楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯田上温泉 ホテル小柳のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:938件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.05
  • 立地3.99
  • 部屋3.91
  • 設備・アメニティ3.72
  • 風呂4.29
  • 食事4.21

サービス2

又旅2005さんの 湯田上温泉 ホテル小柳 のクチコミ

又旅2005さん [40代/男性] 2021-12-03 15:39:36

ほぼ毎年利用しています。ただ、年々泊まるとがっかりする気持ちが強くなってきたので、率直な感想を書かせていただきます。
かねてより「おもてなしの宿」と評され、「日本のホテル・旅館100選 もてなし部門」に常時ランクインしている良質な宿ですが、果たして厳正な審査が行われているのか疑いたくなるほど、近年特に代替わりした頃からは、おもてなしの心が感じられなくなってきています。
従業員の方々は頑張っていらっしゃるのですが、従業員そのものが減っている気がしますし、食事時に限って出社する従業員は不慣れな方が増えた気がします。
どうにも経営方針として、経費削減を第一に目指しているように感じられてしまうのですが、そのくせ1階フロアを派手にリニューアルするなど、ここ数年で宿のコンセプトが随分と変わってしまったように感じられます。
コロナ禍の対策が影響しているのかもしれませんが、今ではさながら見た目が豪華なビジネスホテルに成り下がってしまったとさえ感じてしまいます。15年位前に訪れたときに感じられた、派手さは無くても丁寧で心温まる接客が失われつつあるのは、ただただ残念でなりません。
どうかまた、古き良きおもてなしの心を取り戻していただきたいと、切に願っております。

立地:高台にあるので露天風呂から素敵な景色が望めます。
部屋:掃除等は隅々まで行き届いていて、清潔感があります。ただ、入室時には既に布団が敷いてあり、経費節減・効率化のためかと思ってしまいます。部屋への案内も省力されたようなので、せめて、フロントで一言添えても良いのではないでしょうか。
食事:松茸や鮑など、豪華な食材を並べていますが、どれも仕入れ値を抑えているのか美味しくありません。豪華な食材よりも地元の旬な食材の方が良いのではと思います。
風呂:インフィニティ露天風呂は眺望を楽しむのにとても良いです。ただ、個人的には増築前の露天風呂の方が、開放感があって好きでした。
サービス:かつての部屋食での丁寧な接客の記憶があるせいか、「ゆごや」での食事は、不慣れな接客を感じていたので、個室ということ以外に魅力は感じられませんでした。今回は宴会場での食事を選びましたが、料金が安くなるのであれば、割り切りとして有りかと感じました。
アメニティ:一人に一つ、お風呂用の籠が用意されています。使い勝手はとても良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス2
  • 立地3
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事2
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
湯田上温泉 ホテル小柳 2021-12-04 22:47:44

いつもご利用頂きありがとうございます。ご指摘ありがとうございます。これからの旅館作りの参考にさせて頂きます。コロナの影響で極力お客様との接触を控えることで少しでもお客様に安心安全で過ごして頂けるようにとの策です。またのご利用をお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
秋の逸品!≪ 秋味会席 ≫あわびのステーキ・松茸入茶碗蒸し・旬のお造りなど★夕食会場「宴会場」
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳★スタンダート客室】