明るいLEDだったので各部屋にも早急に導入したほうが良いと思います。また、宿泊者がいる場合は便座の温熱も弱で構わないので入れておく、といった配慮もあればなお良くなると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年12月11日 08:59:26

お二人で亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。信州の旅は楽しんで頂けましたか?ロビーの薪ストーブや貸切露天「しなの風呂」、そして板長の手をかけた創作料理を喜んで頂いた様で、嬉しいです。
板長の料理もそうですし、客室の内装もそう;仰る通り、見た目が普通です。「豪華」を求める方にはがっかりかもしれません。
ただ、そのシンプルさでホッとする方もいらっしゃいます。
板長の十八番の一品が鮎の煮浸しです。見た目がものすごく普通です。しかし、板長は3日間をかけて、番茶や日本酒で煮たりして、「こんな味は初めて!」と喜ぶ方がいらっしゃいます。
今回ご利用なされた客室「井筒」から、渡り廊下と離れ風客室の間の坪庭にある黒松2本を見下ろすし、周辺の山々が眺めます。派手ではないのですが、それを見て落ち着く方もいらっしゃいます。
別に言い訳でも何でもないです。客室内装やお料理は確かに普通です。お客様は何を求めているかによって見方が変わるかもしれません。
そして、改善のアドバイスを有難うございました。早速、トイレの電球を明るいLEDに取り換えておきました。便座はご到着前にスイッチを入れたつもりでしたが、洩れた様で申し訳ございません。これからは気を付けます。
色々と有難うございました。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

食事5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月07日 18:36:17

楽しいひと時を過しました。ありがとうございます。来月には孫と一緒に、再度宿泊したいと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年12月11日 09:04:02

早速リピーターになって頂ける様で、嬉しいです。今度はお孫さんにもお会いができ、楽しみにしております。宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付) 【雪見宴】
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

食事5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月02日 16:52:40

夫婦で利用させていただきました。離れ風の部屋に通していただき静かでゆったりとした時間を過ごすことができました。
女将や若旦那が一生懸命もてなそうとしている姿勢に好感が持てます。
食事はそれぞれに工夫がされていて本当においしいです。
お湯も熱くもなく(私は熱いのが苦手)まったりとしていて気持ち良かったです。
何度も訪れたいお宿です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年12月07日 17:08:27

毎度です。ご夫婦で我が亀清旅館にお越しになって頂いて、感謝しております。お二人でゆっくり齟齬されたようで、良かったと思っております。
そして、上山田の温泉らしいお湯を気に入って頂いた様です。温度は湯口で46℃、湯船で40~41℃です。熱過ぎでもないし、ぬる過ぎでもないかと思っております。
次の機会でお待ちしております。今度は是非に貸切露天「しなの風呂」にも入って見て下さい。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

食事5

はっちんいくさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

はっちんいくさん [50代/男性] 2013年11月10日 19:31:06

素敵な時間を過ごさせていただきました。
風呂もほとんど貸し切り状態でのんびりとかけ流しの素晴らしい温泉を満喫できました。
夕食は手をかけた事が分かる品々が並びます。
本当に美味しかった。
若旦那をはじめとするスタッフの方々も応対にも満足です。
ただ、布団が少し小さいので「足が出てしまいます」笑(身長176cm)
これからに時期は寒くなると思うので検討していただけるとうれしいです。
また、伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年11月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年11月11日 08:35:56

毎度です。亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。楽しく過ごされたようで、嬉しいです。Chef武井の手をかけた創作料理そして私どもスタッフのおもてなしを気に入って頂いた様で、良かったと思っております。
掛け布団のご指摘を有難うございました。身長150cmの若女将が購入した時はふわふわさに拘ったのですが、長さは通常にしました。背の高いお客様に「足用で布団もう一枚を」と気配しないといけないですね。冬は湯たんぽも提供やロビーに薪ストーブ、芯まで温まる温泉など、様々な対策しております。お客様が信州の寒い真冬でも気持ち良く過ごせるように。
これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

食事5

mansakaさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

mansakaさん [30代/男性] 2013年11月05日 00:25:01

とても風情のある建物と、若旦那・若女将のおもてなしに、とても満足しています。
ビジネスでの一人宿泊でしたが、とても心地よく過ごすことができました。
料理も全て美味しく頂き、特にコーンポタージュ風味の茶碗蒸し、鮎煮はとても美味しく、
そして「キノコ鍋」は、都会では味わえない、とても野趣溢れる、本当にきのこの旨さを凝縮した味で、あれだけでも、また食べに行きたいです!
帰りは戸倉駅まで送迎頂き、素晴らしい心づくしに感謝感謝です!
次は家族で泊まりに行きたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年11月07日 21:11:26

毎度です。亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。我が小さい宿の昔ながらの造りと、板長の手をかけたお料理、そして私どものおもてなしを気に入って頂いた様で、嬉しいです。話が盛り上がって、私達にとっても良い思い出になりました。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

食事5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月14日 14:11:52

 8月12日に1泊で宿泊しました。2009年8月以来、久々の宿泊となりました。
今や有名になりつつある姨捨夜景ツアーに参加しました。知っている様で、知らなかった事もあり戸倉上山田温泉の魅力を再発見しました。
 旅館は、2009年と比較しますとバージョンUPされていました。古さと新しさが上手く融合されています。飽きない旅館です。夕食は、素材がいいです。美味しかったです。お米、野菜など長野県らしく新鮮ですね。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年08月15日 13:18:02

なつやすみでかめ清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。4年ぶりという事で、我が宿はどれだけ成長してきたか感じて頂いた様で、嬉しいです。これからも亀清旅館の昔からの良さを守りながら進化していきますので宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

食事5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月07日 14:19:09

今回で2度目の利用です。
接客がとても丁寧で、今回もくつろげました。
お食事もとてもおいしいですし、お風呂も清潔で気持ち良く入れました。
またお世話になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年08月15日 13:16:14

リピーターになって頂いて、有難うございました。それぞれの旬にChef武井のメニューが変わりますので、次回も是非お楽しみにしてください。お待ちしておりますので宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

食事5

okudakazuさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

okudakazuさん [50代/男性] 2013年07月16日 07:57:45

今回はお世話になりました。お祭りとぶつかって道路が閉鎖されていて到着に苦労しました。おもてなしは完璧でした。ご家族皆様でがんばっている様子が伝わってきました。料理も今風にアレンジしてあってごてごて感がなく大変おいしくいただけました。残念なのはお部屋が古め、お風呂が小さかったことです。なかなか改装するにも大変かと思いますが、まずはお風呂を男女ともに清潔で大きくされてはいかがでしょう。若旦那をもっと全面に出して他とは違った雰囲気をだしましょう。でも総合的には満足でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年07月16日 10:05:44

戸倉上山田温泉夏祭りの時にお越しになって頂いて、有難うございました。事前にご連絡させて頂きましたが、祭りの時は交通規制がございます。ご迷惑になった様で、すみませんでした。年一度の祭りなのでどうにか理解して頂けたら幸いです。
私共スタッフのおもてなし及び板長の創作料理を褒めて頂いて、嬉しいです。
お部屋の古さとお風呂の狭さには不満があった様です。
お風呂の狭さの件、亀清旅館は12部屋しかない小さい宿でございます。お風呂はそれなりに小じんまりしたサイズです。ネットに大きさが分かる様な写真を載せております。
お部屋の古さの件、亀清旅館は昔ながらの伝統的な宿でございます。それにしても、利用して頂いた「松風」の間はこの3年以内にトイレも洗面台も庭も全部を新しく作りました。つまり、亀清旅館の中の綺麗な方です。
全部を壊して、近代的に作り直す手は確かにあります。しかし、私は死んでもその事をしません。木造なロビーに渡り廊下があって離れ風の部屋で所々に坪庭があるこの亀清旅館の造りは貴重だと思っております。
直す所は直すし、改造は少しずつ進んでおります。しかし、根本的な昔からの良さを命をかけて、守りますので、宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【花旅】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

食事5

ユタカちゃん1353さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

ユタカちゃん1353さん [50代/男性] 2013年07月15日 20:31:26

ちょうど御祭りで、とても楽しめました。満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年07月16日 07:57:54

戸倉上山田温泉夏祭りの週末にお越しになって頂いて、感謝しております。普段は静かな亀清旅館は祭りの時に燃えます!特に、亀清の青い目の若旦那が祭り男で盛り上がっています。その祭りを楽しんで頂いた様で、嬉しいです。今度の祭り予定は8月7日の千曲川花火大会ですので、宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

食事5

舞姫の剣さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

舞姫の剣さん [50代/男性] 2013年07月03日 20:43:36

貸し切り露天風呂がサイコーに良かったです。湯船は小さいのですが、自然の草花に囲まれて、本当にリラックス出来ました。家族で行ったので2回予約したのですが、2回目はサービスでした!
あと、お料理が種類が多くて、どれもすごく美味しかったです。こんなにたくさんあれば、お腹いっぱいになっちゃうかなーと思ったのですが、不思議なことに8.5分目くらいで、後の入浴も楽でした。絶妙の分量ってことでしょうか。
子供の食事は特に頼んでいなかったのですが、子供メニューにしてくださっていて、大人のものでは食べないかなー、というものもあったので(根曲がり筍とか鮎)気を利かせてくれて感謝しています。女将さん、若女将、青い目の若旦那、みなさんお話好きで、とても楽しいステイになりました。皆で来年も又行こうね、と言うことで一致しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年07月16日 07:55:23

ご家族で亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございます。家族風呂やお子様が喜ぶキッズランチなどの提供、子供連れのお客様は大歓迎です。
また次の家族旅行の良い思い出を提供したいと思っておりますのでこれからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅】青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯(2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

食事5

mgoto6710さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

mgoto6710さん [40代/男性] 2013年04月22日 17:11:20

とても手の込んだ料理を堪能できました。
ご主人やスタッフの方のサービスも行き届いていて心地よかったです。
長野に行く時にはまた利用させてもらいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年06月01日 17:31:49

今回は亀清旅館を選んで頂いて、感謝しております。そしてChef武井の創作料理を気に入って頂いて、嬉しいです。既製品を冷凍庫から出して、チンする様な料理ではなく、一品一品に手をかけて作っております。その良さを分かって頂いて、良かったと思っております。
時期によってメニューが変わりますので次のご利用を楽しみにしてください。宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【実り】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

食事5

まめぞぅさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

まめぞぅさん [40代/女性] 2013年04月09日 23:15:13

泊まってみたいと思っていた上山田温泉、それもお宿は青い目の若旦那さんがいると言うところに宿泊できて嬉しかったです。
昔ながらのお宿ながらも色々なところに工夫があり、むかし養蚕に使っていただろうカゴなどが外の塀やガラステーブルなどにも使われていて趣があって良かったです(母が気づいたんですけどね)。
食事も美味しい料理があれこれと、お腹はちきれそうになるくらい出てきました。
朝・夕部屋食というのは他の宿泊客を気にすることなく頂けるのでいいですね。
お風呂も源泉掛け流しというのが嬉しいです。小さい方のお風呂に付属している露天にはちょっとしたアートもあっていいですね。
ちょこっと道路に面している部屋でしたので、夜に通行人の声が気になりましたが、それ以外は大満足でした。
あまりゆっくりと滞在できなかったのですが、次回はゆっくりと、そしてまた素敵な若旦那夫婦に会いにいきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年06月01日 17:27:13

ご親切なお言葉を有難うございました。
亀清旅館はそれぞれの客室を長野県に特化したテーマに少しずつ改造しております。今回は「松風」というお部屋でした。蚕棚を飾りに使って、上田紬のタペストリーを壁に掛けたり、得な間に糸巻の機械、お庭に桑が植えてあったり、
この部屋は将来的に「紬」という名前に切り替える予定です。まあ、小さい事ですが、こうやってお客様が気付いて頂いて、嬉しいです。
これからも工夫しますのでこれからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【雪見旅】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

食事5

よこじいじさんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

よこじいじさん [50代/男性] 2013年03月19日 08:11:42

青い目の若主人と話し好きの若女将。とても素敵です。
当地の見どころを親切に教えてしていただき、楽しめました。
ヘルシーだけれど、十分な量で美味しい食事。
お風呂はかすかな硫黄の香りのかけ流し。お肌ツルツルです。
今度は、あんずの花見に行きたいな~。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年06月01日 17:21:40

冬の信州にお越しになって頂いて、有難うございました。私ども若旦那・若女将のおもてなしを喜んで頂いて、嬉しいです。Chef武井のお料理そして上山田の温泉らしいお湯も気に入って頂いた様で、良かったと思っております。
森「日本一あんずの里」はお花も綺麗だし、杏の実も尼酸っぱくて美味しです。6月中旬から杏狩りが出来ます。またのお越しをお待ちしておりますので宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【雪見旅】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【部屋は若女将にお任せ お風呂前or離れ風or山景色2階】

食事5

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 亀清旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月06日 19:59:53

2回目の宿泊です。なんとなくまた行きたいなあと思っていました。変わらず良い雰囲気で、ほっとしました。

今回はゆったりと何度も温泉に入りました。熱すぎず、硫黄もそれほどきつくないので、湯船を出たり入ったりして、ずっといられるなあという感じの温泉でした。

旅館全体の雰囲気も、そんな感じです。すごく分かりやすい設備とか目をひく何かがあるわけではないけれど、なんとなくほっとして、ずーっといられる感じ。

設備は古いけれどきれいに清掃されてますし、片ほうのお風呂は狭いですが男女入れ替えで広い方も楽しめます。そういう工夫というかおもてなしがいい雰囲気を出しているのかなあと思います。また前回のお部屋よりトイレ・洗面が新しい設備になっていました。貸切露天も出来たそうで、進化しているんですね~。

また行きたいなあ。また進化しているかなあ。楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年02月
戸倉上山田温泉 亀清旅館 2013年02月10日 11:22:24

今回はカップルでお越しになって、有難うございました。亀清旅館は昔ながらの迷路のような作りでいろんなご不便や直さなければならない所がございます。昔からの良い部分を守りながら少しずつ改善しております。次回は是非、新しい貸切露天風呂にもお入りになって下さい。これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【雪見旅】 青い目の若旦那のおもてなし+Chef武井の手をかけた料理+上山田温泉のお湯 (2食付)
ご利用のお部屋
【渡り廊下を渡って坪庭付き離れ風な部屋へ。10畳トイレ付】

244件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ